[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治体制論
140
:
パラ政ワールド
:2005/07/10(日) 19:31:50
二部って持ち込み用に何やっとけばいいですか?
141
:
パラ政ワールド
:2005/07/10(日) 21:27:40
全部。
142
:
パラ政ワールド
:2005/07/10(日) 21:56:56
先週休んじゃったんだけど
一部って前期テストないよね?
143
:
パラ政ワールド
:2005/07/11(月) 07:17:53
テストはあるんだなこれが
144
:
パラ政ワールド
:2005/07/12(火) 00:58:00
レポート、課題はいつわかるんでしょうか?
145
:
パラ政ワールド
:2005/07/12(火) 03:49:09
テストは何でも持ち込み可ですよ。
あ、そういえばレポの課題言ってなかったな!
どうなるんだろう??
146
:
パラ政ワールド
:2005/07/12(火) 05:30:47
過去ログ嫁
147
:
パラ政ワールド
:2005/07/12(火) 10:38:30
出てない証拠だぎゃ
148
:
パラ政ワールド
:2005/07/12(火) 14:33:01
レポートはテストの時に発表されるでやんす
149
:
パラ政ワールド
:2005/07/12(火) 14:38:44
テストのとき、この資料役立つんですか
どさーっとあるんですが。
150
:
パラ政ワールド
:2005/07/12(火) 21:16:56
ないだろw
ただそれを見て自分で考えたことがテストの答えとなり得るかも
と私は思う。
151
:
パラ政ワールド
:2005/07/13(水) 01:32:39
プリントはほぼ無意味
でもまとめ(?)のプリントは目を通しておいた方がいいかも
152
:
パラ政ワールド
:2005/07/13(水) 02:09:19
プリント読んでるうちに、目的の箇所探してるうちに
時間が終わりそう。
153
:
パラ政ワールド
:2005/07/13(水) 12:19:27
具体的に何が出るとか言ってた?
154
:
パラ政ワールド
:2005/07/13(水) 17:30:01
ああ
155
:
パラ政ワールド
:2005/07/13(水) 18:58:19
>>153
それは言わなかったなぁ
今までやったことが出るってだけ。
つまりすべてが範囲ってことか?
156
:
パラ政ワールド
:2005/07/13(水) 19:03:02
ちゃんと出ていた俺にはどこがでるのかわかるんだが・・・・
157
:
パラ政ワールド
:2005/07/13(水) 20:46:08
問題はちゃんと言ってた。あとは当日に答えを持っていけばいい。
158
:
パラ政ワールド
:2005/07/13(水) 22:06:35
誰か問題教えて
159
:
パラ政ワールド
:2005/07/13(水) 23:58:46
当日文章が出るからそれに対する感想文を書けばよい
よって持ち込みおkでもあんま意味なし
160
:
パラ政ワールド
:2005/07/14(木) 01:07:43
あ、言っていたのがでるのか。
2,3個言ってたからそれが問題とは思わなかった。
161
:
パラ政ワールド
:2005/07/14(木) 02:18:52
何について出るの?
162
:
パラ政ワールド
:2005/07/14(木) 04:39:49
>>160
が知ったかでムカつくので教えたくない件について
163
:
パラ政ワールド
:2005/07/14(木) 05:42:15
>>162
が知りたくて知りたくてしょうがない件について
164
:
パラ政ワールド
:2005/07/15(金) 00:31:49
昨日は残業で行けませんでしたが、前回説明した
以上のテストの説明をしたでしょうか?
165
:
パラ政ワールド
:2005/07/15(金) 01:30:03
もう授業ないんですか?
試験内容について話さないんですか?
出れなかった。。。
166
:
パラ政ワールド
:2005/07/15(金) 01:52:04
>>164
13日は休講でしたよ。
167
:
パラ政ワールド
:2005/07/16(土) 00:35:01
>>166
先週、一部は学校の事で様があるので休講だけど
二部はやると言ってましたが、二部も休講だった
のですか?
168
:
パラ政ワールド
:2005/07/16(土) 04:29:38
>>165
来週あるよ
169
:
天
:2005/07/24(日) 13:15:20
何勉強しよう
170
:
パラ政ワールド
:2005/07/24(日) 21:34:20
相対主義ぽ
171
:
パラ政ワールド
:2005/07/24(日) 21:41:07
何も言われてないと逆に困るな
172
:
パラ政ワールド
:2005/07/25(月) 20:47:01
問題は言われている。大雑把だが。
173
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 03:26:29
これってマジなにしていいかわからん。過去問とかしらない?
