[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
K科コォゥ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!
774
:
2dsinθ=nλ
:2006/08/09(水) 17:44:48 ID:sCQBQ8/s
ラッキーな777さんでないと貸せないよ。
775
:
工大の名無しさん
:2006/08/19(土) 16:34:34 ID:87.0VD8Q
あたしかしら。
776
:
工大の名無しさん
:2006/08/21(月) 13:00:15 ID:UB3lKH3o
ちやうわ。
777
:
工大の名無しさん
:2006/08/22(火) 12:37:23 ID:WkgRPfqQ
誰でもいいや。
778
:
工大の名無しさん
:2006/08/28(月) 12:22:22 ID:CSzwDf52
3セブンしたかったな。
779
:
工大の名無しさん
:2006/08/29(火) 18:31:17 ID:Tbi6kYIQ
>>778
電磁誘導。
780
:
工大の名無しさん
:2006/10/07(土) 01:58:48 ID:5E/9OloM
ダーヤン
781
:
工大の名無しさん
:2006/10/09(月) 05:59:17 ID:GUBU0rxU
民間企業に勤める人が05年の1年間に受け取った平均給与は436万8千円で、
前年より2万円(0・5%)減り、8年連続でダウンしたことが28日、
国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。
平均給与を業種別にみると、化学工業が566万円で9年連続のトップ。
次いで金属機械工業、金融保険・不動産業と続いた。
782
:
工大の名無しさん
:2006/10/15(日) 02:18:48 ID:Sz7a/uvc
D科の者ですが、K科を卒業すればVXガスとかも生成できるようになるのですか?
783
:
工大の名無しさん
:2006/10/15(日) 11:42:53 ID:CMsZdp8I
≫782
K科を卒業とか関係ない
合成法なんて文献調べれば見つかる
原料の入手方法、製造設備、法律等の問題を解決すれば可能
逆にこれらの問題を解決できない限り、普通はムリ
784
:
工大の名無しさん
:2006/11/20(月) 10:10:57 ID:SXxfHdNI
K科は就職割といいんですか?
785
:
工大の名無しさん
:2006/11/21(火) 10:06:29 ID:WlUV5/Zo
あとは個々の努力しだい!
786
:
工大の名無しさん
:2006/11/23(木) 07:48:01 ID:Hpg.0EcU
努力したい
787
:
工大の名無しさん
:2006/11/23(木) 14:22:22 ID:tfRs6nWA
努力したくない
788
:
工大の名無しさん
:2006/12/02(土) 02:45:16 ID:C684OkDo
チキショー!!
なんでM科には女がこうもいないんだ・・・orz
789
:
工大の名無しさん
:2006/12/03(日) 03:11:57 ID:qv79ajTE
org
790
:
工大の名無しさん
:2006/12/07(木) 19:39:33 ID:y8dsvVeQ
K科合格しました。
友達できるか不安です・・・。
791
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2006/12/07(木) 23:22:30 ID:am4ixVZs
おめ。
まずは授業で隣になったやつから
アプローチだね
792
:
工大の名無しさん
:2006/12/08(金) 00:02:24 ID:ul6T9Om.
あと、入学式とかな。
793
:
790
:2006/12/08(金) 17:17:15 ID:OlFwLWpI
>>城北公園さん
>>792
さん
ありがとうございます。
入学式ですか〜。気が付きませんでした。
やっぱり最初が肝心ですもんね。頑張ります。
794
:
工大の名無しさん
:2006/12/08(金) 17:42:37 ID:x2bwbJCg
実験とかあるから楽に話はできるよ
795
:
790
:2006/12/08(金) 19:28:03 ID:OlFwLWpI
>>794
さん
実験いいですね。私話しかけるの苦手なんですが、
何かを一緒にしてる時だと話せそうです。
796
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2006/12/08(金) 22:12:11 ID:hQmfSRsk
悩める高3にもう一つアドバイス。
頑張りすぎないようにね。
もともと向いてないのに張り切ってクラブ入って
そのまま幽霊になる人も多いのですよ。すると
幽霊という負い目があるので、少し辛い。
マイペースが大事です。私もあまり社交的でないので
実務的な会話の方がかえって気が楽だったりする。
気の合う仲間と出会えることを祈ります。
797
:
790
:2006/12/09(土) 12:49:04 ID:c7C6dVmI
ありがとうございます。とても参考になりました。
クラブ入ろうか迷ってたんですが、バイトとかで
入っても幽霊になっちゃいそうなのでやめときます。
先生に女の子少ないって聞いたんですけどK科も少ないですか?
