したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

昭和60年・刑法第1問

1倫敦橋:2003/05/29(木) 23:03
最近取り組んだ(正確に言うと、取り組んだが挫折した・・・?)問題なので、ついでに貼っておきます。

問題文

 甲女は、生後四箇月の実子Aの養育に疲れ、厳寒期のある夜、人通りの少ない市街地の歩道上に、だれかに拾われることを期待してAを捨てた。そこを通りかかった乙は、Aに気付き、警察署に送り届けようとして、自己の自動車に乗せて運転中、過って自動車を電柱に衝突させ、Aにひん死の重傷を負わせた。乙は、Aが死んだものと思い、その場にAを置き去りにして自動車で逃走したところ、Aは、その夜凍死した。甲女及び乙の罪責につき、自説を述べ、併せて反対説を批判せよ(道路交通法違反の点は除く。)。

2倫敦橋:2003/05/30(金) 20:26
うっかり、書きかけの答案構成をアップしてしまいましたが、出来が悪すぎるのでツッコミはご遠慮ください・・・。

3倫敦橋(管理人):2004/03/31(水) 03:10
上げておきます。
書きかけの答案???何を書いたんだろう???

4倫敦橋(管理人)★:2006/03/14(火) 00:44:21
定期巡回。
ずいぶん以前に立てたスレッドですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板