したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

掲示板開設

1管理人:2003/05/28(水) 21:40
司法試験の論文式試験の過去問の検討のために、スレッド式の掲示板を用意してみました。
答案構成のメモや、受験生同士の情報交換などにご利用下さい。

67倫敦橋(管理人):2004/10/01(金) 00:37
最近、この掲示板はメンテが多いですね。
それだけ。

68ビジター:2004/10/02(土) 13:20
どうやらこんなサービスが始まったみたい。
もう少し安定したら移転もありかも。
(今はまだ危険だと思う)
なお、したらばのログ移転もできるらしい。
(ただ、一ヶ月書き込みがないとデータ削除らしい)

>2ちゃんねる完全互換無料レンタル掲示板
>http://yy.kakiko.com/
>
>見本
>http://yy10.kakiko.com/beta/

69倫敦橋(管理人):2004/10/03(日) 00:56
>>68
情報提供ありがとうございました(マルチポストっぽいようですが)。

70ビジター:2004/10/03(日) 18:41
>>69
マルチポストじゃないですよー。
以前からたまに書き込みしている者です。

かつて、酒場のURLを張ったり、
商法の答案構成のお引っ越しを
したりしたことがあります。

それと、かねてより気になっていたのですが、
JBBSの掲示板は、設定次第で100以上のスレを
保持することができるそうです。

ログ移転ツールがあれば、
一ケ所に纏めることも可能かもしれませんよ。

三ケ所もあると、管理が大変だろうな、と
心配してました。

またカキコします。

71倫敦橋(管理人):2004/10/04(月) 00:38
>>70
なるほど、タイミング的に宣伝なのかと勘違いしてました。申し訳ありません。
管理は、現在は更新頻度が少ない日記状態とほぼ同様な状態なので、さほど面倒ではありません。
スレッド保持数については、たしかにそれらしいものもあるのですが、掲示板の機能がまだ全然把握しきれていないので試してはいません。
そのうちにいろいろやってみようと思います。
ありがとうございました。

72<削除>:<削除>
<削除>

73倫敦橋(管理人):2004/10/07(木) 02:21
>>72の訂正文です。(URLの書き直し)

2年以上Yahoo!のアカウントを利用していたのに、ノートパッドという便利な機能があることに今さっきまで気づきませんでした。
今度からなるべくオンライン時の答案の草稿はこれを利用しようと思います。

YAhoo!ノートパッド
http://www.yahoo.co.jp/r/np

(ここから追加)
というわけで、そろそろ(今度こそほんとに!?)取り組みます。
今度こそ、今度こそ、こんどこそ・・

74ビジター:2004/10/13(水) 14:41
>管理人さん
報告です。
平成の過去問掲示板と、商法改正の掲示板に、宣伝スレが爆撃されてますよ。
では。

75倫敦橋(管理人):2004/10/15(金) 21:32
>>74のビジターさんへ
ありがとうございます。削除しておきました。

76倫敦橋(管理人):2004/10/20(水) 23:51
>>70
たしかに、調べてみたらスレッドは最大1000まで立てられるみたいですね。
昔は100までだったような気もするのですが・・?

http://jbbs.livedoor.com/faq/

面倒なので平成年度の方はそのままにしますが、商法の方はこちらで立て直すかもしれません。
情報提供ありがとうございました。

77ビジター:2004/10/21(木) 00:19
>>76
私でよかったら、
スレ立てのお手伝いをしますよ。

78倫敦橋(管理人):2004/10/22(金) 01:02
>>77
いや、そのときがきたら全部自分でやっておきます。
こころよい申し出ありがとうございました。

