したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

工学部〜デザイン工学科〜

1管理人★:2003/08/15(金) 01:00
デザイン工学科の方、意見交換しましょう♪

77名無しさん:2004/06/14(月) 21:51
過去3年間の問題を見た感想として、1時間(数学と半々と考えて)かけても
完成できないようなデッサンを書くというものより、空間把握の問題が出ている感じでした。
推薦の方の専門は、デザイン(史)に関する知識とデッサン力が必要な感じでした。

78新一:2004/06/18(金) 17:51
去年の学力の専門試験は、与えられたテーマに沿った立体物を指定用紙を用いて実際につくれ。そしてそれをデッサンしろ。
という問題でしたが、一時間やそこらでやるにはかなりハードですよね。
これはデッサン重視でいったほうがいいですかね?

79はい。キミ不合格!!:2004/06/21(月) 11:58
管理人さん>同一人物の発言のため同じ名前を使わせてください。

新一くんのために言うけど、
問題なのは、2時間は短いとか、完成させるかさせないかじゃないでしょ!?
新一くんだけ2時間なら短いかもしれんけど、みんなも2時間で、出題者も試験が2時間ってことを知ってるから、同じ条件で描かれた作品を見て判断する。
じゃあ、あと1時間長かったとしても、他の人も1時間分よくなるわけだから、長ければ長いほど、受かる人と落ちる人の差が付くだけだと思う。
要するに、受かる人は2時間でも3時間でも受かるってこと。

ここで質問です!!
ここにA3の画用紙になんとなく全体像のつかめる絵と、同じくA3の画用紙の3cm四方にすごく丁寧に描かれた絵があります。
あなたが試験官ならどちらを合格としますか?

俺が試験官だったらA3の画用紙に全体的に丁寧に描いてある作品を選びます。
世の中には両方を兼ね備えた人間がいっぱいいるってこと。

気になることがいっぱいなのはわかる。
調べることはいいことだと思うし、役に立つとも思う。
頑張ってね。

80新一:2004/06/22(火) 19:05
はい!頑張ります!!
返答ありがとうございます!

81新一:2004/07/02(金) 19:35
また聞きたい事が出てきました。
専門適性検査にある、「実際に紙を使って立体物を作成せよ。」
ということですが、これは折り紙ですか?
どう思いますか?

82新一:2004/07/19(月) 14:10
試験が終わりました。
2つの意味で終わりました・・・。

83新一:2004/08/07(土) 17:36
と思いきや、合格しました!!
意匠系受かりました!
いろいろアドバイスくださった皆さん本当にありがとうございました!!
特に面接で助かりました。
ありがとうございました!!

84ぼむ:2004/08/08(日) 00:58
よかったですね〜おめでと〜

85新一:2004/08/08(日) 15:12
ありがとうございます。
今度はアドバイスする側にまわりたいと思います!

86チェロ:2004/08/09(月) 15:56
以前書き込みさせていただいたことのあるチェロです。
意匠系合格しました!ここの掲示板には大変お世話になりました。
みなさんありがとうございました!

ここにいらしている今年の合格者は新一さんしか見当たらないのですが、
どなたかほかにもいらっしゃいますか?
合格したものの不安もかなりあるので、みなさんとお話できたらと思います。
まずは新一さん、よろしくお願いします!

87andy:2004/08/09(月) 16:23
どうもはじめまして。
僕も意匠系に合格することができました!
この掲示板のみなさんにはお世話になり、どうもありがとうございました。
色々な準備があると思うので、これからも情報交換の場として参加させていただきたいと思ってます。
みなさんどうぞよろしく!

88tqh4:2004/08/10(火) 15:13
新一さん、チェロさん、andyさん、合格おめでとうございます。
そして、お疲れさまです。千葉が本命だった方は、これで編入試験も
終了でしょう。
で、編入後はかなり忙しいです。でも合格直後にそんな話もなんなので、
それについては後日にしようと思います。ゆっくり休養をとってください。

89受験生:2004/08/12(木) 12:42
僕は現在高専で、電気系の学科に所属しています。
デザイン以外の勉強をしてる人がデザイン工学科に編入したら卒業に3年かかるという噂を聞きました。
その3年は3年生→3年生→4年生→卒業。ですか?
それとも3年生→4年生→4年生→卒業。でしょうか?
これを知った所であんまり関係ないですか?

