[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。
【参議院改革】広島の希望の星 灰岡香奈【全国最年少の挑戦】
7
:
修大ななし
:2016/10/05(水) 01:33:20 ID:DSxMAHDI
私立の広島修道大学(広島市)の男子学生らが授業中に悪ふざけしている様子の画像などをツイッターに次々に投稿し、「酷過ぎるのでは」と疑問や批判の声が出ている。
パソコンが並ぶ教室で、靴を脱いで一方の机に頭を乗せ、もう一方の机に足を乗せて仰向けになっている。腰は浮いているので、お腹に力を入れて体を支えているようだ。
「授業中、魚釣り始まった」
これは、男子学生が2016年7月4日にツイッターに投稿した画像だ。仰向けになっているのがこの学生かは不明だが、経営論のレポートを書いているところらしい。周囲には、パソコンに向かう十数人ほどの学生の姿があった。ツイートでは、「ねむ」と書き込んでおり、レポート執筆に飽きて悪ふざけをしていたらしい。
この画像は、2ちゃんねるでもこの日のうちにスレッドに転載され、話題になった。
また、別の男子学生は6月15日、「授業中、魚釣り始まった」とツイートし、その動画をアップしていたことが分かった。カバンの上に頭を乗せて仰向けになったところに、釣り糸に見立てたイヤホンを何度も垂らし、口を開けて食らいつくところを撮ったものだ。悪ふざけする2人のどちらかがツイート主かなど詳細ははっきりしていない。
その後も、広島修道大の男子学生とみられる授業中の悪ふざけツイートが続き、9月27日には、現代経済入門の授業でコンドームをかぶせたお茶のペットボトルを口にくわえようとする姿の画像が投稿された。さらに、授業中に携帯電話で話したり、教員を揶揄したりする過去の画像や動画も見つかり、情報サイト「探偵ファイル」が10月4日にまとめてニュースを流した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板