したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

桐蔭横浜に入ることになったんだが

1名無しの桐大生:2010/02/23(火) 18:24:43
他スレを見たんだが大分不安になった…

学食ヒドいらしいし

サークル少ないし

高校生わんさかいるし

すごくないか?

どうすりゃいいかな…

2名無しの桐大生:2010/02/23(火) 19:19:55
学食あんの?
共用会館の食堂は、高校生優先の食堂だよ。

3名無しの桐大生:2010/02/23(火) 23:53:53
>>2
そうですか…情報あり(・ω・)

4新入生:2010/03/17(水) 18:01:13
今年、桐蔭横浜大学の法学部に通うけど
入学式の前日にプレイスメントテストがあります。
その時の服装って、私服なのかスーツなのかどっちなんでしょう?

5名無しの桐大生:2010/04/04(日) 14:01:46
スーツに蝶ネクタイです

6受験生:2011/02/13(日) 18:57:39
一応センター利用で合格したんですが、
偏差値悪いとやっぱり周りから軽視されるんでしょうか?
私は田舎の高校出身で家族も高卒ばかりで、
大学に行けること自体嬉しいことなんですけど・・・。

まだ北里と麻布の結果がわからないので入学確定ではないですが、
少し心配になってしまいます・・・。

7名無しの桐大生:2011/02/14(月) 00:08:01
大学全入時代で、ほぼ定員割れの大学に入ったといってもほぼ無意味。
意味を持つのは卒業時にどうなっているかだよ。

8名無しの桐大生:2011/03/01(火) 12:46:28
大学生用の食堂は2個あるぜ

アタマの悪さは察しのとおりです。

9名無しの桐大生:2011/03/07(月) 19:30:17
もちじ

104月から桐大生:2011/03/26(土) 17:22:16
サークルの数少なくないですか。

11ななし:2011/07/26(火) 13:44:26
サークル作れば良いじゃん。
わたし桐蔭大生じゃないからよくわかんないけど、
うちの大学はサークル作りたかったら作れる
おかげでテニサーなんて12こくらいあるし。
まあ半分はのみさーww

12名無しの桐大生:2013/03/19(火) 02:31:56
すごい元気のない大学だよ。
大学生なのに年寄りくさくて暗くて病人みたいなのばっか。

14名無しの桐大生:2017/05/29(月) 18:10:52
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板