90チェロ:2004/08/17(火) 01:13
tqh4さん、ありがとうございます。
やはり忙しいのですね。
今からやっておくべきことなどアドバイスお願いいたします。

andyさん、はじめまして。これからよろしくお願いします。
ちなみに私は推薦だったのですが、みなさんは一般ですか?
私は受験勉強をきちんと行っていないので、入学後についていけるのか不安になっています。。

受験生さん、私もそれがよく分からず心配です。
私は高専の工業デザイン系に属していますが、三年かかることを覚悟しています。
二年で無理矢理卒業するよりも三年計画でしっかり勉強したほうがいいのでは
とも思っています。

現在の単位がどの程度認められるかでも違うとは思いますが、
実際のところを知りたいです。
よろしくお願いします。

91チェロ:2004/08/17(火) 01:16
あっ、もうひとつ。
私は(名前から推測できる通り)女子なのですが、
一般合格者のなかに女子がいたか、ご存知のかたはいますか?
ちょっと気になったので。。

92チェロ:2004/08/17(火) 01:36
失礼しました、”一般”ではなく”学力”ですね。

93名無しさん:2004/08/17(火) 10:46
>>90-92
学科は知りませんが女子は結構いました。

94tqh4:2004/08/20(金) 14:38
受験生さん
 人によってはすごく忙しいけど、編入前の分野に関係なくだいたいの人は2年間
で卒業できると思います。ただ新カリキュラムがスタートしているので、今後どう
なるのかは分かりません。で、「あんまり関係ないですか」というのは何との関係
の有無を知りたいのか分かりません。

チェロさん
 アドバイスというほどの事ではないですが、デッサンとかは、日頃からやっておくに越した
ことは無いと思います。雑誌とかを読んだり、ギャラリーやイベントに足を運んで
みたりするのもいいんじゃないでしょうか。

95na:2004/08/25(水) 14:18
私も推薦選抜で意匠系に合格したものです。いろいろとよろしくお願いします。

96yuu:2004/08/27(金) 00:39
いま国立大学の1年なんですが3年次に千葉大のデザイン科に編入したいと思っています。
どうしたらできるのでしょうか?
ちなみにいまは建設科に所属しています。アドバイスお願いします。

97ぼむ:2004/08/28(土) 00:03
大学からの編入に関しては、当方あまり知識がないです。
今年度の願書によれば、出願資格のうちの
「修業年限4年以上の理工系の大学に2年以上在学し
 (平成17年3月までに2年以上の在学となる者を含む。)、
 62単位以上の単位を修得(見込)した者。」
でしょうか。実際に、yuuさんが在籍なさっている大学にお尋ねするのが
いいと思います(編入方法に関しては)。大学によって色々あるかもしれませんし。

大学から編入の場合、あまり編入情報が多くないとは思いますが、
頑張ってください。早め早めの行動を・・・

98チェロ:2004/09/04(土) 14:09
tqh4さん、ありがとうございます。
とりあえずは普通にデザインに精通しておくってことでしょうか。
ちょっと安心。楽しみながら頑張ります。

naさん、tqh1003の方ですか?
だとすれば受験時は私と隣の机だったと思うのですが。。
ただあまり顔は思い出せません(^^;)ごめんなさい

99yuu:2004/09/05(日) 15:20
ぼむさんありがとうございます。
進路の相談みたいな部屋があったような気がします。

100新一:2004/11/10(水) 22:03
編入するまでにこういう勉強をしといたほうが良いというのはありますか?
役に立った本とかあったら教えてください。

101AXIS:2004/11/14(日) 19:10
いろんな雑誌を見たり、実物を見たり出来る限りいろいろなものに触れて、
自分はどう感じて、どう考えるかを常に考えるようにするといいと思います。

102新一:2004/11/15(月) 16:17
「デザイン論」のような本は読んどいたほうがいいですか?
それよりデッサンの練習の方が大事でしょうか?
もしかして両方大事ですか?

103AXIS:2004/11/15(月) 20:25
意匠系ならデッサンよりスケッチをやった方がいいと思います。
フリーハンドで直線や円・楕円が描けるように練習するとか…
私は今苦労してます。

104新一:2004/11/16(火) 15:27
なるほどスケッチですか。ありがとうございます。
ところで、スケッチとデッサンの違いがいまいちわからないんですが。
わりと大まかにささーっと概要を描くのがスケッチで、時間をかけて作品並に仕上げるのがデッサンですか?

