したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

千葉大編入試験スレッドPART3

1122名無しさん:2014/05/31(土) 13:09:09
機械、過去問とわりと変わってましたねー!
みんなどうでしたかー?

1123名無しさん:2014/05/31(土) 13:21:17
来年、電電受けようと思ってるんですけど、口頭試問の問題ってどんなのきかれるました?

1124名無しさん:2014/05/31(土) 13:30:06
電電の問題って2問じゃなかったですか?

1125名無しさん:2014/05/31(土) 13:45:31
電電はRL直流回路について4問くらいでした!

1126名無しさん:2014/05/31(土) 14:45:02
機械口頭試問難しくなかったですか??みなさんどうでした??

1127名無しさん:2014/05/31(土) 15:07:20
めっちゃむずかったっす…全然出来なかった…

1128名無しさん:2014/05/31(土) 15:25:34
共生どうやった?
自分は半分くらいかな

1129名無しさん:2014/05/31(土) 16:03:14
機械科ラグランジュ聞かれた人いるー?

1130名無しさん:2014/05/31(土) 16:04:09
>>1128
自分も共生で、口頭試問はボロボロでした(笑)
待合室でどこ座ってましたか?

1131名無しさん:2014/05/31(土) 16:21:10
窓側の真ん中

1132名無しさん:2014/05/31(土) 16:36:14
>>1131
口頭試問何聞かれました?
自分は無機と物化がほぼ答えられなかった(´・_・`)

1133名無しさん:2014/05/31(土) 16:37:43
どこ座ってた人?

俺もそんなだったよ
電子配置とかでたらめに書いてたし(笑)

1134名無しさん:2014/05/31(土) 16:46:06
廊下側のドアから二人目。

有機とか英語とかはできた?

1135名無しさん:2014/05/31(土) 16:50:47
有機はまあまあかな?
英語は得意だから結構いけた

1136名無しさん:2014/05/31(土) 16:54:56
まじかー。
物化と実在気体のへんの問題とかできたりした?
俺そこすべて「分かりません」だったんだけど(笑)

1137名無しさん:2014/05/31(土) 16:56:41
ファンデルワールスは答えれたよ
物化の最初のは無理だった

1138名無しさん:2014/05/31(土) 17:03:03
>>1129
聞かれませんでしたー
どうでしたか??

1139名無しさん:2014/05/31(土) 17:48:39
都市環は面接超適当でした。いい人ばっかだったから皆取ってほしいなぁ

1140名無しさん:2014/05/31(土) 18:23:03
1139>
雑談みたいな感じでしたよねw
全員受かるといいな

1141名無しさん:2014/05/31(土) 18:52:17
>>1129
私もラグランジュは聞かれませんでしたよ。

1142名無し:2014/05/31(土) 18:58:21
これで、都市環落ちてる人いたら訴えれるよね?(笑)面接時間平均1人6分くらいじゃない?

1143名無しさん:2014/05/31(土) 19:06:48
>>1129
>>1141
口頭試問のできはどうでしたか?( ̄▽ ̄)

1144名無しさん:2014/05/31(土) 22:05:38
二問めちゃめちゃ凡ミスしました
それ以外はあってるか分からないですけど答えました!
どうでしたか?

1145名無しさん:2014/05/31(土) 22:23:26
>>1143
手応えはあまりないです
どうでしたか?

1146名無しさん:2014/05/31(土) 22:51:15
>>1144
>>1145
機械力学と材力が結構死亡フラグです・・・

1147名無しさん:2014/06/01(日) 00:04:10
機械受けたものですが機械力学と材料力学が終わりました・・・・

1148名無しさん:2014/06/01(日) 00:30:46
機械でLINE作りたいですね

1149名無しさん:2014/06/01(日) 02:27:20
一般試験を他大から受ける気だけど高専の面々が羨ましくて仕方ない(´・ω・`)

1150名無しさん:2014/06/01(日) 10:47:33
機械の口頭試問ってみんな同じ問題だったんですかね?

1151名無しさん:2014/06/01(日) 11:10:24
機械で、私は第二部屋で受けましたが第一受けた方いますか?