79倫敦橋(管理人):2004/11/18(木) 03:11
久しぶりにスレッド立てました。
本当に100以上立てられますね。

さて、肝心の中身をこれから埋めていかないと・・。

80倫敦橋(管理人):2004/11/19(金) 07:32
おはようございます。

「スレッドを立てたがまだ未検討の論文過去問」がどれかわからなくなってしまったので、以前の投稿から転載しておきます。

憲法・・・S58〜63
民法・・・S58、59、61、62Ⅰ、63
商法・・・S49〜63
刑法・・S57、58、59、60Ⅱ、61、62、63
民事訴訟法・・S57、58、61、62、63
刑事訴訟法・・S59〜63

11月も残り少ないですが、民事訴訟法と上三法の残った昭和の過去問をやってみる予定。
あと、出題趣旨も発表されたので、今年の問題も近いうちにやります。

81ビジター:2004/11/19(金) 17:55
スレ立て乙ですた

82倫敦橋:2004/11/28(日) 05:38
ちょっと風邪気味です。
構成や検討そのものはちょこちょこやっているのですが、
中途半端な状態なので掲示板に投稿するのは躊躇しています。
間違いやすいところや引っかかるところは毎年同じところのような気もするのですが、進歩を実感できないのがつらいですね。

>>81
ありがとうございます。

83倫敦橋(管理人):2005/01/07(金) 21:43
久々に書き込み。別に過去問検討自体をやめてしまったわけではありませんが、なんとなく書き込み躊躇していました。

いちいち構成作るとなると面倒(+自分の無知や不勉強を晒すのはやっぱり精神的ダメージが大きいかも)なので、
今度からはうんうん考えずいきなり答えみちゃってもいいかな?という気もしてきました。
結局本試験で書けるようにするのが勉強の目的ですしね。

新年を迎えてやる気が向上しているので、ここ2、3日で集中してやってしまいたいと思います。

(本当は年末年始過去問100問一気に検討、という無謀な企画を考えていたのですが、睡魔とマツケンサンバの魔力の前にあえなく断念。まあ私がネットで立てた計画はほとんどまともに成就したことがないのですが・・・。)

84<削除>:<削除>
<削除>

852005年現行試験絶対合格:2005/02/10(木) 23:39:52
はじめまして、倫敦橋さん。
今日たまたま、この掲示板を見つけたので
のぞいてみました。
それにしても、論文過去問を全科目にわたって
検討する掲示板が存在するとは思ってもみませんでした。
正直すごいと思います。倫敦橋さんの熱意と努力に敬服します。
ところで、スレをいくつか見たのですが、
他の人の書き込みって、まだないみたいですね。
書き込みのないところに初めて書き込むのは、少し緊張します。
この掲示板のスレには誰でも書き込みしていいのでしょうか。

86倫敦橋(管理人):2005/02/11(金) 01:08:36
>>85
訪問ありがとうございます。
掲示板を設置したのはずいぶん前なのですが、いろいろ考えることがあって最近はあまり使っていません。
もちろん論文過去問についてのことならどなたの書き込みでも歓迎します。

もっとも、この掲示板には編集機能がついてないので、もしネットで自分の答案を公開したいのであればご自身でブログを開設した上でそこで公開される方が便利だとは思います。
(私がこの掲示板を開設した当時はまだブログは普及していませんでした)
また、この掲示板を頻繁に見ている人が私以外にいるかどうか疑問でもあるので、論文過去問についての具体的な疑問点の質問は「司法試験質問用共有掲示板」にでも投稿されたほうが有益な返信がつく可能性が高いと思います。

87倫敦橋(管理人):2005/02/19(土) 06:06:58
↓論文過去問についての有益な2ちゃんねるのスレッドです。

論文過去問を検討するスレその2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1108224334/

88初心者:2005/03/10(木) 13:41:20
こんにちわ。はじめまして。
互いに論文過去問を掲載したブログを所有して、トラックバックし合いませんか。
よろしく御願いします。
http://blog.livedoor.jp/ueno_okuchi/

