[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
大学教授の学歴
1
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/05/20(木) 14:15
伊藤正一
京都大学経済学部→ワシントン大学Ph.D.取得→京都大学博士→関西学院大学教授
40
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/05/27(木) 02:12
京大:テリー・虎林・尾野(独)
一橋:井口・平山
大阪:小林・市川・山崎
神戸:西田・土井・鈴克
阪市:長門博之
関学:林・山本・井琢・村田・春井・福尾・豊原・根岸・野村・三上・智・寺本・高田・藤田(仏)・加藤(仏)・米田(独)
横市:坂田師匠
41
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/05/27(木) 03:26
ドイ語の尾野・米田って経済学部の教員でないしこの中に入れるのってどう?
>>37
経済学部の教員に魅力のあるやつがおらんから志望者が減っていくんちゃうか?
高学歴≠(・∀・)イイ!!教員やけどそれでも関学経済のレベルが下がったのには
教員陣にも一因があるんじゃないかと思うわけだYo
少子化のために難易度全体が下がってきてる部分もあるんだろうけど
それでも慶応経済や近畿でも同志社法はある水準は守ってるわけだし
せめて内部出身者は半数までに抑えてあとは外部から引っ張ってくるなりして
血の入れ替えをしないとあかん時期にきてるんちゃいますかね
42
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/05/27(木) 17:00
>>41
同意できる。
広範な教養のある教授がわんさかいてほしいが、
どこにでもいる専門人間しかいない
43
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/05/27(木) 19:05
京大:テリー・虎林
一橋:井口・平山・山崎
大阪:小林・市川
神戸:西田・土井・鈴克・中川(独)
阪市:長門博之
関学:林・山本・井琢・村田・春井・福尾・豊原・根岸・野村・三上
智・小西・河野・藤田(仏)・加藤(仏)・神崎(英)・舟木
寺本・高田
横市:坂田師匠
加藤(仏)って何か鬼籍に入ったみたいだなw
未格付
井勝・大谷・桑原・篠原・田中・利光・藤井・松枝・新海
大高(英)・杉山(英)・田村(独)・巻下(英)
増永(英)・山田(英)
44
:
ダブルメジャー
:2004/05/27(木) 20:25
桑原、藤井は当然ながら内部生。
45
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/05/27(木) 22:59
春山も内部生
46
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/05/27(木) 23:25
京大:テリー・虎林
一橋:井口・平山・山崎
大阪:小林・市川
神戸:西田・土井・鈴克・中川(独)
阪市:長門博之
関学:林・山本・井琢・村田・春井・福尾・豊原・根岸・野村・三上
智・小西・河野・藤田(仏)・加藤(仏)・神崎(英)・舟木
桑原・藤井・高田・寺本
横市:坂田師匠
未格付
井勝・大谷・篠原・田中・利光・松枝・新海
大高(英)・杉山(英)・田村(独)・巻下(英)
47
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/05/28(金) 06:07
河野は大学院は筑波だよ.経済学博士第1号
48
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/05/28(金) 20:43
ウコーは??
49
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/05/28(金) 22:06
ウコーは南京大学
よって
南京:ウコー
京大:テリー・虎林
一橋:井口・平山・山崎
大阪:小林・市川
神戸:西田・土井・鈴克・中川(独)
阪市:長門博之
関学:林・山本・井琢・村田・春井・福尾・豊原・根岸・野村・三上
智・小西・河野・藤田(仏)・加藤(仏)・神崎(英)・舟木
桑原・藤井・高田・寺本
横市:坂田師匠
未格付
井勝・大谷・篠原・田中・利光・松枝・新海
大高(英)・杉山(英)・田村(独)・巻下(英)
50
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/05/28(金) 23:04
南京大って京大より上か?
