したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

K科コォゥ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!

674工大の名無しさん:2005/12/15(木) 23:32:57 ID:mQWwvByA
だーやんさん

675工大の名無しさん:2005/12/15(木) 23:33:29 ID:mQWwvByA
だーやんさん

676工大の名無しさん:2005/12/15(木) 23:34:18 ID:mQWwvByA
だーやん

677工大の名無しさん:2005/12/16(金) 00:30:00 ID:YSIdKJqU
釣られそうww

678工大の名無しさん:2005/12/17(土) 01:21:37 ID:M2PgEHVA
だーやん

679工大の名無しさん:2005/12/18(日) 01:35:25 ID:ZiZ/fcWs
だーやん

680工大の名無しさん:2005/12/18(日) 22:05:29 ID:oHqwd1BU
だーやん

681工大の名無しさん:2005/12/18(日) 22:37:39 ID:bd1XKnHY
たーやん

682工大の名無しさん:2005/12/18(日) 22:38:27 ID:bd1XKnHY
よく見たら「た」じゃなくて「だ」だった・・・

683工大の名無しさん:2005/12/18(日) 22:46:38 ID:a/btMvyo
だーやんって何?

684工大の名無しさん:2005/12/18(日) 23:10:54 ID:F7qBohWE
だーやんって・・・・

685工大の名無しさん:2005/12/19(月) 00:26:29 ID:h8Ly3wmM
>>684
kwsk

686工大の名無しさん:2005/12/20(火) 00:57:39 ID:A/xM4SDo
>>672
どういうつもりで、書き込みしたんだよ?

687工大の名無しきん:2005/12/20(火) 12:05:37 ID:E2GCevlw
>686
薬味

688工大の名無しさん:2005/12/21(水) 00:50:16 ID:NHwFd9Ec
だーやんさんですか?

689工大の名無しさん:2005/12/22(木) 00:48:48 ID:k9qbxwLs
だーやん

690工大の名無しさん:2005/12/22(木) 01:08:41 ID:1kX9GP16
だーやんでーす

691工大の名無しさん:2005/12/22(木) 22:00:40 ID:LCuiQMPA
>>687
薬味ってどういうことだ?

692工大の名無しさん:2005/12/30(金) 22:52:08 ID:oiMEtZ4.
A先生の崇拝者っているんだね。
あの先生、昔女の子を膝の上に乗せたりしてたんだよ。
お見合いも100回ぐらいしてるしね。
不気味な人だよ。

693工大の名無しさん:2005/12/31(土) 00:04:45 ID:hD0sFSFo
確かに不気味だけど、いい先生ですよ

694工大の名無しさん:2005/12/31(土) 14:26:02 ID:7YLVKck.
>>693
あれだけ研究室の人間には嫌われているのに、いい先生?
大学には来ないし、遅刻ばっかりだし。
研究室の卒業生で、あの人を良くいう人は
まずいないよ。
仕事もせずに、いつも小説を書いているしね。
何度も大学側から注意を受けているしね。

695工大の名無しさん:2005/12/31(土) 23:50:37 ID:93p/QhAc
どんな小説?
何で注意を?
kwsk!

696工大の名無しさん:2006/01/01(日) 00:00:12 ID:16tjAkYs
あけおめ

697工大の名無しさん:2006/01/01(日) 01:07:29 ID:CkkBupIU
>>695
注意は「大学に来ないこと」とか「凄くエコヒイキが激しいこと」
小説は何を書いているか知らない。
あの人が研究室で白衣を着ているのを見たことが無い。

698工大の名無しさん:2006/01/01(日) 05:16:18 ID:16tjAkYs
>「凄くエコヒイキが激しいこと」
あれで贔屓っていうならオーウエ先生は何じゃいな?

699工大の名無しさん:2006/01/01(日) 20:27:21 ID:N9o0KdiQ
>>698
Oウエ先生は贔屓はする。でも、A先生は贔屓だけじゃなくて
自分の気に入らない生徒を非難する。贔屓だけなら可愛いけど
非難はダメでしょ。Oウエ先生は女の子大好きだから仕方がない。
まぁ愛人4人もいて、ちゃんと養っているんだから大したもんだよ。

700工大の名無しさん:2006/01/03(火) 20:22:48 ID:ELSZ9S6w
>>697
実験室で白衣着て実験してる先生なんてほとんどいません。

701工大の名無しさん:2006/01/04(水) 13:23:42 ID:ZAbuLYcM
>>700
工大K科で一番研究をしていなくて、一番論文を書いていない
という意味で「白衣」を着ていない。
T先生なんて、タバコ吸いながらベンゼン系の溶媒を使った
実験をしていましたから。でも研究はしていた。
A先生は研究室でも生徒の文句を言うだけ。ここには書けないけど
(誰が書いたかバレルから)かなりの爆弾があるよ。

