[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経営工学科の今後を考えるスレ
222
:
工大の名無しさん
:2006/07/14(金) 12:47:12 ID:k5bHmM1o
K前は厳しいが、それなりの授業はしてくれる
223
:
工大の名無しさん
:2006/07/14(金) 15:24:45 ID:qMts2SJU
一流大学卒の教員と工大卒の教員の差が凄すぎる
224
:
工大の名無しさん
:2006/07/14(金) 15:57:56 ID:IfPcGNWY
まあ、一流大学と工大くらいの差はあるだろうな orz
225
:
工大の名無しさん
:2006/07/15(土) 18:39:41 ID:W.XHhYOA
そうなんですか?
やっぱり1流大学卒の先生の研究室に入ると、就職しやすかったりするんですか?
226
:
工大の名無しさん
:2006/07/16(日) 02:23:17 ID:XUOCiDxc
就職はあんま関係ない
50歳過ぎた教授陣ならそれなりにコネは持ってるけどね
ある意味、就職はS左近最強ww
将来性を考えるなら生産管理系の研究室がえぇかな
パソコン系は微妙やわ
227
:
工大の名無しさん
:2006/07/18(火) 10:14:31 ID:W.oZN1u.
生産管理って言ってもライン工なんでしょ??
カコワルイよ・・・・
228
:
工大の名無しさん
:2006/07/18(火) 19:55:48 ID:5Ts8a2v2
生産管理とライン工は白鵬と露鵬くらい違う
229
:
工大の名無しさん
:2006/07/18(火) 20:37:18 ID:m1yzloLE
生産管理=開発部署ですよ
230
:
工大の名無しさん
:2006/07/18(火) 22:51:34 ID:W.oZN1u.
開発なんて大学で学んでないよ
231
:
工大の名無しさん
:2006/07/18(火) 23:21:15 ID:tcGyErGY
B科生の就職先で他学科より人数が多くてかつ社会的ステータスが
あるのって銀行くらいかな
232
:
工大の名無しさん
:2006/07/18(火) 23:25:10 ID:5Ts8a2v2
りそな内定者乙
233
:
工大の名無しさん
:2006/07/19(水) 07:39:59 ID:Vs3cPlJU
りそなっているの?
地銀くらいしかいないと思ってた
234
:
工大の名無しさん
:2006/07/19(水) 13:40:56 ID:wRmZ/ezk
工大のゴミ = 経営工学
235
:
工大の名無しさん
:2006/07/19(水) 19:37:54 ID:Vs3cPlJU
IT関連にしても中堅独立系、下位ユーザ系、下位メーカ系に
あたりに行ければ御の字だ。
236
:
工大の名無しさん
:2006/07/19(水) 21:54:00 ID:MTB8pGos
工大卒の社長はいっぱいいるから
そういう人らのとこに行けば優遇されるよ
私もそんな一人デスw
開発で品質管理やってまふ
社会に出れば学校で習った事なんてほんの少ししか使いません
みんなゼロからのスタートです
まぁ工学部出てて文系就職する奴の気がしれんがね…
237
:
工大の名無しさん
:2006/07/19(水) 22:47:50 ID:carNmU12
社会人になってときどき聞かれるけど返答に困る質問
「経営工学って何?」
238
:
工大の名無しさん
:2006/07/19(水) 23:27:58 ID:4qXVZD2g
振り返らない事
239
:
工大の名無しさん
:2006/07/20(木) 15:58:57 ID:OVpgjnkk
DQNのすくつ
240
:
工大の名無しさん
:2006/07/22(土) 02:03:42 ID:LZAwnNe6
人生の負け組 工大の経営工学
241
:
工大の名無しさん
:2006/07/24(月) 02:00:14 ID:SBbJcaD6
プラスティック工場から内定もらったぜwwwww
大卒でプラスティックか・・・・
242
:
工大の名無しさん
:2006/07/24(月) 02:24:08 ID:h.f1.R8I
>>241
研究開発部門?
243
:
工大の名無しさん
:2006/07/24(月) 04:48:52 ID:a5QcyPeE
品質管理だろ?
この学科じゃむりぽ
244
:
工大の名無しさん
:2006/07/26(水) 14:54:42 ID:hsxcdNpw
大学と学科 ミスった。就活して気づいた
245
:
工大の名無しさん
:2006/07/26(水) 23:49:00 ID:fjlGfbhY
大企業でなければこの学科からでも研究開発いける
246
:
工大の名無しさん
:2006/07/27(木) 01:38:15 ID:2/zZg8.c
研究開発って院卒の人が行くんじゃないの?