798
:
工大の名無しさん
:2006/12/09(土) 16:21:21 ID:G6uWyHfw
>>797
K科も男子の方が女子よりも圧倒的に多いけど、
他学科に比べたら女子は多い方です。
数人ということはなく、二桁はいるので(他学科の
友達の話では2人とか3人しかいないところも
あるらしいです)、安心して下さい。
それにいい女性の先生もいます。
799
:
工大の名無しさん
:2006/12/09(土) 16:52:53 ID:x/pc04bk
>>798
M内タソか?
800
:
工大の名無しさん
:2006/12/10(日) 01:23:30 ID:5dI645oM
>女性の先生
1人しか記憶にないが?
801
:
工大の名無しさん
:2006/12/10(日) 16:04:01 ID:Jqwj/xXg
木4応用化学演習の
国語のセンセも女性だよ
802
:
790
:2006/12/11(月) 16:46:21 ID:xs6oUmGQ
>>798
さん
そうなんですか。良かったです。
ちょっと不安だったんですが安心しました。
少しは友達も出来るかも。
803
:
工大の名無しさん
:2006/12/11(月) 23:06:45 ID:nNmXBJQs
>>801
国語の先生?
ああ、あのばb(ry
804
:
工大の名無しさん
:2007/01/03(水) 22:31:10 ID:7De2qAO2
今日の夕方のニュース(4ch)で
海外行ってた人のインタビューに
5研のH先生出てなかった?
見間違いかな?
805
:
工大の名無しさん
:2007/01/03(水) 23:39:58 ID:SxYZYB72
ハネムンいつまでよ?
806
:
工大の名無しさん
:2007/01/22(月) 20:50:53 ID:aw9DzjTE
謝恩会
迷惑なものを開催してくれますねえ。
教員は慈善慈愛で大学に来てるんじゃねえんだぞと。
807
:
工大の名無しさん
:2007/01/26(金) 12:13:42 ID:hYgLh/G2
謝恩会・・・
808
:
工大の名無しさん
:2007/01/31(水) 23:03:07 ID:z2Sgiz4o
いかなきゃいんじゃね?
809
:
工大の名無しさん
:2007/02/06(火) 08:40:29 ID:FQzdT5tY
謝恩会どうよ?
810
:
工大の名無しさん
:2007/02/06(火) 20:58:41 ID:KaliSb4c
どうって?
811
:
工大の名無しさん
:2007/02/12(月) 20:15:08 ID:TjlhF25E
K科スレしんみりし過ぎじゃない?
812
:
工大の名無しさん
:2007/02/19(月) 00:03:40 ID:0B814rqw
謝恩会すんの?
誰の企画なん?
813
:
工大の名無しさん
:2007/02/20(火) 12:36:10 ID:glT8ZJ8k
明日の卒研発表9:30からになったよ
814
:
工大の名無しさん
:2007/05/13(日) 03:21:02 ID:iCQJhUKc
就活どうよ?
815
:
工大の名無しさん
:2007/06/03(日) 15:39:18 ID:GXVcYJEc
1年なんですが、月曜の実験基礎のレポート提出がいつになったかわかる人いますか?
816
:
工大の名無しさん
:2007/06/04(月) 02:31:11 ID:EvZcFnu6
気になるからage
817
:
工大の名無しさん
:2007/06/21(木) 01:34:56 ID:JD2lPCwM
卒研生の方に質問です.
有機合成に興味があるのですが,1研と3研のどちらが研究しやすいでしょうか?
大工大院への進学も悩んでいます.
818
:
工大の名無しさん
:2007/06/24(日) 23:49:37 ID:/ETt6FP.
>>817
研究室に顔出して、どんな研究をやってるか聞いてみたら?
どちらも有機だけど、1のほうが高分子扱ってるし、研究内容も調べてみたほうがいいかと。
院へはどこの研究室でも大差ありません。
あとは研究室の雰囲気が合うかどうか。
819
:
工大☆
:2007/10/14(日) 23:17:00 ID:CmFOUO7o
5研って卒研楽って聞いたんやけどほんとですかね?