105m.p.l:2004/11/16(火) 18:10
横レスですが、失礼。

スケッチとデッサンの違い、正確でないかも知れないけど、物を見て
紙の上に写し取るのがデッサンで、スケッチってのは実物を見ないで
描くことだと思いますよ。あと、自分の考えた物なんかを描くのもスケッチ
(アイデアスケッチ)です。
 意匠系ではデッサンはあまりやりませんが、見て描けないものを見ないで描ける
訳ないので、デッサンをやってみるのもいいかと思います

その辺は自分の現在のレベルによりますよ。うまく描けなければ、紙の下に
写真や絵を敷いて、トレースしてみるのも勉強になります。AXISさんのおっしゃる
ような練習は習熟度に関らず、いい練習になるので私からもお勧めします。


あと、本の件。実感の伴わない知識はお荷物になるだけです。私は
"「デザイン論」のような本"は読む必要はないと思います。

プロダクトをやりたいなら、高専の図書館にもおそらくある、
「テクニカルスケッチング」とかその手の本は結構勉強になります。
大きい本屋に行けば、立体的に描くための方法や影や光の入り方について
書かれた演習つきの本が出てると思います。


 絵の練習に加えて常日頃から周りの人・物・風景(というか空間)を意識的に
観察しましょう。いろいろな発見があるし、それがデザインを考える上で大きな
糧になります。美術展やイベントに行くのもいいでしょう。


長くなってすみません。

106新一:2004/11/16(火) 22:47
回答ありがとうございます。
かなり参考になりました。
さっそく図書館にかけ込んで勉強したいと思います。

逆に短くてすいません。そんな気持ちです。

107チェロ:2004/11/19(金) 01:07
お久しぶりです。
私もかなり参考にさせてもらいました!
新一さんは現在の専攻は何なのですか?
デザ工に編入する人って、どんな学科から来ている人が多いのでしょうか?
実は私は文系デザインのため、理数に弱いのが恐ろしくてたまりません。。
(しかも推薦入試;)
入学するまで必死で勉強します。。。

AXISさんって、やはりあのAXISの意ですか?
そういえば、今月定期購読していたAXISの期間が切れ、継続しようと思っていたのですが
みなさんのお勧めの他の雑誌とかありますか?

108新一:2004/11/24(水) 17:48
>>チェロさん
チェロさんはデザインを専攻してるんですか。文系ってのはよくわかりませんが。
僕はデザインとは全く関係ない電気系専攻の高専生です。
デザインの勉強経験がないから編入してから苦労しそうです。


>>ALL編入の先輩がた
デザイン工学科は課題が多そうですが、バイトをする時間はありますか?

109m.p.l:2004/11/26(金) 19:49
チェロさん

理系科目に弱い、というのはさほど問題無いと思います。実際、半年間
この学科にいて、数学やら物理やらを使ったことはないので。
ただ、今までに微積や線形代数、統計などを勉強して無いと編入後に
とらなくてはならないので課題で多忙な日々がさらに忙しくなり
覚悟は必要でしょう。

 雑誌とかは自分の好きなものを見たら良いんじゃないですか?
私はデザインとあまり関係ない雑誌も結構見ますよ。

新一さん

バイトする余裕はおそらくほとんど無いでしょう。時間的な
意味でもそうなんですが、とりあえず最初は要領をつかむのに
精一杯だと思うので、勉強に集中したほうがいいと思います。
私は今のところ普段のバイトをする気はありませんが、夏休み以降
であれば、人によってはバイトする余裕があるのかもしれません。

110andy:2004/11/27(土) 00:43
こんにちは。
盛り上がってきていい感じですね。
いろいろと拝見させていただいて参考にしてます。
僕は高専で機械を専攻してます。編入に備えてデザイン論の本など読んで
みましたが、今は色の本とかちょっと興味のあるもの中心に読んでます。
やはりデザインは未経験なので気になることが多々あるんですけども、
デザインを学ぶ上で習得すべきソフトウエアってどんなものがありますか?

