[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑とは?傷害とは?
245
:
774
:2013/04/14(日) 01:00:56
>>243
いや、興味があるところではあるね。
「刑罰は同害報復でなければいけない」というのであれば、強姦魔はホモに掘らせるべきなのか?w
強盗からは殴って金品を奪うべきなのか?w
詐欺はどうすればいいんだろうな?w
246
:
774
:2013/04/14(日) 01:01:55
>>244
あのさあ。ここで問題にしているのは「絶対的終身刑からの脱獄」なのだがw
「死刑からの脱獄・再犯がゼロ件」というのは、むしろ死刑が犯罪予防手段として優れている証明となるがw
247
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:02:41
そこに死刑にする必要性が無い理由がある。
そしてこれは同時に出所の条件を考えるきっかけにもなる。
そうなると、傷害には本当に懲役でいいのか?といった問題を併発させる。
248
:
774
:2013/04/14(日) 01:03:40
>>247
「死刑にしてはいけない理由」は何?
逃げてないで答えろよ。
249
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:04:26
生を受けた時に生存権を所持しているからだ。
250
:
774
:2013/04/14(日) 01:05:07
>>249
人を殺しておいて自分の生存権は守れってかw
251
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:05:41
傷害を起こしておいて、自分の傷害は許してくれってか?
252
:
774
:2013/04/14(日) 01:07:40
>>249
まあ「生存権」というのは憲法で保障された権利なわけだが、
憲法には同時にこう書いてある
第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
第三十一条 何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
従って、「公共の福祉に反した場合」「法律の定める手続きによれば」死刑を課しても問題ない。
253
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:08:17
そんな法律以前の話をしている事に気がつかないのかね?
254
:
774
:2013/04/14(日) 01:08:54
>>251
そう思うのならば「傷害罪に身体刑を適用しろ運動」でもやったら?
俺は不効率だと思うが、とはいえ国民が不効率でもいいって言うのならばそれはそれでアリだろう。
255
:
通すがり
:2013/04/14(日) 01:09:01
自己矛盾をつかれると罵倒でしか返せないのか。
所詮こんなものか。
良心が聞いて呆れるわ。
256
:
774
:2013/04/14(日) 01:09:41
>>253
法が無ければ「生存権」など無いよ。
この世の本質は弱肉強食なわけでな。
257
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:10:42
は?
権利としては所持しているだろう。
自らがそれを守らなければならないというだけで
258
:
774
:2013/04/14(日) 01:11:19
>>257
その権利はどっから出てきたの?
神様が与えてくれたの?w
259
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:11:47
生まれてきたという事実だ
260
:
774
:2013/04/14(日) 01:12:13
>>257
また仮にそのような「権利」があったとして、
なぜ社会は殺人犯の生存権を尊重しなければならないのだね?そんな義理は無いよ?w
261
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:13:08
だとしたら、おまえも生存権を主張する権利はない。
262
:
774
:2013/04/14(日) 01:14:16
>>261
何で?社会は、この国の法制度は、俺の生存権を認めているけど。
263
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:14:24
誰かの命を奪う者に生存権は与えられないんだろ?
投票だかなんだか、しらないけれど、奪ったという事実に基づいてその生存権は破棄される。
264
:
774
:2013/04/14(日) 01:16:48
>>263
刑罰と犯罪の区別もつかないのか?w
当然だが、刑罰とは「良いこと」であり、その結果として犯罪者が苦しんだとしても誰も責任は負わないよw
265
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:17:52
やれやれ、倫理の問題に法律の問題を持ち出すのか愚か過ぎる。
266
:
774
:2013/04/14(日) 01:19:45
>>265
じゃあ法律抜きで語ってやろうか?
「善人を(不当に)殺すのは悪いことだ」
「善人を殺した悪人を殺すのは良いことだ」
267
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:20:58
そして人を殺すのは悪人だな
じゃあね、お休み
しっかり寝てしっかり考えろよ。
268
:
774
:2013/04/14(日) 01:21:44
>>267
はて?
「善人を殺した悪人を殺すのは良いことだ」といっているのに「悪人を殺すのは悪人」になるのかね?w
269
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:23:29
そんな理由が通るのならば
死刑囚同士が殺し合いをして生き残った方に生存権でも与えるかい?
270
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:24:11
悪人を殺すのはいい事なんだろ?
271
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:24:45
人を殺すのはいついかなる時もダメ
このルールを変えてはいけないのだよ。
272
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:27:37
じゃあね
273
:
774
:2013/04/14(日) 01:28:01
>>269
悪人を殺したのは善行だが、
だからといって自分の罪を濯ぐことにはならんよw
>>271
なるほど。つまり君は正当防衛や緊急避難、交戦権さえも否定するのか。
侵略者や暴漢が襲いかかって来ても無抵抗でやられろということか。
俺らの生存権はどこへ行ってしまったんだろうね?w
274
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:28:58
正当防衛や緊急避難、交戦権さえも否定
ああ、その通りだ
盾を持つ事はするが、武器を持つことはしないだろう。
275
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:29:49
武器を持つくらいなら、核シェルターでも作るわ
276
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:30:18
そのうち外の世界が勝手に滅んでくれるんじゃないか?