702工大の名無しさん:2006/01/05(木) 00:09:28 ID:d4EK0DMo
最も研究してなくて、最も論文書いてないのは、Oウエ先生じゃないの?
じゃないと万年講師の説明がつかない。

703工大の名無しさん:2006/01/05(木) 21:13:29 ID:LrIADZTM
じゃあ、一番研究とかしてる先生って誰?

704工大の名無しさん:2006/01/05(木) 22:00:07 ID:d4EK0DMo
別に誰でもいいじゃん

705工大の名無しさん:2006/01/06(金) 08:52:24 ID:1pzw.G7I
>>703
一番研究してて一番頭もいいのはN村先生。なんで工大にいるんだろうって
思うぐらい研究熱心。
国から援助が出される研究をしている先生なんて、K科では
この先生ぐらいじゃないの。

706工大の名無しさん:2006/01/07(土) 03:20:49 ID:9M9ZVeJk
文部科学省から賞もらってるらしいね

707工大の名無しさん:2006/01/07(土) 03:24:16 ID:9M9ZVeJk
というかどっちのNよ?

708工大の名無しさん:2006/01/07(土) 23:34:41 ID:6KyQOowI
せたな。

709工大の名無しさん:2006/01/08(日) 01:39:54 ID:V6afUQ22
>>701
A先生のことやたら詳しいな。内部の人間か
この際、爆弾発言したら

710工大の名無しさん:2006/01/08(日) 14:16:54 ID:bFdH19Xk
>>709
出来ないよ。
いくら真実でも、場合によっては訴えられるからね。
でも、5研卒の全員が嫌いってことはないと思うよ。
A先生のお蔭で試験で20点でも某国立大の院に行けた子とかは、感謝
してるんじゃないの。

711工大の名無しさん:2006/01/09(月) 10:08:02 ID:R.HSUwVw
K科の先生だけで比べると範囲が小さいよ。他学科にはすごいスケールの先生がいますよ。

712工大の名無しさん:2006/01/09(月) 17:14:29 ID:rGgibNhA
>>709
このくらいの話しは内部じゃなくても耳に入ってくると思うよ。

>>710
A先生嫌いはわかったけど、どこから20点で大学院に合格したなんて話し聞いたんだろうね。

713工大の名無しさん:2006/01/10(火) 12:44:43 ID:4qGb961k
>>710
俺も20点で某国立大学大学院に言った話は聞いた。その研究室の
奴がA先生に聞いたって言うてたで。結構知ってる奴が多かったから
有名な話ちゃうんか。

714工大の名無しさん:2006/01/10(火) 19:03:18 ID:X0H0tjbw
A先生、結構極端だからそう言っただけじゃない?
実際そんなんじゃ受からん気がするけど。

715工大の名無しさん:2006/01/10(火) 21:43:58 ID:VONKiOGs
>>714
新設の研究室って生徒が集まりにくいからかなり受かり
やすいんだよね。(院生が多い方が国からたくさんの援助も受けれるし。)
受かった子、先生に「20点しか取られへんかったんやから
頑張って勉強せなあかんぞ」って言われてた。
いつも「絶対に工大の院には行きたくない」って言ってたけど
周囲に「20点で受かったんだ。身の程知らず」と思われるぐらいだったら
工大の院でに行く方がマシ。

716工大の名無しさん:2006/01/10(火) 22:26:07 ID:rQFQfmfI
A先生がいう某国立大学院って新設の研究室あるの?
それとも違う大学のことなんかな・・・。

717工大の名無しさん:2006/01/11(水) 08:39:24 ID:3lkLWiQ.
>>716
今はわからないけど俺が学生の頃はあった。
新しく他の大学から先生が来て、新しい研究室をたちあげるとか。
俺が学生の頃、工大の機械科でも、同様に新たに研究室がたちあがったり
してたから、普通にあるんじゃないの。
A先生って元々大阪大学(大学院前期、後期)出身だし
文部省にもいたからコネクションはたくさんあるやろ。

718工大の名無しさん:2006/01/11(水) 08:43:49 ID:3lkLWiQ.
因みに、俺が他の大学院を受験するって言ったときに
その某国立大学院やったら、コネがあるから
ちょっとぐらい点数が悪くてもなんとかなるでって
A先生に言われた。関わりたくないから、そこは受けへんかったけど。

719工大の名無しさん:2006/01/19(木) 01:38:02 ID:dw4L0BxU
だーやん

720工大の名無しさん:2006/01/19(木) 23:22:16 ID:4jDsxsFA
だーやんってなんだねん

721工大の名無しさん:2006/01/30(月) 20:34:39 ID:VjuAbbFk
工大の大学院ってどのくらい学費かかりますか?

