したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

工学部〜デザイン工学科〜

13TQH 18:2003/08/25(月) 23:43
そっか、ほとんどが高専生なのかー。
専門適性検査があるから、オレはてっきりデザイン方面の勉強を
してきてる人が合格するのかなと思ってた。
いやー、専門適性には驚いたね!全然傾向が違ったからね。
でもまあ、自分なりにやれるだけの事をやれればそれでいいかな
と思ってやったよ。それで結果がついてきたからホント嬉しかったな。
 ところで、オレら高専生は2年間で卒業できるのかな?
オレが面接の時に、試験官の人に「君は今まで電気工学科だったから、
2年間では卒業できないかもしれないよ」と言われたんだけど...。
まあ、オレは本当に自分の学びたい分野だから、大げさに言えば1年
からみっちりデザインを勉強したいと思ってたから、全然気にしては
いないんだけどね。
 idiotさんは何科なのかな?

14idiot:2003/08/26(火) 08:03
 俺も同じような事いわれたな〜。三年かかるかもよって。
とりあえず一般教養科目(普遍教科)の単位は大体認定されるんだろうけど
専門は高専時代とかぶるのがないから2年で全部ってのは相当忙しいか
或いは不可能なのかもしれないね。因みに俺は機械工学科です。

15TQH 24:2003/08/26(火) 12:42
こんにちは。やっと3人になって、対談→雑談らしくなってきましたね。歓迎です!!
TQH 4さん>推薦で合格した同じ高専の人に、もうこの掲示板のこと教えてあげた??
僕は高専では機械系ですけど、そんなこと言われませんでしたよ〜。たぶん単位認定は一律だと思いますよ。無理もなく、楽でもない程度認めてくれるって聞きました。
あとTQH 3さんとは学力試験の1日目が終わった後、一緒に大学見たり、喋ってたから高専生ではないよ。「俺たち間違えなく、うかったね!!」って二人で言ってました…。入学後に何サークル入ろうかも話しちゃってました。
TQH17さんはどんな人なんでしょうね!?女性はいないのかなぁ??

16TQH 24:2003/08/26(火) 12:43
今思ったんですけど、建築系の人がいないですね。意匠系より多いはずなのに。

17tqh4:2003/08/26(火) 12:51
言おうと思うけど夏休みだしもともとそんなに親しい訳でも
ないので言ってないです。ちなみにその人は女性。

18TQH 18:2003/08/26(火) 18:44
そっか。二人とも機械科なのか。オレは電気科だけど単位認定は
きっと同じ感じになりそうだね。きっと同じクラス?になるんかな。
そうなったらヨロシク!
二人はコースは何?ちなみにオレはメディアデザインコースです。

そのTQH 3の人は合格したの?>TQH 24

19TQH 24:2003/08/27(水) 22:28
>TQH3の子も合格したよ。
俺はインダストリアルデザインコース(長いよね…)だよ。工業設計でいいのにさ。
9月いっぱいで高専は前期終わるでしょ。前期は今受けてるのは全部取る気だけど、後期は卒業できる程度にするか迷ってる。単位認定が一律ならたくさんとってもさ。1・2回受講してみて、これから役に立ちそうになかったら新生活のためにバイトしたほうがいいかと。

20tqh4:2003/08/27(水) 23:24
同じくインダストリアルデザイン。おれは昔の名前(工業意匠)の方が好きだな。
カタカナにしないで欲しい。
TQH24さん>そんな事できるんだ!?うちの高専はほとんどが必修だよ…
後期は前期より少しは減るだろうけど。

21TQH 18:2003/08/27(水) 23:50
そっか、二人ともインダストリアルデザインコースかー。
メディアデザインの人いないかな?
意匠系でもコース別にクラス分かれるんかな?

22TQH 24:2003/08/30(土) 13:09
昨日(29日)に東京ビッグサイトで行われたGDP2003(グッドデザイン プレゼンテーション)に行ってきました。あの「Gマーク」を受賞した作品をはじめ、企業のブースや多摩美大のブースもあり、さすが日本最大のデザインイベント!!って感じでした。広かったので1日中いても飽きませんでした。またたくさんのデザイン系の大学生が会場内のスタッフとしてアルバイトしてました。来年やらされるかもよ。でも楽しそうだなぁとも思った。
あと千葉大付近の不動産屋を5件程まわってきました。今はアパートがなくなることはないってさ。

23八戸高専:2003/11/13(木) 17:11
編入学希望の高専生です。電気工学科です。
質問があります。

高専で取った単位は認められるんですか?(特に一般科目)
千葉大を卒業するにはどのくらい単位を取ればいいんですか?
編入学試験では、専門適性検査が一番大事なんでしょうか?

教えてください。

24チェロ:2003/12/27(土) 09:59
始めまして。
来年デザ工インダストリアル編入希望のものです。
皆さんのを読んでいたら、推薦は厳しそうですね。。。
私は先生に相談したところ、推薦で行けと言われました。
成績は学年で3位以内には入るのですが、うちの高専の学力レベルはそう高くはないと思うので心配です。
この際あと半年死ぬ気で勉強して学力で受けたほうがいいのでしょうか?
推薦だけでの倍率をご存知の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

25tqh 4:2003/12/27(土) 12:53
こんにちは。
私は来年度デザ工意匠に入学予定の者です。
ハンドルネームからすると、"高専からの「編入学相談室」"に書き込みしていた
方でしょうか?その前提で答えさせていただきます。
今年度推薦試験は確か7人受験で1人合格でした(意匠系のみ)。
その人は私と同じ学校の学生なのですが昔から絵が上手かったし成績もとても優秀でした。
私見ですが推薦試験は学力試験に比べアート指向というか、美術的な能力で
評価しているように思います。(向こうの掲示板でも同じような事を言ってる方がいましたが)
ですので、絵の(というかデッサンの)実力が十分あれば推薦で合格する事も可能だと思います。
それと"編入学"の方で言っていた、合格者中の女性の数云々関連して言っておきますと、
その今年度推薦で合格した人は女性です。

長文失礼しました。参考にして頂ければ幸いです。

26チェロ:2004/01/03(土) 16:29
そうです、以前の書き込みと同一人物です。
なるほど。やはり高いハードルではあるようですね。
しかしお話をお聞きして、合格の可能性も見出すことができましたので、やはり推薦で頑張ってみようと思います。
とても役に立つお話をありがとうございました。

またお邪魔しに来ますね。

27Andy:2004/01/03(土) 19:47
はじめまして。私は来年度、デザ工意匠系に編入希望するものです。
学力試験の方を受けようと考えているのですが、学力で編入されたみなさんは
適正検査に対してどのように対策を行われましたか?
やはり実技対策のために専門の教育(デッサンなどの)は必要でしょうか?

28tqh 4:2004/01/04(日) 23:45
始めまして。Andyさん。
 私がしたのは専門適性検査に関しては過去問を3、4年分解いて見たくらいでした。
時間があまり無かったため、数学、英語の勉強に大半の時間を費やしました。
それは募集要項を見たら数学、英語、専適の配点が同じだったことと、短期間でデッサンの
能力を大幅に伸ばすのは難しいだろうと考えたことが主な理由だったのですが、今から
考えるとすごく危険な事をしたなぁ…という感じがします。
 他の方はどうだったのでしょう?

29Andy:2004/01/05(月) 18:06
こんにちは。ご返答ありがとうございます。試験までのあと半年にできること。
実際の話、デッサンの勉強のために塾などに通うとしても自分の場合も、やはり
時間などの面から難しいだろうと感じます。
tqh4さんの意見を大変心強く思います。自分のできることを尽くしていきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

30ウメ:2004/01/12(月) 05:21
はじめまして 今大学在学中のものです。
理系の編入は高専生がほとんどなんでしょうか。
今年合格されたみなさんの中で大学からのかたはおられますか?
一番心配なのは数学と専門です。全部に等しいですね。。
大学生の身のため添削してくれる先生が身近にいません。
こういう状況の方がいらっしゃったらアドバイス頂けたらうれしいです。
よろしくお願いします。

31ぼむ:2004/01/12(月) 22:55
はじめましてウメさん。
私は高専から受けましたが、他に短大の方も結構いるようです。
大学の方はよくわからないんですが、いますね。
高専からの『編入学相談室』でたまに見かけます。

編入の勉強は過去問を見る(解く)のが一番の方法だと思います。
そうすると、大体出題範囲が分かるはずです。
確かに、私たちの場合は先生方に相談していました。
負担がかからないようにあちこちの先生に過去問や問題集の解き方を
教わっていたようです。

もし先生方に相談できないならば、過去問の出題範囲に関する問題集を
解いてみるといいと思います。解き方も載っているので。
また、過去問が自力で解けるならばそれまでやってきた方法を続けて行けば
大丈夫だと思います。

まずは希望するところの過去問を集め、分からないところは問題集。
そんな感じでしょうか・・・
(大学生じゃないのであんまり説得力がないですね・・・すみません。)

32ウメ:2004/01/12(月) 23:39
ボムさんありがとうございます。

過去問は手に入れました。ボムさんは何校受験予定でしたか。
過去問は大間かな範囲はわかるもののそこからどの定理を使えばいいのか
がまずわからない状態です。
一通りちゃんと基礎をやっていくのが一番ですよね。
問題のせてるサイトはあるけど解答がのってるサイトなんてないですよね。
自力でできるところまでやってみようと思います。
ボムさんうらやましいです。
私も来年!!

