したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

最難関:経済学基礎C

224エコノミスト・名無しさん:2004/02/24(火) 09:55
表がないと点はないよ。
比較生産費のモデルはね。
あの表が要なんだよ

225名無しのエコノミスト:2004/02/24(火) 15:30
この科目、別に最難関じゃないぞ。一年の時通ったし。

226エコノミスト・名無しさん:2004/02/24(火) 17:27
>>224
んなこたナイ♪

227名無しのエコノミスト:2004/02/24(火) 19:14
最難関は地域経済論じゃないの?
まーけいきABCの中では一番難しいけど

228エコノミスト・名無しさん:2004/02/24(火) 19:52
一回生にとっちゃ最難関てことでないの。
そうでもなかったけど。

229エコノミスト・名無しさん:2004/02/24(火) 22:00
A落としたのにCなんてマジ無理だ

230エコノミスト・名無しさん:2004/03/08(月) 19:39
75点やった。この科目にしては出来はいいのでは?

231エコノミスト・名無しさん:2004/03/09(火) 00:13
すごいね

232精威大将軍:2004/03/09(火) 00:19
Cで75は優秀や!!
You got it!!!

233あい:2004/03/09(火) 04:35
Hしたいんでhttp://www.80607.jp/?see70
に携帯から入ってID5161662に「あい」で
登録してあるからHなメール送って!!
ちなみに無料だから安心だよ!!

234あい:2004/03/09(火) 04:35
Hしたいんでhttp://www.80607.jp/?see70
に携帯から入ってID5161662に「あい」で
登録してあるからHなメール送って!!
ちなみに無料だから安心だよ!!

235エコノミスト・名無しさん:2004/03/10(水) 01:34
>230
表とかかいた?

236エコノミスト・名無しさん:2004/03/10(水) 03:40
>>235
俺も75やったわ 表はばっちり書きますた

237エコノミスト・名無しさん:2004/03/10(水) 15:07
100点ダターヨ

238エコノミスト・名無しさん:2004/03/10(水) 20:00
うそつくな。

239師匠:2004/03/10(水) 23:51
100点に値する答案はございませんでした
秀…0
優…5
良…189
可…317
不可…228

不合格者は全体の約31%でした(不受験者含む)
私は今年で最後でしたので比較的甘めに採点しました

240エコノミスト・名無しさん:2004/03/11(木) 02:53
マジー。超やばいわ〜

241エコノミスト・名無しさん:2004/03/12(金) 10:04
確かにオレんとこの教室空席だらけやった

242エコノミスト・名無しさん:2004/03/13(土) 14:36
今年の経基Cは講義ノートも例年に比べて秀逸だったし
リーカードの比較生産費説っていう非常に書きやすいテーマが出題されたんだから
これで落とした香具師は勉強不足以外の何者でもないかと
ようやく今年取れた俺は思いまつ

243エコノミスト・名無しさん:2004/03/13(土) 19:15
まあでも、去年は比較生産費説でんかったし
マトが外れた人はしょうがないよね〜

244エコノミスト・名無しさん:2004/03/13(土) 21:05
表かいてないよー。単位落とす?

245エコノミスト・名無しさん:2004/03/13(土) 21:06
表書いてなかったらどうやって説明すんのよ

246エコノミスト・名無しさん:2004/03/13(土) 21:19
別に言葉でできるん違う?内容的には、貿易したらお互いの国がもうかる。それには特化が必要。
くらいやん。それを例でだしたのが表を使ったラシャとかやから、なくても説明できる

247エコノミスト・名無しさん:2004/03/13(土) 21:24
まあ明後日になったらわかるやん

248エコノミスト・名無しさん:2004/03/15(月) 13:19
結局、一回も出席しなくても単位取れたわけなんだが

249エコノミスト・名無しさん:2004/03/15(月) 14:37
あいつ鬼やな。優以上取った香具師はいるの?

250エコノミスト・名無しさん:2004/03/15(月) 16:28
優取りました

251エコノミスト・名無しさん:2004/03/15(月) 19:51
つまり講義ノートがしょぼいということだよ

252エコノミスト・名無しさん:2004/03/15(月) 20:09
関係ないやろ。ずっとでとるやつでも良やったし。

253エコノミスト・名無しさん:2004/03/15(月) 20:42
239は何?