820
:
工大の名無しさん
:2007/10/15(月) 00:48:46 ID:C9pemUJQ
ついにあがったか
821
:
工大の名無しさん
:2007/10/17(水) 05:05:57 ID:8B3IG4w2
俺の卒研はA助教授が担当だったね。
最初に実験の引継ぎ・やり方、それからヒントをくれるね。んで後は放置プレイ。
聞けば答えてくれるんだけど、要は"自分で考えてヤレ"ってことなんだろうね。
何を題材にして論文書いてもいいし、期限に間に合えば実験はいつやってもいい。
色々なことできたし、自由なのは俺に合ってたんで結構楽しかったよ。
ま、人に寄りけりなんだろうけどね。
Tの方はシラネ
822
:
工大☆
:2007/10/22(月) 00:00:01 ID:GGn3HMFA
あっそうなんですか(>_<)T教授のほうにいきたいんですけど。
来年、5研の人らと合えばいいんですが。。。
823
:
工大☆
:2007/10/22(月) 00:00:25 ID:GGn3HMFA
あっそうなんですか(>_<)T教授のほうにいきたいんですけど。
来年、5研の人らと合えばいいんですが。。。
824
:
工大の名無しさん
:2007/11/13(火) 00:19:38 ID:uo8XDHKc
楽したいなら卒研しなかったら?文献班もあるし。
どこの研究室が楽とかしんどいとか、結局は自分次第。
上から何言われても気にしなかったらサボれる。
上から何も言われなくてもがんばれば、しんどいけど成長できる。
825
:
oit
:2007/11/21(水) 15:10:43 ID:L0zcPBSk
京都議定書ってなんかうさんくさいよね。
826
:
OB
:2007/11/21(水) 23:49:59 ID:673eeLVY
地球温暖化のCO2説が胡散臭い。
CO2は赤外分光でもあんまり吸収しなかった気がする。
バイオエタノール作ると、燃やしたとき余計にNO2が発生して温暖化するって言った人もいたね。
言われりゃ当然の話だけど、言われないと気づかねえ。
827
:
工大の名無しさん
:2007/11/22(木) 11:05:43 ID:yHhBPgVI
バイオエタノールを作る過程で出来た二酸化炭素は植物からできてるので植物が吸収してくれるって理論はよくわからん
828
:
工大の名無しさん
:2007/11/22(木) 14:49:18 ID:POlQhb6I
ヒント:カーボンニュートラル
829
:
工大の名無しさん
:2007/11/22(木) 21:01:15 ID:g3.hW.3U
バイオエタノールを作る過程で出来た・・・じゃなくて燃やすときにできるCO2のことでは?
830
:
工大の名無しさん
:2007/11/23(金) 02:05:03 ID:4iqLq8qc
ごめんそうだね
831
:
工大の名無しさん
:2007/11/23(金) 15:14:07 ID:fLycRTt2
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
832
:
工大の名無しさん
:2007/11/23(金) 15:58:23 ID:Fw.Feez.
CO2→光合成
↑ ↓
焼却←グルコース
ってことだろ?
833
:
工大の名無しさん
:2008/01/25(金) 12:23:05 ID:S3u5ZnXk
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
引越し引越し
834
:
工大の名無しさん
:2008/01/31(木) 18:47:55 ID:Zb.9pOIk
やはり、V科に変われないかなー。誰に聞けばいい?
835
:
工大の名無しさん
:2008/02/01(金) 05:26:34 ID:WxuBXdQI
学生課へ→→
836
:
工大の名無しさん
:2008/02/01(金) 12:28:27 ID:8i6Z0z.U
早くしないと間に合わなくてってもしらねーぞ
837
:
来月卒業
:2008/02/25(月) 13:59:20 ID:lQzQilxE
>>826
亀レスだが
CO₂は発生量が他と比べてずっと多いから注目されるだけであって
実際は窒素や水蒸気のほうがずっと温暖化ガスとしてはタチが悪い。
田中の環境化学でその辺詳しく教えてくれるぞ。
っと826は工大OBだったかorz
あと、燃やすときにできたガスはカーボンニュートラルですむが
作る時のガスは増加ガスとして温暖化ガスが発生するから
バイオエタノールなんてイラネって
T井教授が批判してた希ガス
838
:
工大の名無しさん
:2008/02/26(火) 12:11:30 ID:3pyMZlLo
窒素酸化物ね。
窒素は分極無しの二原子分子で赤外は吸収しませんぜ。
839
:
工大の名無しさん
:2008/02/26(火) 13:16:48 ID:6w8Bz8zM
やはりK科では、地球環境は無理かも?
