したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

外交史は何もやらなくてよいのか?

1名無しさん@パラダイス:2002/07/24(水) 17:11
外交史は何もやらなくてよいのか?

68おしえてゼミ生さん:2005/01/28(金) 08:12:29
卒業できるかな・・・

69ちいきゆきまさ:2005/04/09(土) 02:00:38
先生変わるの?泣きそうなんですけど

70君達に履修情報を公開しよう!:2005/04/10(日) 20:39:51
今までの先生の名前は何と言うんですか?

71名無しの少女 </b><font color=#FF0000>(7SG1L47s)</font><b>:2005/04/10(日) 21:22:07
三宅だっけか

72君達に履修情報を公開しよう!:2005/04/11(月) 22:03:07
今年からは川嶋という先生の担当です。

73君達に履修情報を公開しよう!:2005/04/13(水) 01:27:12
外交史と国際金融論かぶってんだけど
どっちがいいかな

74お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/12(木) 00:17:15
この授業、出席とってますか?

75お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/18(水) 13:29:43
誰かテスト情報ください・・

76お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/18(水) 18:29:28
この授業どうですか?
来年度の参考にお願いします。

77お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/21(土) 20:12:18
テスト範囲って特に指定ないの?

78お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/22(日) 01:34:24
基本的に出席は取っていないけど、毎回質問用紙を配布。
内容が良いと平常点に加味されることもまれにあるらしい。
今回は後期の授業範囲からだけ出題。自筆ノートのみ持ち込み可。
詳しい情報は先生がぜーんぶオーメージクラスウェブに載せてくれてるよ。

79お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/23(月) 01:30:29
プリントとか載せてくれてるけど、とにかく量多すぎで絞ってもいない(?)からやばいよー!
しかも論述だよね? もう切るしかないのか〜  誰か情報持ってないのかなぁ

80教えてください:2006/01/25(水) 03:15:16
この先生は新任だから結構落とすのかな〜
みなさんどう思います?

81お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/25(水) 05:22:18
天に祈るしかない

82お兄ちゃん教えて!単位落とせない!:2006/01/25(水) 06:00:57
論述どんなのがでるのか予想つかないし不安だな〜。
ノートはなんとかあるからなんとか答案埋めるしかないのだが。

83地域によって行政が変わる 大卒資格の政経学部へ:2006/04/07(金) 17:40:20
川嶋先生ってどうですか?情報お願いします。

84行研でしょでしょ?:2006/04/09(日) 23:53:29
まだ2年目かぁ・・
履修どうしよう・・・

85サイレンジクオリティ:2006/12/09(土) 23:22:42
取ってる人いる?

867割くらい出席しただよ・・・:2007/01/11(木) 13:19:47
だからレジュメも教科書もあるけど・・・この教科って政治経済学部にはきつくないすか??

自筆ノートのみ持込可・・・4題うち2題選択の論述だそうです・・・

去年の過去門とか知ってる人いたら教えてください・・・・

お願いします。。。。

俺も何かほかのことで役にたてるならなんかかきますから・・・・・涙

87この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/12(金) 19:54:04
外交史って今年沢山落とすらしいよ。

88教えてください:2007/01/16(火) 19:12:46
4題の論述の内容は発表されたのですか?

89この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/17(水) 15:00:40
オーメイジにのってるよ

90この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/18(木) 15:25:42
問題も載ってるの?

91教えてください:2007/01/18(木) 23:10:18
ありがとうございます

92この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/19(金) 17:51:34
過去問しか載ってないじゃん

93この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/23(火) 10:28:39
>>87
何を根拠に?

94この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/24(水) 04:25:44
これ無理だな…

95この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/27(土) 02:09:08
過去問出ないんでしょ

96この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/27(土) 21:42:29
これ、出来るやついるのかな?

97この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/27(土) 22:44:07
授業大体出てるけど、過去問見ると結構厳しいよ

98この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/28(日) 04:55:34
おーめいじのれじゅめ全写ししたらとりあえず単位はきそうって去年の子は言ってた。。
けどれじゅめの量半端ない。。
れじゅめの年表は約立たないからうつさなくていいらしい。

99この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/28(日) 17:36:39
なんかテストについて教えろ。いや教えてください

100この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/28(日) 19:33:52
とりあえず過去問は出ないぽいな

101この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/28(日) 22:36:21
ノート写すだけ無駄って感じですかね?世界史やってた人なら、なんとなく書けるかもしれないですね。なんとなくじゃ駄目なのか。

102この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/29(月) 02:00:11
世界史やってたけど無理やな
あきらめます

103この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/29(月) 02:43:31
7割落としたことあるらしいぜ・・・この教授・・・

104この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/29(月) 05:27:54
レジュメの写経してるけど、取れる気がしねー…
諦めて寝ます(´・ω・`)

105この試験が終わったら俺、卒業するんだ…:2007/01/29(月) 09:10:35
自演うぜぇよ
お前現実でも嫌われてるだろ

106もはや政経学部しかない!:2007/07/29(日) 20:37:15
過疎りすぎだ とりあえずフランス極めるわ

107誰が単位取得すんだよ:2008/11/15(土) 19:40:37
年々履修者が減っているらしいけど、静かでいいべ。
若干、先生の器の小ささを感じる事もあるけど

108誰が単位取得すんだよ:2008/11/15(土) 22:26:36
あまりにも試験が厳しすぎるから?

109誰が単位取得すんだよ:2008/11/16(日) 10:11:29
レポートレベル高すぎだろ。やる気がしない

110Paradise Lost:2008/12/19(金) 16:43:40
外交講座死ぬほどつまらんかった。
講師もやるきねーだろw
先生も前の方でコックリコックリしてたぞw
もうやだこの大学

111Paradise Lost:2009/01/17(土) 20:05:08
神様、テスト範囲と情報おねがいします。
ホントにせっぱつまってます。

112Paradise Lost:2009/01/19(月) 23:58:00
おめいじ探したら過去問あるかもとか言ってるけど、どこだよ…

113Paradise Lost:2009/01/20(火) 00:48:45
>>111
なんでそんなに切羽詰まったのか、話してごらんよ

114Paradise Lost:2009/01/25(日) 12:16:00
レポート出してねえええええええええええええええええええ
むりむりむりむりむりむりみみりりrみみりrmふぃっrsf:s:

115Paradise Lost:2009/01/25(日) 18:53:21
2006年度のページなんてあんの?
この教授は細かいのかアバウトなのか全然つかめねえよ…

116Paradise Lost:2009/01/25(日) 20:11:54
レジュメ写経じゃ無理すかね

117とりあえず政経学部ってとこに入って見ました!:2011/07/28(木) 15:44:14
外交史の試験範囲分かる人いますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板