[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治体制論
240
:
地行少女
:2005/12/04(日) 17:22:41
12月最後の授業っていつ?
241
:
地行少女
:2005/12/04(日) 18:19:00
俺も気になる。どなたかご存知の方お願いします。
242
:
地行少女
:2005/12/07(水) 23:42:04
講義は14日まで
21日はレポートの受け取りのみで講義はなし
243
:
地行少女
:2005/12/07(水) 23:46:58
サンクス。
244
:
地行少女
:2005/12/19(月) 16:14:32
試験問題どんな感じ?
大体のテーマは言ってたはずだけどメモなくした。
245
:
地行少女
:2005/12/21(水) 18:14:20
今日先生こなかったね・・・。
いい加減すぎ。
あるまじき行為ではないでしょうか?
レポは来年まで延ばすよう事務室からいってもらえるようです。
今日忘れてた方はラッキーでしたね。
246
:
地行少女
:2005/12/21(水) 19:56:24
先生来たよ。
247
:
地行少女
:2005/12/22(木) 00:47:52
レポートは来年一回目の授業のときに受け取ってもらえるみたいだけどね。
248
:
地行少女
:2005/12/22(木) 09:01:01
>>245
>今日先生こなかったね・・・。
>いい加減すぎ。
おまいがサボっているから知らなかったんだろ。
先生は先週の授業でレポートだけの受付をして、
授業始まってから20分位したら帰るって言ってたぞ。
249
:
地行少女
:2005/12/22(木) 11:24:47
>>245
まあ、実際は授業始まって40分後に来たわけですがね。
学生課ももう少し対応してほしいもんだ。
250
:
地行少女
:2005/12/22(木) 21:46:30
244ですが、一部の出題範囲おしえてください。
251
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/11(水) 23:35:22
今日授業出た方、テスト情報何か言ってましたか?
分かる方、教えてください
252
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/13(金) 08:29:35
独裁政権下における民主化について、前期みたいに論述形式
…だったような。
間違ってたら訂正あるいは補足お願いします。
253
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/13(金) 18:37:26
251は自己管理がなっていない。
254
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/13(金) 18:52:45
>>252
ありがとうございます
>>253
申し訳ございません
255
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/17(火) 17:45:39
明日は授業あるのかな?
256
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/20(金) 20:34:38
先生に質問しに行ったら、
授業に出ないでテスト情報だけ聞きに来た学生だと思われたよ・・・
けっこう出席してたのに・・・顔くらい覚えてよ先生( ´ω`)
257
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/21(土) 02:19:50
教室では和気あいあいとしてるけど、廊下でちゃんと挨拶しても
「しら〜っ」としているのは何故だろうか。人見知りだったりして。
258
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/23(月) 16:25:21
持ち込み可でしたよね?私的には155がお薦めです。これだけもっていけば大丈夫でしょう。
259
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/24(火) 02:23:22
プリント持って行っても役に立たない気がする。
260
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/24(火) 02:34:54
>>259
そう思えるのはあんまり授業に出てないからだと思う。
261
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/24(火) 04:19:06
いや明らかに意味無いだろ
ってか要領悪すぎ
262
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/24(火) 14:03:30
確かに自分の意見書かなきゃいけないからプリントはあまり意味ない
でもひと通り見ておくと、テストで問われる問題の背景や予備知識は得られる
263
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/24(火) 23:20:36
で、結局
>>252
でいいの?
264
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/25(水) 11:04:23
民主化した時、独裁者をどう裁くか
265
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 01:49:26
なんか違ったよね。。。
266
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 03:50:40
>>265
いや、そうだったよ。
267
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 05:06:37
同じだったよ。
268
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 09:51:58
聞いてることは同じじゃん
忘却か処刑かってね。
俺はキムは処刑されるだろうで論述進めたさ
269
:
お兄ちゃん教えて!単位落とせない!
:2006/01/26(木) 20:26:04
>>264
の通りでもある程度の点は取れるけど100点の解答にはならない感じか。
270
:
安蔵先生、勉強したいです
:2006/06/30(金) 02:00:53
先生は教室でどんどんテンションが高くなってるんだけど
教室から出たとたんにテンション暴落してる
なんで?
