したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆異文化間コミュニケーション論

300273:2005/01/24(月) 23:33
試験問題は、>>293の通りです。
補足するとすれば、1はそれに代表的な国を必ず書くという指定がありました。
2部なんて帰りが今ぐらいなんですよ。すみませんね。

301おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 00:12
二部の方の最後の授業でも、
異文化コラボレータ(ファシリテータ・コーチ・メンター)についてやりましたか?

302おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 00:18
>>301
やったよ。
だから、それが出ると思ったのに、何だか拍子抜けした問題だったよ。

P.S
大仁○が苦戦してたw

303おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 00:20
>>302
そうなのかぁ…ほんと拍子抜け

まだO仁田さんいたんですねw

304おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 00:23
まぁ、あの異文化の先生、二部のことあんまりよく思ってなさそうだからね。
簡単な問題にして来年履修者減らそうとしてるんじゃん?

305おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 00:26
そうなんすかぁ
一部も二問なのかなぁ…

306おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 00:37
一部は一問じゃねぇ?

307おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 00:39
てゆうか、教科書ないから阻害要因とわからん
コンテクストはノートにあるんだが
どなたか教えていただけませんか?

308おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 00:39
>>306
やっぱそうですよね!!
だったら何がでるだろう…

309おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 01:50
>>307
バルンバー人に聞いてください。

310おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 02:21
>>309
バルーンバ人では?

311309:2005/01/25(火) 02:25
>>310
切腹!!

312おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 02:30
あああもう論述とかありえん。去年までマークだったのに。
なんてタイミングの悪い年に取っちゃったんだろう・・・

313おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 02:40
>>312
2部の試験はどうやら簡単だったみたいだから、1部も簡単だよ。きっと。

314おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 05:29
つうか出席六割だから全部出席してれば単位来るじゃん

315おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 05:57
??
今年はほとんど出席とってないよ
前期に2,3回程度アンケート含む

316おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 07:31
出席だけってのは、前期に1回しか取ってないはず。
前期と後期の比重は半々なのかな?
前期は9割方合ってたっぽいからなんとかなるだろ、とか勝手に思ってるけど…。

317おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 17:47
>>242に騙された…かすってもいねえじゃねえか

318おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 18:35
>>255のおかげで白紙にならずにすんだ!どうもありがとう

319おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 18:48
何が出たの?

320255:2005/01/25(火) 18:59:16
>>318
価値観のところが出て自分もホッとしたわ〜。
これにヤマはってて他は何もやってなかったから(w

>>319
ホフステッドの文化的価値観の4次元を、国名を挙げて説明。
っていう問題。

321おしえてゼミ生さん:2005/01/25(火) 19:13:00
>>320
ありがとう

322おしえてゼミ生さん:2005/01/26(水) 00:26:59
>>320
国名なんかわかるか!

323おしえてゼミ生さん:2005/01/26(水) 00:57:43
>>320
二部問題で国名出された情報聞いてた人は、対策出来てただろうね〜

324おしえてゼミ生さん:2005/01/26(水) 01:37:22
それ聞いてたから、国名も覚えてた。
二部の方ありがとうございましたm(__)m

325おしえてゼミ生さん:2005/01/26(水) 02:01:02
うんこを吊し上げの刑に処するオフをキヴォンヌ。

326おしえてゼミ生さん:2005/01/26(水) 02:07:59
教科書三冊で約¥8000ナリ

327おしえてゼミ生さん:2005/01/26(水) 02:14:03
いやぁ、オレの二部の情報が役に立ったみたいで嬉しいわ〜!!

328おしえてゼミ生さん:2005/01/26(水) 09:27:46
4つの項目書いてなんか書けば単位もらえるよね?
前期はできたんだよ…
単位くれるよね?
そういってよ…うん○先生…

329おしえてゼミ生さん:2005/01/26(水) 17:01:39
行政学のテストでう◎こが中邨先生(政経の大学院長)にヘコヘコしてたのがかなーりウケた。

330おしえてゼミ生さん:2005/01/28(金) 22:53:26
アゼルバイジャンでカメレオンうんこの話が印象深い。
行政学のテストは前期も後期もへこへこしてましたね。
アレ見てテスト集中できませんでした。

331おしえてゼミ生さん:2005/01/28(金) 23:03:02
あと、お気に入りのゼミ生(女)と学食で食事してました。
すげーエロかった。あれはセクハラだねwww

332おしえてゼミ生さん:2005/01/28(金) 23:04:12
ビルディにもいたなw

333おしえてゼミ生さん:2005/01/28(金) 23:22:14
たしか体育会の女子が腹だしてるのすげぇぇぇぇぇ、見てたよwww

334おしえてゼミ生さん:2005/01/29(土) 10:40:31
まぁまぁもちつけ
彼も男ですから

335おしえてゼミ生さん:2005/01/29(土) 15:14:31
しかし、あの馬鈴薯みたいな顔どうにかならない?