247
:
工大の名無しさん
:2006/07/28(金) 08:01:10 ID:gdXQo3pM
院卒も学部卒も扱い変わんねーよこんな大学
院でPR材料になるような研究でもしてたんなら話は別だが
248
:
工大の名無しさん
:2006/07/31(月) 01:31:51 ID:aGv2GQV6
工大の院生をみると涙が溢れちゃう
だって○○の子だもん。
249
:
工大の名無しさん
:2006/08/08(火) 01:21:10 ID:qJiZyFos
>>248
でも、勝組みにもなれるんだなw
250
:
齊藤です
:2006/08/08(火) 11:26:24 ID:sNZ8WKeo
荒らし
251
:
B科OB
:2006/08/09(水) 00:21:16 ID:cFgPRGHo
すごく落ちてるみたいですね。残念だな。
B科92年卒だが当時は、就職もよかったんだけどな。
松○、○ャープ、三○電機、新○鉄、松○電工、富士○、○BM 、○HI、
ユ○シス、N○○com、川○重工、etc.
今も皆、頑張ってるけどなぁ。
252
:
工大の名無しさん
:2006/08/11(金) 07:48:29 ID:Pz8A6GeQ
なぜ他のスレと同じ書き込みをした
253
:
工大の名無しさん
:2006/08/12(土) 15:41:18 ID:jSdyTz/o
夏厨だからさ
254
:
工大の名無しさん
:2006/08/12(土) 21:33:23 ID:16DAlhWU
ココはピットクルーと契約でもしたのかね?
255
:
工大の名無しさん
:2006/08/12(土) 22:17:47 ID:5JAjX8lE
誰だよ、避難所にS様スレ立てた奴
S様にはスーパーハッカーの知り合い居るから、終わったなw
256
:
工大の名無しさん
:2006/08/12(土) 22:19:44 ID:5JAjX8lE
痛い目見る前に、削除依頼出しとけよ
マジで怖いんだからな
257
:
工大の名無しさん
:2006/08/12(土) 22:40:29 ID:WS3oyEaM
S左近ってそんなに怖いんか?
単なる鈴木宗男似、アホの坂田もどき
の万年公私って思てたw
258
:
工大の名無しさん
:2006/08/13(日) 01:11:32 ID:bEBWBGWs
避難所のB課スレとして使えば?
259
:
工大の名無しさん
:2006/08/25(金) 23:15:41 ID:AnXv/TRk
知り合いのスーパーハカーには誰も突っ込まないのかよwwww
260
:
工大の名無しさん
:2006/08/25(金) 23:30:42 ID:xEfkt4qQ
みんなそのスーパーカーが怖いんだよ><
261
:
工大の名無しさん
:2006/08/26(土) 00:43:41 ID:gy4uzJ9k
B科の職員でクビにするならS左近だな。
でも、そんなところがスキ!
262
:
削除しました
:削除しました
削除しました
263
:
工大の名無しさん
:2006/08/26(土) 13:49:32 ID:Zr/8o.fY
逆にクビになったら困る人は?
264
:
削除しました
:削除しました
削除しました
265
:
工大の名無しさん
:2006/08/27(日) 01:45:09 ID:tyRAFmh2
大分工業大学略してoit
266
:
工大の名無しさん
:2006/08/27(日) 01:45:42 ID:tyRAFmh2
誤爆したorz
267
:
工大の名無しさん
:2006/08/27(日) 17:41:33 ID:GJdi8e/w
サコンの知り合いのスーパーカーは私です。
268
:
工大の名無しさん
:2006/08/27(日) 19:33:44 ID:q58ZJa5U
9号館の影の支配者その名は下左近
269
:
工大の名無しさん
:2006/08/27(日) 20:22:53 ID:xoAEBsy.
シラバスに書いてある事と授業内容について
270
:
工大の名無しさん
:2006/08/27(日) 22:24:24 ID:NWHTb.BU
授業料返してほしい
271
:
工大の名無しさん
:2006/08/27(日) 23:24:57 ID:0.JppZUU
>>269
左近ちゃんの授業はシラバス通りには進まない
っていうか、授業をする能力無し
272
:
工大の名無しさん
:2006/08/28(月) 11:56:45 ID:uZdonUEc
268>9号館の影の支配者その名は下左近.もう終わってるよ。
支配者はV科から来ているよ。どうする?