89倫敦橋(管理人):2005/03/17(木) 00:13:38
>>88
気づくのが遅れました。申し訳ありません。
ブログは持ってはいるのですが、使い方がいまだによくわからないので
ご提案の件は遠慮させていただきます。

「初心者」さんのブログは以前から何回か拝読させていただいておりますよ〜。

90初心者:2005/03/19(土) 11:18:04
了解しました。機会があればよろしく御願いします。

91倫敦橋(管理人):2005/03/29(火) 01:09:28
久しぶりにやってみました。
といっても知識の喚起が目的なので、本格的にやるのは後日に・・
といってももう時間はあまり残っていませんね。
とにかく今は知識のインプットがメインなのでがんばります。

スレッドを立てたがまだ未検討の問題

憲法・・・S58〜63
民法・・・S58、59、61、62Ⅰ、63
商法・・・S49〜63
刑法・・S57、61、62、63
民事訴訟法・・S57、58、61、62、63
刑事訴訟法・・S59〜63

92<削除>:<削除>
<削除>

93倫敦橋(管理人):2005/03/31(木) 04:15:05
スピード重視でやります。どうせ復習重視なので。

スレッドを立てたがまだ未検討の問題

憲法・・・S58〜63
民法・・・S58、59、61、62Ⅰ、63
商法・・・S49〜63
刑法・・S57?
民事訴訟法・・S57、58、61、62、63
刑事訴訟法・・S59〜63

上三法を重点的にどんどんやっていこうと思います。
そういえば民法については新条文をつかわないといけませんね。
紙媒体のものが今手元にないのですが・・・
図書館へにでもコピーしにいくことにします。

94倫敦橋(管理人):2005/04/08(金) 00:10:54
花粉症やら何やらで勉強がまたしても止まってしまいました・・・。

民法の条文(ついでに択一六法・民法も)が手に入ったので、今日からまた頑張ろうと思います。

95倫敦橋(管理人):2005/05/02(月) 23:11:18
ついに択一まで一週間きりました・・・・。

5月中にまた過去問検討やり直します。
最後の機会、ということで。

96倫敦橋(管理人):2005/05/15(日) 00:12:13
携帯からの書き込みテスト

97倫敦橋:2005/05/15(日) 00:15:10
うまくいきました。
これからは携帯経由での利用も視野に入れていきたいと思います。

98倫敦橋(管理人):2005/06/09(木) 12:51:51
保守代わりに書き込み。

99<削除>:<削除>
<削除>

100:2005/07/04(月) 14:22:36
>>49
特別養護老人ホーム及び養護老人ホームの利用者と援助者との間で憲法の人権規定の適用があるかどうか?

101倫敦橋(管理人)★:2005/07/05(火) 00:32:13
>>100
すいません、誤爆でしょうか?
もしそうなら消しておきます。

102倫敦橋(管理人)★:2005/07/18(月) 23:35:06
今年の論文本試験も終了しました。
残念ながら私は今年も傍観者の立場でした・・。
来年こそは参加できるよう頑張りたいと思います。
そのためには積極的に過去問検討を!(棒読み)

↓は最近開設された、論文過去問についての有益なブログです。

http://blog.livedoor.jp/ku_u0/

103倫敦橋(管理人)★:2005/10/24(月) 05:30:17
定期巡回。
中途半端なままになっているものも多いので、
何らかの形でけじめをつけておきたいところです。

スレッドを立てたがまだ未検討の問題

憲法・・・S58〜63
民法・・・S58、59、61、62Ⅰ、63
商法・・・S49〜63
刑法・・S57?
民事訴訟法・・S57、58、61、62、63
刑事訴訟法・・S59〜63

104倫敦橋(管理人)★:2005/11/13(日) 21:54:29
珍しく!書きこみがあったのに便乗して、昭和54年度のスレッドを定期あげしてみました。
よくみるとやりかけのものや途中で放棄したものもありますね。

