したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ヒトESから肝細胞 岡山大グループが国内初成功 人工臓器実用化へ

1無名なれど志あり:2006/03/06(月) 19:43:31
岡山大大学院医歯薬学総合研究科消化器・腫瘍(しゅよう)外科学の小林直哉助手らのグループは、3日までに、どんな細胞にも成長できるヒトの胚(はい)性幹細胞(ES細胞)から肝臓細胞をつくり出すことに、国内で初めて成功したことを明らかにした。重症の肝不全患者ら向けに開発中のバイオ人工肝臓の実用化につながる成果。8日から岡山市内で開かれる日本再生医療学会総会で発表する。
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2006/03/04/2006030409210786010.html

2無名なれど志あり:2006/03/06(月) 19:51:25
 国内で唯一、ES細胞の作成が認められている京都大再生医科学研究所から提供を受け、実験した。

 タンパク質の一種で、肝臓の再生などに重要な役割を果たす高濃度の肝細胞増殖因子(HGF)とES細胞を、特殊な薬品と布を使った「足場」で培養。1週間目に変化し始め、2週間後に肝機能の薬物代謝が起きていることや遺伝子などから肝臓細胞に分化したことを確認した。ES細胞の40%が分化していた。同グループは、今回と同じ方法でマウスのES細胞を使って成功し、昨年12月から実験していた。

 基礎研究の段階だが、同グループは、将来的にはES細胞からつくり出した肝臓細胞を、体外型バイオ人工肝臓に使いたい考え。ただ体内の毒素を分解するには、装置の中に100億個程度の肝臓細胞を入れる必要があり、大量に培養する技術の確立が必要となる。

 小林助手は「今後は細胞を効率よくつくり出す技術や、ヒトに応用する場合の安全性について研究したい」と話している。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】

(2006年3月4日掲載)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板