1152名無しさん:2014/06/01(日) 11:55:12
1部屋ってことは、1〜8ってことですよね?
  自分は1部屋でした

1153名無しさん:2014/06/01(日) 12:06:04
2部屋の機械力学では棒材にバネがついてる図から式を答えるって感じでした

1154名無しさん:2014/06/01(日) 12:44:12
同じです。 できました??

1155名無しさん:2014/06/01(日) 12:49:22
ボロボロです・・・

1156名無しさん:2014/06/01(日) 13:04:04
まぁみんか受かるだろ。LINEつくっちゃおーぜ

1157名無しさん:2014/06/01(日) 13:05:19
問題は同じみたいですね
   オイラーできなかった・・・

1158名無しさん:2014/06/01(日) 13:06:32
どうやってつくりましょう?
  IDをさらさずに

1159名無しさん:2014/06/01(日) 13:07:52
ごめんなさいLINEやってなくて

1160名無しさん:2014/06/01(日) 13:26:41
かかおとか経由とかならかかお晒せばいけそうだけど

1161名無しさん:2014/06/01(日) 13:31:20
ツイッター架空アカウントつくるとか

1162名無しさん:2014/06/01(日) 16:22:02
電電の01〜10の人、どんなこと聞かれましたかー??

1163名無しさん:2014/06/01(日) 18:56:51
並列RLCに関する問題と並列LCとRの直列回路に関する問題が出ました!

1164名無しさん:2014/06/01(日) 19:36:06
都市環境はみんな受かったの?

1165名無しさん:2014/06/01(日) 19:44:12
>>1163
自分も01〜10ですけど、やっぱり聞かれた内容違うんですね!面接(口頭試問以外)の内容はどんな内容でした??

1166名無しさん:2014/06/02(月) 03:32:10
研究内容と志望動機を聞かれました!

1167名無しさん:2014/06/02(月) 11:14:23
機械の皆さん、席次いくつですか?

1168名無しさん:2014/06/02(月) 12:41:53
電電のみなさん、席次いくらですか??

1169名無しさん:2014/06/02(月) 15:24:06
機械です2位です

1170名無しさん:2014/06/02(月) 15:42:48
機械1位です

1171名無しさん:2014/06/02(月) 15:47:57
俺も機械2位です

1172名無しさん:2014/06/02(月) 15:50:24
機械二位です
材力がちゃんと正解できたのかなり少ない気がするんだけど・・・
みんなどのくらい出来ましたか?

1173名無しさん:2014/06/02(月) 17:03:26
機械3位です
  皆2位以下で不安です。
 機力はぜんぜんです・・・

1174名無しさん:2014/06/02(月) 23:51:50
機械工学科のLINE作りたいと思っています
 機械の人はここにメールください!
kkkkkmmkkkkk@yahoo.co.jp

1175名無しさん:2014/06/03(火) 11:31:49
電電の人、英語について聞かれました??

1176名無しさん:2014/06/03(火) 21:34:19
今機械のグループは7人います!

1177名無しさん:2014/06/03(火) 21:57:15
今機械のLINEグループは7人います!

1179名無しさん:2014/06/08(日) 09:44:51
結果発表日に大学の掲示板まで行かれる方いますか?
いましたら都市環の結果報告お願いしたいです

1180名無しさん:2014/06/08(日) 12:43:30
>>1179
行くつもりですよー
結果報告任せてくださいb

1181名無しさん:2014/06/08(日) 13:16:10
>>1180
電電もお願いしてよろしいですか?

1182名無しさん:2014/06/08(日) 13:38:27
>>1181
了解です!

1183名無しさん:2014/06/08(日) 13:45:04
推薦お疲れ様です!
都市環を学力で受ける人いませんか??