105倫敦橋(管理人)★:2005/12/17(土) 00:34:01
情報集約のためにはwikiの方がやりやすいのではないかと思い、試験的に作成してみました。
まだmywikiでのページの作り方に慣れていませんが、年末年始を中心にボチボチやってみます

旧司法試験論文過去問集
ttp://sihoukakomon.wikiwikiweb.jp/

106倫敦橋(管理人)★:2005/12/17(土) 00:36:12
↑のwikiのタイトルは「旧司法試験論文過去問答案集」です。
めんどうなので問題文は既存のページへのリンクで代用させました。

107倫敦橋(管理人)★:2005/12/22(木) 23:57:20
昭和53年度のスレッドを定期上げしてみました。

108倫敦橋(管理人)★:2005/12/24(土) 02:25:06
昭和52年度のスレッドを定期上げしてみました。

109<削除>:<削除>
<削除>

110倫敦橋(管理人)★:2006/03/05(日) 19:48:46
久しぶりに投稿します。
昭和51年度のスレッドを定期上げしてみました。

旧試験の過去問のためのwikiを作ってみましたが、例によって放置気味です・・・。

http://shihoukakomon.wikiwikiweb.jp/

111倫敦橋(管理人)★:2006/03/07(火) 22:17:38
昭和55年度のスレッドを定期上げしてみました。
復習はこっそり実行中・・・。

112倫敦橋(管理人)★:2006/03/08(水) 22:26:57
昭和56年度のスレッドを定期上げしてみました。
今日はmywikiの方が不調のようでしたが・・・。

113倫敦橋(管理人)★:2006/03/09(木) 22:58:03
昭和57年度のスレッドを定期上げしてみました。

114倫敦橋(管理人)★:2006/03/11(土) 23:37:52
昭和58年度のスレッドを定期上げしてみました。

115倫敦橋(管理人)★:2006/03/13(月) 00:07:21
昭和59年度のスレッドを定期上げしてみました。

116倫敦橋(管理人)★:2006/03/14(火) 00:53:26
昭和60年度のスレッドを定期上げしてみました。

117倫敦橋(管理人)★:2006/03/16(木) 01:12:55
昭和61年度のスレッドを定期上げしてみました。

118倫敦橋(管理人)★:2006/03/16(木) 23:34:04
昭和62年度のスレッドを定期上げしてみました。

119倫敦橋(管理人)★:2006/03/18(土) 01:43:31
昭和63年度のスレッドを定期上げしてみました。

120ビジター:2006/09/18(月) 00:40:51
久々に巡回。
トリップをチェック。

121倫敦橋(管理人)★:2006/09/18(月) 00:41:34
トリップ入力ミス。こちらだったか?

122倫敦橋(管理人):2006/11/22(水) 00:18:54
久しぶりに巡回。

123倫敦橋(管理人)★:2006/11/22(水) 00:19:34
トリップ入力テスト。

124倫敦橋(管理人)★:2007/10/25(木) 00:40:12
久しぶりに出現。
もうここのパスワード忘れちゃいました(笑)。

125倫敦橋(管理人)★:2008/08/12(火) 06:20:06
上ではとほほなことを書いていますが(笑)、パスはメールアドレスに送ってもらえたのでちゃんと管理してます。
平成年度の方に平成20年度の過去問(旧のみ)のスレッドを作成しておきました。
司法試験サイトも少なくなってきたようです。

126ビジター:2010/07/13(火) 23:47:13
・●・今日の出来事・●・

クロメダカの飼育目的(ペットとして)に野生メダカが乱獲されています。
残された生息地の乱獲がこれ以上すすむと、地球上から本当にメダカが絶滅してしまいます。
どうか野生メダカの採集はやめて下さい。
保護を目的に飼育される方は各地のメダカの保護団体へ入会し、
目的を持った計画的な保護活動をされるようお願い致します。

♪君は('-'*)愛されるため生まれた ^^

♪君も('-'*)愛されるため生まれた^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板