273
:
工大の名無しさん
:2006/08/28(月) 22:04:05 ID:nMzbWZ42
>>264
バドミントン部のやつにでも聞いてくれ
ここでは言えん
誰も口を開こうとしないがな
男の性かな…
274
:
削除しました
:削除しました
削除しました
275
:
工大の名無しさん
:2006/08/31(木) 19:19:06 ID:cPoMwVS.
ムネオとか言うなw
276
:
工大の名無しさん
:2006/08/31(木) 22:52:28 ID:3dA0JTAQ
じゃあ、アホの坂田w
277
:
削除しました
:削除しました
削除しました
278
:
削除しました
:削除しました
削除しました
279
:
削除しました
:削除しました
削除しました
280
:
削除しました
:削除しました
削除しました
281
:
削除しました
:削除しました
削除しました
282
:
工大の名無しさん
:2006/09/10(日) 09:35:54 ID:QDVTl01k
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
283
:
奈々氏さん
:2006/09/10(日) 11:49:18 ID:NAMgHnvI
N岡さんもいろいろ噂あるでしょ?
284
:
工大の名無しさん
:2006/09/11(月) 16:11:50 ID:JzSguNMY
>>278
消されるぞ
285
:
ジュリアス
:2006/09/11(月) 18:41:08 ID:eB2RZFek
卒研が楽チンな研究室おせーて♪
286
:
工大の名無しさん
:2006/09/11(月) 19:16:42 ID:TjYlhm1E
Sが話題そらしに必死だなwwww
ゼミ生諸君、ご苦労さん^^
287
:
工大の名無しさん
:2006/09/11(月) 22:03:24 ID:ADCZzUhA
Sのゼミ生はバカそうなのしかいないからねw
288
:
工大の名無しさん
:2006/09/15(金) 07:13:18 ID:PsquPEdE
↑ひどいっ!!
289
:
工大の名無しさん
:2006/09/16(土) 23:49:46 ID:0j0RmLwM
/ 丶
/ 気 !
l |
''''''''''‐-、, | に |
::::::::::::::::::::\ | |
:::::::::::::::::::::::::ヽ _,,,,,,_ .| す |
:::::::::::::::::::::::::::::':, ,.-''"::::::::::::`l |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i /::::::::::::::::::::::::| る l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ /::::::::A:::;::::/!::ムli |
:::::::::::::::::::、:'、 ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ な /
:::::::::::::::;:::| `! ,.,.._ レi::;lV. ┃ ┃''"ム /
::::::/l:::ハ:|,/ i ヽヘ, '〈| ソ'''''、
:::/ ,|/,,/ ', l, ヽ. l、 r一‐:、 /:::::::::::'、
/ | '' \ 丶.ll''r、.,_ /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、. `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" / >、:i、::::::',
\ '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l /_ ,//: :\'、;::、
,.-‐ヽ, `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
//´`.ヽ `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
290
:
工大の名無しさん
:2006/09/18(月) 10:37:35 ID:4Fal1sDM
9号館のトイレ臭すぎ!!
291
:
工大の名無しさん
:2006/09/18(月) 17:16:31 ID:stiWIKxk
>>290
それは、サコンが栽培している玉ネギの臭いさw
292
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2006/09/18(月) 21:02:23 ID:DA11of9A
使用頻度の低いトイレでは水が
干上がって臭気が上がってくることがあるな
293
:
工大の名無しさん
:2006/09/19(火) 16:16:32 ID:rwB.GDeA
廊下まで臭いが漏れてるときがあるからねぇ
男便所にもドアを付けてくれればいいのだが
>>291
それはないと思うw
294
:
工大の名無しさん
:2006/09/19(火) 19:56:12 ID:GCleWqa2
学科長本位田先生になってた!!
宇井先生やと思ってたのに
295
:
工大の名無しさん
:2006/09/19(火) 21:10:05 ID:uEPVTXKA
学科長は2・3年で変わるよ
なんでも学科長手当てで給料がうpするそうな…
296
:
工大の名無しさん
:2006/09/20(水) 11:01:43 ID:it/A9lEc
トイレが臭いのは夏休み中誰も来ていない証拠か?流れが悪い。
297
:
工大の名無しさん
:2006/09/20(水) 20:10:47 ID:pSxQg4JE
トイレでのおしっこを禁止すればいいと思う
298
:
工大の名無しさん
:2006/09/20(水) 21:41:00 ID:.XeGZi/.