174
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 11:28:03
結局どこが出るんだ?
175
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 13:08:12
テストって明日の5限でおk???
176
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 16:10:53
15:50開始だお^^
177
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 16:31:59
教室の50番っていったいどこなんでしょう?4桁のとこしか知らない
178
:
えとね
:2005/07/26(火) 16:59:44
11号館ですよ- みずほ銀行まがったとこの。。
179
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 17:29:57
>>176
、
>>178
サンクス
180
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 18:27:48
ナイーブは文化相対主義とは何ぞ?
外池先生降臨キボン
181
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 20:36:54
そんなのどこに書いてあった?>180
182
:
180
:2005/07/26(火) 21:01:28
シラバス。
強い相対主義ってのは言ってたけど、ナイーブって・・・よくわからん
183
:
180
:2005/07/26(火) 21:19:50
自己解決しました。
いや、まじで
184
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 21:40:02
神降臨してください・・・ 頼みますよマジで。。。
天さ〜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!
185
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 21:56:10
けっこう出席してた俺がきましたよ
186
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 22:00:13
プリント60枚以上ある><
でも意味ないんだよね…
まぁでるとこは聞いたからいけそうだわ。
187
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 22:28:38
一体なにを書けばいいんだろう (((´・ω・`)カックン…
188
:
天
:2005/07/26(火) 22:38:43
俺は勉強するぞ!
悟空やピッコロに負けたままじゃ悔しいからな!
189
:
181
:2005/07/26(火) 22:58:25
一応、自文化中心的な普遍主義と文化相対主義、反自文化中心的な普遍主義と文化相対主義についてまとめてみたけどこれじゃ足りないかな?
190
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 23:04:02
自分はどの立場をとっているのか
それはなぜか
ここらへんが書けるといいお^^
どの立場でも評価してくれるってさ
191
:
181
:2005/07/26(火) 23:22:26
とってもサンキュー!>190
192
:
パラ政ワールド
:2005/07/26(火) 23:43:35
どんな文章が出るんだろうね
なんだかワクワクしてきたよ
193
:
パラ政ワールド
:2005/07/27(水) 00:16:28
実際何書いても
単位きそうなんだが
194
:
パラ政ワールド
:2005/07/27(水) 02:25:07
さぁ、がんばろ、今から勉強スタート、がんばろうな!
195
:
パラ政ワールド
:2005/07/27(水) 07:27:03
オレのメモでは、文化相対主義と普遍主義について自分の意見を書けと書いてある。
196
:
パラ政ワールド
:2005/07/27(水) 08:09:51
なんでも持ち込み可なんだよね??
197
:
パラ政ワールド
:2005/07/27(水) 11:10:56
うん。
でもケータイとかPCはNGだって
198
:
パラ政ワールド
:2005/07/27(水) 11:44:32
俺はノー勉でいくぞ
199
:
パラ政ワールド
:2005/07/27(水) 15:32:04
俺はノーパンでいくぞ
200
:
パラ政ワールド
:2005/07/27(水) 20:35:58
今日の問題って、3問のうちの1つ選択じゃなくて、
3つそれぞれに答えるんだよね?!
201
:
パラ政ワールド
:2005/07/27(水) 23:13:18
私は3つまとめて1つの総合まとめを書いておいた
202
:
ともすけ
◆lrHiMeNt/o
:2005/07/27(水) 23:43:08
そして夏レポートのテーマ、期日は今年も変わらない罠。
203
:
パラ政ワールド
:2005/07/28(木) 00:10:44
テーマは去年と同じなの?
204
:
パラ政ワールド
:2005/07/28(木) 01:47:04
>>199
レトロなギャグに乾杯
205
:
200
:2005/07/28(木) 03:14:49
やばい、、どうしよう。。。_| ̄|○
206
:
パラ政ワールド
:2005/07/28(木) 09:43:22
テストは採点されて返ってくるの???
なんか大学でテストが返ってくるって新鮮なんだけど
207
:
パラ政ワールド
:2005/07/28(木) 13:22:05
えぇーテストって返ってくるの!?
208
:
パラ政ワールド
:2005/07/28(木) 19:16:03
たしかに新鮮。
点数も分かるし、先生としてはそれを見て
後期試験に臨めって感じらしいよ。
209
:
パラ政ワールド
:2005/07/28(木) 21:18:53
テスト返却!!!
テキトーなことばっか書いてるのに・・・・・
210
:
パラ政ワールド
:2005/07/29(金) 15:06:11
返却たってあんなに人数いるのにどうやって返すの!?