840
:
工大の名無しさん
:2008/03/15(土) 04:24:59 ID:HGHv5CI2
がんばれ!K科
841
:
工大の名無しさん
:2008/03/18(火) 18:25:55 ID:y35tS8YI
K科おわた
842
:
工大の名無しさん
:2008/03/19(水) 05:13:48 ID:38poH.CA
なんで?
843
:
工大の名無しさん
:2008/03/22(土) 18:33:10 ID:sTKck1PY
就職が機械や電子や電気と比較するとショボイから…orz
844
:
工大の名無しさん
:2008/03/24(月) 12:23:38 ID:4L3cLNUk
確かに...
化学製品を作るのも結局プラントエンジニアだもんね...
845
:
工大の名無しさん
:2008/04/11(金) 17:48:23 ID:ESR0FLtk
K科1年にえらいかっこいいやついない?
あれはD科の奴かな?
ただ服はださい
846
:
工大の名無しさん
:2008/04/16(水) 21:00:11 ID:RdX1nTn.
>>845
それ俺のことだわ
ラーメン、イケメン、僕ツケメン!!
847
:
工大
:2008/05/12(月) 17:35:17 ID:xnNWca4Y
ずっと気になってたんですが、K科の補助員さんってのがいますよね?あれってどういう基準なんですかね?
オレには給料ドロボーとしかいいようないんやけど・・・
848
:
工大の名無しさん
:2008/05/13(火) 13:03:28 ID:vBJk30XU
>>847
拘束時間長いからけっこうだるいよ。
土曜もあるしさ。
849
:
工大の名無しさん
:2008/05/14(水) 20:44:42 ID:ujmCk.Hw
お前ら授業中くらい自重しろw
騒ぐなボケ^^
850
:
工大の名無しさん
:2008/05/18(日) 12:07:28 ID:o.ZNJwXE
H野准教授、なんで退職?
知ってる人いない?
851
:
工大
:2008/05/18(日) 17:19:17 ID:f1QtiSzo
H野先生は関大からヘッドハンティングがあったんだよ
852
:
工大の名無しさん
:2008/05/18(日) 18:48:55 ID:edgKKATM
新入生にかっこいい男子いない?
853
:
工大の名無しさん
:2008/05/18(日) 23:31:55 ID:AEJIJxSk
呼んだ?
854
:
工大の名無しさん
:2008/05/19(月) 02:07:58 ID:eRw83eAw
アッー!
855
:
工大の名無しさん
:2008/05/19(月) 21:08:01 ID:.TlbicU2
真面目にかっこいい人いない?K科にかっこいい人いっぱいいるって噂だし。
856
:
工大の名無しさん
:2008/05/19(月) 21:22:24 ID:LhmrBIBA
>>885
ちなみに俺は日本でも貴重なイケメンだから丁寧に扱えよ
>>887
はブサメン
>>889
はグロメン
857
:
工大の名無しさん
:2008/05/25(日) 19:03:29 ID:bRLcNemE
>H野先生は関大からヘッドハンティングがあったんだよ
うわ、リアル。
まさか教授にでもなった?
858
:
工大の名無しさん
:2008/05/25(日) 22:57:54 ID:df/xq9.o
>>857
確か教授のはず
859
:
工大の名無しさん
:2008/05/26(月) 03:31:29 ID:osxY4euQ
毛の生える研究でもするんだろうか?
860
:
工大の名無しさん
:2008/05/26(月) 20:34:28 ID:jODQxaDQ
>>858
さらにリアル。
ま、工大の安月給じゃ仕方ないか。
861
:
工大の名無しさん
:2008/08/02(土) 16:55:32 ID:.ypCbAm.
( ´,_ゝ`)プッ
862
:
kakko
:2008/08/04(月) 19:01:08 ID:FtKeQk5c
とっておきの画像公開中!!
ttp://blogs.m9ec.com/sato/
863
:
工大の名無しさん
:2008/08/07(木) 17:29:05 ID:qYsEZ88.
>>862
オチはあるのか?
864
:
工大の名無しさん
:2008/08/09(土) 00:51:29 ID:02cSkp52
でも関○教授とかすごいな
865
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
866
:
工大の名無しさん
:2008/09/02(火) 21:56:43 ID:P3f2w9yw
・・・
867
:
工大の名無しさん
:2008/09/03(水) 16:15:06 ID:qj.qL.q.
