したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

千葉大編入試験スレッドPART3

1622名無しさん:2015/05/23(土) 13:55:04
>>1619
共生受けます1005~ではないです

1623名無しさん:2015/05/23(土) 22:17:45
メディ工志望だけど今年からいきなり口頭試問やりますとかあったら怖いな…

1624名無しさん:2015/05/24(日) 21:30:41
みなさんは研究室の見学とか行きましたか?

1625名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:49
今年、千葉大編入したものです
この掲示板にはお世話になったので答えれる範囲で皆さんの質問にお答えします

1626名無しさん:2015/05/24(日) 23:39:04
>>1625

どの学科に編入されたのですか?

学校生活楽しいですか?

1627名無しさん:2015/05/25(月) 00:31:29
>>1625

編入した方々はサークルには入っていますか?

1628名無しさん:2015/05/25(月) 09:52:36
1569
電気関係の学科です
今年も受験者数多いみたいですが頑張ってください

1629名無しさん:2015/05/25(月) 10:29:32
今年電電受けます
受験番号は1桁前半です

1630名無しさん:2015/05/25(月) 15:33:14
電電の口頭試問はどのような問題が
出るのですか⁇

1631名無しさん:2015/05/25(月) 18:45:49
建築は人多いでしょうか?

1632名無しさん:2015/05/26(火) 19:10:19
都市環で20番台の方いますか?

1633名無しさん:2015/05/26(火) 21:20:33
機力 材力どんなん出るんやろ

1634名無しさん:2015/05/28(木) 00:52:38
受験票だけ持っていけばいいの?誰か教えて

1635名無しさん:2015/05/28(木) 02:19:35
私立大学から一般で情画受けるんですがどなたか物理と数学の試験範囲教えてくれませんか?過去問みてそれとなく把握はしたのですが…

1636名無しさん:2015/05/28(木) 14:54:51
口頭試問は私服でいいですよね?誰か助けて

1637名無しさん:2015/05/28(木) 16:01:34
自分も私服です。

1638名無しさん:2015/05/28(木) 19:02:15
スーツじゃないんですか?

1639名無しさん:2015/05/28(木) 19:16:55
学力選抜の過去問の解答とかわかる方いますか?

1640名無しさん:2015/05/28(木) 21:31:11
順位3.4番の人いますか?

1641名無しさん:2015/05/28(木) 21:50:32
私も私服です

1642名無しさん:2015/05/28(木) 22:06:50
私は先輩がみんなスーツだったと聞いたのでスーツで行きます

1643名無しさん:2015/05/28(木) 22:08:40
私服でいいんじゃない?

1644名無しさん:2015/05/28(木) 22:11:10
最終学年前年次以外の成績って見られるのかな

1645名無しさん:2015/05/29(金) 01:39:55
試験が近づいていることもあってか醜い情報戦が始まってるな……

1646名無しさん:2015/05/29(金) 02:15:23
3,4位がたくさんいてくれることを切望する2位

1647名無しさん:2015/05/29(金) 08:58:41
ドキドキワクワク
ワクワクフェニックスだよ!

1648名無しさん:2015/05/29(金) 10:37:51
心ぴょんぴょん

1649名無しさん:2015/05/29(金) 11:00:52
>>1646
同じく

1650名無しさん:2015/05/29(金) 11:20:53
めっちゃブルーになる〜

1651名無しさん:2015/05/29(金) 12:25:56
情画15人とか多すぎて

1652名無しさん:2015/05/29(金) 12:57:48
>>1626
都市環境です
自分は楽しんでますが、中々馴染めない学生もいるようです
共通の趣味を持つ友達を探せればいいですね
ちなみに授業はほぼ昼からです、他学科は分かりませんが

>>1927
サークルも半分以上の方が入っています
編入でも新歓で歓迎されますよ


あとスーツかどうかで迷われてる方がいますが
私の時はほとんど皆さんスーツでした


明日が推薦入試ですかね、リラックスして頑張ってください
工学部棟は迷い易いので早めに行って会場を確認することをお勧めします

1653名無しさん:2015/05/29(金) 18:23:03
人数貼られるんだ
電電何人でしたか?

1654名無しさん:2015/05/29(金) 18:55:36
電電は16人ですね

1655名無しさん:2015/05/29(金) 18:56:13
建築は何人ですか?

1656名無しさん:2015/05/29(金) 19:06:10
建築は9人ですよ〜

1657名無しさん:2015/05/29(金) 19:52:42
共生わかるかたいますか?

1658名無しさん:2015/05/29(金) 20:26:28
共生7人です

1659名無しさん:2015/05/29(金) 20:48:25
面接室が2つ書かれているのは2部屋同時進行で面接進めていくんでしょうか?

1660名無しさん:2015/05/29(金) 21:38:18
都市環は…、何人ですか…?

1661名無しさん:2015/05/29(金) 22:24:12
都市環は21人です

1662名無しさん:2015/05/29(金) 23:05:03
遅くなりましたが
http://i.imgur.com/6M26DDQ.jpg

1663名無しさん:2015/05/29(金) 23:16:56
>1661

ありがとうございます!