水を垂れ流せばいいと思う
299
:
工大の名無しさん
:2006/09/20(水) 23:22:07 ID:ovTt9HlE
KAMIをB科に!!
300
:
工大の名無しさん
:2006/09/21(木) 00:08:35 ID:yh6z4GI6
KAMIの授業なかなか良かったよ
301
:
工大の名無しさん
:2006/09/21(木) 13:47:30 ID:qO8XA49g
>>300
あれ以上のライブはないと言ってるだろうが
302
:
工大の名無しさん
:2006/09/21(木) 17:47:16 ID:DsfNoK6E
B科にはKAMIはいないが神がいるじゃないか!!
303
:
工大の名無しさん
:2006/09/21(木) 17:48:40 ID:n56uDXVY
だな
KAMIクラスのクオリティは他の誰にも期待できない
304
:
工大の名無しさん
:2006/09/21(木) 17:49:35 ID:n56uDXVY
>>302
マテ
それはどういう(ry
305
:
工大の名無しさん
:2006/09/21(木) 22:46:27 ID:hM2XJM2I
そこでナンちゃんもスカウトですよ!
306
:
工大の名無しさん
:2006/09/22(金) 19:52:59 ID:1q9K0M4s
づ、ヅラちゃうわ!
307
:
工大の名無しさん
:2006/09/23(土) 12:49:25 ID:N3zHbf.6
B科の先生たちはある意味みんな神です
308
:
工大の名無しさん
:2006/09/27(水) 21:15:04 ID:TvATKmoA
今年もCAD/CAMと全く関係無い事やってるん?
309
:
工大の名無しさん
:2006/09/28(木) 12:58:59 ID:Bo8jv8xA
>>308
あのオッサンが講義名と関係のある授業をするはずがないでしょ!!
その時に思いついたことがそのまま講義の内容となる。神業だね 素晴らしきかな…
310
:
工大の名無しさん
:2006/09/28(木) 20:26:40 ID:fUDePbbQ
そーいや、演習の青いテキスト
CAD/CAMの部分、他よりもアホほどページあったのに、一切使わなかったな
印刷費勿体ねぇ
あと演習も、外部講師に任せて消えてたし
311
:
工大の名無しさん
:2006/09/30(土) 16:10:13 ID:k8mLekag
↑下左近の存在価値って何?
312
:
工大の名無しさん
:2006/10/02(月) 19:07:53 ID:hwwM8YH2
ねぇな
313
:
睡眠不足
:2006/10/02(月) 19:20:40 ID:8lTaHMGw
>>311
コネでしょ
314
:
工大の名無しさん
:2006/10/02(月) 19:31:35 ID:1Ea7825Y
B科のマスコット
315
:
工大の名無しさん
:2006/10/03(火) 21:57:37 ID:eKsSS7Jk
>>311
反面教師に決まってだろw
316
:
サマペン
:2006/10/03(火) 21:58:14 ID:L0cKLQdk
指定校推薦受けるんですけど受かりますかね??
317
:
工大の名無しさん
:2006/10/03(火) 22:12:58 ID:mcmcx3ts
がんばったらいけるよ!!
318
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2006/10/04(水) 00:37:47 ID:ho9gf6/Q
指定校なら高校の審査通ったらほぼ合格
自信もってハキハキと面接に挑むとよろしい
319
:
工大の名無しさん
:2006/10/04(水) 01:32:48 ID:aJvmQvxg
指定校推薦はまず通るので特に気にする必要はない。
というか、今まで落ちた奴を見たことがないな。
320
:
工大の名無しさん
:2006/10/04(水) 20:39:32 ID:MpxXW5ac
Sの話題そらし乙
321
:
工大の名無しさん
:2006/10/05(木) 15:21:41 ID:ALXsKP/2
俺、面接の時「面接に勝てる本」みたいな感じの参考書ではタブーと記載されているような発言を連発でも合格しましたよ。指定校は99%受かる。しかし、後で受験勉強したらもう少し上に行けたかもという様な後悔(負け惜しみ)をしてしまうかも。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板