722工大の名無しさん:2006/01/31(火) 00:18:02 ID:PJIofHnc
150

723工大の名無しさん:2006/01/31(火) 09:09:27 ID:UoUlwXIs
100万ぐらいじゃない?

724工大の名無しさん:2006/01/31(火) 20:57:32 ID:ths9nvc2
学部とあんまり変わらないんですね。

725工大の名無しさん:2006/02/11(土) 12:24:32 ID:ttd.Ge6M
にゃぁぁぁぁぁぁーーーーーーっっ!!!!!

とりあえず、叫びたかった。

726某5研生:2006/02/13(月) 11:31:27 ID:afLDX2KM
5研のA先生の悪口をアンケートに書いた2回生へ

個人の主観(感情)をあんなアンケートに書いても仕方ないかと。
やはり今の2回生は頭悪いのか?

727工大の名無しさん:2006/02/13(月) 13:50:20 ID:5jNxgJo6
そんなことをここに書くお前も頭悪い

728工大の名無しさん:2006/02/13(月) 20:31:46 ID:pI6T6rQE
>>726
卒業生の方ですか?

729某5研生:2006/02/13(月) 22:39:58 ID:U7Gc9Zts
いえ、違いますが。何か?

730工大の名無しさん:2006/02/13(月) 22:56:39 ID:KNg9wL6Q
某5研生=A○生

731工大の名無しさん:2006/02/15(水) 00:49:09 ID:1Iz.wiDk
>>726
現5研生の発言とは思えなかったので。

確かにあんな内容書く学生は信じられないけど、あそこまで書きたくなるほどのことがあったんじゃないかな?
個人的には悪い先生じゃないと思うけど、実際すごい目を見てる学生もいるわけで。

732工大の名無しさん:2006/02/17(金) 03:22:26 ID:CpXG3oeo
フレックスSにYUKI似子の多分2回。。知らない??
土曜の四限の教育学Ⅱ受けてた子!!
あのこ結構タイプ!!班分け一回目の真ん中らへんに
女子が固まってたやん!!

733工大の名無しさん:2006/02/17(金) 21:01:29 ID:UOcTiANU
ごめん、わからん。

734工大の名無しさん:2006/02/19(日) 05:48:19 ID:WiGgN/iU
残念。。。

735工大の名無しさん:2006/02/21(火) 23:44:19 ID:YxzhzOz2
今日の修論公聴会、意味わからんのと、わかりやすいのと、かなり差が激しかった。

736工大の名無しさん:2006/02/22(水) 19:58:47 ID:uGXzCZvQ
そんなもんでしょ

737工大の名無しさん:2006/02/27(月) 01:03:06 ID:kJpOkxKk
僕だーやんでーす。

738工大の名無しさん:2006/02/27(月) 01:23:49 ID:4mfLktA.
だーやん・・・

739工大の名無しさん:2006/03/03(金) 22:46:46 ID:SF3J/btA
復活のだーやん

740工大の名無しさん:2006/03/05(日) 00:03:54 ID:mwkqG8dE
だーやん

741工大の名無しさん:2006/03/06(月) 21:49:57 ID:F3sxmo0o
へぇ
アンケートなんてやってるんだぁ。

742工大の名無しさん:2006/03/12(日) 09:41:52 ID:QAuJgEyY
もうすぐ卒業式。涙

743工大の名無しさん:2006/03/13(月) 21:21:40 ID:bG28tpBU
        ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

  モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
     (1666〜1738 フランス)

744工大の名無しさん:2006/03/22(水) 18:44:41 ID:Hw0dQTWs
2年後、11階建てに移るの知ってるか?

745工大の名無しさん:2006/03/22(水) 23:14:38 ID:DSwB/qwg
どこに建てんだ?

746工大の名無しさん:2006/03/23(木) 01:22:05 ID:7uvnoPXU
3号館の跡地

747工大の名無しさん:2006/03/23(木) 20:55:36 ID:8HrkGP7.
工作センター

748工大の名無しさん:2006/03/25(土) 00:57:12 ID:aX4UDnVw
地盤沈下が酷いのに?そんな高い建物建てられるの?