先輩は推薦と一般のどちらで合格されましたか…?

1664名無しさん:2015/05/30(土) 08:17:16
当日。
緊張する。

1665名無しさん:2015/05/30(土) 08:27:47
みんなで合格しましょう!

1666名無しさん:2015/05/30(土) 11:56:04
皆さん面接どうですか?
私はボロクソで間違いなく落ちました

1667名無しさん:2015/05/30(土) 12:07:05
書類不備っぽいので私も落ちましたかね〜

1668名無しさん:2015/05/30(土) 12:44:20
共生ですが口頭試問間違えました…

1669名無しさん:2015/05/30(土) 12:45:45
建築ですけどボロクソ言われました

1670名無しさん:2015/05/30(土) 13:11:17
>1668
自分は英語がボロボロでした

1671名無しさん:2015/05/30(土) 13:52:51
>1670
私は化学で1問見当違いなことを言ってしまいました
合格を願いましょう…

1672名無しさん:2015/05/30(土) 16:30:56
推薦組の皆さんおつかれさまです

1673名無しさん:2015/05/30(土) 16:53:26
建築でキツい面接を受けたんですけど他の人はどうでした?

1674名無しさん:2015/05/30(土) 21:07:06
推薦受けた方々お疲れ様でした
地震大きかったですが大丈夫でしたか?

1675名無しさん:2015/05/30(土) 21:27:38
場ボアが

1676名無しさん:2015/05/30(土) 21:28:19
情報画像の口頭試問どうでしたか?

1677名無しさん:2015/05/30(土) 23:51:33
>>1663
一般です
倍率は2倍ちょっとでしたね
TOEICの話をしますが都市環でしたら受かってる人は大体500以上で
550以下の人はテストはほぼ解けたと言っていました
自分はペーパー6、7割、TOEIC600てところですね
面接は3ヶ所に分かれたので少々運が絡んだと思います

長々と失礼しました

1678名無しさん:2015/05/31(日) 11:12:21
機械科の皆さん口頭試問はどれくらい解けましたか?
私は半分も解けませんでした

1679名無しさん:2015/05/31(日) 12:38:37
全くダメでした

1680名無しさん:2015/05/31(日) 14:24:07
機力は解けましたが、材力がおわりました...

1681myzk:2015/05/31(日) 16:26:00
僕は口頭試問は余裕でしたよ。合格したも同然です。

1682あああ:2015/05/31(日) 16:44:39
そりゃよかったね。

1683名無しさん:2015/05/31(日) 16:51:07
合格したも同然ということは、当然席次は1位なんですよね。

1684名無しさん:2015/05/31(日) 19:01:57
建築の面接は簡単でしたか?
来年の参考にしたいので教えて下さい

1685myzk:2015/05/31(日) 19:11:32
そうです、席次は一位ですよ。

1686名無しさん:2015/06/01(月) 10:56:29
口頭試問そんなに難しくないのに緊張してちゃんと説明できなかった……
落ちてるにしろ受かってるにしろ早く結果出て欲しいよね

1687名無しさん:2015/06/01(月) 16:35:29
都市環受けた人は席次何番くらいなんだろう…

1688名無しさん:2015/06/01(月) 17:20:15
>>1677

私も一般で受験する予定です。

TOEICの情報ありがとうございます!

質問ばかりで恐縮ですが面接の内容と当日の服装などを教えて頂けると嬉しいです…

1689名無しさん:2015/06/02(火) 00:51:03
>>1688
気にしないでたくさん質問してください
お力になれれば何よりです!

さて、面接ですがまず自分は出身が都市環境と全く関係のない学科でしたので志望理由を念を推して聞かれたと思います。
関連付けをして興味のある研究と教授を述べました。
加えて、様々な分野の授業を選択出来る都市環境学科の魅力について語りましたね。

面接時には一般試験の採点は終わっていますので採点した点数(?)を見ながら
「試験の出来はどうでしたか?」と聞かれましたね。
自分は数学の出来がいまいちでしたので面接前の空き時間に調べて口頭で説明しました。

あとはTOEICの点数ですね、まだ満足しておらず、これからも勉強を続けていくつもりだと伝えました。

あとは「説明会に来ましたか?」ですね。
毎年聞いているようです。

時間は10分か15分で時間できっちり終わっていました。

自分は訳あって6大学受験したのですが試験終わったときに「受かったな」と思ったのは千葉大だけでした。
これは蛇足ですね。

面接時の服装はスーツで私服で来てたのは1人か2人だったと思います。
面接前にスーツに着替えている人もいましたが。

1690名無しさん:2015/06/02(火) 23:34:08
もう結果でてんだろうな
早く発表してほしい

1691名無しさん:2015/06/03(水) 23:28:06
推薦の合格発表当日に直接見に行く人いますか?
よろしければここに書き込んで頂きたいのですが…

1692名無しさん:2015/06/04(木) 08:49:16
そうですね。
どなたか、できれば写真でアップして頂けるとありがたいです。

1693名無しさん:2015/06/06(土) 00:41:30
>>1689

普通の受験のように情報が沢山あるわけではないので助かりました!ありがとうございます。

いろいろ教えて頂いたのにお礼がおそくなってしまい申し訳ございません。

面接官は何人くらいいたでしょうか…?

