したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

財政トピックス

1名無しの関学生:2003/10/07(火) 12:59
今日から始まります!!がんばりましょう!!

277トゥマブクロ ゾンビ:2007/07/20(金) 03:52:40
ノー!パパイア!!

278名無しさん:2007/07/20(金) 09:05:27
神様へ
なんか・・・ちょっとズレてるトコない?

279名無しさん:2007/07/20(金) 12:01:21
模範解答書いた人すごいですね!ほとんどテスト問題といっしょでしたo(^-^)o

280名無しさん:2007/07/20(金) 13:26:09
神様やばいね

281名無しさん:2007/07/20(金) 14:08:47
>275
いやいや今日の問題とほぼ一致してただろ
お前みたいなワナビーが落とすんだよ氏ね

282名無しさん:2007/07/20(金) 14:19:26
2007年度春学期定期試験問題
問題1 医療システムの国際比較を行い、わが国の公的医療保険制度の特徴を
    明らかにしなさい。
問題2 国民医療費が増加する原因を述べなさい。
問題3 公的医療保険制度の必要性について逆選択の観点から論じなさい。
問題4 ごみ処理有料化の目的と問題点について論じなさい。
問題5 現在の学校給食の費用負担について説明し、給食調理の民間委託の
    メリットについて論じなさい。

来年受講する人頑張って下さい。

283名無しさん:2007/07/20(金) 17:17:09
ってかこれ書いたの高林じゃね?

284名無しさん:2007/07/21(土) 19:32:05
俺は落としてもうた

285名無しさん:2007/07/22(日) 12:29:28
これで単位落とすようなやつは留年するやつがほとんどだろうな。

286名無しさん:2007/07/23(月) 01:27:36
財トピはいけたでしょー!!
レジュメ読んでたらある程度は要点押さえて解答したら単位とれるよね。

ところで266 275 285の書き込みした人。
そんな書き込みは要らないから。文章が下手だとか。
さみしい人だなぁ。皆もほっときなよ!!

287名無しさん:2007/07/23(月) 11:52:29
本間それ。俺落としたかもしれんけど、3回で102
単位あるから留年とかありえんし

288名無しさん:2008/02/01(金) 07:38:29
平松一夫先生らが正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントのターゲットをお定められたら
真っ先にいじめに行って忠誠心をお見せするべきである。
ためらったりしている者はMastery for Serviceがなってない! そんな教職員は昇格させん。
天国のランバス先生とベーツ先生も失望していらっしゃるぞ。




459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

289名無しさん:2008/02/01(金) 07:40:22
平松一夫先生ら関学会計学主流による正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに賛同しない者は
この関学でキリスト教主義教育を受けた者とはとても思えない。
情けない。まったく情けない。 天国のランバス先生とベーツ先生も泣いていらっしゃる。

290名無しさん:2008/02/18(月) 01:00:00
この関学でキリスト教主義教育を受け、また、長きに渡りキリスト教主義教育に携わってきた いい歳した大人でありながら
善悪の判断もつかず 平松一夫先生ら関学会計学主流による正義の陰湿いじめに協力しなかった者がいたとはいったいどういうことであろうか?
ランバス先生が生みベーツ先生が育て120年に渡る歴史と伝統を誇るこの関学に、そのような者がいたことは大変な侮辱であり大変な冒涜である。
情けない。本当に情けない。
また、そのような者には絶対に Mastery for Service を口にして欲しくない。そのような者の口にする Mastery for Service のなんと欺瞞に満ちていることか。
どれだけ関学を冒涜したら気が済むのか?どれだけ人間として大嘘をつき続けたら気が済むのか?大学教授の皮をかぶった下種野郎め

291名無しさん:2008/02/18(月) 21:46:15
もう一度ランバス先生ベーツ先生が目指されたキリスト教主義教育の原点に立ち返り、見直してもらいたいものである。
正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
ランバス先生がどういった思いでこの関学を設立なされ
ベーツ先生がどういった思いでこの関学を育てられたのか
よく思い起こし猛省すべきである。

正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
今のままではランバス先生ベーツ先生に対しあまりに申し訳ないし、また、人々の疑惑や不信の目から逃れることはできない。

292ランバス先生ベーツ先生の思い:2009/03/15(日) 05:37:24
平松一夫先生らによるアカデミックハラスメントに賛同しなかった者は、
ランバス先生やベーツ先生の思いを踏みにじった非常に恥ずべき人間です。

293名無しさん:2010/01/19(火) 18:59:01
あげ

294名無しさん:2010/01/19(火) 19:07:29
これって出題形式って論述だっけ?