東大=北京大学
京大=復旦大学って感じからいくと
南京大学って日本で言う旧帝大or神戸ぐらいじゃねーの
ちなみに小林さんは一橋やで
51
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/05/29(土) 18:34
京大:テリー・虎林
一橋:井口・平山・山崎・小林
大阪:市川
神戸:西田・土井・鈴克・中川(独)
南京:ウコー
阪市:長門博之
関学:林・山本・井琢・村田・春井・福尾・豊原・根岸・野村・三上
智・小西・河野・藤田(仏)・加藤(仏)・神崎(英)・舟木
桑原・藤井・高田・寺本
横市:坂田師匠
未格付
井勝・大谷・篠原・田中・利光・松枝・新海
大高(英)・杉山(英)・田村(独)・巻下(英)
52
:
名無し
:2004/05/29(土) 22:28
大高は名古屋の方かも。南山で教えてたから。推測にすぎませんが。
53
:
ポリティシャン・名無しさん
:2004/05/29(土) 22:53
櫻田大造
上智大学外国語学部英文学科、シアトル大学法学部政治学科卒。トロント大学大学院政治学研究科修士課程修了。後に破綻した(彼がさせたわけではない)日本長期信用銀行入行。銀行を8ヶ月で辞め、その一ヵ月後、アメリカの複数の大学の集合日本キャンパスであるアメリカ日本大学連盟に専任講師ESLコーディネータとして就任。この学校も後に破綻(彼がさせたわけではない)し、その後、信州短期大学(この大学は後に、文部省に水増し入学が発覚し、助成金を返還。彼が水増し入学を奨励したわけではない)経営学科専任講師。そして、徳島大学総合科学部講師を経て、ニュージーランドのビクトリア大学ウェリントン校戦略研究センター研究員。大阪大学国際公共政策博士→関学法学部教授。
英検1級、国連英検特A級、TOEFL637点、TOEIC900点以上。
54
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/06/17(木) 00:57
京大:テリー・虎林
一橋:井口・平山・山崎・小林
大阪:市川
神戸:西田・土井・鈴克・中川(独)
南京:ウコー
阪市:長門博之
関学:林・山本・井琢・村田・春井・福尾・豊原・根岸・野村・三上
智・小西・河野・藤田(仏)・加藤(仏)・神崎(英)・舟木
桑原・藤井・高田・寺本
横市:坂田師匠
未格付
井勝・大谷・篠原・田中・利光・松枝・新海
大高(英)・杉山(英)・田村(独)・巻下(英)
55
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/06/17(木) 02:29
市川先生阪大なの??すごいねー
56
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/06/17(木) 11:07
>>53
英検1級、国連英検特A級、TOEFL637点、TOEIC900点以上。
ねたでしょ
57
:
名無しのエコノミスト
:2004/06/17(木) 20:35
ほんまやで。うそやと思うなら先生に直接聞いてみたら。
58
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/06/18(金) 00:15
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂ 村田 ⊃ ⊂山本栄一⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂ 林 ⊃ ⊂ 桑原 ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) (_)
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 関学内部マンセー!!
\___________________
59
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/06/18(金) 00:19
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂ 井琢 ⊃ ⊂山本栄一⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂ 林 ⊃ ⊂ 根岸 ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) (_)
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 学部長はやっぱり内部に限る。
\___________________
60
:
エコノミスト・名無しさん
:2004/06/27(日) 23:12
naibuno habikori
61
:
名無しさん
:2004/07/29(木) 20:13
おい。次の学長候補にイノタクがはいってるぞ。
イノタク学長だったらガクガクブルブル
62
:
名無しさん
:2004/07/29(木) 20:38
イノ琢いいんじゃないの?