336おしえてゼミ生さん:2005/01/29(土) 15:40:44
東野みたいなぱーまねんと

337おしえてゼミ生さん:2005/01/29(土) 18:29:01
ぱあまねんとはやめませう

338おしえてゼミ生さん:2005/01/29(土) 19:54:18
まぁ、助教授止まりですから   残念!!!!!

339おしえてゼミ生さん:2005/01/29(土) 20:43:15
馬鈴薯…(w

340おしえてゼミ生さん:2005/01/30(日) 23:09:55
そう馬鈴薯。馬鈴薯っぽいでしょ???

341おしえてゼミ生さん:2005/01/31(月) 02:21:21
明大前のビルディで見た。とんかつ定食、食べてた。

342おしえてゼミ生さん:2005/01/31(月) 06:23:44
アメリカかぶれだから、ビルディにしか行かないw

343おしえてゼミ生さん:2005/01/31(月) 20:13:44
悪い 間違えた 馬鈴薯じゃなくて

ボコボコに殴られた顔だな、あれは

絶対、ワキガだよ あいつ

344おしえてゼミ生さん:2005/01/31(月) 23:52:26
君たちさ〜、ウソを並べているけど海野先生に嫉妬してるのかい?

君たちもこんな事してないで、今からでも一生懸命努力すれば海野先生みたいな立派な
社会人に一歩でも近づく事が出来るんじゃないかなぁ?

345おしえてゼミ生さん:2005/01/31(月) 23:58:22
↑本人w

346おしえてゼミ生さん:2005/02/01(火) 00:22:40
>>345
本人ですが、何か?

347おしえてゼミ生さん:2005/02/01(火) 00:29:20
>>346
本人なんですか?先生お疲れ様です!!

348おしえてゼミ生さん:2005/02/01(火) 00:49:34
本人じゃないでしょ。
俺、海野先生の授業は好きだな。
一生懸命だし、ためになるし、非が無い。

349おしえてゼミ生さん:2005/02/01(火) 01:21:23
異文化ビジネス論って面白い?
海野さんの授業自体はあんまり好きじゃないが、
科目的に来年履修してみようかなぁとは思っているんですが。

350おしえてゼミ生さん:2005/02/01(火) 09:13:46
アイツの授業内容が固定観念の塊の件について

351おしえてゼミ生さん:2005/02/01(火) 09:16:17
先生、なんでいつも脇にマイク挟んでるんですか?

352おしえてゼミ生さん:2005/02/01(火) 23:07:51
教科書が3冊指定してるのって前代未聞だと思う。
内容も似通ってるし。なぜですか?先生教えてください。

353おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 00:12:30
>>352
>内容も似通ってるし
教科書ちゃんと呼んでいない証拠。

354おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 11:23:32
>>353
優いただきましたから
似通ってるっていう表現が悪かった
かぶってるとこがけっこうあると思うんですが

355おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 11:29:15
先生、なんでいつも脇にマイク挟んでるんですか?
答えてくださいよ!!

356おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 14:08:26
別に教科書読まなくてよくね?時間の無駄だよ。

357おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 14:59:29
買わせたかっただけ、って笑ってたし。試験前けっこう売れるんだと。

358おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 15:12:21
先生、チェリーですか?

359おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 15:24:52
海野マジサイアク!!

360おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 15:26:03
異文化間コミュニケーション??
日本人とコミュニケーション取れるようにしろよ。

361おしえてゼミ生さん:2005/02/02(水) 15:51:04
フラッシングエルボー食らわせたい

362ちいきゆきまさ:2005/02/03(木) 16:44:55
こんなに反響の多い(助)教授は解雇だな。

363ちいきゆきまさ:2005/02/03(木) 18:08:05
>>362
みんなの愛情の裏返し
愛されてるからこその反響…


先生落ち込まないでくださいね〜

364おしえてゼミ生さん:2005/02/03(木) 22:07:07
>>363
マインドコントロールされたゼミ生だろ

365ちいきゆきまさ:2005/02/04(金) 21:45:50
彼は、未婚??
科目の事より先生の事が話題になってるな。

366ちいきゆきまさ:2005/02/04(金) 22:01:59
首なしウンコがぁ!

367ちいきゆきまさ:2005/02/05(土) 17:04:14
>>365
講義で家族を臭わせる話は一切聞かないし
自由に海外飛びまわってるし

あんな感じの人だし…

368おしえてゼミ生さん:2005/02/05(土) 22:58:25
普通にうん○の授業は面白いともうけど?

369おしえてゼミ生さん:2005/02/05(土) 23:48:58
>>368
じゃあ、面白いと思う点あげてみ

370ちいきゆきまさ:2005/02/06(日) 02:42:02
大学の授業が面白くないと思っている香具師は
真面目に授業聞いてないんだろうなぁ
高い金払ってる親のことを少しは考えてもらいたいなぁ

371ちいきゆきまさ:2005/02/06(日) 04:06:53
>>370
井上大先生の授業を受講してからその科白を吐ければ
ネ申

372ちいきゆきまさ:2005/02/06(日) 22:21:31
井上って??

