したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本食事情。

1ジパング:2006/10/01(日) 18:07:44
「正統」な日本料理店にお墨付き、仏で1日から新制度

 【パリ=島崎雅夫】グルメの国フランスで、日本貿易振興機構(JETRO)パリセンター(中井毅所長)が1日から、「正統」な和食を出す日本料理店を推奨する制度を正式にスタートさせる。

 覆面審査員がフランス国内の日本料理店を採点、合格店に推奨マークを交付する。

 懐石やスシ、天ぷら、焼き鳥などを提供する日本料理店はパリを中心に全仏で約600店あるが、料理人が日本料理店で修業したことがないのに、日本食ブームに便乗して、中華やベトナム料理店から衣替えした日本料理店が目立ってきた。

 このため、JETROはフランス人への「道しるべ」を示す一方、日本食や日本食文化の認知度向上を狙い、推奨制度発足を決めた。

 これって、Dronpaさんがネットラジオで言ってた、韓国人が不衛生な日本料理店を経営していることと
関係があるのでしょうか? どうもそう思えてなりません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板