したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★経済思想史★

39とりあえず政経学部ってとこに入って見ました!:2011/07/27(水) 12:20:28
奥山誠先生2011年度前期期末試験。問題は回収されたので記憶のみ。
【記述】全30word(2問覚えていない)
システム・オブ・アグリカルチャー、コルベール、産業規制、軍事、低価格、
ポンパドール、大農経営、土地単一税、良価、純生産、
単純、前払い、農民、地主、資本家、
自然、自由貿易、便益品、
機械、分業、農業、製造業、国内商業、
外国貿易、貿易差額説、防衛、司法行政、公共事業
【論述】
産業革命・工業国・農業国・フリードリヒ=リスト・国際経済・国民経済
以上の語を用いて、比較生産費説を説明すると共に、
19世紀初期のヨーロッパの経済状況を踏まえてこの説を用いた政策を立てる場合の問題点を挙げよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板