749工大の名無しさん:2006/03/26(日) 22:47:59 ID:.oOvIJDc
建てる言うてるから建てるんでしょう。

750工大の名無しさん:2006/04/03(月) 23:58:42 ID:Jo7tnJtk
さて、今年度も1年がんばりますか。

751工大の名無しさん:2006/04/04(火) 22:52:03 ID:DoVTOW2g
<<748 地盤沈下ってK科のことか?

752工大の名無しさん:2006/04/04(火) 23:38:43 ID:YdnxD28c
地盤が沈下してたら大変ですね。

753あぼーん:あぼーん
あぼーん

754工大の名無しさん:2006/04/06(木) 22:41:25 ID:T8raNbJc
<<751
そうだよ。3号館のことだよ。
昔、大学側は応用化学を無くしたいから
地盤沈下で潰れるまで放っておくって言われてたのに。

755工大の名無しさん:2006/04/07(金) 23:26:34 ID:wUTR9uPk
<<754
地盤沈下してたらもっと傾いてないか?

756工大の名無しさん:2006/04/10(月) 19:58:40 ID:7xyzpwXI
<<755
十分傾いているよ。
何年か前に1m以上地盤沈下しているって
某先生に聞いた。(っていうか名前忘れた。)

757工大の名無しさん:2006/04/10(月) 22:15:02 ID:O091GjQg
今年、定員割れ知ってるか?

758工大の名無しさん:2006/04/25(火) 22:33:36 ID:AV/qRoqE
新入生100人しかいないらしい。 このままいくと応化なくなるんじゃないか?
せめてSクラスを残しておけば良かったのでは・・・

759工大の名無しさん:2006/05/11(木) 00:31:09 ID:CyDOdI0.
もうK科の時代ではないよ。

760工大の名無しさん:2006/05/11(木) 00:48:57 ID:a3vi8foA
どの科もないな

761マスター:2006/05/31(水) 18:10:25 ID:OUZJrcy2
誰かいるー???????????????

762工大の名無しさん:2006/06/30(金) 00:40:55 ID:a7c8WMwE
3号館の前でタバコ吸ってるやつら、日本語読めないのか?

763工大の名無しさん:2006/06/30(金) 20:25:42 ID:edaXD11Q
>>762
先生方も嘆いてるな

764工大の名無しさん:2006/07/16(日) 23:38:31 ID:Gfd6IzC6
だーやん

765工大の名無しさん:2006/07/18(火) 21:50:01 ID:ZtxGiblU
またかよ。

766工大の名無しさん:2006/07/19(水) 19:11:03 ID:mQF9TjH6
マジで書き込むことないからって、同じことかきやがって。
ボキャブラリーの少ないやつもいんだな。

767工大の名無しさん:2006/07/21(金) 23:15:48 ID:808BV7aU
今日、硫黄工学を勉強してる人を探してる人がきてた。
当然そんな教授は応用化学科にはいない。
一体彼は誰だったのでしょうか?

768工大の名無しさん:2006/07/22(土) 00:25:56 ID:WDfddYMk
学校内の人間じゃない?
外部から来るならある程度調べてから来るだろうし・・・。

硫黄なんてどんな用事だろね。

769工大の名無しさん:2006/07/22(土) 00:38:52 ID:yyReAkG2
いや多分外部の人間。
「ここエレベーターないんですか?」って聞かれたから。汗だくで。
しかも、アカギだっけ?しらない教授の名前を出してきたし。
結局3Fの事務所に連れて行ったけど。その後は知らん。

770工大の名無しさん:2006/07/23(日) 01:09:27 ID:cRbeNMcI
ノープランで乗り込んでくるなんてすごい人やね(笑
機会があったら誰かに何者だったのか聞いてみます。

771工大の名無しさん:2006/08/06(日) 15:23:40 ID:Oo7LrmHE
だーや

7722dsinθ=nλ:2006/08/09(水) 01:33:49 ID:sCQBQ8/s
>>777
おめでとう。書き込んだ日から一週間いいことあると思いますよ。
なければ浮かれてるだけでとにかく楽しいですよね。
しかし夏のハチには気をつけて下さい。
ダンボール箱をベランダに置いたままにするとハチの巣が出来ていることがありますから。

773工大の名無しさん:2006/08/09(水) 11:01:01 ID:mRWNuP3c

お前、いい回折格子もってるな。
ちょっとかせや


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板