295名無しさん:2010/01/19(火) 19:27:09
出席2回が結構でかいらしい

296名無しさん:2010/01/20(水) 19:27:21
>>295
それ本当ですか?

297名無しさん:2010/01/20(水) 20:56:26
まじで?

298名無しさん:2010/01/20(水) 21:14:09
でも無いから取れないって程じゃないとは思う

299名無しさん:2010/01/20(水) 21:31:47
多分そんなの関係ねえと思うよ

300名無しさん:2010/01/20(水) 23:07:02
レジュメってどの辺が大切かわかりますか?

301名無しさん:2010/01/21(木) 01:00:31
>>300
レジュメ8の計算とか出してきそうな気がしなくもない
わざわざ授業で提出させたほどだしね

302名無しさん:2010/01/21(木) 01:19:43
>>295 出席は減点方式じゃなくて加点方式って言ってたやん

303名無しさん:2010/01/21(木) 05:16:28
論述ではないんですか?

304名無しさん:2010/01/21(木) 10:54:28
論述で出るとしたらどの辺がでるのかな?

305名無しさん:2010/01/21(木) 11:07:44
>>301
今レジュメ見てたらなぜか8だけがない:;
どんな計算か教えてくれませんか?!

306名無しさん:2010/01/21(木) 13:46:06
>>305 産業連関アプローチの波及効果の問題です!

307名無しさん:2010/01/21(木) 14:41:43
>>306
ありがとうございます!てか計算むずっw

308名無しさん:2010/01/21(木) 18:20:16
一つだけ質問させて下さい。
林は神ですか…

309名無しさん:2010/01/21(木) 19:07:02
第二問の2わかんなかった、、、みんなどんな感じ?

310名無しさん:2010/01/21(木) 19:50:49
P10の問1の(2)って意味わからん

311名無しさん:2010/01/21(木) 21:01:17
自信はないけど第2問の2は
移輸入の分を足して、移輸出の分を引いてみた。答えは385になった。
林先生は採点とか優しいはず!

312名無しさん:2010/01/21(木) 21:11:05
優しいといいよね、ほんとに。

313名無しさん:2010/01/21(木) 21:12:39
>>311 問2の2って190じゃないんですか?(ToT)

ちなみに問2の3は39.5になりましたが…

314名無しさん:2010/01/21(木) 21:21:47
法律とかシラネ

315名無しさん:2010/01/22(金) 00:57:22
>>313
実質GDPは中間財差っぴいた分だから190であってると思う
39.5も計算間違いなきゃ合ってるはず

316名無しさん:2010/01/22(金) 08:19:41
林見損なった

317名無しさん:2013/07/20(土) 21:37:18
このテストレポートからでるって言ってたけど、指示された範囲全問でるのかな?
図とか5つも6つも書けへんよね

318名無しさん:2013/07/21(日) 15:34:35
指定されたのは五問で、配点は50点あるから一つ10点ででそうだね

319名無しさん:2013/07/21(日) 16:33:53
ありがとう

320名無しさん:2015/07/16(木) 21:17:12
この科目論述三題とのことですが、どこが出るか指定されていましたか?
どなたか分かる方教えてください。

321名無しさん:2015/07/19(日) 12:28:57
難関試験の合格者数     立命館    同志社

1.弁理士(2014年)       8      5

2.司法試験(2014年)     33     26

3.司法・短答式(2015年)  154    105

4.国家1種(H16〜24年)  271     62

5.国家一般職(2014年)   175    164

全てに於いて、立命館>>>>>>>>>>>>>同志社

322名無しさん:2015/07/20(月) 08:13:24
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

323名無しさん:2015/07/20(月) 18:10:15
      東の早稲田、西の立命館

  愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

324名無しさん:2015/07/20(月) 18:11:32
          東の早稲田、西の立命館

   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

325名無しさん:2015/07/22(水) 13:52:35
名門3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥

326名無しさん:2015/07/23(木) 02:01:12
立命館大学の工作員さん。校風を感じさせる荒らしですね。他大学の掲示板荒らすんじゃなくて、お互い自分の大学を良くすることで競争しようよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板