1184名無しさん:2014/06/08(日) 16:08:17
あと2日か〜
ドキドキすぎてテスト集中できないです(笑)

1185名無しさん:2014/06/08(日) 16:29:37
>>1180
ありがとうございます!よろしくです

1186名無しさん:2014/06/08(日) 18:12:43
都市環学力受けますよー。
1次募集で決めたいですね。

1187名無しさん:2014/06/08(日) 19:16:41
>>1186
一次で決めたいですね!
TOEICのスコアが0か100っていうのが気がかりですが…

1188名無しさん:2014/06/08(日) 19:24:16
>>1187
それマジかよ…
絶対に0の側な自信がある

1189名無しさん:2014/06/08(日) 19:55:17
都市環一般です
0か100なら自分も0側な気がして怖いです

1190名無しさん:2014/06/08(日) 19:58:24
あるところまでが0って聞きましたよ?
500いってれば0はないって信じたいですね

1191名無しさん:2014/06/08(日) 20:41:11
>>1128
ありがとうございます^ ^
13時に行かれるんですか??

1192名無しさん:2014/06/08(日) 20:42:03
>>1182
ありがとうございます^ ^
13時に行かれるんですか??

1193名無しさん:2014/06/08(日) 20:47:33
(スコア-490)/5を得点とする
とか言われたら絶望的過ぎる…

1194名無しさん:2014/06/08(日) 20:53:17
>>1191
そうですね、13時過ぎに行く予定です

1195名無しさん:2014/06/08(日) 21:17:23
全ての学科は無理ですか?

1196名無しさん:2014/06/08(日) 22:49:06
>>1195
14時過ぎになりますがそれでもよろしければ書きますよ!

1197名無しさん:2014/06/08(日) 23:03:28
宜しくお願いします。

1198名無しさん:2014/06/08(日) 23:58:08
>>1188
説明会で言ってたので本当だと
思います…

1199名無しさん:2014/06/09(月) 00:00:09
>>1190
0は避けたいですね。
スコア500なんで不安です…

1200名無しさん:2014/06/09(月) 15:47:29
なんかもう自分が落ちてる想像しかできないです…

1201名無しさん:2014/06/09(月) 16:20:33
みんなそう思ってますから大丈夫ですよー^^;

1202名無しさん:2014/06/10(火) 07:42:11
受かっていることを願う

1203名無しさん:2014/06/10(火) 10:18:25
なんだかんだほとんどとってくれますよ

1204名無しさん:2014/06/10(火) 12:45:11
ワクワク

1205名無しさん:2014/06/10(火) 12:49:34
緊張するぅ〜

1206名無しさん:2014/06/10(火) 12:51:03
あれこれネットで発表されない感じですか?

1207名無しさん:2014/06/10(火) 12:51:54
ワクワク

1208名無しさん:2014/06/10(火) 12:57:18
あと3分だけど

1209名無しさん:2014/06/10(火) 12:58:24
あと2ふん!

1210名無しさん:2014/06/10(火) 13:03:38
出ました?

1211名無しさん:2014/06/10(火) 13:07:03
気になる〜

1212名無しさん:2014/06/10(火) 13:09:23
誰か結果をー

1213名無しさん:2014/06/10(火) 13:09:52
都市 全員合格

1214名無しさん:2014/06/10(火) 13:10:23
行って来ました!
とりあえず最初に頼まれてた都市環と電電を書きます!

1215名無しさん:2014/06/10(火) 13:11:07
都市環境システム学科(全員合格)
TBH1001
TBH1002
TBH1003
TBH1004
TBH1005
TBH1006
TBH1007
TBH1008
TBH1009
TBH1010
TBH1011
TBH1012
TBH1013
TBH1014
TBH1015
TBH1016
TBH1017
TBH1018
TBH1019
TBH1020
TBH1021

電気電子工学科
TFH1002
TFH1004
TFH1005
TFH1007
TFH1009
TFH1010
TFH1012
TFH1014
TFH1015
TFH1017
TFH1018

1216名無しさん:2014/06/10(火) 13:11:16
その後でいいので建築もお願いします!

1217名無しさん:2014/06/10(火) 13:12:29
帰宅してから残りを書く予定ですのでもう少しお待ち下さい

1218名無しさん:2014/06/10(火) 13:15:20
あ、では建築も書きますね

1219名無しさん:2014/06/10(火) 13:15:24
>>1217
ありがとうございます!

きになるな〜

1220名無しさん:2014/06/10(火) 13:15:59
建築学科
TAH1001
TAH1002
TAH1003
TAH1005
TAH1006
TAH1007
TAH1008

1221名無しさん:2014/06/10(火) 13:16:12
>>1218

お願いいたします!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板