271
:
安蔵先生、勉強したいです
:2006/07/12(水) 19:57:43
テストについて何か言ってましたか?
272
:
安蔵先生、勉強したいです
:2006/07/14(金) 22:13:26
そいつはトップシークレットですな^^
273
:
安蔵先生、勉強したいです
:2006/07/15(土) 06:31:06
>>271
言ったよ。テスト内容。
前期にやったこと。以上。
274
:
安蔵先生、勉強したいです
:2006/07/15(土) 14:05:12
普遍主義と(文化)相対主義!
文章(難しめらしい)を読んで、それについて自分の意見を述べる。
持ち込みは何でも可。ただし「自分の意見を述べること」が重要
275
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/15(土) 22:54:51
>>270
別人格と考えた方が良いです。
276
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/17(月) 15:55:19
自分でテーマについて考えたことを
ちゃんと論理的に書きまくれば単位はくれますよ。
277
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/17(月) 15:56:41
>>270
あのテンションの高さは
自分の言いたいことがありすぎて
ヒートアップしてるんだよ
278
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/17(月) 22:17:22
>>271
言ったよ。テスト内容。
前期にやったこと。以上。
死ね。
279
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/17(月) 23:08:45
死ねとか言っちゃダメよ☆
280
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/19(水) 00:14:11
今年はレポート出てないの?
281
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/19(水) 01:04:46
まだ出てない。過去ログからすると、テスト当日に発表なのかも。
なければいいなー。
282
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/19(水) 06:14:49
テスト来週だよね??
283
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/19(水) 07:12:44
今日だよ。
284
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/19(水) 08:13:50
>>283
教えんなってwwww
285
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/19(水) 08:47:59
え?今日??
286
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/19(水) 09:13:09
今日
287
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/19(水) 10:23:12
違うよ。だまされんな。
288
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/19(水) 10:49:33
来週だよ。気にすんな。
289
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/19(水) 11:47:35
いや、今日でしょw
いつも行ってねえんだから今日ぐらい行っとけっていう意味でww
290
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/19(水) 16:13:48
今日くらい出た方が良かったのかなぁ。
291
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/23(日) 00:57:19
テストどうしよう・・・・もうだめぽ
292
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/23(日) 01:37:21
>>291
持込み可だし結構楽勝じゃん!!
293
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/25(火) 11:28:58
試験問題って発表されたんですか?
294
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/25(火) 15:31:55
過去ログ見れ
295
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/25(火) 20:42:52
テストって一問だけなの?
296
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/25(火) 21:18:48
>>295
何度も言うのやなんだけど・・・過去ログ嫁
297
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/25(火) 22:06:25
テストって何が出るんですか?
298
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/25(火) 22:28:59
もう無視していいですかね
299
:
こいけいこ
:2006/07/25(火) 23:05:16
>>293-298
ワロスwww
300
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/25(火) 23:23:44
で、普遍主義と相対主義って何?
301
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 01:01:01
もう飽きた
302
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 02:24:33
>>293-298
ワロスwww
303
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 02:25:01
過去ログ嫁しか言えない不親切の集まりがいるのはこのスレですか?
304
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 02:38:29
過去ログも読めないアレな人の集まりがいるのはこのスレですがなにか?
305
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 10:24:15
テスト時間は15:50だよ^^
テスト内容は「文化相対主義についてあなたの考えるところを文章を読んで答えろ」的な感じ♪
一問のみ
持ち込みは可
306
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 10:43:58
持ち込み可って言っても何を持ち込んでいいの?(´・ω・`)
あとこの先生は優しいでつか?
307
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 19:47:48
与えられた題材について全否定の文章を書いてしまったけど大丈夫かな?
テストが終わった後に我に返った・・・
無難に文章を褒め称えておけばよかった・・・
308
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 20:28:23
書評じゃないんだし、文章を褒めるとかけなすとか
そういう問題じゃないんじゃ??
