したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

歴史学(島田克彦先生) 村と環境から考える地域史

1名無しの桃大生:2012/01/24(火) 21:44:18
どのような問題が出題されるのでしょうか?
範囲は全部のようですが…

2名無しの桃大生:2012/01/25(水) 08:02:39
論述!

3名無しの桃大生:2012/01/25(水) 12:21:00
どのような論述ですか?
個人の考えか、
ある事についての説明とかですか?

4名無しの桃大生:2012/01/25(水) 16:45:36
一通り見直したくらいじゃ全く書けないような問題が出された事ありますよ。
勿論、論述です。

5名無しの桃大生:2012/01/25(水) 21:09:47
この先生、弱々しい感じですけど容赦なく落とします。
プリントざっと読んだだけじゃ無理な内容問われます;
話の流れを理解しないとダメな感じです。
しかもマイナー地域の話なんでインターネットで調べても
まったく出て来ません。

6名無しの桃大生:2012/01/25(水) 23:07:52
テストの割合40%だったはず…
それでも落とされるの?

7名無しの桃大生:2012/01/25(水) 23:22:47
テストできても、レポートの内容しっかりできてないと落とされます;

8名無しの桃大生:2012/01/25(水) 23:27:52
テスト糞なら落とされるよ。
いい先生なんだけど真面目すぎ、ピン大生に120求められても困る。

9名無しの桃大生:2012/01/25(水) 23:41:57
去年受講してたけど今思うと授業めったに休まない
4回の春で単位全取りのマジメな子達が
6人も落としてたからそうとうw

10名無しの桃大生:2012/01/26(木) 00:20:15
レポートって何回あった?

11名無しの桃大生:2012/01/26(木) 00:47:19
大きいレポートは一回で、授業のあとの小レポートは毎回。

12名無しの桃大生:2012/01/26(木) 00:49:38
春学期にこの講義とってました。
テストがちんぷんかんぷんでしたが、量を書けば一回生でも単位は貰えましたよ。

13名無しの桃大生:2012/01/26(木) 04:29:49
>>12
同じくwレポート提出できてるなら質より量でいけることもある!
レポート提出必須!

14名無しの桃大生:2012/01/26(木) 07:18:54
論述の内容は、どのような課題でしたか?

15名無しの桃大生:2013/07/27(土) 16:29:40
どんな論述が出るんやろか

16名無しの桃大生:2015/07/25(土) 23:46:28
テストどんな感じなんですかねー(´・_・`)

17名無しの桃大生:2018/01/13(土) 03:13:11
テストどんなの出そうですかね。。。

18名無しの桃大生:2018/01/17(水) 11:35:27
受けたことある人いないですか?

19名無しの桃大生:2018/01/21(日) 12:50:53
誰か受けたことある人

20名無しの桃大生:2018/01/21(日) 14:17:30
どんな論述出るかな〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板