111m.p.l:2004/11/28(日) 16:59
 ”習得すべき”ソフトってのはおそらく無いと思います。
ただ、演習等でプレゼンテーションがあるのでアドビのイラストレーター
が使えると入学後に少し楽になるかも知れません。
 でも、是非とも今からやる必要は無いでしょう。現に、私は入学まで
イラストレーターを持っておらず、入学後に習得(まだ使いこなせては
いませんが)しました。
 それ以外のソフトは、使えれば(表現の手段として)有用ですが、
105の発言で述べたようにそれより重要なことがたくさんあるので、
ソフトウェアの習得に時間を費やすよりは色々なことを経験して自分の
引き出しを増やすほうが、良いデザインを生み出す力になると思います。

毎度説教臭くてすんません。

112andy:2004/12/15(水) 22:33
m.p.lさんレスありがとうございます。当たり前のことですけどやっぱり
知識って自分の頭で考えて体で体験して獲得していくものですよね。
改めて気付いてはっとしました。

113おー:2004/12/17(金) 18:18
>>96
私も国立大学一年(機械系)で千葉(意匠)に編入を考えているものです。
よかったら情報交換しませんか?一応メアドのせときます。

114名無しさん:2005/01/13(木) 13:13
編入はポンみたいなもんだよ。

115名無しさん:2005/01/16(日) 21:54
the ポンとは?

116名無しさん:2005/02/06(日) 15:39:52
入学記念にパソコンを買おうかと思うんですが、学科指定のパソコンとかいうのはないですか?
macじゃないといけないとか。
指定はないけどこういうのがいいよ、等お勧めあれば教えてください。

118116:2005/02/13(日) 21:25:42
ノートのmac購入が全員強制だという噂も聞きました。
本当ですか?
また、macを買った場合Officeは入れといたほうがいいでしょうか?

119名無しさん:2005/02/13(日) 22:08:26
人がいないですねぇ・・・デザ工のことはわからないや

120m.p.l:2005/02/14(月) 02:28:09
どうも。久しぶりの書き込みです。

パソコンについてですが1年生は全員macのノートを買わされた
ようです。というのは1年生からのカリキュラムにノートPCを使う
必修授業が組まれているからです。
 しかし今年度の編入生はこの授業が必修ではないため、強制されることは
ありませんでした。

来年の編入生はどういう扱いになるのか分かりませんが
マックでもウィンドウズでもいいと思います、好きなほうで。
現3年生の比率は50:50くらいだし。
officeはPOWERPOINTはあったほうがいいように思いますが
他のソフトはほとんど使う機会はないのではないでしょうか。
マイクロソフト製のソフトが好きならジャンジャン入れといたら
いいと思いますけど。

それと、ノートでもいいけど、デスクトップでも特に不便なことは
ないと思います。


それと細かいことを言うようですが、ここは某掲示板ではないのですから
自分の素性を明かさずに質問するのはあまり望ましくないように思います。
まぁ、念のため。

121名無しさん:2005/02/17(木) 20:08:44
>>120
インターネット上ならどこでも、自分の素性を晒すのは普通じゃないですよ

122名無しさん:2005/02/18(金) 03:04:09
>>121

あっそ。ご苦労さん。マルチポストもご苦労さん。

123名無しさん:2005/02/18(金) 03:18:05
あと、素性を云々ってのは、ほんとにそう思って言ったんじゃないですから。

124U:2005/02/18(金) 16:30:45
はじめまして。4月にデザイン工学科のインダストリアルデザインコースに編入する予定のものです。
単位認定申請書をつくらなくてはならないのですが、専門科目で高専時代の単位が認められそうなものが見当たりません・・・。
高専の電気系学科から編入するもんで。
入学前から卒業が怪しい気配がします。
デザイン系学科以外から編入した人は、どれくらい単位は認められましたか?
もしかして、1,2年の分の単位を編入してから取ることになるのでしょうか?
実際に編入した先輩方いろいろ体験談聞かせてください。

125名無しさん:2005/02/23(水) 23:42:45
去年の編入生は全員デザイン以外の分野からの編入だし、
その前とかもほとんどの人がそうだと思います。

認定については、教養科目はほとんど認められると思います。
申請書はとりあえず書けるものは全て書いておきましょう。

編入生は、専門科目のほとんどを編入後に取るので基本忙しいです。
デザイン以外からの人はみんなそうだと思いますから、特段心配する必要は
ないと思いますよ。

126U:2005/02/24(木) 12:50:02
>>125
ありがとうございます。

>編入生は、専門科目のほとんどを編入後に取るので基本忙しいです。
1,2年の分も3年になってから取るということですか?

