[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
強制連行は実際にあったのか?
25
:
Doronpa </b><font color=#FF0000>(gX8zASqw)</font><b>
:2003/10/30(木) 00:49
>>風来坊氏
まず必要なのは、法律論或いは事実です。
その上で、少なくとも日本は違法行為で朝鮮人達を日本に連れてきた事実はないと主張します。
その上で下の発言ですが、
>しかし外国の政府によって支配されていると考えている人が住んでいる地域で、
>本人に意に反して無理矢理つれてこられたのであれば、・・・
無理矢理連れてこられたという証拠はあるのでしょうか?
証言だけでは証拠になりませんし、
この場合、朝鮮や日本の山師のような人間に騙されて、日本に渡った例もあるとは思いますが、
それは日本政府とは関係のない事実です。
彼らが主張するのは、「国家」としての強制連行なのですから、
その意味で、「強制連行などなかった」と断言できるのです。
道義的に責任を言われれば、確かに日本に道義的責任まで無かったとは言いませんが、
朝鮮は併合期間中「日本」であった以上、日本国内において労働力を徴用しただけの日本国内の問題です。
また今の視点で裁けるとのことでしたが、一体何を裁けると言うのでしょうか?
>法律論で「強制」か「強制でないか」を論じても、本質的な問題の解決にはならず、
>単なる自慰行為あるいは自己欺瞞でしかないように思います
この発言では、法的問題を問わない姿勢ですが、
法的問題を問わなければ、一体何を問うのか逆にお聞きしたいものです。
単に道義的責任を問うと仰るのでしょうか?
また、仮に法的責任を追及しても、日韓基本条約で過去の併合における問題は全て解決済みとなっております。
条約を反故にしろという声が韓国にあることは存じていますが、
それを本気で正しいと信じる人間は恐らく地球上でも韓国人だけでしょう。
問題を取り上げることが、空虚だとは言いませんが、
「既に解決済み」という両国間の合意があることを前提に話を進めるべきです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板