309
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 20:42:21
国語のテストみたいだった。
表の3分の2くらいしか書けなかった。。。
310
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 20:45:04
自分の感想としてあの意見の逆を書いてしまったんです。
やっぱり文章と同じ系列の感想書けばよかった・・・
先生が後期に返却するって言ってたけど気まずい
311
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 21:00:49
俺も否定の方向で書いたけど。
てか目茶苦茶な文章になっちまった気がww
ま、後期もあるわけだしもう忘れようぜ!
312
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 21:09:49
つうか主義とか出なかったからオワタ
313
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 21:25:07
俺、普遍主義はいいって書いたけどダメなの?
314
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 22:41:37
>>310
大丈夫、誰でも70点以上来る事になってる。
315
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/26(水) 23:54:37
採点方式考えてみろ。
文章・文体と論理力で50点はくるんだぞ。
資料持ち込んだことで知識の25点もある。
いろいろ減点されてたとしても神の外池だ。
316
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/27(木) 01:17:37
二部は「人権」の問題が出ました
317
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/27(木) 01:19:40
ぶっちゃけていいですか?資料なんて2秒くらいしか使わなかったです
しかも漢字がわからないから調べただけ・・・
318
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/27(木) 03:34:57
>>317
不可乙
319
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/28(金) 11:29:22
授業中ことあるごとに
思想の押し付けじゃないですよって言ってたから
内容で落としたりしないと思うよ。
320
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/29(土) 11:39:57
建前弁。
321
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/29(土) 14:59:05
そうなんだよね・・・社会主義っぽい先生の授業で社会主義批判した奴が単位落としてたw
逆に漏れは社会主義マンセーしてマルクスは素晴らしいとか書いたら優だったし。
教授は自分の意見が全てだから同じ意見書いたほうがいいよね・・・
322
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/29(土) 20:49:16
un un。
これはこれ落とすって事まではないけどね。
323
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/29(土) 23:03:44
俺めっちゃ右寄りで書いたお
卒業できないお
324
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/29(土) 23:29:13
だから、それは画期的ないい意見でも
Youはムリでも白紙で出さなきゃ単位は来るの。
偏りがあったり思想系はそうなのかも。
325
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/30(日) 01:21:07
結局この先生の場合は左右どっちなのって言ったら
妻もいけにえにするっていう他国の風習に介入してたからやっぱり左?
326
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/07/30(日) 11:51:12
↑
それ何処の風習?
327
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/08/02(水) 19:05:32
てか今年はレポないのか?
毎年前期試験の時発表するみたいだが。。。
328
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/08/02(水) 19:40:08
なにもなかったよね。よかった。
329
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/08/03(木) 22:11:23
あったほうが安心できるよー
単位欲しいなぁ(´・ω・`)
330
:
俺が本当の単位の取り方を教えてやる
:2006/08/04(金) 10:23:20
俺もほしいぜ。
331
:
急に後期が始まったので
:2006/09/26(火) 20:57:07
てか先週の授業でテスト返却した??
332
:
急に後期が始まったので
:2006/09/27(水) 00:01:57
自分で授業に来て確かめれ。なんでも人に頼るなw
333
:
↑
:2006/09/27(水) 01:39:17
オマエモナー
334
:
急に後期が始まったので
:2006/09/27(水) 21:44:25
テスト返してもらった
まともな文章書くだけで点数くれるからこれ楽勝だね(ゝω・)v
335
:
急に後期が始まったので
:2006/09/27(水) 23:48:54
テスト年末ごろ取りにいくのもいたよ。
336
:
急に後期が始まったので
:2006/09/28(木) 06:50:33
あの大人数でどうやって返すの?名前呼ばれて取り行くの?
337
:
急に後期が始まったので
:2006/09/28(木) 11:27:39
講義開始前に教壇のところにわらわらと集まってた
俺はすぐ行ったから待たずにすんだけど、40人くらい並んでたな
338
:
急に後期が始まったので
:2006/09/29(金) 01:09:59
幽体離脱ーの双子に似てる?
339
:
サイレンジクオリティ
:2006/12/14(木) 01:01:24
来週は自習だよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板