他は分けわかんない連中ばかりだし。
イノタクに学長になってもらって昔の輝かしい
アカデミックな関学にして欲しいものだ。
63
:
名無しさん
:2004/07/29(木) 21:49
そもそも経済学部代表がなぜイノタクなのか、それが問題だ。
64
:
名無しさん
:2004/07/30(金) 10:36
学長は井口先生が良いわ
65
:
名無しさん
:2004/07/30(金) 13:43
俺も井口がいい
66
:
名無しさん
:2004/07/30(金) 15:47
みつまがいい
67
:
名無しさん
:2004/07/30(金) 16:50
松本に一票
68
:
名無しさん
:2004/07/30(金) 17:38
>私もイノタクはいい先生だと思う〜!!
69
:
名無しの関学生
:2004/07/30(金) 20:53
前の学長選挙のときと、ほとんどメンバー同じやね。前は山本栄一先生も入ってたけど。
その時は、票が割れたため、再度、決選投票を行い、現在の平松学長が選ばれた。
70
:
名無しさん
:2004/08/06(金) 17:18
学長は寺本に決定!
71
:
名無しさん
:2004/08/06(金) 18:11
智たんだよ!
72
:
名無しさん
:2004/08/06(金) 18:11
智たんだよ!
73
:
名無しさん
:2004/08/06(金) 19:58
http://1.▓▓
http://1.▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓░░▓▓▓▓▓▓░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓▓▓░░██░░▓▓░░██░░▓▓▓▓▓▓▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓▓▓░░██░░▓▓░░██░░▓▓▓▓▓▓▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓██▓▓░░▓▓▓▓▓▓░░▓▓██▓▓▓▓▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓████▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓████▓▓▓▓▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓██████████████▓▓▓▓▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
74
:
名無しさん
:2004/08/10(火) 23:23
>>73
お前暇じか??市ねや。カス。変な絵ばっかあげるな!チンポ。
75
:
名無しさん
:2004/08/11(水) 14:07
>>74
omaemona-
kameresusuruhimattarashigotoshiro
76
:
名無しさん
:2004/08/12(木) 21:06
>>74
わざわざ反応せんでもよかったんちゃうん?
77
:
名無しさん
:2004/09/11(土) 11:30
上のスライム書き込んだ奴はあほです
78
:
名無しさん
:2004/09/11(土) 11:30
上のスライム書き込んだ奴はあほです
79
:
松門会
:2007/08/18(土) 01:55:17
. 〆ニニニノユ
. // 「 ̄^|
. / /(^,ニ=L__」ニ\ ______、
. (| ||||,,,,, ノ`|Tη~コ.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
. `ヽヽ(,,iii,, .._」L__ ノ.ト(♀ ̄|||∞∞∞. )
. | |(i,,  ̄|| ̄ ̄ ( | ' | (||""'' !!''. /
. | |(,,,,iii ,,,,ii|,,|_⊥_」||iiilll|_)/ii,,_____/,iノ
. └-'''!!ii,,,,,,,ii!!!|iiiii|||||||||||||||||||||||||| /||||||| ||iii,,,,,,,,,/
.  ̄ ̄||i!ー! ||' '|||||' '|||||||||||| /||||||||||.|||||||||||/
. ┌┘!・┐|||llll|||||||lllll|||||!!!|||| /|||||||||||||||||||/
. | | .|__||||||||||||||||||||| | .|⌒'i' ̄|~^| |||||||||||||||
ーーーー-| | |・┴┐|||||||||| ||iへ|iヘ|i_|−i|-ii-、|||
. | | | =ーュ_(||`. Jesus //| || ))||||
ーーーー-| | |ーーーー-||\_ЦШ__|ー!!ш|||
. /| | | ( ̄ ̄\_____/||||||||||||
. /-| | | `一-、ヽ HEAVEN | |||||||||||||
. / | | |ヾヾ !||||| )) )/__〃_/||||||||||||||
/ | | |||l) ) !!! |ト- ゚/ ( ||||||||||||||
我らは平松学長の代理人 神罰の校内代行者 我らが使命は 我らが恩師に逆らう愚者を その肉の最後の一片までも絶滅すること Amen
80
:
名無しさん
:2008/02/01(金) 07:34:37
平松一夫先生らが正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントのターゲットをお定められたら
真っ先にいじめに行って忠誠心をお見せするべきである。
ためらったりしている者はMastery for Serviceがなってない! そんな教職員は昇格させん。
天国のランバス先生とベーツ先生も失望していらっしゃるぞ。
459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!