>>865
にoitが出てる件
868
:
工大の名無しさん
:2008/09/04(木) 01:43:51 ID:iXXHpUzI
>>867
oじゃなくて0な件
869
:
工大の名無しさん
:2008/09/05(金) 12:22:04 ID:9.uFJeT.
惜しい!
870
:
工大の名無しさん
:2008/09/12(金) 22:00:08 ID:RYtHSoP.
成績発表って学校行くんですか?
871
:
870
:2008/09/12(金) 22:01:34 ID:RYtHSoP.
スマソ 質問スレにあった
872
:
工大の名無しさん
:2008/09/19(金) 13:12:33 ID:Z0rM1U4Y
今から情報処理
873
:
工大の名無しさん
:2008/09/20(土) 17:20:52 ID:q0gdrsnM
情報処理って出席せなあかん?
874
:
工大の名無しさん
:2008/09/23(火) 02:18:43 ID:xH6VOVys
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
あばばばばー
875
:
工大の名無しさん
:2008/10/04(土) 20:27:13 ID:HqmydmUo
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
イギャー
876
:
j
:2008/10/09(木) 16:57:30 ID:Ri714LtQ
おっぱい体操だぁ〜!!
ttp://l.ivedooor.com/
877
:
工大の名無しさん
:2008/10/10(金) 23:00:28 ID:dhoFAc2Q
>>876
最近それ貼りまくってるけどなんなん?
つか今日11号館(?)で火事なかったか?だれか詳細キボンヌ
878
:
工大の名無しさん
:2008/10/11(土) 11:08:43 ID:ghMaUHEo
>>877
1階のナノ材研で火災探知機が誤作動したらしいよ
879
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 23:08:35 ID:Dg0k.l3w
?
880
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 23:11:10 ID:Dg0k.l3w
?
881
:
工大の名無しさん
:2008/11/02(日) 20:46:26 ID:3Qfqgkn6
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
ボンボヤージ
882
:
工大の名無しさん
:2008/11/20(木) 16:43:28 ID:FJd.bQrE
情報処理って変わったTAがいるらしいけど今もいるの?
883
:
工大の名無しさん
:2008/11/21(金) 17:36:05 ID:K8JibSeA
そのTA知り合いかもw
884
:
工大の名無しさん
:2008/11/23(日) 08:54:28 ID:96FPELFI
人文で話題になったやつか
885
:
工大の名無しさん
:2008/11/24(月) 00:58:04 ID:.QwpdXlA
授業で話題になるって一体どんな人だよ!
886
:
工大の名無しさん
:2008/11/24(月) 16:58:11 ID:YlXrVMW.
教員よりTAの方が授業内容に詳しいとか?
887
:
工大の名無しさん
:2008/11/25(火) 07:30:38 ID:tIpS4nfQ
ちなみにその人文てKAMIの授業な
888
:
工大の名無しさん
:2008/11/25(火) 09:15:31 ID:txJ3FkVs
KAMI公認のTAだと?
889
:
工大の名無しさん
:2008/11/26(水) 22:42:25 ID:ow6Z4zAo
またKAMIかwww
890
:
工大の名無しさん
:2008/12/06(土) 00:59:17 ID:oDCcH.Uc
今日基礎情報の授業中にKAMIが来たって本当?
俺の所には来なかった
話題のTAじゃないクラス
TAやたらキレてウザいんだけど
891
:
工大の名無しさん
:2008/12/06(土) 09:22:34 ID:pJn0rtOs
ついに工大ちゃんねるの話題投下のために
KAMI本体が動き始めたのかw
892
:
工大の名無しさん
:2008/12/06(土) 15:21:06 ID:Zvy6atxQ
>>890
本当に来てたぞ
893
:
工大の名無しさん
:2008/12/06(土) 15:27:14 ID:Zvy6atxQ
情報の時間にここ開いててそのTAが後ろ通った時に見られてたわ
「誰やこんなん書いてんの」
てゆーとったわ
894
:
工大の名無しさん
:2008/12/06(土) 23:44:12 ID:oDCcH.Uc
へー、そっちのクラスは楽しそうでいいな
ところで授業中ネットできなくなるんだけど教師が止めてるのかな
てか授業中にここ見るなよw
895
:
工大の名無しさん
:2008/12/07(日) 18:13:44 ID:v7q77xEo
またKAMIかwww
896
:
工大の名無しさん
:2008/12/19(金) 14:33:16 ID:NbmuxzZE
先週のKAMIの授業で便座カバー書いたやつ誰だ
897
:
工大の名無しさん
:2008/12/19(金) 22:27:05 ID:CkglwgCU
人文はKAMIよりO谷さんの
方が良かったと思うのは俺だけ?