33ぼむ:2004/01/13(火) 21:32
私は2校受験予定でした。でも千葉大が推薦希望でした。
こっちで決まってほっとしました。でも、もう一校のために勉強は必死で
やりました。

確かに解答が載ってるサイトってほとんどないですね。
たいてい募集中とか、あるいは少しだけとか、そんな感じみたいです。
ウメさんは千葉大ですか?それとも別の大学でしょうか。

分からないところは某ちゃんねるの学問板で聞いたり、
あるいはここ(編入試験スレッドあたり?)で答えられるかもしれません。
つらいことも多いと思いますが目標達成できるように頑張ってください。

34TQH 24:2004/01/13(火) 22:37
こんばんは。このスレッドがやけに盛り上がってきましたね。
僕もこのくらいの時期に大学を調べてたのを思い出しました。
勉強したのは春休みの終わりからでしたけど…

ウメさんへ
去年の編入試験では他の国立大学から受験に来てた人もいました。
その人も無事合格してました。
他にも東京の私大から受験に来てた人もいましたよ。

35うめ:2004/01/15(木) 00:36
ぼむさんへ
わたしは千葉大ではない別の大学に在籍中です。
今二年生なので実質的に一年遅いけどがんばりたいです。
某ちゃんねるも行ってみますね。
7月の試験に向けて猛勉強します。
まずは後期の微積の期末試験。他学部の微積の授業をとってるんですが
このテストをまずやっつけて試験に向けて目標作ってきます。
過去問でわかんないところの質問にもくるかもしれません。
そのときはよろしくおねがいします。

TQH 24さんへ
はじめまして。こんばんわ。
大学生もとってるんですね。ほっとしました。
だけど何のためにやりたいのか、目標がはっきり伝えられなければならないことを私の大学の先生に
改めて思いだせられました。
しゃべるの苦手人なんで・・ちなみにこの教授はかつてのデザ工出身の先生です。
TQH 24さんは春から始められたんですね。
私ももっとエンジンかけてがんばります。

みなさんありがとうございます

36しょういち:2004/01/24(土) 18:19
みなさん、こんにちは。私は現在高専4年生です。
デザイン工学科に編入なさった方々に質問があります。
編入学試験に専門適性検査という科目があるのですが、具体的にどのような内容なのでしょうか?
私はデッサン等の知識はゼロに近いと言ってもいいくらいなので、
専門適性検査の対応策に悩んでいます。
みなさん、よろしくお願いします。

37ぼむ:2004/01/26(月) 22:33
はじめまして、しょういちさん。
私は情報画像なので具体的にはわかりません。
他の人をもう少し待ってみてください。(よろしくお願いします、皆様)
やっぱり、そういう芸術的なものが問われるらしいですが。
自分には無いものですねぇ・・・(;´Д`)

38tqh 4:2004/01/27(火) 23:54
デザ工入学予定の者です、はじめまして。
専適の内容ですが、一昨年までは物体を三次元で捉える能力というか頭の中で
立体をイメージできるかといった問題が多く出題されていたように思います。
細かい内容は忘れたしまいました、すみません。
去年は画用紙を折ったり切ったりしてテーマに沿った
物体を作って、それをデッサンする問題でした。
…上手く説明できてないですね。
過去問が公開されているので入手されてみてはいかがでしょうか?

39TQH 24:2004/01/31(土) 14:59
デザインの知識、たとえば誰のデザインだとか、何年代に流行ったとかではなくて、創造力や表現力が必要とされていると思います。
昨年の募集要項では専門適性検査の内容について「知識力を問う」とは明記されていなかったので、私は全く勉強しませんでした。
でも面接で聞かれないとは明記されていなかったので、面接で聞かれた人はいるかもしれません。

千葉大学デザイン工学科はデザイン評論家を生み出す学科ではなく、デザインや企画・構想をする能力を学修(学習ではない)するところだと僕は考えています。
教養としてデザイン史を学ぶことは必要だとは思っています。

40電気系新人:2004/02/01(日) 02:08
はじめまして、僕は現在某高専の電気系学科に所属しているものですが、大学に編入して工業デザイン(意匠系)の勉強をしたいと考えています。
そして千葉大学にデザイン工学科を見つけました。そして千葉大学の編入試験の倍率がかなり高いと言う事にも気づいてしまいました。
だから滑り止めとしての大学もしっかりと選ばないければと思い、今探しているのですが、工業デザイン系学科のある国公立大学が見当たりません。
そこで、千葉大学デザイン工学科(意匠系)を受験した人たちに聞きたいのですが、千葉大学以外にどんな大学を受けましたか?他の大学もやはり工業デザイン系でしたか?
教えてください。
よろしくお願いします。

41しょういち:2004/02/09(月) 21:00
返事が遅れてすみません。
みなさんアドバイスありがとうございます!とても参考になりました。
過去問題を取り寄せてもみました。自信はありませんが精一杯がんばろうと思います。
デッサンについてこれから出来るだけ学んでみるつもりです。

>電気系新人さん
私も同じことを考えています。やっぱり滑り止めには悩みますよね。。
変に自分のやりたくない分野に進んでしまっても、だからといって浪人する経済的余裕もないし・・・
私も電気系新人さんの質問の答えについて知りたいです!よろしくおねがいします。

42ぼむ:2004/02/09(月) 22:52
無反応もつまらないので一言。
私は情報画像なのでちょっとなんともいえませんね・・・
不思議なのが、このデザイン工学科に入る人が非常に多いことです。
もしかすると、こういう場所に集まりやすいのがデザイン工学科なのかもしれませんが。
ほかの科の人はいるんでしょうか・・・?

ちなみに、私も電気系です。

43ぼむ:2004/02/14(土) 21:39
高専からの編入学掲示板の方に、デザイン工学科推薦への質問があるのですが、
もし情報持っている方いれば、返信してあげてください。
ただし、3日前のなので、返事が返ってくるかどうかは微妙ですが。
(あっちの掲示板に、ここのアドレスを書いたら、
まるで宣伝みたいで気が引けちゃうんですよね。今丁度なんかの宣伝が
多いようで・・・)

44TQH 24:2004/02/15(日) 22:25
滑り止めって本命の前にないとダメでしょ!?
千葉大の編入は去年は7月20日頃だったから、千葉大の滑り止めにできる国公立大はほとんど無いんじゃない?
千葉大を滑り止めにはできるよ…。

国立で工業設計系の学科があるのは、京都工芸繊維大と九州芸術工科大(吸収されて現九大)しか知らない。
高専の専攻科では札幌高専専攻科があるよ。
知り合いは千葉大=不合格→京都工芸繊維大=合格→九州芸術工科大=不合格って子がいたよ。
試験を受けるのは大体同じ顔ぶれらしいから、情報交換ができるかもよ。

デザインとは関係ないけど、編入試験をいくつか受けていくうちに学力を付けていって、旧帝大に合格しちゃう奴も結構いるよ。

45ヨート:2004/02/16(月) 00:50
>44
私も工業デザインの勉強がしたいと思っている高専生です。
その知り合いっていう人は、成績も良く、勉強ができる人ですか?
それとも、あんま勉強はできないけど、絶対に工業デザインの勉強がしたいんだー!
っていう人ですか?
知り合いっていう人の受けた大学はどれも競争率が高く、後者の人(私)みたいな人ではかなりしんどい気がします。
知り合いっていう人はどっちの人ですか?

46TQH 24:2004/02/20(金) 12:19
そんなん具体的に表現できないわさ。
学校の学科では1ケタ前半に常に入ってたと思うよ。
千葉と九州芸工大に滑って、京都工芸繊維大に受かるくらいとしかいいようがないでしょ→。
どこの大学でも基礎学力は必要だと思うよ。その次に総合的能力でしょ。

情熱だけで試験や成績証明書の悪さを全てカバーするのは不可能とは言わないけど、現実的ではないと思うよ。
やっぱ理想は成績も良くて、情熱や意欲がある子がいい訳だし、受かる5(学力)+1(推薦)人くらいは受験者のなかに絶対いると思うしね。
ほぼ全員が入りたい、デザインに対する想いや志は他の奴には負けないと思ってるから、高い受験料と新幹線代を払って受験しに来るわけだし、情熱だけで合格しようと考えるのは危険だよ。

合格したみなさんどう思います!?

47ぼむ:2004/02/21(土) 22:22
>情熱だけで合格しようと考えるのは危険

確かに。情熱は大なり小なりみんな持って受験しているわけで、
最終的には自分の実力をしっかり持っていないと、砕けてしまいそうですね。
ただ、春ぐらいまでは「情熱オリャー」でやっていくと、
いい結果に恵まれると思います。そこから先は慎重に。

48TQH 24:2004/02/24(火) 14:40
それいいね。
確かに就職組が内定決めていくなかで、どうやってモチベーションを保つのかってのが重要かも…。
春は「オリャー」が大事だね。

49ヨート:2004/03/12(金) 01:48
デザイン工学部意匠系の専門適性試験のときの画材は大学側から与えられるのですか?それとも好きなものを持ち込んでも良いのでしょうか?
もし決められてるならば、それはどんなものですか?
経験者の人教えてください。

50tqh 4:2004/03/12(金) 09:32
平成16年度編入学試験では、画用紙と、造形用ケント紙(?)と
鉛筆2、3本(確か全てHB)、消しゴム、小型の鉛筆削り、
はさみ、だったと思います。
 試験官のほうから、これを使って書けって言われたので仕方無しに
それで書きました。余談ですがデッサンは鉛筆削りで削ったままだと
すごく書きづらかったのではさみを使って芯を多めに出して書きました。

51TQH 24:2004/03/12(金) 14:45
厳しいこと言うけど、掲示板で聞くのもありだけど、インターネットの性格上過剰に信用するのはよくないと思うよ。
誰が答えているのかわからないでしょ!?
信憑性のある千葉大が出してる募集要項やHPで公開している去年の募集要項をよく読む必要があると思うよ。
試し受験ならいいかも知れんけどね。
去年の募集要項に必要な道具は与えるって書いてあるんだしさ。

52トニーパ:2004/04/02(金) 10:40
僕は今年デザイン工学部意匠系を受験しようと思ってます。専門適正検査の対策として過去問を入手したいのですが、
過去何年分も手に入れるにはやはり実際に大学へ行かないといけないのでしょうか?
僕は岡山に住んでいるので、気軽に千葉へ行く、なんてことができません。
HPから過去問を入手できるみたいですが、去年の分だけらしいので。

53新一:2004/04/13(火) 17:34
僕も今年デザイン工学部意匠系を受験しようと思ってます。トニーパさんのライバルです。
だれか過去問をたくさん持ってる人いませんかー?たくさんじゃなくてもいいです。
そして、それを譲ってくれるっていう人いませんか?
なに!?タダじゃやらねーって?いくらでくれますか?

