したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

労働法

1名無しの桃大生:2006/07/07(金) 23:09:28
通期なのにテストがあるかもしれない労働法。
皆で情報を出し合いましょう。

つかなんで通期で二回テスト・・・

7168:2006/07/29(土) 00:00:43
も う 誰 も 信 じ な い

7268:2006/07/29(土) 00:01:01
あ、傘取りに行くの忘れたorz

73名無しの桃大生:2006/07/29(土) 00:28:29
つしんじるこころ

74名無しの桃大生:2007/01/18(木) 21:40:04
誰か今回のテストのことを教えて下さいm(_ _)m

75名無しの桃大生:2007/01/25(木) 19:47:21
age

76名無しの桃大生:2007/01/30(火) 06:36:52
誰かhelp me!!
テストのこと教えて下さい(;__)人オネガイ

77名無しの桃大生:2007/01/30(火) 20:41:55
1,2,3のうち、どれが出そうですか??

78名無しの桃大生:2007/01/30(火) 21:03:31
3が出るよ。前と一緒だわ

79名無しの桃大生:2007/01/31(水) 09:13:54
>>77
1,2,3を教えて!

80名無しの桃大生:2007/01/31(水) 09:14:50
ミス
age

81名無しの桃大生:2007/01/31(水) 10:26:56
>>79
範囲分からないとかマジ死んだな
お前の犠牲で我々の単位習得が楽になるのだ!

82名無しの桃大生:2007/01/31(水) 19:05:49
俺もテスト範囲聞きそびれたw
もう単位オワタ\(^o^)/

親切な方、情報求むw

83名無しの桃大生:2007/02/01(木) 02:26:51
授業聞いて出るところ分かっていても覚えられない

8482:2007/02/01(木) 03:18:13
中間テストみたいな感じで、「〜について書け」みたいな感じ?

85名無しの桃大生:2007/02/01(木) 06:24:48
労働法は簡単。ほぼプリントのまま。あと軽く教科書で指示されたとこくらい

86名無しの桃大生:2007/02/01(木) 19:14:48
皆、出て行くの早いよなぁ
ノートに書かれた分だけでも書くとなると一時間近く掛かる俺orz

87名無しの桃大生:2007/07/12(木) 19:50:49
あげておこう

88名無しの桃大生:2007/07/17(火) 14:04:38
中間テストは?

89名無しの桃大生:2007/07/18(水) 13:12:16
誰かテスト範囲教えてください!!お願いします。

90名無しの桃大生:2009/01/30(金) 13:20:28
誰かテスト範囲教えてください!!お願いします。

91名無しの桃大生:2009/02/05(木) 02:55:47
>>89

講義中に配布されたプリントの中から出題
空欄補充と労組法上の労働組合について以下
①法的保障、その要件、内容。
②チェックオフ、ユシ協定が締結されている場合、
チェックオフの中止および組合からの脱退、新組合の結成について

92名無しの桃大生:2009/07/24(金) 13:11:15
誰かテスト範囲教えてください!!お願いします。

93名無しの桃大生:2009/07/25(土) 02:41:38
労働法についてきっちり勉強しましょう。

94名無しの桃大生:2009/07/25(土) 21:20:52
試験範囲おしえておくれ

95名無しの桃大生:2009/07/27(月) 10:54:40
労働法の評価ってどうなんでしょう?やはり中間(春)5割、期末(秋)5割でしょうか?

96名無しの桃大生:2009/07/27(月) 12:24:43
上田せんせーの気分による
去年は中間一切加味せず期末一発試験だった

97名無しの桃大生:2009/07/27(月) 17:20:28
範囲教えて。

98名無しの桃大生:2009/07/27(月) 20:41:22
誰か範囲教えてください。よろしくお願いします。

99名無しの桃大生:2009/07/27(月) 21:10:39
最後の授業出なかったん?

100名無しの桃大生:2010/01/19(火) 12:00:10
今日テストのこと言うかな?

101名無しの桃大生:2010/01/28(木) 23:28:49
春学期のところも範囲とか鬼だ…

102名無しの桃大生:2010/01/29(金) 14:51:10
春学期のところも範囲なんですか?

103名無しの桃大生:2010/02/01(月) 09:51:43
あげ

104名無しの桃大生:2010/02/01(月) 17:58:19
あげ

105名無しの桃大生:2010/02/01(月) 23:03:05
勉強開始

106名無しの桃大生:2010/02/02(火) 12:29:50
中間も考慮してくれ…

107名無しの桃大生:2010/02/02(火) 15:26:21
オワタ\(^o^)/

108名無しの桃大生:2010/02/02(火) 16:53:01
みなさんできましたか?

109名無しの桃大生:2010/02/14(日) 20:33:02
4回生マジックあるかな?

110名無しの桃大生:2014/02/01(土) 22:19:56
期末の範囲分かる方いますか?

111名無しの桃大生:2014/02/02(日) 00:07:04
12月20日に試験範囲教えてくれたらしいけど、遅刻して聞けなかったorz
20問中5問出題されるんだっけ?

112名無しの桃大生:2015/01/08(木) 09:14:48
誰かテスト範囲教えて下さい!

113名無しの桃大生:2015/04/23(木) 12:11:57
知識を知らないことをいいことに学生をコキ使うブラックバイトに注意。

114名無しの桃大生:2015/07/14(火) 23:43:42
範囲広すぎな

115名無しの桃大生:2015/07/24(金) 10:45:59
試験範囲分かる人教えてください

就活でほとんど参加出来なかった・・・

116名無しの桃大生:2015/07/26(日) 19:09:46
まじ範囲広すぎやろみんなどれくらいするんだ?
俺は5個に絞ってかける

117名無しの桃大生:2015/07/27(月) 16:10:29
とりあえず10個やろう…

118名無しの桃大生:2015/07/27(月) 22:33:46
大体毎年労働法とはなんぞやってやつとなんかとなんかを比べてるやつが出てる
他はランダム

119名無しの桃大生:2015/07/27(月) 23:10:42
就活でテスト範囲がまったくわからないおわた

120あたそ:2018/01/19(金) 20:21:05
どれ出るのー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板