898
:
工大の名無しさん
:2008/12/20(土) 14:39:16 ID:ksAdXylE
O谷て前期の前半か
あの先生も良かったな
しかし間二人はうんこだったな
899
:
工大の名無しさん
:2008/12/20(土) 21:30:46 ID:chvraYiQ
応用化学科人社入門投手リレー
先発O谷:ゲームを作る好投
中継ぎS崎:四球乱発で大量先制点許す
中継ぎO田:死球・暴投しまくりでもはや試合にならず
敗戦処理KAMI:クソ試合で空しい快投
ってな感じかwww
900
:
工大の名無しさん
:2008/12/21(日) 22:09:22 ID:5QOrYebk
>>899
不覚にもワロタ
901
:
工大の名無しさん
:2008/12/22(月) 10:02:27 ID:iCwcbhBg
899はKAMIの自演
902
:
工大の名無しさん
:2008/12/22(月) 22:52:50 ID:FHVcHqbk
またKAMIかw
903
:
工大の名無しさん
:2008/12/24(水) 23:15:08 ID:bbxk.0WY
文は人なり
904
:
工大の名無しさん
:2008/12/27(土) 00:09:12 ID:QakvvWDc
そいや
2番手S崎ってブログやってんだぜ
課題レポートのタイトルググったらでてきてワロタ
905
:
工大の名無しさん
:2008/12/27(土) 22:33:36 ID:/AnfnL4A
ブログの内容読んだ?ちょっとしたオカルトだぜ?
906
:
工大の名無しさん
:2008/12/28(日) 21:38:39 ID:2QloLzwU
↓読むだけ時間のムダw
ttp://rshibasaki.livedoor.biz/
907
:
工大の名無しさん
:2008/12/29(月) 17:54:52 ID:7fV4SR6A
↑確かに時間の無駄やったw
電磁波と痛風って関係あるの?
ttp://rshibasaki.livedoor.biz/archives/50640614.html
908
:
工大の名無しさん
:2008/12/30(火) 01:19:51 ID:e8yVL1Cw
(´A`。)S崎のSが何の意味もないな。。。
909
:
工大の名無しさん
:2008/12/30(火) 21:30:53 ID:4jMPUncM
S崎だったのかM崎と思ってたw
東大出てるらしいな。すげぇ〜
910
:
工大の名無しさん
:2008/12/30(火) 22:05:22 ID:e8yVL1Cw
S崎「あまり大学名は言いたくありませんが東京大学での恩師h(ry
(´A`。)うぜぇ
911
:
工大の名無しさん
:2008/12/31(水) 01:39:21 ID:f.RaIEFs
大学の先生は東大出身者多いけどな
KAMIだって東大出身だぞ
912
:
工大の名無しさん
:2009/01/01(木) 01:15:35 ID:Fteyn2T2
K科の皆の集あけましておめでとう。
913
:
工大の名無しさん
:2009/01/02(金) 13:57:49 ID:4.H8dD2c
工大生「あまり大学名は言いたくありませんが大阪の方の大学での恩師h(ry
914
:
工大の名無しさん
:2009/01/21(水) 21:25:31 ID:peDvdklM
物理化学って何を勉強すればいい?
915
:
工大の名無しさん
:2009/01/22(木) 11:29:14 ID:Z2CxcTfA
思わぬものが不整脈の原因に
ttp://rshibasaki.livedoor.biz/archives/50741952.html
電波ってレベルじゃねーぞwwwww
>>910
試験の時は鉛筆で書かないと紙から電磁波が出て採点されないから注意な
916
:
工大の名無しさん
:2009/01/25(日) 17:56:02 ID:v4C/xg5A
スーペルオキシドってなに?って糞パーマが聞いてます
917
:
工大の名無しさん
:2009/01/25(日) 23:06:14 ID:H5jUutFI
↑俺も気になって検索したけどここがヒットした
まぁスーパーオキシドのことじゃね?
918
:
工大の名無しさん
:2009/02/04(水) 12:53:53 ID:KA1DAbtM
再試験の日程はいつ貼り出されるんですか?
