[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
現代経済政策
164
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 22:42:49
雁行形態出なかったらワロス
165
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 22:59:06
さっき教科書買ってきたんだけど…本当にこれでできるのか?
↑にもあったけど、まとめるの結構難しくない?
166
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 23:03:04
きょうかしょ を かうかい?
[3600 ゼニー]
かう
> かわない
じゅぎょう に でるかい?
でる
> でない
けまない が あらわれた!
けまない は ばんしょ をした!
しかし よくみえない!
ぱらせい の こうげき!
けまない に 1011 のダメージ!
けまない は しゅっせきカード をつかった!
しかし なにもおこらない!
ぱらせい は ようすをみている・・・
けまない は ちょうきはどう をとなえた!
ぱらせい に 1のダメージ!
ぱらせい のれんぞくこうげき!
ゼミのコネをつかった!
サークルのコネをつかった!
クラとものコネをつかった!
けまない に 9999 のダメージ!
けまない を たおした!
もはんかいとう と まとめ を 10まいてにいれた!
なんと ちゃねら がおきあがり うpしてほしそうにこちらをみている!
うpしてあげますか?
はい
> いいえ
167
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 23:09:24
あーあ、とうとう出たよ。
頭の弱い人が。
168
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 23:16:08
>>165
悪い事はいわねぇ。一緒に綜合弁証法書こうぜ。
多分一番教科書のどこにあるかわかりやすいぜ。
169
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 23:17:00
教科書買ったはやつ負け組み。
170
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 23:17:13
ワロータw
171
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 23:27:48
教科書貰った漏れは勝ち組wwwww
172
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 23:28:52
②、③、⑦は要チェックやな
173
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 23:46:16
>>けまない は ばんしょ をした!
>>しかし よくみえない!
ワロタ
このせいでおれもノートが穴だらけ
174
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 23:48:17
うける!!
175
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 00:21:40
雁行形態やッときゃ出るッしょ?3問出すって、綜合・長期・雁行でしょ?
雁行は⑦だけだしw
176
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 00:24:08
ところがその雁行が上手くまとまらない。
けまないはこちらをみている
177
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 00:25:18
新雁行形態 誰か 詳しく
178
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 00:33:15
もういいや。
遅刻しないように早くねるわ
179
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 00:43:52
⑦雁行形態論を説明し、新型雁行形態論を論ぜよ
この雁行形態論の説明が分からない。新型のほうは教科書に
分かりやすく書いてあるのに。誰か教えてください。
180
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 00:45:07
教科書P143に雁行
P131辺りから新型がアル
181
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 01:07:42
教科書ある組がにく〜いぃぃ〜
ない組は手段がなぁ〜いぃ〜
パラセイは10のダメージ
182
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 01:09:36
情報ありがとうございます。助かりました。
183
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 01:12:03
教科書なくてもノートあれば十分イケる
パラセイ は ノート を てにいれた
ゆうじょう が 1 あがった
184
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 01:12:49
>181 ちゃいますよ。1日しかみないために、買うという、大変
心に負担をかけることをして、手に入れたんですよ教科書。
3900円ってぼったくりやろ・・・。
どう考えても
185
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 01:16:09
そうだった・・・
すまない。
まぁとにかくみんなで頑張ろう!!!
186
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 01:17:44
長期波動論の説明ってこれだけでものすごい量になるんだけど
どの部分を書けばいいの?
187
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 01:30:28
みんな・・・
おらに力を分けてくれ・・・
少しだけでもいいんだ・・・
そうすればケマナイなんて・・・
頼む・・・
188
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 01:36:38
>>186
長期波動論以外にヤマ張ればいいと思う。
189
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 01:45:14
まとめプリント写すのがだりーーー
ノートなんてあっても文章にならねーー
190
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 01:46:36
そーゆう人は諦めましょう☆
191
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 01:48:22
コピー可にしてくれーー
Wardばっか使ってて字書くのうぜーー
192
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 02:09:00
>>189
まとめプリントって授業で配られたとですか?
193
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 02:16:38
>>192
先輩からもらった模範解答っぽいやつ
教科書もったないし
194
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 02:19:04
当たり前だけど、模範解答はそのまま書いたら危険だよね。。。
何とか自分の言葉に直さなきゃ。。Orz
195
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 02:19:56
誰か模範解答1〜7をうpしてくれる神はいませんか?