54ぼむ:2004/04/13(火) 20:24
意外と学校に残ってたりしませんか?
うちの学校では、過去問あった気がします。。
調べてみてはどうでしょう。
あるいはいろんな大学のを集めてるやつとか同じ学校にいるかも。

つまり、私は持ってません・・・

55ぼむ:2004/04/13(火) 20:29
http://www.nurs.or.jp/~y-tanigu/

参考までにどうぞ。探せばあるかもしれませんよ。

56トニーパ:2004/04/17(土) 00:25
デザイン工学部意匠系の専門適性試験としてなにを勉強したらいいのでしょうか?
やはり絵塾へ通うべきでしょうか?私はデッサンの知識がまったくないのでどう勉強したらいいのかわかりません!

57マス夫:2004/04/18(日) 12:52
はじめまして、こんにちは。
現在高専5年生で千葉大、電子機械工学部の編入試験を受けようと考えています。
毎日どのくらい勉強していますか?
お勧めの参考書などがありましたらアドバイスお願いします。

58マス夫:2004/04/18(日) 12:59
すいません書き込みスレッド、間違えました^^;

59新一:2004/04/25(日) 16:27
専門適性試験のデッサンはどれくらいできればいいのでしょう?
「私、美大生です。」並にできないとだめなんでしょうか?
実際に編入してきた人のレベルはどんなもんでしょうか?「おいおい」レベルですか?
答えにくい質問で申し訳ないです。
ぼんやりした答えでもいいんで教えてください。

60TQH 24:2004/04/25(日) 20:02
専門適性検査がどんなもんかは確か募集要項に書いてあったはず。
過去問も大学に行けばコピーさせてもらえるはず。

デッサンはどれくらい?って言われてもデッサンが出るとも限らないし、その年によって受験生が違うからわかんないよ。
数学&英語&面接も含めて総合的にみて、合格枠に入れば合格するとしかいいようがないね。今年も6人とるとも限らないし…。

61TQH 24:2004/04/25(日) 20:46
あとデザ工意匠系に限った話だけど、みなさんカリキュラム調べました?
現在の2年生が入学したときからカリキュラムが変わり始めて、今年度入学した人から、新カリになりました。
必修も増えて、卒業するための条件も増えたので、3年次編入して2年で卒業するのは難しいかもしれませんよ。
今年度編入組はまだ大丈夫そうですが、先生に「来年の編入生はどうするですか!?」って聞いたら、「どうするんだろうね〜!?」だって…

62新一:2004/05/03(月) 14:33
千葉大工学部編入試験の英語で単語力と文法力とかでいうとなにが大事になってくると思いますか?
今までの傾向からどう見ますか?
「全部や!」はとかやめてください。
どうでしょう。

63ぼむ:2004/05/03(月) 15:23
工業英検ってものがありますが、あれの勉強を一生懸命やってたら、
なんとなく役に立った気がします。そんなに難しくなかった記憶があります。

64tqh4:2004/05/04(火) 15:09
お久しぶりです。
図書館に本借りに寄ったのでついでに書き込みです。
英語はある程度基礎(総合的に)固めたら後はあの変なクイズみたいな
問題になれることだと思います。英語ができたらできるってもんでもないと思います。
ちなみに、知人のアメリカ人(大学の法学部卒業してます)に
H12年度の問題をやってもらったところ私よりできませんでした。
あと、ぼむさんの仰る通り、工業英語もやっとくといいと思います。
技術系の問題が結構出てますから。

65新一:2004/05/05(水) 13:04
工業英語をやってみます。

66新一:2004/05/11(火) 16:53
面接ってどんな事を聞かれるんですか?
デザインに関する専門的なこと聞かれたりするんですか?
何分ぐらいですか?
経験者の方々教えてください。

67tqh4:2004/05/14(金) 11:59
また図書館からです。
 面接ですか。一応私が聞かれたことを書いときましょう。
もちろん、質問内容は人によって、また年度によって異なりますから
あくまでも一例ということで。
 今までやってきたこと(私は他学科からの編入ですので元の学科の簡単な
説明と卒研の内容を言いました)、志望動機、デザインの勉強をしてない人に
「デザインって何ですか」とか聞かれたらなんと答えるか、デザインとはどうあるべきか
(←少し聞き方が違ったかもしれません)、その考えに基づいて最近の製品で
デザイン的によいと思ったのは何か、デザイナーになりたいのか、研究者になりたいのか。
 こんな感じだったでしょうか。うる覚えですが。専門的な突っ込まれたことは
聞かれません。デザインに対する自分の考え、信念を持っているかが重要です。
 時間に関してはばらばらでした。5〜15分といったところでしょうか。
私は大体8、9分でした。

こんなところでよろしいですか?

68新一:2004/05/16(日) 15:47
ハイレベルですね・・・。

69新一:2004/05/18(火) 01:03
面接対策はどうやってしました?

70tqh4:2004/05/27(木) 12:42
高専の先生に少し指導をお願いしました。
それくらいですかね。
あと、面接でデザインとは何か、みたいなこと聞かれたときは
本に書いてあるようないかにもな回答は避けたほうがいいと思います。
というか、そういう本はみないほうがいいですね。余談ですが。

71名無しさん:2004/05/31(月) 17:52
素人丸出しでいいんすか!?

72はい。キミ不合格!!:2004/06/01(火) 01:02
じゃあ玄人なんですかぁ!?
その道のプロを欺けるだけの演技力があるなら男優・女優を目指したほうが…

73ぼむ:2004/06/01(火) 09:20
不合格とかいう言葉には敏感な時期だからやめてね。

74新一:2004/06/04(金) 00:31
>はい。キミ不合格!!さん
はじめまして。おたくもデザイン工学科を目指す人ですか?
もしかしてライバルですか?

75ヨート:2004/06/04(金) 00:44
>はい。キミ不合格!!さん
確かに!
いくら素人がプロっぽく見せても本物のプロにはバレますよね。
ナイスアイデアです。いただきました。

76新一:2004/06/12(土) 14:52
試験時間が数学+専門で二時間て短いですよね。
デッサンてそんな短い時間で完成しますか?
とりあえず荒くてもいいから完成させたほうがいいのか、完成はしてないけど丁寧に描いたほうがいいのか、どっちが点数高いと思いますか?

77名無しさん:2004/06/14(月) 21:51
過去3年間の問題を見た感想として、1時間(数学と半々と考えて)かけても
完成できないようなデッサンを書くというものより、空間把握の問題が出ている感じでした。
推薦の方の専門は、デザイン(史)に関する知識とデッサン力が必要な感じでした。

78新一:2004/06/18(金) 17:51
去年の学力の専門試験は、与えられたテーマに沿った立体物を指定用紙を用いて実際につくれ。そしてそれをデッサンしろ。
という問題でしたが、一時間やそこらでやるにはかなりハードですよね。
これはデッサン重視でいったほうがいいですかね?

79はい。キミ不合格!!:2004/06/21(月) 11:58
管理人さん>同一人物の発言のため同じ名前を使わせてください。

新一くんのために言うけど、
問題なのは、2時間は短いとか、完成させるかさせないかじゃないでしょ!?
新一くんだけ2時間なら短いかもしれんけど、みんなも2時間で、出題者も試験が2時間ってことを知ってるから、同じ条件で描かれた作品を見て判断する。
じゃあ、あと1時間長かったとしても、他の人も1時間分よくなるわけだから、長ければ長いほど、受かる人と落ちる人の差が付くだけだと思う。
要するに、受かる人は2時間でも3時間でも受かるってこと。

ここで質問です!!
ここにA3の画用紙になんとなく全体像のつかめる絵と、同じくA3の画用紙の3cm四方にすごく丁寧に描かれた絵があります。
あなたが試験官ならどちらを合格としますか?

俺が試験官だったらA3の画用紙に全体的に丁寧に描いてある作品を選びます。
世の中には両方を兼ね備えた人間がいっぱいいるってこと。

気になることがいっぱいなのはわかる。
調べることはいいことだと思うし、役に立つとも思う。
頑張ってね。

80新一:2004/06/22(火) 19:05
はい!頑張ります!!
返答ありがとうございます!

81新一:2004/07/02(金) 19:35
また聞きたい事が出てきました。
専門適性検査にある、「実際に紙を使って立体物を作成せよ。」
ということですが、これは折り紙ですか?
どう思いますか?