919
:
工大の名無しさん
:2009/02/09(月) 01:18:29 ID:4YiXAAn.
(゚、。 )
920
:
工大の名無しさん
:2009/02/09(月) 21:08:19 ID:tvWLlb0w
(O_o)
921
:
工大の名無しさん
:2009/02/10(火) 00:30:14 ID:zYq/8U0s
みくるビーム(@・`ω・)v・・・・・・…━━━☆
922
:
工大の名無しさん
:2009/04/28(火) 01:56:17 ID:wMNmA7wI
なんかねFM802で
「大阪工業大学応用化学科3年生でーす」
て流れてたよ。
10:45くらいかな?
923
:
工大の名無しさん
:2009/05/18(月) 07:50:13 ID:Vu04xups
>>899
の人社の講師のメンバーは、2年前と変わらないのか?
先発O谷:キミマロみたいなやつ?
中継ぎS崎:ちょっと崩れた顔してるやつ?
中継ぎO田:まだ若いやろけど、おばはん?
敗戦処理KAMI:←おそらくこいつはわかるw2年でも付き合ったぜぃwうざかったw
924
:
工大の名無しさん
:2009/05/18(月) 07:55:39 ID:fhsjedoA
インフルエンザで休校にならないかなーならないよなー(´・ω・`)
925
:
工大の名無しさん
:2009/05/18(月) 08:26:54 ID:OtOTGQcQ
休講になったとしてもその分夏休みが短くなる
それが工大クオリティー・・・
926
:
工大の名無しさん
:2009/05/18(月) 08:29:59 ID:Bu/gfgtY
それは工大に限った話じゃないだろ
927
:
工大の名無しさん
:2009/05/18(月) 08:42:23 ID:Nw6qkZig
今ポータルサイトかなんかを見たらメッセージきてたな・・・
注意しながら通学しろってよ^^
928
:
工大の名無しさん
:2009/05/18(月) 22:16:48 ID:fhsjedoA
休校になってたー
絶対夏休みから削られるよね(´・ω;‘)
929
:
工大の名無しさん
:2009/05/22(金) 18:02:29 ID:KpwP8REI
発熱したオレが通りますよ〜っと
発熱センターはつながりませんがな
930
:
工大の名無しさん
:2009/05/23(土) 05:40:16 ID:ywcMiuHA
よんだ?
931
:
工大の名無しさん
:2009/06/30(火) 23:21:53 ID:sopela92
今度、林純薬、受けます
932
:
工大の名無しさん
:2009/07/03(金) 17:27:43 ID:Bo4l.lTY
だれかーK科の先生方の喫煙者・非喫煙者を表にまとめてください
933
:
工大の名無しさん
:2009/09/09(水) 14:11:06 ID:BnN/vlW.
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
934
:
工大の名無しさん
:2009/09/09(水) 14:13:21 ID:XkylX/EI
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
935
:
工大の名無しさん
:2009/09/10(木) 02:27:53 ID:5xxWKE2E
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
936
:
工大の名無しさん
:2009/09/12(土) 09:00:01 ID:mya3X96M
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
937
:
工大の名無しさん
:2009/12/24(木) 01:26:26 ID:???0
おまいらアンケート自重しろ
938
:
工大の名無しさん
:2009/12/29(火) 14:29:13 ID:???0
この大学にまだいるのかね?
女のケツばかり追い回しているオーウエさんは。
939
:
工大の名無しさん
:2010/01/18(月) 02:44:06 ID:???0
>>937
2回生の授業と思われるアンケート結果がひどかったね
>>938
一文字ぐらい伏せたほうが...
昨年末に退職されました。
ただ、来年度に生命工学科の准教授になるらしいですね。
940
:
工大の名無しさん
:2010/02/10(水) 22:10:19 ID:xVO/kfys0
>>939
それまじ?
てかあの人はなんであの年で講師なの?
もとは教授で定年退職してもう一度入ったから講師だとか聞いたんだけど
実際どうなの?