学力試験まで1ヶ月きりましたが、TOEICも低く、数学も出来ないので…。でも確率が低くてもチャレンジしてみようと思います!!

1694名無しさん:2015/06/07(日) 15:56:33
結局、誰も発表当日に見に行かないの?木更津高専の人とか受験してなかったのかな…

1695名無しさん:2015/06/08(月) 11:40:09
当日、合格発表見に行こうと思っています。
少し時間が遅くなるかもしれませんが、全学科の番号載せることはできますよ!

1696名無しさん:2015/06/08(月) 12:26:19
よろしくお願い致します。

1697名無しさん:2015/06/08(月) 14:21:43
>>1695

ありがとうございます、よろしくお願いします

1698名無しさん:2015/06/08(月) 15:58:26
>>1695の者です。
遅くても15時には着く予定ですので、その後に結果を書き込みますね。

1699名無しさん:2015/06/08(月) 17:51:30
いよいよ明日か。緊張する。

1700名無しさん:2015/06/08(月) 23:16:54
もしかしたら13時すぐにあげられるかもしれないです
imgurにあげていいのだろうか

1701名無しさん:2015/06/09(火) 08:31:08
>1700
番号だけの方がいいんじゃない?
画像とかアップして問題になったらめんどいだろうし

1702名無しさん:2015/06/09(火) 08:44:32
>>1701

疎いから何の問題になるのかわからないんだけど

1703名無しさん:2015/06/09(火) 10:08:39
直接見に行ける人多くないだろうからあげても問題ないんでない?
画像の方が情報として確実だしね

1704名無しさん:2015/06/09(火) 10:14:07
合格通知が届くのは明日以降ですかね?(^_^;)

1705名無しさん:2015/06/09(火) 11:18:54
はってくれると嬉しいです

1706名無しさん:2015/06/09(火) 11:19:29
今日見に行くけど大学側がネット上に公開してないものを勝手にアップするのは気がひけるから他の人に任せます

1707名無しさん:2015/06/09(火) 13:11:59
http://i.imgur.com/6jdi5Z1.jpg
少し見にくいかもしれませんが

1708名無しさん:2015/06/09(火) 13:16:41
学力頑張りますか…

1709名無しさん:2015/06/09(火) 13:16:50
共生全員合格か!

1710名無しさん:2015/06/09(火) 13:17:22
受かった人おめでとう

1711名無しさん:2015/06/09(火) 17:47:47
学力組、始動!!

1712名無しさん:2015/06/09(火) 17:54:36
推薦だけで募集人数、軽く越えてるんだが

気のせい?

1713名無しさん:2015/06/09(火) 18:14:51
一応書いておきます 

建築学科
TAH1001
TAH1003
TAH1005
TAH1007
TAH1008
TAH1009

1714名無しさん:2015/06/09(火) 18:15:27
都市環境システム学科
TBH1001
TBH1002
TBH1003
TBH1004
TBH1005
TBH1006
TBH1007
TBH1008
TBH1009
TBH1010
TBH1011
TBH1012
TBH1013
TBH1014
TBH1015
TBH1016
TBH1017
TBH1018
TBH1019
TBH1020
TBH1021

1715名無しさん:2015/06/09(火) 18:16:02
デザイン学科
TCH1001
TCH1002

機械工学科
TDH1001
TDH1003
TDH1004
TDH1005
TDH1009
TDH1012
TDH1014

1716名無しさん:2015/06/09(火) 18:16:32
メディカルシステム工学科
TEH1002
TEH1003
TEH1004
TEH1006
TEH1007
TEH1010
TEH1011
TEH1013

電気電子工学科
TFH1001
TFH1002
TFH1003
TFH1005
TFH1008
TFH1009
TFH1011
TFH1012
TFH1016

ナノサイエンス学科
TGH1001

1717名無しさん:2015/06/09(火) 18:17:11
共生応用化学科
THH1001
THH1002
THH1003
THH1004
THH1005
THH1006
THH1007

情報画像学科
TJH1001
TJH1003
TJH1004
TJH1006
TJH1007
TJH1008
TJH1010
TJH1011
TJH1012
TJH1014

1718名無しさん:2015/06/09(火) 18:27:20
結果見に行ってくれた人、貼ってくれた人、ありがとうございました

1719名無しさん:2015/06/09(火) 20:36:01
昨年度の都市環を学力で合格した俺が通りますよ
一言アドバイスをしておくと、本番で筆記試験が出来なかったら落ちたと思った方がいい
面接の出来は合否に影響するとしても砂粒程度のものでしかないよ
多分、他の学科も同じ扱いを受けるんじゃないかな?

1720名無しさん:2015/06/09(火) 23:27:50
推薦で合格したみなさんおめでとうございます!

1721名無しさん:2015/06/10(水) 04:53:28
機械工学科受かったので後輩の為に推薦の内容について書いときます。
機力→坂を転がる球
材力→モールの応力円
水力→ベルヌーイ、連続の式
熱力→カルノーサイクル


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板