254エコノミスト・名無しさん:2004/03/15(月) 22:24
表しか書かなかったけれど、良とれました。

255エコノミスト・名無しさん:2004/03/15(月) 22:48
>>253

>>239はマジで坂田師匠の書き込み。

256エコノミスト・名無しさん:2004/03/15(月) 23:08
表なしやったけど良☆

257エコノミスト・名無しさん:2004/03/15(月) 23:12
優ぐらい取れるでしょ

258エコノミスト・名無しさん:2004/03/15(月) 23:13
解答用紙の表面しか書いていなくても良でした。論点は外していなかったようだ。

259エコノミスト・名無しさん:2004/03/18(木) 02:28
5点だった・・・

260エコノミスト・名無しさん:2004/03/18(木) 23:28
>259
俺の友人は20点が二人もいたぞ。

261エコノミスト・名無しさん:2004/03/19(金) 03:20
20ならいーじゃん。落としたらどうなるん?

262エコノミスト・名無しさん:2004/03/20(土) 20:34
経基ABCがまとまるって聞いたけど 落としたら全部再履修?!

263エコノミスト・名無しさん:2004/03/21(日) 02:13
YES

264エコノミスト・名無しさん:2004/03/21(日) 02:17
ありえなくない?

265エコノミスト・名無しさん:2004/03/21(日) 03:21
通年科目が二つになるらしいよ。
けど、再履クラス出来るっしょ、たぶん

266エコノミスト・名無しさん:2004/03/21(日) 14:55
最悪だ〜  落とした人多いのかなあ?

267エコノミスト・名無しさん:2004/03/21(日) 14:55
最悪だ〜  落とした人多いのかなあ?

268エコノミスト・名無しさん:2004/03/21(日) 17:05
先生誰になるん?

269エコノミスト・名無しさん:2004/03/21(日) 17:10
恐らく候補は
福尾、村田、松本、河野、桑原
このあたりちゃう?

270エコノミスト・名無しさん:2004/03/21(日) 23:28
いのたく復活はありえるんですか?

271エコノミスト・名無しさん:2004/03/21(日) 23:37
福尾・河野はミクロエコノミックス担当やから1年用の授業は担当せんやろ
同様の理由で村田も消えるかと…
ジャムおじさんは授業を持ちたがるので候補には残るな
イノ豚も当然候補に上がってくるだろ
来年からの香具師は大変だなw
坂田師匠時代に経基Cを取っていなかった事を激しく悔いるだろ

272エコノミスト・名無しさん:2004/03/22(月) 00:29
イノ豚忘れてたぁぁぁ!!!
ちゅうかよく考えたらみつまも残ってるやん。

273エコノミスト・名無しさん:2004/03/22(月) 00:38
次のマクミク担当ってもう分かってるん??

274エコノミスト・名無しさん:2004/03/22(月) 02:29
いのたくだったらそんなにやばいん?

275エコノミスト・名無しさん:2004/03/22(月) 13:57
ヤバいどころの騒ぎやない。
人生変わるぞ、下手したら。
って大袈裟やけどほんま危険。

276エコノミスト・名無しさん:2004/03/22(月) 20:49
真面目に受ければ通るよ
テスト前に2,3回講義受けて単位をとるのは無理だけど
あと講義ノートも買うだけ無駄だと思うよ

277エコノミスト・名無しさん:2004/03/23(火) 17:23
いつになったら誰か分かるン?

278Tommy:2004/03/23(火) 18:56
26

279エコノミスト・名無しさん:2004/03/24(水) 15:39
シラバスで担当教授がわかるようになっていますよ

280テスト前も名無しさん:2004/07/14(水) 12:59
最履通過・・・

281テスト前も名無しさん:2004/07/14(水) 13:43
俺EU非加盟国どこで何カ国加盟してるかわからないけど経基Cとおったよ
予想問題想定してあらかじめネットとかしらべて答え用意しとくといいよ
じゃあ君たちがんばりたまえ

282テスト前も名無しさん:2004/07/14(水) 16:28
>>281
・・・・・・・・・・・

283名無しさん:2005/01/24(月) 21:19
age

284名無しさん:2005/01/26(水) 12:49:31
懐かしいな。これは難しい科目やったような記憶がある。

285名無しさん:2005/01/28(金) 10:57:25
お情けで60点もろた覚えが

286名無しさん:2005/01/28(金) 13:42:45
me too

287名無しさん:2005/01/28(金) 17:14:00
最履で60点

288名無しさん:2005/01/28(金) 22:22:54
再々々履で65点

289名無しさん:2005/01/29(土) 17:09:00
再履で55

290鬼太郎 </b><font color=#FF0000>(F.6MREXo)</font><b>:2005/01/29(土) 17:50:26
井上(琢)から60点。再履無し。

291名無しさん:2005/01/30(日) 17:37:37
来年の「経済と経済学の基礎C」もあんな感じでめちゃ難なのだろうか。
あれをクリアしてきた我々にとっては、今の1回生にも是非苦しんでいただきたいのだが。

292名無しさん:2007/07/23(月) 02:56:05
ageとく。
ってか今年はなんだか掲示板に元気がないよな。

293名無しさん:2007/07/23(月) 08:50:28
経済学基礎Aが一番難しかったような・・・。
今年の経済学基礎Cの篠原クラスは小テストとほぼ同じ問題だすようなこと
いってたし、多分大丈夫だとおもう。
てか、今までやった小テストの課題覚えてる人いませんか?
いくつか忘れちゃったんですが・・・
みんなで協力し合って今までの課題全部挙げていきましょう。

294名無しさん:2007/07/23(月) 11:52:45
今年ってテスト統一ですか?