127名無しさん:2005/02/25(金) 01:41:59
専門科目に関しては、基本は学科内の分野ごとの授業があって、
学年をおってステップアップするようになっています。
ですが、編入生はそれが難しいので、卒業要件を見据えながら
自分の関心のある分野を含め、なるたけ取れる授業をとる、
といった感じになりますね。

専門で必修となっているのは、1年の一部の授業だけなので、
1,2年の分を3年で取るというのとは若干異なるかも知れませんが。

専門科目の認定に際しては、「学部内他学科の専門科目の単位を
10単位まで卒業要件に組み込める」制度があるので、Uさんが高専で取得した
学科の専門科目の単位は認定されると思います。残りの分の専門科目は編入後
に取ることになります。

いずれにせよ、申請書をしっかり書いておけば、入学前に単位認定のことを
心配する必要はありません。
口頭試問もないですし、担当の教官も、編入前の履修状況を尊重し可能なものは
全て認定してくれると思いますから。

128U:2005/02/26(土) 16:08:22
>>127
詳しい説明ありがとうございます。
がんばって申請書書きます。

129116:2005/03/04(金) 21:19:26
もしかして、大学生協でmac買ったらもれなくoffice professionalがついてくるんですか?
それらしきことが生協の案内に書いてありました。
実際に大学生協でmac買った人いませんか?

130名無しさん:2005/03/21(月) 12:14:15
macつながりで質問します。
実際に課題等で使用するソフトはどんなものがありますか?
また、そのソフトを使う場合はibookで問題なしでしょうか?

131名無しさん:2005/04/04(月) 23:57:51
デザ工って浪人生多いですか?

132Y:2005/04/05(火) 19:39:25
今年の千葉大のデザイン工学科建築系の編入試験を受けようと考えているYと
言います。推薦で受けようと考えています。
そこで、推薦試験で合格された方にお聞きしたいのですが、どのくらいの
成績で合格されましたか?
また、高専での成績がどのくらいならば合格できると思いますか?

133たる:2005/04/23(土) 19:15:09
今年、高専(電気系)からデザイン工学科意匠系を推薦で受けようと考えている者です。
面接で口頭試問のような内容はあるのでしょうか?経験者の方教えて頂けますと幸いです。

編入学相談室の関連する過去ログとこちらの過去の書き込みは一通り目を通したのですが、
推薦は極めて優秀な方しか取らない(良く聞く噂に1位しか取らないというのがありますね)
ようで不安です。私は学校からの推薦は頂けたのですが、今までの席次が悲惨なので…

134チェロ:2005/04/24(日) 13:21:01
たるさんはじめまして。
今年度デザ工意匠に推薦で編入学したものです。

面接ではとくにデザインに関する口頭試問はありませんでした。
ただし、私はポートフォリオを持参したため、その内容から派生した質問はかなり受けました。

ちなみに今年度の意匠系の推薦合格は二人で、二人ともデザイン系の出身です。

成績等については掲示板に書くのがちょっとためらわれるので、メアドをE-mailの欄に書いてレスしてくださればこちらから詳しくメールでお教えしてもいいですよ。
とりあえず、噂はあくまでも噂ではないでしょうか。
なんせ受験時に成績証明書を添付しなくてもいいのですから。

135たる:2005/04/25(月) 00:12:35
チェロ さん
はじめまして。口頭試問はないということでほっとしました。
資料を持ち込むというのはありなんですね…やはり皆さんレベル高いです。

上で建築系希望のYさんも書かれていますが、私も成績の事が気になるので、
宜しければ情報をメールで教えて頂ければと思います。
まだ願書を出す前ですから、学力で受けた方が合格率が上がるのなら、
推薦を辞退して学力で受けたいと思います。

> なんせ受験時に成績証明書を添付しなくてもいいのですから。
そうなんですか!てっきり「推薦書」「調査書」のどちらかに含まれているものと思っていました。
学力で受ける場合はしっかり「成績証明書」が必要と書いてあるんですよね…。(昨年度の募集要項)

