したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

瓦礫の塔からきますた...898368

18名無しさん:2014/09/28(日) 09:11:10
★ みtば 2014/09/27 23:34
御嶽山噴火に関連するか、わかりませんが、リニア中央新幹線がヒントになるかもしれません。
 2014年09月26日 21時45分 発信
リニア本格工事「年内は難しい」…JR東海社長 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) ttp://www.yomiuri.co.jp/economy/20140926-OYT1T50114.html?from=tw @Yomiuri_Onlineさんから
リニア中央新幹線計画は、日本の大断層の中央構造線に沿うように計画されています。

中央構造線
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A

昔から諏訪大社、伊勢神宮などもこのライン上にあります。ゼロ磁場の分杭峠(長野県伊那市)もあり、この中央構造線のちょっと脇に今回噴火した御嶽山もあります。
こんな地震の巣のような所を掘削したりすれば、日本は地震と噴火の活動が一気に活発化するのではないでしょうか?
と、いうことは、リニアの工事用試験掘削とか言って、掘ってはいけないところを掘ったりしましたか?湯田菌は。

ちなみに、
「リニアが通る予定の岐阜県東濃地区は、日本のウラン埋蔵量の6割が集中しているウラン鉱床地域である。」

リニア中央新幹線の問題 福島みずほ より
ttp://blogos.com/article/95353/

下記の地図を見比べると、私の拙い説明が実感できると思います。

中央構造線と分杭峠 
ttp://bungui.fineup.net/landsat.html

リニア中央新幹線建設予定ルート図
ttp://atsites.jp/yoshitoharada/3623_linear.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板