211
:
パラ政ワールド
:2005/07/29(金) 23:52:59
点数がいいと、先生がコメントつけて返してくれるみたい
212
:
パラ政ワールド
:2005/07/30(土) 13:13:06
逆に悪い点の人にこそアドバイス書いて欲しいかも。
ま、あの先生だから自分がどうこう言えることじゃないとか言いそうだけど。。
213
:
パラ政ワールド
:2005/07/31(日) 11:21:09
悪いと言う事は内容がないか書いてない
わけだからコメント付け様もないじゃん。
「勉強が足らん」ぐらいしか。
214
:
パラ政ワールド
:2005/07/31(日) 17:50:34
点数悪い人には「授業出ろ」でいいじゃん
215
:
パラ政ワールド
:2005/07/31(日) 19:04:06
あの試験は別に授業出たからといってよく出来るとは思わないなぁ。
216
:
パラ政ワールド
:2005/08/01(月) 04:16:42
テストに出た1,2,3の文章が何を意味しているのか
授業に出ないで理解できたんなら、俺はその人を尊敬するね。
よく勉強したと言いたい。
ただ、別に理解しないでも点数取れそうなテストではあった。
217
:
パラ政ワールド
:2005/08/01(月) 11:10:00
点数をどうやって決めるのか判りかねる、推し量れぬ、
テストではあったな・・・
218
:
パラ政ワールド
:2005/08/04(木) 23:39:14
なんか自分の意見ばかり書いたような気が・・・。
ちなみに文章力とか論理性とか自信ない。。。
どうしよう。。
219
:
パラ政ワールド
:2005/08/29(月) 00:06:52
先生自分の考えを書けっていってたしそれでいいんじゃない?
てか授業出てない方が既成概念を持たずに奇抜なこと書けていいと思った
ところでレポートは早く出した方がポイントいいのでしょうか?
220
:
パラ政ワールド
:2005/08/30(火) 01:59:41
>>219
確かに、良い事言うね。奇抜じゃなくても
変に寄せ集めの理解不能な知識があるより
いい。
221
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/12(月) 00:06:46
テスト返しってどうやってやるんだろう。
初回の授業で返すん?
222
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/21(水) 22:13:13
みんな何点だった?
ほとんど授業出ず適当に書いたのに70点だったから喜んでのに
同じような奴が90点だったからへこんだ
採点甘いよね?
223
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/21(水) 22:14:25
×喜んでのに→○喜んでたのに
224
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/21(水) 22:45:41
今日行けなかったんだけどテスト帰ってきたんですか?
225
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/22(木) 09:10:35
返ってきた
226
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/22(木) 10:57:51
80点。なんか全体的にみんないい点みたいだね。
227
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/22(木) 12:50:15
喜ばしておいて後期にやる気を持たせる戦術かも。
228
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/22(木) 16:09:34
90だった。つまんねぇ
229
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/22(木) 17:01:17
何でも書けば70以上は来るという感じ?
〜欠席だった子
230
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/22(木) 19:01:10
自分の周りも70未満の人いなかった
採点甘ぁ〜い
231
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/23(金) 00:37:18
半分も書かないのに高得点だから、
点数は有ってない様なものなんじゃ。
232
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/25(日) 14:31:10
レポートの紙を失くしてしまいました・・・_| ̄|○
お優しい方どうか教えてくださいませm(_ _)m
233
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/25(日) 19:15:53
二つ以上の国や地域について、自分でテーマ(政治・社会・経済関連が望ましいが、それ以外でも良い)を決めて比較せよ。
例えば:アメリカとフランスの大統領制
中国と台湾の軍事力
日本とデンマークの高齢者福祉政策
イスラーム諸国の女性問題
*形式・枚数自由
*締め切りは、年内(12月の最後の授業)。ただし、早く提出することが望ましい
*授業時間に直接提出
*参考文献(参考HP)は必ずこと、引用箇所は、明示すること
234
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/28(水) 11:57:10
THANKS!!!!!
235
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/30(金) 00:39:55
来週の授業でもテストって返してもらえるんでしょか?
236
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/30(金) 09:02:40
俺55てんだった><
単位捨てようかな。自分でもわらっちゃったもん。
237
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/09/30(金) 13:13:40
前期テスト受けて後期行かないと未受講になるかな?
238
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/10/04(火) 13:12:04
>>235
いつでも返してくれるよ〜
>>237
それは不可になるんじゃないだろーか・・・
239
:
政経はそれをネ申と呼ぶんだぜ
:2005/10/05(水) 03:24:32
>>237
未受講
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板