82新一:2004/07/19(月) 14:10
試験が終わりました。
2つの意味で終わりました・・・。

83新一:2004/08/07(土) 17:36
と思いきや、合格しました!!
意匠系受かりました!
いろいろアドバイスくださった皆さん本当にありがとうございました!!
特に面接で助かりました。
ありがとうございました!!

84ぼむ:2004/08/08(日) 00:58
よかったですね〜おめでと〜

85新一:2004/08/08(日) 15:12
ありがとうございます。
今度はアドバイスする側にまわりたいと思います!

86チェロ:2004/08/09(月) 15:56
以前書き込みさせていただいたことのあるチェロです。
意匠系合格しました!ここの掲示板には大変お世話になりました。
みなさんありがとうございました!

ここにいらしている今年の合格者は新一さんしか見当たらないのですが、
どなたかほかにもいらっしゃいますか?
合格したものの不安もかなりあるので、みなさんとお話できたらと思います。
まずは新一さん、よろしくお願いします!

87andy:2004/08/09(月) 16:23
どうもはじめまして。
僕も意匠系に合格することができました!
この掲示板のみなさんにはお世話になり、どうもありがとうございました。
色々な準備があると思うので、これからも情報交換の場として参加させていただきたいと思ってます。
みなさんどうぞよろしく!

88tqh4:2004/08/10(火) 15:13
新一さん、チェロさん、andyさん、合格おめでとうございます。
そして、お疲れさまです。千葉が本命だった方は、これで編入試験も
終了でしょう。
で、編入後はかなり忙しいです。でも合格直後にそんな話もなんなので、
それについては後日にしようと思います。ゆっくり休養をとってください。

89受験生:2004/08/12(木) 12:42
僕は現在高専で、電気系の学科に所属しています。
デザイン以外の勉強をしてる人がデザイン工学科に編入したら卒業に3年かかるという噂を聞きました。
その3年は3年生→3年生→4年生→卒業。ですか?
それとも3年生→4年生→4年生→卒業。でしょうか?
これを知った所であんまり関係ないですか?

90チェロ:2004/08/17(火) 01:13
tqh4さん、ありがとうございます。
やはり忙しいのですね。
今からやっておくべきことなどアドバイスお願いいたします。

andyさん、はじめまして。これからよろしくお願いします。
ちなみに私は推薦だったのですが、みなさんは一般ですか?
私は受験勉強をきちんと行っていないので、入学後についていけるのか不安になっています。。

受験生さん、私もそれがよく分からず心配です。
私は高専の工業デザイン系に属していますが、三年かかることを覚悟しています。
二年で無理矢理卒業するよりも三年計画でしっかり勉強したほうがいいのでは
とも思っています。

現在の単位がどの程度認められるかでも違うとは思いますが、
実際のところを知りたいです。
よろしくお願いします。

91チェロ:2004/08/17(火) 01:16
あっ、もうひとつ。
私は(名前から推測できる通り)女子なのですが、
一般合格者のなかに女子がいたか、ご存知のかたはいますか?
ちょっと気になったので。。

92チェロ:2004/08/17(火) 01:36
失礼しました、”一般”ではなく”学力”ですね。

93名無しさん:2004/08/17(火) 10:46
>>90-92
学科は知りませんが女子は結構いました。

94tqh4:2004/08/20(金) 14:38
受験生さん
 人によってはすごく忙しいけど、編入前の分野に関係なくだいたいの人は2年間
で卒業できると思います。ただ新カリキュラムがスタートしているので、今後どう
なるのかは分かりません。で、「あんまり関係ないですか」というのは何との関係
の有無を知りたいのか分かりません。

チェロさん
 アドバイスというほどの事ではないですが、デッサンとかは、日頃からやっておくに越した
ことは無いと思います。雑誌とかを読んだり、ギャラリーやイベントに足を運んで
みたりするのもいいんじゃないでしょうか。

95na:2004/08/25(水) 14:18
私も推薦選抜で意匠系に合格したものです。いろいろとよろしくお願いします。

96yuu:2004/08/27(金) 00:39
いま国立大学の1年なんですが3年次に千葉大のデザイン科に編入したいと思っています。
どうしたらできるのでしょうか?
ちなみにいまは建設科に所属しています。アドバイスお願いします。

97ぼむ:2004/08/28(土) 00:03
大学からの編入に関しては、当方あまり知識がないです。
今年度の願書によれば、出願資格のうちの
「修業年限4年以上の理工系の大学に2年以上在学し
 (平成17年3月までに2年以上の在学となる者を含む。)、
 62単位以上の単位を修得(見込)した者。」
でしょうか。実際に、yuuさんが在籍なさっている大学にお尋ねするのが
いいと思います(編入方法に関しては)。大学によって色々あるかもしれませんし。

大学から編入の場合、あまり編入情報が多くないとは思いますが、
頑張ってください。早め早めの行動を・・・

98チェロ:2004/09/04(土) 14:09
tqh4さん、ありがとうございます。
とりあえずは普通にデザインに精通しておくってことでしょうか。
ちょっと安心。楽しみながら頑張ります。

naさん、tqh1003の方ですか?
だとすれば受験時は私と隣の机だったと思うのですが。。
ただあまり顔は思い出せません(^^;)ごめんなさい

99yuu:2004/09/05(日) 15:20
ぼむさんありがとうございます。
進路の相談みたいな部屋があったような気がします。

100新一:2004/11/10(水) 22:03
編入するまでにこういう勉強をしといたほうが良いというのはありますか?
役に立った本とかあったら教えてください。

101AXIS:2004/11/14(日) 19:10
いろんな雑誌を見たり、実物を見たり出来る限りいろいろなものに触れて、
自分はどう感じて、どう考えるかを常に考えるようにするといいと思います。

102新一:2004/11/15(月) 16:17
「デザイン論」のような本は読んどいたほうがいいですか?
それよりデッサンの練習の方が大事でしょうか?
もしかして両方大事ですか?

103AXIS:2004/11/15(月) 20:25
意匠系ならデッサンよりスケッチをやった方がいいと思います。
フリーハンドで直線や円・楕円が描けるように練習するとか…
私は今苦労してます。

104新一:2004/11/16(火) 15:27
なるほどスケッチですか。ありがとうございます。
ところで、スケッチとデッサンの違いがいまいちわからないんですが。
わりと大まかにささーっと概要を描くのがスケッチで、時間をかけて作品並に仕上げるのがデッサンですか?

105m.p.l:2004/11/16(火) 18:10
横レスですが、失礼。

スケッチとデッサンの違い、正確でないかも知れないけど、物を見て
紙の上に写し取るのがデッサンで、スケッチってのは実物を見ないで
描くことだと思いますよ。あと、自分の考えた物なんかを描くのもスケッチ
(アイデアスケッチ)です。
 意匠系ではデッサンはあまりやりませんが、見て描けないものを見ないで描ける
訳ないので、デッサンをやってみるのもいいかと思います

その辺は自分の現在のレベルによりますよ。うまく描けなければ、紙の下に
写真や絵を敷いて、トレースしてみるのも勉強になります。AXISさんのおっしゃる
ような練習は習熟度に関らず、いい練習になるので私からもお勧めします。


あと、本の件。実感の伴わない知識はお荷物になるだけです。私は
"「デザイン論」のような本"は読む必要はないと思います。

プロダクトをやりたいなら、高専の図書館にもおそらくある、
「テクニカルスケッチング」とかその手の本は結構勉強になります。
大きい本屋に行けば、立体的に描くための方法や影や光の入り方について
書かれた演習つきの本が出てると思います。


 絵の練習に加えて常日頃から周りの人・物・風景(というか空間)を意識的に
観察しましょう。いろいろな発見があるし、それがデザインを考える上で大きな
糧になります。美術展やイベントに行くのもいいでしょう。


長くなってすみません。

106新一:2004/11/16(火) 22:47
回答ありがとうございます。
かなり参考になりました。
さっそく図書館にかけ込んで勉強したいと思います。

逆に短くてすいません。そんな気持ちです。

107チェロ:2004/11/19(金) 01:07
お久しぶりです。
私もかなり参考にさせてもらいました!
新一さんは現在の専攻は何なのですか?
デザ工に編入する人って、どんな学科から来ている人が多いのでしょうか?
実は私は文系デザインのため、理数に弱いのが恐ろしくてたまりません。。
(しかも推薦入試;)
入学するまで必死で勉強します。。。

AXISさんって、やはりあのAXISの意ですか?
そういえば、今月定期購読していたAXISの期間が切れ、継続しようと思っていたのですが
みなさんのお勧めの他の雑誌とかありますか?

108新一:2004/11/24(水) 17:48
>>チェロさん
チェロさんはデザインを専攻してるんですか。文系ってのはよくわかりませんが。
僕はデザインとは全く関係ない電気系専攻の高専生です。
デザインの勉強経験がないから編入してから苦労しそうです。


>>ALL編入の先輩がた
デザイン工学科は課題が多そうですが、バイトをする時間はありますか?