とてもすてきなエロ画像のURL教えます。
196
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 02:23:07
だから微妙に時間かかるんだよなーー
三日連続で一限だったkら早く寝たいーー
197
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 02:34:41
新型雁行形態もまとめようがない系。。こんなに解答用紙に入るだろうか。
ってか60分でかけるだろうか。。
198
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 02:38:36
なんとかルーズリーフ一枚にまとめてる
めっちゃ字小さいけど
199
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 02:38:56
今年こそはニューフロンティアを出したいはず
200
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 03:30:33
模範解答って毛馬内が黒板で説明したやつ?
それなら全部あるけど?
201
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 03:37:19
なんとか2500字にまとまったww
まとまってないな。60分で書き写せるのか。紙足りるのか。
202
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 04:12:35
2500字はけっこう多いよね。1500ぐらいで充分じゃ。
教科書ほぼ全部長期波動についてだからまとめ方が難しい。
何を書けばいいの?
203
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 04:22:06
>>200
さん
模範解答、もしよろしければうpして頂けないでしょうか?
204
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 04:29:27
>>203
まんまんうp
205
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 05:26:38
>>202
ためしに一時間でどこまで書き写せるかやったけど、2000が限界。
時間配分を書いて、削るところは削ってみたけど、
それでもギリギリ2000ぐらいはある。
ってかこれでこの問題でなかったら出題スルーしていきなりこれ書くよ。
206
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 05:30:06
ってか字数よりなにより手がヤバい。
普段ろくに書き物してないから腱鞘炎の勢いww
本番手が痛くてかけなそう。
207
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 05:51:30
この科目はそんなに厳しいんですか・・?
208
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 06:03:52
そなんです?楽勝科目って、先生本人がいってましたが。
俺なんか、雁行形態まとめおわって、新型のところもまとめおわったので、
時間もてあましてるんすが〜
209
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 06:04:47
厳しくはないはず。むしろ楽だとの噂。
でもある程度のものを書いて安心しようと
思って皆頑張ってるんじゃないかな…。
210
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 06:05:59
>209,
だなw。
211
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 06:22:37
そうだ。楽勝科目なんだよな。忘れてた。
ただ、みんな不安なだけなんだよ。
むかし法学で、今年も悪法が出る出るとあまりにも言うもんだから逆に心配になるけど結局悪法、みたいなw
212
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 06:48:41
超楽勝だろこれは。
先生が「教える側の責任もあるから50点はやる」と言ってる時点で単位もらえたようなもんじゃん。
>>202
あるあるw
213
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:12:05
>>212
それ文脈全然ちがうよw
出席そこそこしていた人は50点はくれるということ。
50点くれるならテスト受ける意味ないでしょww
出席0はきちんとやらないと確実に落とすよ。
毎回とってるんだからさ。
214
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:13:59
何はともあれ、みんな頑張りましょうや!明ちゃん住民み幸あれ!!
215
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:14:15
>>212
出席きちんとしていた人だけだよ。
50点無条件にくれるなら受けないし。
出席してない香具師はそれなりのもの書かないと
だめだと申しておった気もするが?
216
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:15:30
雁行でオーケーだよね?スゲー心配なんだけど・・・
217
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:15:47
>>212
50点もくれるわけねーだろw
どこまでお気楽なんだ・・・orz
もちろん君が出席フルなら反論できないがね。
218
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:16:53
>>216
俺もだ。去年先輩が落としてるだけに楽観できない。
雁行以外もやっておくよ・・・。
219
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:18:12
四年は大丈夫ってこともないの?
220
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:18:21
みんな舐めすぎ。
先生に失礼じゃないのか。
ちゃんとやれよ。
221
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:20:03
最低3回は出席してないとお話にならないんじゃないかな。
四年は大丈夫ってどの教科でも聞くよ?
222
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:21:27
この教科以外に楽勝じゃない気がする・・・。
出席は8回ぐらいだ。
採点ラインは超えてるはず。
223
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:22:30
意外ね。スマソ
224
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:27:56
>>212
ワロスwwwwwww
225
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:34:26
タダで50点くれるならだれも苦労しないですよね・・・。
浮ついた話で楽観できる人が羨ましいです。
私は小心者なのできちんと勉強していきますよ。
226
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:36:37
超楽観していた212がいま絶望の淵にいる姿を想像してみよう。
227
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:37:44
さ〜てみんなそろそろだね〜。
コースかかってるからがんばらなきゃな。
早めに学校行くわ。
228
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 07:50:41
さて、教科書写しに行くか。
229
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 14:30:54
コピーも持ち込み可ですか?