関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459
81
:
名無しさん
:2008/02/18(月) 21:42:16
もう一度ランバス先生ベーツ先生が目指されたキリスト教主義教育の原点に立ち返り、見直してもらいたいものである。
正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
ランバス先生がどういった思いでこの関学を設立なされ
ベーツ先生がどういった思いでこの関学を育てられたのか
よく思い起こし猛省すべきである。
正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
今のままではランバス先生ベーツ先生に対しあまりに申し訳ないし、また、人々の疑惑や不信の目から逃れることはできない。
82
:
名無しさん
:2008/04/03(木) 17:04:59
市川先生は大学が早大の商、院が阪大だったハズ
三上って誰??
83
:
名無しさん
:2008/09/01(月) 20:24:32
平松一夫先生がバックに付いている人間ならば、下のような会計学会に入会お断りなど絶対にありえない。
しかし、平松一夫先生がバックに付いていない人間は、たとえ同じ関学の人間であっても迫害の対象になるのである。
分かったか!!
国際会計学会 入会お断り
ttp://bonin.ti-da.net/e2323147.html
国際会計学会の受付で,受付の先生から「これ,選挙管理委員会からです。」
「中身は,何でしょうか?」
先生「さあ?選挙管理委員会の先生に聞いて下さい」
新入会員の受付と懇親会の受付を済ませて,会場へ入りました。
開けてびっくり,国際会計研究学会会長代理平松一夫(関西学院大学商学部)作成名義で,
「このたびは,国際会計研究学会への入会のお申し込みをいただき,ありがとうございました。
本日開催した理事会において,貴殿の入会申込書等を審査いたしました結果,
会則および会員資格等内規に照らして入会の要件が満たされていないと判断されました。
よって,入会が認められませんでしたので,ご通知申し上げます。」
選挙管理委員会に行って,「なにこれ!?」
選挙管理委員会に駐在する井上教授(関西学院大学商学部)「さあ?,規定で…」
「さあってなんや?規定示して!私も高等部から後期課程まで関学の人間ですよ!
今日になって,こんな文書出して追い返すの?会場に来て!?だれ責任者!?呼んで!
選挙管理委員会から預かった文書や,選管に行って下さいと言われたから来たんですよ」
「いや,あの,選挙管理委員会ではなく,平松先生が作った文書ですよ」
84
:
名無しさん
:2009/02/12(木) 02:33:05
こういう人は何を考えているのでしょうかね?
平松一夫先生らによる正義の陰湿いじめ・正義の陰湿アカデミックハラスメントに賛同しないだなんて。
ランバス先生が生みベーツ先生が育てて今日に至るこの素晴らしい関学を
こういう人が平然と闊歩しているのかと思うと
ランバス先生ベーツ先生のお気持ちが踏みにじられたようで大変悲しいです。大変情けなくなります。
> 466 名前:名無しの関学生
> いじめが事実なら、そんな人たちは異常です。
> あんたらが狂信してる平松を筆頭にね。
85
:
ランバス先生ベーツ先生の思い
:2009/03/15(日) 05:18:42
平松一夫先生らによるアカデミックハラスメントに賛同しなかった者は、
ランバス先生やベーツ先生の思いを踏みにじった非常に恥ずべき人間です。
86
:
名無しさん
:2010/07/15(木) 17:51:31
新しい先生入って来てるけどどうなんだろう?