109m.p.l:2004/11/26(金) 19:49
チェロさん

理系科目に弱い、というのはさほど問題無いと思います。実際、半年間
この学科にいて、数学やら物理やらを使ったことはないので。
ただ、今までに微積や線形代数、統計などを勉強して無いと編入後に
とらなくてはならないので課題で多忙な日々がさらに忙しくなり
覚悟は必要でしょう。

 雑誌とかは自分の好きなものを見たら良いんじゃないですか?
私はデザインとあまり関係ない雑誌も結構見ますよ。

新一さん

バイトする余裕はおそらくほとんど無いでしょう。時間的な
意味でもそうなんですが、とりあえず最初は要領をつかむのに
精一杯だと思うので、勉強に集中したほうがいいと思います。
私は今のところ普段のバイトをする気はありませんが、夏休み以降
であれば、人によってはバイトする余裕があるのかもしれません。

110andy:2004/11/27(土) 00:43
こんにちは。
盛り上がってきていい感じですね。
いろいろと拝見させていただいて参考にしてます。
僕は高専で機械を専攻してます。編入に備えてデザイン論の本など読んで
みましたが、今は色の本とかちょっと興味のあるもの中心に読んでます。
やはりデザインは未経験なので気になることが多々あるんですけども、
デザインを学ぶ上で習得すべきソフトウエアってどんなものがありますか?

111m.p.l:2004/11/28(日) 16:59
 ”習得すべき”ソフトってのはおそらく無いと思います。
ただ、演習等でプレゼンテーションがあるのでアドビのイラストレーター
が使えると入学後に少し楽になるかも知れません。
 でも、是非とも今からやる必要は無いでしょう。現に、私は入学まで
イラストレーターを持っておらず、入学後に習得(まだ使いこなせては
いませんが)しました。
 それ以外のソフトは、使えれば(表現の手段として)有用ですが、
105の発言で述べたようにそれより重要なことがたくさんあるので、
ソフトウェアの習得に時間を費やすよりは色々なことを経験して自分の
引き出しを増やすほうが、良いデザインを生み出す力になると思います。

毎度説教臭くてすんません。

112andy:2004/12/15(水) 22:33
m.p.lさんレスありがとうございます。当たり前のことですけどやっぱり
知識って自分の頭で考えて体で体験して獲得していくものですよね。
改めて気付いてはっとしました。

113おー:2004/12/17(金) 18:18
>>96
私も国立大学一年(機械系)で千葉(意匠)に編入を考えているものです。
よかったら情報交換しませんか?一応メアドのせときます。

114名無しさん:2005/01/13(木) 13:13
編入はポンみたいなもんだよ。

115名無しさん:2005/01/16(日) 21:54
the ポンとは?

116名無しさん:2005/02/06(日) 15:39:52
入学記念にパソコンを買おうかと思うんですが、学科指定のパソコンとかいうのはないですか?
macじゃないといけないとか。
指定はないけどこういうのがいいよ、等お勧めあれば教えてください。

118116:2005/02/13(日) 21:25:42
ノートのmac購入が全員強制だという噂も聞きました。
本当ですか?
また、macを買った場合Officeは入れといたほうがいいでしょうか?

119名無しさん:2005/02/13(日) 22:08:26
人がいないですねぇ・・・デザ工のことはわからないや

120m.p.l:2005/02/14(月) 02:28:09
どうも。久しぶりの書き込みです。

パソコンについてですが1年生は全員macのノートを買わされた
ようです。というのは1年生からのカリキュラムにノートPCを使う
必修授業が組まれているからです。
 しかし今年度の編入生はこの授業が必修ではないため、強制されることは
ありませんでした。

来年の編入生はどういう扱いになるのか分かりませんが
マックでもウィンドウズでもいいと思います、好きなほうで。
現3年生の比率は50:50くらいだし。
officeはPOWERPOINTはあったほうがいいように思いますが
他のソフトはほとんど使う機会はないのではないでしょうか。
マイクロソフト製のソフトが好きならジャンジャン入れといたら
いいと思いますけど。

それと、ノートでもいいけど、デスクトップでも特に不便なことは
ないと思います。


それと細かいことを言うようですが、ここは某掲示板ではないのですから
自分の素性を明かさずに質問するのはあまり望ましくないように思います。
まぁ、念のため。

121名無しさん:2005/02/17(木) 20:08:44
>>120
インターネット上ならどこでも、自分の素性を晒すのは普通じゃないですよ

122名無しさん:2005/02/18(金) 03:04:09
>>121

あっそ。ご苦労さん。マルチポストもご苦労さん。

123名無しさん:2005/02/18(金) 03:18:05
あと、素性を云々ってのは、ほんとにそう思って言ったんじゃないですから。

124U:2005/02/18(金) 16:30:45
はじめまして。4月にデザイン工学科のインダストリアルデザインコースに編入する予定のものです。
単位認定申請書をつくらなくてはならないのですが、専門科目で高専時代の単位が認められそうなものが見当たりません・・・。
高専の電気系学科から編入するもんで。
入学前から卒業が怪しい気配がします。
デザイン系学科以外から編入した人は、どれくらい単位は認められましたか?
もしかして、1,2年の分の単位を編入してから取ることになるのでしょうか?
実際に編入した先輩方いろいろ体験談聞かせてください。

125名無しさん:2005/02/23(水) 23:42:45
去年の編入生は全員デザイン以外の分野からの編入だし、
その前とかもほとんどの人がそうだと思います。

認定については、教養科目はほとんど認められると思います。
申請書はとりあえず書けるものは全て書いておきましょう。

編入生は、専門科目のほとんどを編入後に取るので基本忙しいです。
デザイン以外からの人はみんなそうだと思いますから、特段心配する必要は
ないと思いますよ。

126U:2005/02/24(木) 12:50:02
>>125
ありがとうございます。

>編入生は、専門科目のほとんどを編入後に取るので基本忙しいです。
1,2年の分も3年になってから取るということですか?

127名無しさん:2005/02/25(金) 01:41:59
専門科目に関しては、基本は学科内の分野ごとの授業があって、
学年をおってステップアップするようになっています。
ですが、編入生はそれが難しいので、卒業要件を見据えながら
自分の関心のある分野を含め、なるたけ取れる授業をとる、
といった感じになりますね。

専門で必修となっているのは、1年の一部の授業だけなので、
1,2年の分を3年で取るというのとは若干異なるかも知れませんが。

専門科目の認定に際しては、「学部内他学科の専門科目の単位を
10単位まで卒業要件に組み込める」制度があるので、Uさんが高専で取得した
学科の専門科目の単位は認定されると思います。残りの分の専門科目は編入後
に取ることになります。

いずれにせよ、申請書をしっかり書いておけば、入学前に単位認定のことを
心配する必要はありません。
口頭試問もないですし、担当の教官も、編入前の履修状況を尊重し可能なものは
全て認定してくれると思いますから。

128U:2005/02/26(土) 16:08:22
>>127
詳しい説明ありがとうございます。
がんばって申請書書きます。

129116:2005/03/04(金) 21:19:26
もしかして、大学生協でmac買ったらもれなくoffice professionalがついてくるんですか?
それらしきことが生協の案内に書いてありました。
実際に大学生協でmac買った人いませんか?

130名無しさん:2005/03/21(月) 12:14:15
macつながりで質問します。
実際に課題等で使用するソフトはどんなものがありますか?
また、そのソフトを使う場合はibookで問題なしでしょうか?

131名無しさん:2005/04/04(月) 23:57:51
デザ工って浪人生多いですか?

132Y:2005/04/05(火) 19:39:25
今年の千葉大のデザイン工学科建築系の編入試験を受けようと考えているYと
言います。推薦で受けようと考えています。
そこで、推薦試験で合格された方にお聞きしたいのですが、どのくらいの
成績で合格されましたか?
また、高専での成績がどのくらいならば合格できると思いますか?

133たる:2005/04/23(土) 19:15:09
今年、高専(電気系)からデザイン工学科意匠系を推薦で受けようと考えている者です。
面接で口頭試問のような内容はあるのでしょうか?経験者の方教えて頂けますと幸いです。

編入学相談室の関連する過去ログとこちらの過去の書き込みは一通り目を通したのですが、
推薦は極めて優秀な方しか取らない(良く聞く噂に1位しか取らないというのがありますね)
ようで不安です。私は学校からの推薦は頂けたのですが、今までの席次が悲惨なので…

134チェロ:2005/04/24(日) 13:21:01
たるさんはじめまして。
今年度デザ工意匠に推薦で編入学したものです。

面接ではとくにデザインに関する口頭試問はありませんでした。
ただし、私はポートフォリオを持参したため、その内容から派生した質問はかなり受けました。

ちなみに今年度の意匠系の推薦合格は二人で、二人ともデザイン系の出身です。

成績等については掲示板に書くのがちょっとためらわれるので、メアドをE-mailの欄に書いてレスしてくださればこちらから詳しくメールでお教えしてもいいですよ。
とりあえず、噂はあくまでも噂ではないでしょうか。
なんせ受験時に成績証明書を添付しなくてもいいのですから。

135たる:2005/04/25(月) 00:12:35
チェロ さん
はじめまして。口頭試問はないということでほっとしました。
資料を持ち込むというのはありなんですね…やはり皆さんレベル高いです。

上で建築系希望のYさんも書かれていますが、私も成績の事が気になるので、
宜しければ情報をメールで教えて頂ければと思います。
まだ願書を出す前ですから、学力で受けた方が合格率が上がるのなら、
推薦を辞退して学力で受けたいと思います。

> なんせ受験時に成績証明書を添付しなくてもいいのですから。
そうなんですか!てっきり「推薦書」「調査書」のどちらかに含まれているものと思っていました。
学力で受ける場合はしっかり「成績証明書」が必要と書いてあるんですよね…。(昨年度の募集要項)

136チェロ:2005/04/25(月) 01:24:59
合格率は、どうなんでしょう。。?
倍率でいうとそんなに差はないと思いますが。

成績証明書は必要なかったはずです。
私も忘れてしまったのですが、高専の学生課の人に、必要なかったのに送ってしまいましたと言われた記憶があったので。
とりあえず、メールしますね。

137チェロ:2005/04/25(月) 14:21:12
>たるさん
うまく届いていますか?
メール送るときにちょっとパソコンの調子悪かったので・・

138たる:2005/04/26(火) 00:11:48
チェロさん
メール届いています。ありがとうございます。
提出する資料の内容については学校側に確認してみたいと思います。

139チェロ:2005/04/26(火) 00:29:41
ごめんなさい、成績証明書は提出しなくても、調査書等に成績は書かれるようです。
そりゃそうですよね、ごめんなさい。

140名無しさん:2005/05/12(木) 21:05:56
建築系に編入したいと思っているものなんですが、
建築以外の分野から編入したかたっていますか?
基本的に大学の建築学科はとても閉鎖的で、
他分野からはあまりとらないと聞いたんですが。

141クヤ:2005/05/29(日) 01:10:44
合格された皆さんは数学どのように勉強しました?アドバイスがあったらお願いします。

142名無しさん:2005/06/06(月) 13:49:51
学力ではデザイン以外の編入の方が多いようですが、
推薦でデザイン以外の分野からこられた方っているのでしょうか・・・?