373ちいきゆきまさ:2005/02/06(日) 23:11:54
>>371
櫻井も追加汁

374ちいきゆきまさ:2005/02/07(月) 22:50:19
うんのはもういいよー・・・・・・・

375ちいきゆきまさ:2005/02/08(火) 00:08:25
面白いと思う点・・・存在がネタって事じゃね?

376ちいきゆきまさ:2005/02/08(火) 00:47:44
カレは異文化の第一人者だから、名誉教授いっても驚くことでも何とも無いな

377ちいきゆきまさ:2005/02/08(火) 01:13:42
(゜Д゜) ハア??

378ちいきゆきまさ:2005/02/08(火) 01:54:13
・・・・(゜Д゜) ハア??
人間とちゃんとコミュニケーション取れてんのかいな。

379おしえてゼミ生さん:2005/02/08(火) 03:15:26
固定観念があんなに持ってちゃいけないものだと
教えてくれる人はいないよな

380ちいきゆきまさ:2005/02/08(火) 23:30:43
>>379
激しく同意

381ちいきゆきまさ:2005/02/09(水) 00:09:10
>>379
確かに。彼を反面教師にすればそれが達成できる。

382ちいきゆきまさ:2005/02/09(水) 01:56:16
>>372
明治大学の授業の程度の低さと自分の頭の悪さを
痛感に悟らせてくれた経済学の大先生

383ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 02:04:20
うんのって 
人とコミュニケーション取れないから
異文化勉強してるんだとよ

自慢ばっかりじゃな…話になんねーって

384ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 02:12:47
彼はもう少し物事に対して謙虚になる姿勢が必要だと思う

385つねなり:2005/02/10(木) 03:40:47
お前らホントにガキばっかだな。俺はあの先生のゼミ生でもないし、先生
に肩を持つわけではない普通の生徒だが、もう少しあの先生のいいとこ見
ようとも思わないのか?あの先生を恨むんだったら最初から授業取らなき
ゃいいし、ましてや明治に来る必要もなかったんじゃねーの?何に恨みも
ってんの?お前らみんな単位落とせよ。
マジレススマソ。

386ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 05:00:36
>もう少しあの先生のいいとこ見ようとも思わないのか?
まぁな。海野さんは授業をマジメにやってくれてるし
あたりまえの事を言っているが解りやすく講義してくれるもんなぁ
だがね人間、生理的に受けつかない人ってのがあるもんさ
>ましてや明治に来る必要もなかったんじゃねーの?お前らみんな単位落とせよ。
それいいすぎ(笑)
別に異文化コミュニケーションを好いて明治きたわけじゃねーし
たかが大学の一講義だし

387ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 07:09:03
話題性があるだけ海野はマシだよな

388おしえてゼミ生さん:2005/02/10(木) 10:52:40
異文化の第一人者?!
ホフステッドとかの引用してるだけじゃん
自分の見解書かないと助教授止まりですよ
>>385
馬鹿じゃん、楽勝科目だったからとってるんだよ
常識あれば異文化なんかいらねーんだよ

389ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 11:23:01
海野ゼミってかなり縛りがキツイらしいね…。
飲み会とか集まりとか多いみたいだし。

390ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 11:54:07
>>388
「自分は常識ある人間」と思い込んでいる人間が一番危うい
常識ある人間ならあなたのような書き込みはしない
自分が一番正しいと思ってる人は、世の中を引っ張る人にもなりうるが、
人の足を引っ張る人にもなりかねない

391ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 13:16:12
>>389
でも、海野ゼミの人はかなり就職いいし、モチベーションがかなりあるよ。
やってて損したって人はいないんじゃないかな。

392ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 19:05:29
>>391
ゼミ員乙
就職状況そこまで良いと思えないんだが
他のゼミと比べてもたいして変わらないぞ

393ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 19:08:06
就職は結局個人の能力しだいよ

394391:2005/02/10(木) 19:50:25
>>392
ばかでぇ、全然ゼミ員じゃね〜よ。先生から直接聞いたんだよ。聞いたけど、カスな奴らが言う先生は自慢してるとは思わなかったよ。先生かなり一生懸命だった。かなりためになった。だから先生!こんな所詮カスな奴らにダメ出しされても負けずに頑張ってください!応援してます!

395ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 20:18:11
もうちょっと頭の良い文章書こうぜ
馬鹿丸出し

396通りすがり:2005/02/10(木) 21:10:03
>>395
禿同。しかし海野擁護派って意外と多いな…w 乙w

397ちいきゆきまさ:2005/02/10(木) 23:10:55
俺は>>390に同意だな

398ちいきゆきまさ:2005/02/11(金) 00:15:45
この授業がつまらないという意見は理解できる
一年通して異文化コミュニケーション「論」に終始してたしな
話も散発的だったし、少なくとも興味を喚起させるような授業ではなかった

ただ、取り上げてるテーマは非常に興味深いだけに、惜しい授業だよ
異文化による問題をMBAのケース・スタディのように取り上げていければ
格段に授業のレベルが上がると思うんだけどな

399ちいきゆきまさ:2005/02/11(金) 00:29:28
うんこの自慢話だけだから、うんコミュニケーション論に名前変えたほうがいいと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板