87
:
名無しさん
:2010/07/19(月) 06:38:57
在宅でのお仕事ですので主婦やサラリーマンも大歓迎!日給
15,000円以上可!!違法性なし!誰でも安心して仕事できます。』
ご興味ある方はこちら
↓↓↓↓
ttp://my.formman.com/form/pc/O5dQQ1t0ZI3CaIgB/
88
:
名無しさん
:2020/07/16(木) 11:32:21
神戸 與三野 禎倫 不倫
89
:
名門関西学院>>>立命館
:2021/08/14(土) 08:49:13
■■■立命館工作員5大キャンペーン■■■
・対同志社「同挌イメージ創出のための一丸粘着キャンペーン」
・対関学大「関学凋落大合唱」キャンペーン※以前に成功実績
・対関西大「関関同立最下位大学キャンペーン」※実際は関大>立命館
・対龍近産「お前らは一段下ユニット蔑視キャンペーン」※実際は立命=近大・龍谷
・対受験生「国1合格者」※採用者数では関学や同志社以下は公表せず
※辞退率1位、退学者700名、就職留年2100人、ハズレ大学の烙印には触れず…
上記5つのキャンペーンンを行うと総理大臣に挨拶に行きました!
…そして、総理大臣に「近立の立命館だってね」と笑われました!
サンデー毎日によると
立命館は産近甲龍志望者のチャレンジ校になりつつあるらしいな。
偏差値がかなりの易化傾向で、立命が近大の併願校化してるのはまちがいないようだ。
立命館大 ⇒ 関西学院の大量採用方針を受け、4大学の協定上、この10年は
絞込採用をしていたが、今回の入試から、一般入試の採用枠拡張を打ち出した。
この5年で、志願者数は、以前の10万人台、東日本震災の影響もあり、記録
更新する見込み。立命館大の入試担当者は、
「近畿大学の11月推薦でダメだった人も、諦めずぜひウチでリベンジを」と
訴えている。耳を疑ったが、確かにそうアピールしていた。
関大の受皿校
参勤交流の併願校(サンデー毎日)
国士舘の姉妹校
企業間でハズレ校(週刊朝日)
就職だめ校(プレジデント)
世間で詐欺大学校
全国のアホの憧憬校
立命館はやっぱり「絶命館」だった!
立命館大から名古屋大に移籍した教授が公式文書で「絶命館」
国際協力専攻
教授 山形 英郎
山形英郎(やまがた・ひでお)と申します。10月1日に着任いたしました。
「絶命館」とか「落命館」と称されている立命館大学からの移籍です。
立命館大学国際関係学部に11年半在職しましたが、その間に50歳台の同僚
教員3人が他界いたしました。やはり過労からなのでしょうか。事実のほ
どは分かりません。研究にも教育にも脂がのっていた方たちでした。残念
でした。38人ほどの教員を持つ学部規模からすれば、かなりの高率である
ことは確かです。
偏差値表にソースではないが、心証の悪い近畿、龍谷大の輩に教えておこう。
昔は関関同産又は関関同甲で争っていたんだよ。
この文章を書いてる方は大学の教授?のようだね
ttp://www.obata-rikito.jp/ronbun.html
大学改革への契機となった危機の認識と共有
立命館の改革は「何故」「何時ごろ始まった」のかと聞かれます。大学紛争後、
1970年代いわゆる「戦後意識」が変化するなかで立命館は「左翼イメージ」をそのままひきずっていました。
私が予備校にいた当時、受験界では立命は「赤い」「暗い」「ださい」「就職が無い」等の「風評」が蔓延していました。
「関関同立」の「立」が転げ落ちて京都産業大学や甲南大学が代わりに入って、「関関同産」とか「関関同甲」と言わ
れていました。予備校で両方合格して立命館を選ばず京産大へ入学する生徒が多数いました。
その1970年代、立命館にとっての「失われた10年」、志願者も半減した、その危機が契機だった。
わかり易く言えば、大方の大学が先に述べた「殿様商売」の「極楽」時代に立命館は「地獄」を見た。
しかし、それをバネにして改革が始まったと言えると思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板