推薦で失敗しても学力で受験できないってのがほかの大学と違いますから
推薦で受験する方はやはり確実に受かる自信がある方なんでしょうね・・・

143クヤ:2005/06/10(金) 18:15:03
基礎学力試験の数学、実技試験は二時間の間に二つやるということなのでしょうか?

144おー:2005/07/06(水) 19:13:55
久しぶりに書き込みします。
もう試験間近ですね

学力試験は何割くらい取れればいいのでしょうか?
合格した先輩方教えて下さい

今のところ何年か過去問やった感じでは
英語は8割
数学は5〜7割くらいです。

あと、面接で聞かれたことよかったら教えて下さい

ちなみに私は現在大学二年です(理系)

145おー:2005/07/06(水) 19:15:29
連投すんません

専門適性試験のとき、立体を作るとき糊やテープなどは使えないのでしょうか?
使えない場合どうやって立体化するのでしょうか?

146おー:2005/07/06(水) 19:18:00
で、もう一度メアド晒しときます。

質問の答えメールでもいただけると嬉しいです

147名無しさん:2005/07/12(火) 02:29:59
 g

148TQH10XX:2005/07/18(月) 17:18:11
編入試験終わったけねぃ。。。
とりあえず試験内容なんかを書いとこう

デザイン工学科 推薦 受験者数 男5名 女6名 欠席1名

149TQH10XX:2005/07/18(月) 17:18:42
専門適性検査 120分

問①
(1) 立体を描く問題。おそらくコレが一番難しかったと思う。
 なんかよくわからん隠れ線がいっぱいあってワケワカメ。
 20分で降参。無理。

(2) デッサン。なんか孫と祖父のいる公園と池を描くらしい。 
 (1)で描いた立体を池の中央に描くのがポイント。まぁ解けてないから描けないけど・・・。
 孫と祖父って・・・とか思いながらもサッカーしている兄弟(兄14、弟9)と
 ベンチに座っているじいさん描いた。
 あとなんか、問題にそよ風がどーたら書いてたので風でなびいている木々と草。
 んで、公園といったらハトがつきものだろう。四羽くらい描いた。

問②
 三つの立方体を直列させて、なんかザクッと斬って、
 展開図に切れ目を描くって問題。
 コレはまぁ、うん。出来たんじゃないの?
 答え合わせしなかったのが心残りだけどね。

150TQH10XX:2005/07/18(月) 17:18:59
面接 一人6〜8分
 最悪でした。死にました。
 志望理由聞かれたので、「研究とか開発がしたいです」みたいなこと言ったら、
 いっちゃん端に座ってた(おそらく)釜池教授が、ツッコム!ツッコム!
 おかげで、アピールしようと思っていたことがひとつも話せなかった・・・
 いろいろと作品とかつくっていることも話せなかったし・・・
 そういや、でっかい絵みたいなの持ってきている娘がいたなぁ。
 自分も持っていけばよかったよ・・・
 内容は、まぁいいとして・・・最後に「じゃあ、君は本とか読んで勉強してるかね?」
 とか言われて、実際何冊か参考書は読んでたんだけど、
 もぅなんかテンパってて、「い、いえ、特に・・・」みたいな事言っちゃったよ。
  んで、終わり。終わりですよー。人生の。

151TQH10XX:2005/07/18(月) 17:19:47
自分は絶対合格していないんで、合格した人はがんばってね。授業とか。
学校は静かでいいところなんじゃないの?駅近いし。
マジ行きたかったけどもうなんか・・・ねぇ・・・あきらめが肝心かな?
もしかしたら自分一浪して来年受けるかも。学力で。
院のほうにも行きたいから二年後に院を受けるって手もあるけど。
まぁなにはともあれ、皆さんお疲れ様でした。

15224:2005/07/18(月) 21:20:15
俺は、学力で受けました。専門適正の立体の形はマジわからないっす!!一応試験のときはできたと思い、描いたのですが、よくよく考えたら違うじゃんということが判明して・・・面接のときに道理で専門試験の出来はどうだった?って聞かれたわけだよ。自信ありげに答えちゃったよ"恥ずかし〜数学、英語はそこそこ出来たので何もきかれなかったな。面接はけっこう突っ込まれましたね。でも、全て答えましたけど。試験管が、答えるたびに何か書いていたのがきになるが・・・僕は釜池教授には将来どのような職に就きたいか聞かれただけでしたね(笑い)。

153TQHXXX:2005/07/19(火) 21:44:51
専門適正の立体はわからなかったなぁ。一応描いたけど。線で分けられた面のどちらを物体があることにするかで答えが一通りじゃないような気がしたんだけど(>_<)わかってる人から見たら全然違うのかも(+_+)
数学と問一で時間かかっちゃって問二の描写に全然時間かけられなかったし。池の深さも40cmくらいで描いちゃった気がする。
せっかく芸大卒の方にデッサン習ったのに、去年一昨年と違って風景想定だし全然生かせなかったなぁ(T_T)
 でも面接は結構笑い取れたなぁ。某大学と違って全然嫌味なこと言われなくて、清々しく帰れた。まあ学力が並にしか出来てないからどうなるかわからないけど。

15424:2005/07/19(火) 23:34:14
やっぱり専門難しかったですよね。あれが合否を分けるのかな〜一応面接では、アピールしたが・・ボーダーどのくらいなんやろ。毎年6人くらいやし、高いのかな?奇跡で受からんかな。

155名無しさん:2005/07/25(月) 03:56:30
専門よく分からなく&数学4割くらいしか取れなかったよ。。
面接で数学と専門について出来、突っ込まれました。

24さんはたぶん受かっていると思うよ
オレは・・・・

15624:2005/07/25(月) 16:40:51
そんなことないっすよ。試験に絶対はないですから。落ちてると考えて次の試験対策してますよ。前向きにいきましょう。なんせ、あの学科は毎年受かる人少ないですから・・・とはいっても在籍大学の前期試験が始まってろくに勉強できてませんが・・

157155:2005/07/26(火) 13:33:16
>>156
あれ、もしかして知り合いですか??
帰り電車で話した人かな?
自分も他の大学から受けた者です。

大学の試験と息抜きのサークルの合宿が終わったら次の試験対策するつもりです。

15824:2005/07/26(火) 20:41:44
多分違いますよ。一人で音楽聴きながら帰りましたから。話したのは、面接前に前の番号の高専生と話したくらいかな。それじゃ結構大学からの受験者多いんですかね。

159155:2005/07/28(木) 12:26:21
>>158
ああ!あなた誰だかわかっちゃいました(笑)
結構話した感じでは大学から受けた人は殆どいないと思います。

16024:2005/07/28(木) 18:39:08
わかりました?友達と待ち合わせていたので終わったらすぐに帰りました。電車の中で受験者らしき人を見たのですが、座りたっかったので話かけるのはやめました。話しかければ良かったかな。結構話したんですか??やはり高専生は試験できたのですかね??なんて言ってました?僕が話した高専生は前日の筆記があまり出来なかったって言ってましたけど・・

161名無しさん:2005/08/05(金) 01:37:04
昨日合格する夢見た・・・

受かる夢を見るのは1%の希望があるから
落ちる夢を見るのは1%の不安があるから

ああ、ここで受かったら俺30年分くらいの運使っちまうかも

162名無しさん:2005/08/05(金) 18:49:03
残りの98%は何

163名無しさん:2005/08/08(月) 21:57:46
>>161
書き込みがないということは落ちちゃったかな?

