したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

来た人がなんか書いていくスレ

143名無しの桐大生:2008/03/14(金) 23:54:50
だいぶ前に工学部を中退した田奈高出身者だが、2浪した挙句に、
受験シーズン直前に家庭内の金銭トラブルに巻き込まれてしまい、
志望校も滑り止めもすべて落ちて、冷やかしのつもりで受けた、
ここにしか引っかからなかったのが入った理由だ。

入った当初は、これも何かの縁と思って4年在学して、
他大学の大学院を受験するつもりで居たから、
日本育英会の無利息奨学金も貰った。

しかし、英語、数学の授業内容は高校レベルで、
コンピュータ関係の授業内容は、高校時代にコンピュータ関係の
部活でやっていた内容よりもレベルが低かった。

また、電気工学関係の科目は、工業高校の電気科出身者以外には
理解不能な授業の進め方だった。
極めつけは、担当教員が教科書も指定しなければ、板書もせず、
聞き取れないほどの微かな声でしゃべるだけという、
とんでもない科目まであった。

無駄に金はかかるし、無意味な授業に時間を取られて、
院試対策の勉強時間も確保できないので、入った年の前期が終わる頃には、
他の大学を受験し直すことを決断し、家族には内緒で、
奨学金を使って受験料を払い、複数の学校に合格した内の一つへ入った。

そこでは、不満な点がゼロではないものの、
割と充実した学生生活を送ることができた。

で、その後も家庭内の金銭トラブルが色々あったが、
何とか修士課程までは修了することができて、
現在は技術系の仕事をしている。

当然、奨学金も完済した。

まあ、今はここも漏れが居た頃よりはまともになっているかもね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板