136チェロ:2005/04/25(月) 01:24:59
合格率は、どうなんでしょう。。?
倍率でいうとそんなに差はないと思いますが。

成績証明書は必要なかったはずです。
私も忘れてしまったのですが、高専の学生課の人に、必要なかったのに送ってしまいましたと言われた記憶があったので。
とりあえず、メールしますね。

137チェロ:2005/04/25(月) 14:21:12
>たるさん
うまく届いていますか?
メール送るときにちょっとパソコンの調子悪かったので・・

138たる:2005/04/26(火) 00:11:48
チェロさん
メール届いています。ありがとうございます。
提出する資料の内容については学校側に確認してみたいと思います。

139チェロ:2005/04/26(火) 00:29:41
ごめんなさい、成績証明書は提出しなくても、調査書等に成績は書かれるようです。
そりゃそうですよね、ごめんなさい。

140名無しさん:2005/05/12(木) 21:05:56
建築系に編入したいと思っているものなんですが、
建築以外の分野から編入したかたっていますか?
基本的に大学の建築学科はとても閉鎖的で、
他分野からはあまりとらないと聞いたんですが。

141クヤ:2005/05/29(日) 01:10:44
合格された皆さんは数学どのように勉強しました?アドバイスがあったらお願いします。

142名無しさん:2005/06/06(月) 13:49:51
学力ではデザイン以外の編入の方が多いようですが、
推薦でデザイン以外の分野からこられた方っているのでしょうか・・・?

推薦で失敗しても学力で受験できないってのがほかの大学と違いますから
推薦で受験する方はやはり確実に受かる自信がある方なんでしょうね・・・

143クヤ:2005/06/10(金) 18:15:03
基礎学力試験の数学、実技試験は二時間の間に二つやるということなのでしょうか?

144おー:2005/07/06(水) 19:13:55
久しぶりに書き込みします。
もう試験間近ですね

学力試験は何割くらい取れればいいのでしょうか?
合格した先輩方教えて下さい

今のところ何年か過去問やった感じでは
英語は8割
数学は5〜7割くらいです。

あと、面接で聞かれたことよかったら教えて下さい

ちなみに私は現在大学二年です(理系)

145おー:2005/07/06(水) 19:15:29
連投すんません

専門適性試験のとき、立体を作るとき糊やテープなどは使えないのでしょうか?
使えない場合どうやって立体化するのでしょうか?

146おー:2005/07/06(水) 19:18:00
で、もう一度メアド晒しときます。

質問の答えメールでもいただけると嬉しいです

147名無しさん:2005/07/12(火) 02:29:59
 g

148TQH10XX:2005/07/18(月) 17:18:11
編入試験終わったけねぃ。。。
とりあえず試験内容なんかを書いとこう

デザイン工学科 推薦 受験者数 男5名 女6名 欠席1名

149TQH10XX:2005/07/18(月) 17:18:42
専門適性検査 120分

問①
(1) 立体を描く問題。おそらくコレが一番難しかったと思う。
 なんかよくわからん隠れ線がいっぱいあってワケワカメ。
 20分で降参。無理。

(2) デッサン。なんか孫と祖父のいる公園と池を描くらしい。 
 (1)で描いた立体を池の中央に描くのがポイント。まぁ解けてないから描けないけど・・・。
 孫と祖父って・・・とか思いながらもサッカーしている兄弟(兄14、弟9)と
 ベンチに座っているじいさん描いた。
 あとなんか、問題にそよ風がどーたら書いてたので風でなびいている木々と草。
 んで、公園といったらハトがつきものだろう。四羽くらい描いた。

問②
 三つの立方体を直列させて、なんかザクッと斬って、
 展開図に切れ目を描くって問題。
 コレはまぁ、うん。出来たんじゃないの?
 答え合わせしなかったのが心残りだけどね。