164名無しさん:2006/03/01(水) 10:56:47
去年のデザ工の専門適性の三面図、どんな立体になるのですか?全然わかりません。教えてください。

165名無しさん:2006/03/01(水) 14:07:01
わたしも全然わかりませんでした。これは諦めてます。
ところで、編入生の方ってココにいらっしゃいますか?
いろいろ受験に関して聞きたいコトがあるんですが・・。
いないかなあ。
試験対策とかちゃんと友達できるかとか聞きたいです。

166名無しさん:2006/03/03(金) 00:11:13
三面図解いた天才、お待ちしてます。

167名無しさん:2006/03/04(土) 23:46:51
三面図わかりました。お騒がせしましたm(__)m

168名無しさん:2006/03/05(日) 17:36:27
はは、あなた・・・天才ですね。

169名無しさん:2006/03/06(月) 00:11:23
そう捉える人出てくると思いました。違います。人に聞いたんです。でも答え見ると、ああこういう捉え方をしていけばいいのかってのが見えてきました。お騒がせしましたm(__)m

170名無しさん:2006/03/06(月) 12:55:20
ちょっと待ってください・・。
ホントにわかったんですか?その立体の見取り図やスケッチかけます????
よかったら教えてもらえませんか?
美大の友達に聞いてもわからないって言われました。
どうしてもわかりません。お願いします。

171名無しさん:2006/03/07(火) 00:33:27
芸大を卒業した人に教えてもらいました。いや卒業はしてないや、芸大に幻滅して中退したって言ってたな。
答えが出てないから第三角法勉強するの大変ですよね。見取り図はありますけどどうやって教えたらいいですか?170さんは165さんですか?168さんじゃないですよね?

172名無しさん:2006/03/07(火) 10:13:48
165です
できれば画像をupしていただきたいんですが、ちょっと難しい気がするので。
こういうのはどうでしょうか。
上面図の頂点を、左上から反時計回りにA,B,C,Dとして。
同様に下面(図はありませんが)も左上からE,F,G,Hとする。すなわちAの真下がEになります。
またABの中点をa。BCの中点をb。CDの中点をc。DAの中点をd。
EFの中点をe。FGの中点をf。GHの中点をg。HEの中点をh。
AEの中点をi。BFの中点をj。CGの中点をk。DHの中点をl。
このようにして、どの点同士をつなげたらいいか教えていただけないでしょうか。
たとえばDfをつなぐ・・・など。
よろしくお願いします。

173名無しさん:2006/03/07(火) 22:51:25
大変すばらしい説明を書いて頂いたところ、申し訳ないんですけど捨てアド載せてもらえます?写メ送ります

174名無しさん:2006/03/07(火) 23:21:19
すいませんでした。
アドレス載せました。よろしくお願いいたします。

175manbo:2006/03/15(水) 18:43:17
こんなサイトがあったんですね、さっきデザイン系の三年次編入の調べてたらたどり着きました(^^)
始めまして☆今年千葉のデザイン工学科受験しようと思っているmanboです。
どうぞ皆さん、よろしくお願いしますm(__)m

いくらか質問があるので良かったら答えてくださいm(__)m
まず、編入試験に専門適正検査があると思うのですが、皆さんはどのように対策されていますか?
絵の学校とかは行かれてたりはするんですか?
あと、全国の国公立大学でインダストリアルデザイン学べるとこ知りませんか?
一応滑り止めも考えとかないと‥(>,<)

176名無し:2006/03/17(金) 16:25:11
建築系の学部に入りたいんですけど、千葉大にもありますよね?編入試験の内容とか詳しく教えてもらえませんか?ちなみに俺は頭がほんとに悪いんですけど今から何とかなりますかね?

177名無しさん:2006/05/23(火) 23:09:26
>175
ここの専門はほんまムズイです。きちんと対策したほうがいいですよ。
編入やってて国公立でインダストリアルデザインを学べるのは、千葉大、九州大、京都工繊大、岡山県立大くらいかな。ちなみに私は千葉に落ちて工繊に行きました。。

178名無しさん:2007/02/10(土) 05:28:54
デザ工がmacで使用するソフトはillustrator photoshop等です。
僕は今意匠の三年生ですがデザ工は入るまでより入ってからの方がはっきり言って辛いと思います。特に勉強だけで入った方は今のうちから絵の練習しといた方が良いと思いますよ。
本当です。特に建築系は大変見たいですよ〜

179名無しです:2007/04/10(火) 16:31:48
建築系の短大の二年生です。今年、デザイン工学科を編入で受験しようと思ってるんですが、推薦で行くのってやっぱ厳しいですか?
推薦で入った人、是非推薦についていろいろ教えてください。特に、どのくらい前から対策をしたほうがいいのかなど、お願いします。

180book:2007/04/12(木) 08:02:51
推薦でデザ工建築系に入ったものです。

オレは高専からの編入で、編入生は基本的に高専生が多いですが大学からの編入ももちろんいますし、短大からの編入生ももちろんいました。

成績に自信があるのなら学力より推薦の方がいいと思います。
短大の成績のつけ方がどういう感じなのか分からないですが、オレは学校での順位より評価の内容の方が重要な気がします。
クラスのレベルが高ければ、成績の評価が良くても順位はいつも1位とかではなくなりますからね。

対策はですね、あまり参考にしない方がいいと思いますが1週間前からやり始めました。
というのも、その2週間前ぐらいに別の大学の学力の編入試験があって、それに全力を注ぎすぎて、燃え尽きてしまって全てのやる気を無くしていたんです。
そして直前にやっとやり始めたという感じです。
さらに言いにくいのですがオレは高専では建築ではなく土木でした。
だから建築は完全に初心者の状態で、しかも対策と言っても建築の本を読んだだけでした。
今でもなんで受かったのか不思議ですが、小論文よりも成績の方が重要なのかもしれませんね。
この対策の仕方は参考にしないでください。

他に聞きたいことがあればどうぞ。

181名無しさん:2007/04/12(木) 18:54:07
いま千葉大デザイン工学科意匠系への編入を視野に入れて勉強をしています。
そこで、質問なのですが、単位はどのくらい認めて貰えますか?
また、編入後は常に忙しいですか?

182名無しです:2007/04/14(土) 13:41:34
bookさん、ありがとうございます。
181さんと質問がかぶるのですが、単位認定ってどのくらいまで認めてもらえますか?
また、三年次編入で、友達ができるのかどうかも不安です。。。
編入の人は4年で卒業するのが難しいと聞いたのですが、実際はどんな感じですか?

183book:2007/04/15(日) 09:35:36
あれ、182の方は建築系への編入でいいんですよね?
そのつもりで回答していきます。

単位認定は細かく説明すると複雑になるので簡単に説明します。
まず一般的な科目、英語とか体育とか学部や学科に関係なく大抵の人が取る科目の単位はほぼ認められます。
その分野でオレが取らなければいけなかったのは2単位だけでした。

次に専門基礎という分野で、工学部にほぼ共通した科目ですね。
微分積分なんかの数学、物理系、あと建築の設計(というか製図)のホントに基礎的な授業としてトレースなんかをやる授業があります。
短大の数学や物理がどうなっているのか分かりませんが、この辺りは建築から来たならばほぼ認めてもらえるはずです。
ただオレは建築製図の基礎的な授業は認めてもらえず、ひたすらトレースをやらされました。

そして専門科目の分野です。
今までの分野にもそれぞれ単位認定の上限があり、この分野の上限は60単位です。
建築から来たならば上限いっぱいの60単位認められるはずです。
土木から来たオレは、構造の授業は土木でもやっていたので、卒業するのに必要な構造系の単位はほぼ全て認められて56単位認められました。
ただし計画系の授業はオレは一つも認められず、一から取るという形です。

認定単位の総合計は96単位でした。そして卒業に必要な単位数の総合計は138単位です。
でも単純にこの差額の単位数を取ればいいというわけではないんですけどね。
そしてオレは去年は61単位取りました。
建築から来た人はもっと楽なはずです。特に4年でその差が出ます。建築出身の人は編入したらそのまま3年の設計をやり、4年で卒業設計をやりますが、オレみたいな違う分野からの編入生は3年のときに1年と2年の設計をやり、4年では3年の設計と卒業設計を同時にやるわけです。

友達はですね、建築への編入生自体が10人弱いるので、当然編入生同士はすごく仲良くなり、それで一つのグループになっちゃいますね。
でも建築は設計の授業の時とか、他の人と共同で作業をしたりする機会も多いし、人と関わるのが好きな人ばかりだから友達の心配はしなくてもいいと思いますよ。

4年で卒業するということは編入して2年間で卒業できるかということですよね。
建築出身ならば全く問題ありません。
土木出身のオレでも2年間で卒業できる(はず)んですから。ま、そのぶんホントに死にそうになりますけど。建築出身ならば普通の学生とそれほどキツさは変わらないはずです。
先輩では電気出身で2年間で卒業した人もいましたよ。ま、そういうのはホントにがんばらないと無理ですけどね。オレの同期の電気出身者は3年間かけて卒業の予定です。

ちょっと長くなりましたがこんな感じです。
また質問があればどうぞ。

184愛理:2007/04/17(火) 00:53:33
デザイン工学部意匠系に編入したら、2年間忙しいですか?

185名無しです:2007/05/24(木) 15:03:39
182です。bookさん、ありがとうございました!とても参考になりました!編入試験、がんばります☆(^▽^)

186book:2007/05/24(木) 19:21:05
がんばってください。オレは院に行くつもりなのでお待ちしています。
編入生は縦のつながりが強いから、飲み会をしたり、新編入生には先輩たちから色々な情報がもらえますので。

また聞きたいことがあったらどうぞ。

187TQH6@2007:2007/08/26(日) 20:38:09
はじめまして。

この掲示板を参照させていただき、来年3年次編入が決まりましたTQH6です。

入学までにやることや、編入後の生活について分からないことが多いので色々と教えて頂ければとおもいます。

188ぼむ:2007/08/27(月) 15:16:16
>> TQH6@2007さん

合格おめでとうございます.
私はちょっと前の人&別学科なのであんまりあれですが,
どうぞよろしく.