295名無しさん:2007/07/23(月) 12:47:53
統一ですよ。
篠原教授が問題つくったのかな〜そんな気がする

296名無しさん:2007/07/23(月) 22:22:41
篠原クラスの小テストでてた問題おしえてください!

297名無しさん:2007/07/23(月) 22:29:02
ってか統一テストで、篠原の小テストから問題出るんやったら、
篠原クラスじゃなやつ不利やん

298名無しさん:2007/07/24(火) 13:05:32
去年、西村先生のエクササイズからでたんでしょ?先生が作ったから

299名無しさん:2007/07/25(水) 17:06:50
松本教授、乙

300がいお:2007/07/25(水) 17:07:39
なにがでそう!?

301オメコフ:2007/07/25(水) 18:54:47
あたいの予想は雁行形態論の語句解説。
論述いみふー(((;゜Д゜)

302名無しさん:2007/07/25(水) 20:48:30
あげ

303名無しさん:2007/07/26(木) 00:29:55
6つの単元から1題ずつ出題でそこから2つ選択・・・ってので間違いない??

304名無しさん:2007/07/26(木) 02:01:14
協力するべし!

305名無しさん:2007/07/26(木) 02:47:44
今年の経基Cの試験問題は篠原先生が作ったって
西村先生が言ってましたよぉ〜

誰か篠原クラスの小テストの問題教えて下さい!

306インポス:2007/07/26(木) 03:22:23
あきらめて寝ようぜ!!

307名無しさん:2007/07/26(木) 04:15:17
おいらなんか諦めて撮り貯めてたドラマを一気に見ちゃってる始末だヨ!

308名無しさん:2007/07/26(木) 04:51:16
松本クラスは試験問題言ってたケド他のクラスと違うねんけど

309名無しさん:2007/07/26(木) 07:48:54
\(^o^)/オワタ
レジュメもらっときゃよかったw

310名無しさん:2007/07/26(木) 08:29:51
論述、語句説明ともに6題中2題選択ってことは
とりあえず得意な章2つ作っとけばだいじょぶかな?

311名無しさん:2007/07/26(木) 08:50:22
えっ?五つのタイトルから2つセレクトするんでしょ?そして20行程度の論述でしょ?

312たけ:2007/07/26(木) 09:39:02
今回、松本が言うてた試験範囲はあてになるのか、ハゲのみなさん

313名無しさん:2007/07/26(木) 10:07:02
むずいわこれゲームしよっと

314名無しさん:2007/07/26(木) 14:19:14
お願い文書いたら余裕で通るよ

315ピザーラお届け:2007/07/26(木) 20:41:11
白石ひよりが歴史を感じさせない可愛さをもつのはなぜなんだろう?

316オマーン国際会場:2007/07/26(木) 21:11:04
やばいお(^^)/▽☆▽\(^^)

暗記だお(^^)/▽☆▽\(^^)


量半端ないお(^^)/▽☆▽\(^^

317名無しさん:2007/07/26(木) 22:21:19
篠原課題提出と出席で3割くれるって言ってましたっけ??

318たけ:2007/07/26(木) 23:48:57
さぁ〜てと、パワプロしよか

319エビマヨハーフ&ハーフで:2007/07/27(金) 00:59:17
困ったときは、、、
1、モロ動画入門を検索
2、サイト下部のENTERで入場
3、サイト中下部の白石ひより無修正動画をクリック
4、ページ中部のダウンロードクリック パスワード download
5、楽しもう♪楽しもう♪

320名無しさん:2007/07/27(金) 01:11:00

この科目出席何割だよー

321名無しさん:2007/07/27(金) 01:19:19
篠原は三割
松本は五回分の加点
西村は知らん

でも試験範囲微妙に違うし出席点もやり方違うし篠原はしんどいなぁ
去年4回かなり落とされてたし

322名無しさん:2007/07/27(金) 01:56:42
産業革命は来るかな??

323エビマヨハーフ&ハーフで:2007/07/27(金) 02:41:24
みんなたすけあおう!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板