したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本・アジア文化研究Ⅰ・Ⅱ

92わたしはちいきぎょうせい:2008/07/21(月) 23:47:23
2008年度 日本・アジア文化研究Ⅰ(中国)試験問題 担当:本間次彦先生

日本・中国・朝鮮それぞれの近世社会において儒教のはたした社会的役割の違いについて論じなさい。
その際には、それぞれの社会におけるエリート層が儒教とのかかわりで自らをどのように
位置づけようとしていたか、という点に留意して論述を展開すること。


※試験は前期最後の授業日の授業時間内に実施。試験時間は90分。
 持ち込みは何でも可(ノートのコピーでも)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板