150TQH10XX:2005/07/18(月) 17:18:59
面接 一人6〜8分
 最悪でした。死にました。
 志望理由聞かれたので、「研究とか開発がしたいです」みたいなこと言ったら、
 いっちゃん端に座ってた(おそらく)釜池教授が、ツッコム!ツッコム!
 おかげで、アピールしようと思っていたことがひとつも話せなかった・・・
 いろいろと作品とかつくっていることも話せなかったし・・・
 そういや、でっかい絵みたいなの持ってきている娘がいたなぁ。
 自分も持っていけばよかったよ・・・
 内容は、まぁいいとして・・・最後に「じゃあ、君は本とか読んで勉強してるかね?」
 とか言われて、実際何冊か参考書は読んでたんだけど、
 もぅなんかテンパってて、「い、いえ、特に・・・」みたいな事言っちゃったよ。
  んで、終わり。終わりですよー。人生の。

151TQH10XX:2005/07/18(月) 17:19:47
自分は絶対合格していないんで、合格した人はがんばってね。授業とか。
学校は静かでいいところなんじゃないの?駅近いし。
マジ行きたかったけどもうなんか・・・ねぇ・・・あきらめが肝心かな?
もしかしたら自分一浪して来年受けるかも。学力で。
院のほうにも行きたいから二年後に院を受けるって手もあるけど。
まぁなにはともあれ、皆さんお疲れ様でした。

15224:2005/07/18(月) 21:20:15
俺は、学力で受けました。専門適正の立体の形はマジわからないっす!!一応試験のときはできたと思い、描いたのですが、よくよく考えたら違うじゃんということが判明して・・・面接のときに道理で専門試験の出来はどうだった?って聞かれたわけだよ。自信ありげに答えちゃったよ"恥ずかし〜数学、英語はそこそこ出来たので何もきかれなかったな。面接はけっこう突っ込まれましたね。でも、全て答えましたけど。試験管が、答えるたびに何か書いていたのがきになるが・・・僕は釜池教授には将来どのような職に就きたいか聞かれただけでしたね(笑い)。

153TQHXXX:2005/07/19(火) 21:44:51
専門適正の立体はわからなかったなぁ。一応描いたけど。線で分けられた面のどちらを物体があることにするかで答えが一通りじゃないような気がしたんだけど(>_<)わかってる人から見たら全然違うのかも(+_+)
数学と問一で時間かかっちゃって問二の描写に全然時間かけられなかったし。池の深さも40cmくらいで描いちゃった気がする。
せっかく芸大卒の方にデッサン習ったのに、去年一昨年と違って風景想定だし全然生かせなかったなぁ(T_T)
 でも面接は結構笑い取れたなぁ。某大学と違って全然嫌味なこと言われなくて、清々しく帰れた。まあ学力が並にしか出来てないからどうなるかわからないけど。

15424:2005/07/19(火) 23:34:14
やっぱり専門難しかったですよね。あれが合否を分けるのかな〜一応面接では、アピールしたが・・ボーダーどのくらいなんやろ。毎年6人くらいやし、高いのかな?奇跡で受からんかな。

155名無しさん:2005/07/25(月) 03:56:30
専門よく分からなく&数学4割くらいしか取れなかったよ。。
面接で数学と専門について出来、突っ込まれました。

24さんはたぶん受かっていると思うよ
オレは・・・・

15624:2005/07/25(月) 16:40:51
そんなことないっすよ。試験に絶対はないですから。落ちてると考えて次の試験対策してますよ。前向きにいきましょう。なんせ、あの学科は毎年受かる人少ないですから・・・とはいっても在籍大学の前期試験が始まってろくに勉強できてませんが・・

157155:2005/07/26(火) 13:33:16
>>156
あれ、もしかして知り合いですか??
帰り電車で話した人かな?
自分も他の大学から受けた者です。

大学の試験と息抜きのサークルの合宿が終わったら次の試験対策するつもりです。

15824:2005/07/26(火) 20:41:44
多分違いますよ。一人で音楽聴きながら帰りましたから。話したのは、面接前に前の番号の高専生と話したくらいかな。それじゃ結構大学からの受験者多いんですかね。

159155:2005/07/28(木) 12:26:21
>>158
ああ!あなた誰だかわかっちゃいました(笑)
結構話した感じでは大学から受けた人は殆どいないと思います。

16024:2005/07/28(木) 18:39:08
わかりました?友達と待ち合わせていたので終わったらすぐに帰りました。電車の中で受験者らしき人を見たのですが、座りたっかったので話かけるのはやめました。話しかければ良かったかな。結構話したんですか??やはり高専生は試験できたのですかね??なんて言ってました?僕が話した高専生は前日の筆記があまり出来なかったって言ってましたけど・・

161名無しさん:2005/08/05(金) 01:37:04
昨日合格する夢見た・・・

受かる夢を見るのは1%の希望があるから
落ちる夢を見るのは1%の不安があるから

ああ、ここで受かったら俺30年分くらいの運使っちまうかも

162名無しさん:2005/08/05(金) 18:49:03
残りの98%は何

163名無しさん:2005/08/08(月) 21:57:46
>>161
書き込みがないということは落ちちゃったかな?