230
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/27(金) 15:27:21
過去ログによると出席は救済処置みたいだけどね。
231
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/02/02(木) 11:16:52
この授業は教科書あれば、余裕でした。教科書の内容は読めば分かりやすいし、
前もって問題も指定してもらえるので、前日にまとめていけばテストは移すだけ。
いい先生だし、お勧めの講義だと思います。
232
:
地域によって行政が変わる 大卒資格の政経学部へ
:2006/02/23(木) 02:42:49
長期をどうやってまとめるのか小一時間(ry
236
:
行研でしょでしょ?
:2006/04/30(日) 21:50:10
この授業だけは絶対やめとけ!!!!!!!!!!!!
237
:
行研でしょでしょ?
:2006/04/30(日) 21:51:10
>>236
どうしてですか?
就職活動で出れなくてもう死にそうです
238
:
行研でしょでしょ?
:2006/04/30(日) 21:52:15
>>237
平気。内容は恐ろしく簡単だから
239
:
行研でしょでしょ?
:2006/04/30(日) 21:59:04
確かに楽に優取りたいならこの授業は取るべきだな
後期一月でれば楽勝だったし
240
:
行研でしょでしょ?
:2006/05/02(火) 00:23:00
今日休みだったの?
241
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/23(日) 18:20:01
27木の試験は前期集中の人だけ?
金曜6限の通年とってる人は試験ないですよね?
242
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/23(日) 18:25:20
ないって。事務に確認した。
243
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/23(日) 18:51:09
>>242
感謝です。
行くとこでした。
244
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/24(月) 18:34:30
27日2限の試験、持ち込み可ですか?
特に教科書。
誰か教えてください。
245
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/24(月) 23:13:09
何でも持ち込み可
246
:
245
:2006/07/25(火) 15:20:49
ありがとう!!
優しい人。
247
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/25(火) 21:22:14
誰かヤマ張ってくれ、3つまとめるのはきつい…何番目が出そう?
248
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 21:19:57
6問から1問選択して書くだけじゃないのか?
249
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/27(木) 00:25:03
①に山春
250
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/27(木) 13:13:50
テストワロタ
251
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/27(木) 18:34:02
毛馬内教授はネ申だ
顔色悪かったけどたいじょうぶかな
252
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/27(木) 19:09:43
テスト始まった時に
「ヤマ外した人もそれ書いて下さい」ってwww
毛馬内先生マジで神すぎ。
253
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/27(木) 22:39:01
>>252
そのとき、教室中で歓声が起こりみんなと一体感を味わえたw
あの雰囲気は試験の雰囲気じゃねえw
254
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/27(木) 23:51:04
俺は体の底から震えがきたw
255
:
急に後期が始まったので
:2006/10/13(金) 22:58:00
今日後期になって初めて行ったんだが毛馬内先生はどうしたんだ?
出席表もらえなかった
256
:
急に後期が始まったので
:2006/10/14(土) 00:05:11
病気療養のため、担当者が変更される見込み。
単位取得が難化することは必至。
257
:
急に後期が始まったので
:2006/10/14(土) 08:50:09
夜間の方ですが…
最終的な評価は毛馬内先生が下すので、
さほど問題ない。出席さえしておけば。
出席票は、授業冒頭と18時15分の2度、配布。
258
:
急に後期が始まったので
:2006/10/21(土) 23:42:31
一度も出席してないのですが・・・
259
:
急に後期が始まったので
:2006/10/24(火) 14:43:30
新しい人は出席は不定期なのかな(´・ω・`)
260
:
サイレンジクオリティ
:2006/12/20(水) 18:15:51
ちょっとけまちゃんじゃないじゃん!!
テストってどうなの?
鈴木がつくんの?
過去門は?
出席は?
SEX
261
:
ともしー
◆lrHiMeNt/o
:2006/12/20(水) 22:06:37
自分の時も鈴木が代打だったけど中国との貿易摩擦で埋めただけで良。
262
:
サイレンジクオリティ
:2007/01/03(水) 20:21:33
てかネ申かと思って出なかったから中国との貿易摩擦がわからないんですが・・・
しかも友達いないし・・・
死にたい
263
:
サイレンジクオリティ
:2007/01/04(木) 12:26:04
そんなのやってない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板