人が集まるといいんですけどねぇ・・・

189レオ:2007/10/10(水) 22:59:38
こんばんは
大学卒業資格を取得したく検討しています。
短大卒業後18年社会人を経験しました。
短大と言っても文部省の認可する短大ではなく労働省が管轄の職業訓練短期大学校です。
ある目的があり、どうしても大学卒業資格を取得したいのですが良い方法がありませんか?
アドバイスよろしくお願いします。

190ぼむ:2007/10/11(木) 00:38:47
書き込まれた場所がここなので、一応千葉大編入願書によると、

http://www.eng.chiba-u.ac.jp/pdf/190608-h20-youkou.pdf

職業訓練短期大学校の場合はBコースでもどうか…という感じです。
専修学校に属さないんですね。いけるかもしれませんが。

>以下の基準を満たす工業及び工業に関連する分野の専修学
>校の専門課程を修了した者

>ア.修業年限が2年以上であること。
>イ.課程の修了に必要な総授業時間数が1,700時間以上であること。

Bコースは夜間主コースで、社会人も多く在籍しているらしいです。
役職についているような方もいらっしゃるとか。
ただし、Bコースの編入は都市環境のみです。

以上、私がわかる範囲での返答です。
よくわからないので、母校や学位授与機構、放送大学など
関連のありそうなところで聞いてみてください。

191レオ:2007/10/11(木) 21:59:10
ぼむさん
ありがとうございます。社会人なので夜間の2部となりますがどうしても卒業したいです。
母校に確認してみます。ありがとうございます。

192ハッケン:2007/12/16(日) 02:38:54
   http://plaza.rakuten.co.jp/aterasaki/diary/200611260001/

193名無しさん:2008/02/02(土) 23:03:54
今年の試験って7月12、13日あたりですかね?

194名無しさん:2008/02/03(日) 03:54:48
例年7月の第3週目の土日あたりだからその辺か次の週だと思う

195クニ:2008/03/06(木) 21:02:20
こんにちはm(__)m
デザイン工学科の編入試験の数学と英語はどのような問題が出題されますでしょうか
また、難易度はどのくらいでしょうか
おしえてくださいm(__)m

あと、適性検査ではどのようなことをするのかおしえてくださいm(__)m

196ぼむ:2008/03/09(日) 15:36:44
工学部であれば問題は全て同じです.
過去レス参照してください.
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3354/1062324572/213

適性検査については,このスレッドをざっと読めばなんとなく
出ていますよ.詳しくは親切な人を待ってください.

197マックスカフィ:2008/03/10(月) 00:35:40
さっきこの掲示板を見つけて、全部読ませていただきました。
今年受験します。正直頭悪いです。
ところで既に受験された方に質問なんですけれども、
「面接の時になんか持ってきた」人がいたとありますが、何を持って行ったかが気になります。
実際に持って行った方、持って行った人を見た方はよろしければ教えてくださいm(__)m

もう不安でいっぱいです。

198マックスカフィ:2008/03/10(月) 00:40:24

挨拶忘れました。
こんばんわ。はじめまして
(∵)もうだめかもしんない・・・
落ち着けよ・・・おれ・・・

199ぼむ:2008/03/10(月) 17:39:24
マックスカフィさん

何事も気の持ちようですよ.
本当はなんでもないことかもしれません.
編入でしたら,まだ大分先です.
今は気長に,勉強するといいですよ.

持って行った人って,きっと適性検査の件ですよね.
私は分かりませんが,なんでしょうね.

ちなみに,私は面接だけだったので,聞かれそうなことと
その対応のメモを持って行きました.
今考えれば,真面目でしたね・・・

200マックスカフィ:2008/03/12(水) 02:21:51
ぼむさん
レスありがとうございます。編入志望です。
そうですね、あと約120日、コツコツ勉強することにします。
部活はいい加減下級生に任せて・・・

関係ないモノ持っていってもマイナスにはならない(?)ですよね?
笑われるの覚悟で持って行きたいと思います。

さあがんばるぞー。

201moja:2008/04/21(月) 01:05:16
私も今年受験です。
がんばりましょーね!

持ってきていたのは、ポートフォリオではないでしょうか?
なので高専生ではなく、他大学からの編入ということが考えられると思いますが…
違うかもしれません…;;

202名無しさん:2008/06/01(日) 00:07:21
募集要項まだー??

203名無しさん:2008/06/01(日) 17:02:09
>>202
もう出てるよ!

205名無しさん:2008/06/23(月) 18:05:42
建築コース受験です
試験は数・物・英とありますが時間は全科目同時ですか?
それとも教科ごとに割り振られているのでしょうか?

206名無しさん:2008/06/23(月) 20:03:03
数学と物理は2科目同時で120分
英語は単独で90分です

207名無しさん:2008/07/03(木) 13:20:10
ついに来週は試験ですね。
デザ工意匠を受けるんですが、面接でどんなことをきかれたか教えてもらえませんか?
過去レスにもいくつかありますが、多くの情報が欲しいので…
よろしくお願いします。

208名無しさん:2008/07/11(金) 12:10:41
明日の試験頑張ります!

209名無しさん:2008/07/11(金) 21:45:07
意匠系は35人!
何人受かるんだろう…

210名無しさん:2008/07/30(水) 07:12:56
明日、発表!

211名無しさん:2008/11/17(月) 19:22:57
「適性検査で道具は貸与する」
とありますが何が貸与されるのでしょうか。
えんぴつも?だとしたら濃さは?
カッターそれとも鉛筆削り?

受験した方ご回答よろしくお願いします

212名無しさん:2009/03/16(月) 23:25:45
今年受けます!
仲間がいなくてさみしい…

213きむ:2009/03/16(月) 23:35:59
がんばってください!
高専の方ですか?

214名無しさん:2009/03/31(火) 23:52:50
遅れてすんません。大学3年です!
数学は高得点ほしい…
英語はなんとか7割ほしい…
そしてデッサンがテラ不安(|| ゜Д゜)

215名無しさん:2009/04/11(土) 09:51:30
過疎ってるなぁ。
併願はどこ受ける?
滑り止めによさげな学校ないかな。

216きむ:2009/04/18(土) 22:58:18
ほんとですよね
京都繊維工芸大とか岡山県立大とか札幌市立大はデザイン科ありますよ!!

220名無しさん:2009/05/28(木) 23:33:41
千葉の去年の倍率7倍くらいだった。。。受かるんだろうかおれ?

京工繊併願だしてみようと思います!

221名無しさん:2009/09/18(金) 23:58:52
40代千葉大園芸学部卒ですが、一般教養で受けた工業意匠の講義が忘れられません。
あの頃転部する勇気があったら、と悔やまれますが、これからでも目指してみるのは意義のある事でしょうか?
実際の所、私の様な中年の学生または受験生はいるのでしょうか?

222名無しさん:2009/10/02(金) 18:47:19
中年は都市間なら多いです
デザコウにいくんであれば、それなりの覚悟と
日中の時間が必要かと・・・

223名無しさん:2009/11/11(水) 00:26:26
30歳社会人です。
30歳前後の学生はいますか?

224名無しさん:2009/11/11(水) 03:12:31
ええいますよ。
一番上は退職後の方もいますよ。

225名無しさん:2009/11/12(木) 23:25:31
ご存知でしたらご教示ください。
30歳前後の学生の卒業後の進路が知りたいのですが、やはり就職は難しいのでしょうか。。
また、就職が出来たとしても、大きな企業でインハウスのデザイナーとして就職するのは難しいでしょうか。

226名無しさん:2009/11/13(金) 00:28:52
>>225さんに便乗。
40歳前後だとどうでしょうか。

227名無しさん:2009/11/15(日) 01:34:21
退職後!?そんなひといるの?

228名無しさん:2009/12/28(月) 14:22:33
退職後の人は都市環境ですけどね。社会人編入うけてみたら
いーんじゃないですか。三月の後半にあるみたいですよ

229名無しさん:2010/03/31(水) 20:54:30
はじめまして。今、高専4年生のものです。
デザイン工学科に編入を目指しています。
高専では、4月からJABEEの単位を取得できる授業が始まります。
どの教科を取ろうか迷っています。
高専で取得したJABEEは、デザイン工学科では通用するのでしょうか?
お願いします。

230名無しさん:2010/04/11(日) 20:22:11
建築学科を推薦で受験するものです。
機械や電気の受験者が多いとの事ですが、建築学科希望の方って
あまりいないんでしょうか?
それと面接の準備ってみなさん何をしてます?

231OfLva:2012/03/03(土) 04:38:06
今年、デザイン工学科を推薦選抜で受験しようと考えてます。
現在は高専の機械工学科に所属しています。

過去にデザイン工学科を推薦選抜で受験した方に質問です。
面接では志望動機や将来の展望について以外でどのようなことが聞かれるのでしょうか?

デザインについての専門的な質問があるのでしょうか?

232名無しさん:2012/09/30(日) 19:36:24
千葉大学のデザイン学部の適性検査の過去問の紹介です。
去年のH25年度受験生対象の過去問あります。
よかったらどうぞ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/164861909

233名無しさん:2012/10/14(日) 23:03:13
232 ↑去年ではなく今年の間違いです。

234名無しさん:2012/11/05(月) 23:49:23
こういうのっていいのかしら
分からん

239名無しさん:2015/12/12(土) 23:32:33
他大学で工学を勉強している者ですが
工業意匠を勉強したいと思い3年次編入学を考えています
しかしやはりデザインの基本知識もないので編入学ではダメなのではと思います
1,2年次の講義の必要性について教えてくださる方いませんか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板