164名無しさん:2006/03/01(水) 10:56:47
去年のデザ工の専門適性の三面図、どんな立体になるのですか?全然わかりません。教えてください。

165名無しさん:2006/03/01(水) 14:07:01
わたしも全然わかりませんでした。これは諦めてます。
ところで、編入生の方ってココにいらっしゃいますか?
いろいろ受験に関して聞きたいコトがあるんですが・・。
いないかなあ。
試験対策とかちゃんと友達できるかとか聞きたいです。

166名無しさん:2006/03/03(金) 00:11:13
三面図解いた天才、お待ちしてます。

167名無しさん:2006/03/04(土) 23:46:51
三面図わかりました。お騒がせしましたm(__)m

168名無しさん:2006/03/05(日) 17:36:27
はは、あなた・・・天才ですね。

169名無しさん:2006/03/06(月) 00:11:23
そう捉える人出てくると思いました。違います。人に聞いたんです。でも答え見ると、ああこういう捉え方をしていけばいいのかってのが見えてきました。お騒がせしましたm(__)m

170名無しさん:2006/03/06(月) 12:55:20
ちょっと待ってください・・。
ホントにわかったんですか?その立体の見取り図やスケッチかけます????
よかったら教えてもらえませんか?
美大の友達に聞いてもわからないって言われました。
どうしてもわかりません。お願いします。

171名無しさん:2006/03/07(火) 00:33:27
芸大を卒業した人に教えてもらいました。いや卒業はしてないや、芸大に幻滅して中退したって言ってたな。
答えが出てないから第三角法勉強するの大変ですよね。見取り図はありますけどどうやって教えたらいいですか?170さんは165さんですか?168さんじゃないですよね?

172名無しさん:2006/03/07(火) 10:13:48
165です
できれば画像をupしていただきたいんですが、ちょっと難しい気がするので。
こういうのはどうでしょうか。
上面図の頂点を、左上から反時計回りにA,B,C,Dとして。
同様に下面(図はありませんが)も左上からE,F,G,Hとする。すなわちAの真下がEになります。
またABの中点をa。BCの中点をb。CDの中点をc。DAの中点をd。
EFの中点をe。FGの中点をf。GHの中点をg。HEの中点をh。
AEの中点をi。BFの中点をj。CGの中点をk。DHの中点をl。
このようにして、どの点同士をつなげたらいいか教えていただけないでしょうか。
たとえばDfをつなぐ・・・など。
よろしくお願いします。

173名無しさん:2006/03/07(火) 22:51:25
大変すばらしい説明を書いて頂いたところ、申し訳ないんですけど捨てアド載せてもらえます?写メ送ります

174名無しさん:2006/03/07(火) 23:21:19
すいませんでした。
アドレス載せました。よろしくお願いいたします。

175manbo:2006/03/15(水) 18:43:17
こんなサイトがあったんですね、さっきデザイン系の三年次編入の調べてたらたどり着きました(^^)
始めまして☆今年千葉のデザイン工学科受験しようと思っているmanboです。
どうぞ皆さん、よろしくお願いしますm(__)m

いくらか質問があるので良かったら答えてくださいm(__)m
まず、編入試験に専門適正検査があると思うのですが、皆さんはどのように対策されていますか?
絵の学校とかは行かれてたりはするんですか?
あと、全国の国公立大学でインダストリアルデザイン学べるとこ知りませんか?
一応滑り止めも考えとかないと‥(>,<)

176名無し:2006/03/17(金) 16:25:11
建築系の学部に入りたいんですけど、千葉大にもありますよね?編入試験の内容とか詳しく教えてもらえませんか?ちなみに俺は頭がほんとに悪いんですけど今から何とかなりますかね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板