[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本・アジア文化研究Ⅰ・Ⅱ
76
:
75
:2007/09/27(木) 02:55:51
今回の試験ではSが3人、Aが2人、Bが7人、Cが20人、Fが7人、Tが3人だったそうです。
(この中には2003年度以前入学の通年評価の学生は含めていません。)
ちなみに、Cの基準を大学規定の60点〜69点にするとFが大量に出てしまうらしく、今回は特別に
50点〜69点ををCにしたそうです。
また、試験時に任意での加点レポート提出(テーマは授業に関連した事であれば自分で自由に設定して良い)が
ありますが、28人ほど提出(多くは4年生)したそうで、最高で+30点、最低で+5点されたそうです。
このレポートは普通水準のレポートを提出すれば+20点は行くそうなので、後期も履修する方や来年度以降履修される方は
絶対に提出した方が良いです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板