941
:
工大の名無しさん
:2010/02/10(水) 23:30:40 ID:???0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
942
:
うわらば
:うわらば
うわらば
943
:
工大の名無しさん
:2010/09/15(水) 22:22:22 ID:voUb9KsA0
明日はプレ配属決定日
なんか情報くれや4年生
944
:
工大の名無しさん
:2010/09/18(土) 03:24:32 ID:???0
やだ
945
:
工大の名無しさん
:2010/10/17(日) 09:10:10 ID:j2nxo47Q0
>>943
亀レス乙
そして私もさ
946
:
削除しました
:削除しました
削除しました
947
:
削除しました
:削除しました
削除しました
948
:
工大の名無しさん
:2011/01/08(土) 13:20:19 ID:Vn8YuGG.0
てす
949
:
工大の名無しさん
:2011/01/19(水) 13:22:27 ID:QQ2d3syI0
mixiから
950
:
工大の名無しさん
:2011/02/23(水) 19:09:02 ID:???0
> ★教授中傷するメールで中京大院生を逮捕
> 愛知県警捜査2課と豊田署は22日、名誉毀損の疑いで同県瀬戸市上之山町、
> 中京大大学院生山本明史容疑者(23)を逮捕した。
> 逮捕容疑では、昨年12月中旬、中京大の男性教授(49)を名指しで
> 「女子には優しく男子には厳しい」と中傷する電子メールを、学生や教員など400人に
> 送ったとされる。署によると、山本容疑者は容疑を認めている。学内のシステムを使って
> 同時に送信した。
> 昨年7月から大学構内で同じ教授を中傷するビラが出回ったり、インターネットの掲示板にも
> 同様の書き込みがあり、関与を調べる。
> (中日新聞)
> ▽ソース 中日新聞(CHUNICHI.Web) 2011年2月22日 22時58分
> ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011022290225805.html
K科にもこんなのがいましたが、まだいんの?
951
:
工大の名無しさん
:2011/05/01(日) 07:59:31 ID:gR7yFPFQ0
あげ
952
:
工大の名無しさん
:2011/05/03(火) 05:15:42 ID:???0
今はL科にいんだろw
953
:
工大の名無しさん
:2011/05/12(木) 20:11:56 ID:duYmtubE0
なんという過疎すれ
あげ
954
:
工大の名無しさん
:2011/06/15(水) 10:19:31 ID:XwD2EQr60
過疎すれあげ
955
:
工大の名無しさん
:2011/06/15(水) 17:15:51 ID:5mVYzK1w0
就職率低すぎだろ…
956
:
工大の名無しさん
:2011/07/27(水) 20:13:06 ID:BxiWgfX60
5月終わりで6%だった・・・
いまはもう40%くらいか?
957
:
削除しました
:削除しました
削除しました
958
:
削除しました
:削除しました
削除しました
959
:
削除しました
:削除しました
削除しました
960
:
工大の名無しさん
:2011/12/03(土) 13:27:46 ID:???0
今の人文、笑うw
961
:
工大の名無しさん
:2012/11/22(木) 23:11:05 ID:ZLClmzz20
OBだが過疎スレあげ
今年のK科就職率どうよ
962
:
削除しました
:削除しました
削除しました
963
:
削除しました
:削除しました
削除しました
964
:
!ninja
:2013/04/17(水) 04:40:01 ID:xyvXLubY0
tst
965
:
削除しました
:削除しました
削除しました
966
:
工大の名無しさん
:2013/05/12(日) 17:02:04 ID:d6aUUuO20
Kの就職は
967
:
削除しました
:削除しました
削除しました
968
:
工大の名無しさん
:2013/07/14(日) 14:57:05 ID:f2mRgJSk0
無機合成って最後のまとめ(15回目)のときにテストですか?
誰か情報求む
969
:
工大の名無しさん
:2013/07/27(土) 06:39:29 ID:CxnLtQpo0
k科に受験考えてる高3です。
科学科ってやっぱり実験おおくて、レポートも多くて、家に帰れないことあるんですか?
女子でもやっぱり一緒ですよね?><バイトできるとかどうかも知りたいです!(;Д;)
970
:
削除しました
:削除しました
削除しました
971
:
工大の名無しさん
:2013/09/13(金) 00:02:31 ID:qa.ZqXi.0
優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。
972
:
工大の名無しさん
:2013/09/22(日) 09:50:24 ID:CIZaEtqw0
納得
973
:
削除しました
:削除しました
削除しました
974
:
工大の名無しさん
:2013/11/24(日) 11:45:00 ID:YeufhgOc0
K科2年なんですが、実験の単位落としたら留年確定ですか?
四年時にまた取るというのは、可能なんでしょうか?
975
:
削除しました
:削除しました
削除しました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板