277
:
774
:2013/04/14(日) 01:30:47
>>274
なら君の考えに従った国家は滅びるだろう。
侵略者を止める術を持たないからね。
故に君の思想は間違っている、災厄をもたらすろくでもないものだ。
278
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:31:48
核シェルター内に侵略者かw
どうやって入ってくる?
中に誰もいれければいいだけだろ。
279
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:33:59
戦争のまっただなかに入り込もうとする奴はアホ
280
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:35:26
誰も傷つけない。
最後にはそれが勝者だ。
281
:
774
:2013/04/14(日) 01:36:04
>>278
人の作った物は人の手で壊せるものだよ。
具体的に言えば地中貫通爆弾とかね。
282
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:36:43
ならば、その技術を超える防具を身につければいいだけ
283
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:38:37
いいか?
武器を向けるって事は相手も同時に武器を向けるって事なのだよ。
その結果はどこに収束する?
284
:
774
:2013/04/14(日) 01:39:07
>>282
攻撃側の技術も進歩することをお忘れなく。
よしんば本気で籠れたとしても、水や食料とて無限ではないぞ?
侵略者に国土諸々を奪われることに代わりは無いしな。
285
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:40:05
んなもん、飼育したらいい
種を切らさなければ問題ない。
286
:
774
:2013/04/14(日) 01:41:49
>>283
殴ったら報復される。報復されたら痛い。だからこちらからは手を出さない。
お互いそうするから、平和が訪れるよ。
287
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:41:53
核シェルターの外の世界が一つにまとまるとでも本気で思っているのか?
288
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:42:41
>>286
そうだな
289
:
774
:2013/04/14(日) 01:42:54
>>285
おいおい、日光が存在しない中で、どこから生物を育てるエネルギーを持ってくるのだね?w
290
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:43:39
んなもん、透明なシェルターでも開発すればいいだろうが
291
:
774
:2013/04/14(日) 01:44:03
>>288
なら平和を望むのならば「武装するべき」「殴られたら報復するべき」ということになるけどw
292
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:44:37
は?
手を出さないんじゃないのか?
武器を持たないんじゃないのか?
293
:
774
:2013/04/14(日) 01:44:41
>>290
ならレーザー兵器でも打ち込まれるんじゃね?w
294
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:45:21
>>287
外の世界がそのうち勝ってに滅ぶよ
295
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:46:21
奪おうとする者は奪われる。
296
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:46:53
そういう事だ。
おやすみ
297
:
774
:2013/04/14(日) 01:47:40
>>292
馬鹿だなw
さっきの話は「お互いに武器を持っている」という前提条件の話だっただろうがw
相手が武器を持っていない。こちらは武器を持っているという場合、
「相手を殴っても報復はない。報復されなければ痛くない。だから殴りたければ殴る」ということになるのだがw
298
:
774
:2013/04/14(日) 01:48:17
戦争=核戦争
とでも思っているのかね?w
299
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:50:32
>>297
だが、そいつかそいつの子孫はいずれ仕返しにくるだろう。
300
:
774
:2013/04/14(日) 01:50:39
>>295
それは違う。こっちが奪おうが奪わなかろうが、弱者は奪われる。強者は奪われない。
それだけの話だ。
端的に言えば弱肉強食だよ。国家間は未だに弱肉強食で動いている。
301
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:51:44
今のところはな
だが、恨みも買っているだろう。
なぜなら、力で抑え込もうとしているからな。
302
:
774
:2013/04/14(日) 01:52:18
>>299
その子孫は「武器を持って」「報復に来る」ってことじゃないの?w
303
:
774
:2013/04/14(日) 01:53:53
>>301
恨みを買おうが買うまいが、弱者は蹂躙されるだけだよ。
嫌なら強者になるしかない。
304
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:54:21
かもしれないって話だけだぞ?
つまり、誰かを殺せばそれが巡り巡って自分に降りかかってくる。
汝人を殺すなかれ
それが法的根拠に基づいた物であっても、恨みを買う事を消すことは出来ないだろう。
305
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:54:47
永遠の力など存在はしないのだよ。
306
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:55:46
ここまで話して分かった事は
賛成派=暴力的
307
:
774
:2013/04/14(日) 01:56:48
>>304
なら、殺人者が死刑になるのは、「誰かを殺せばそれが巡り巡って自分に降りかかってくる」という当たり前の現象が具現したに過ぎんねw
なぜに悩む?w
>それが法的根拠に基づいた物であっても、恨みを買う事を消すことは出来ないだろう。
死刑囚の子孫が国家に報復したという例をどうぞw
308
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:57:34
巡り巡ってだ
第三者が関与して殺すという意味ではない。
309
:
774
:2013/04/14(日) 01:58:03
>>305
だから何?w
310
:
ななしん
:2013/04/14(日) 01:58:11
9.11だってそうだろう
311
:
774
:2013/04/14(日) 01:59:50
>>306
ここまで議論してわかったこと。
死刑廃止派は侵略者や犯罪者に対して『なぜか』非常に優しく、
一般人の側に犠牲を強いてでも無抵抗主義を要求するということだw
ああ、一般人の生存権はどこへ行ってしまったのだろうね?w
312
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:00:08
少し宗教チックになってきたので
今日はこの辺な
313
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:00:50
一般人も核シェルターで守るって話なんだが
314
:
774
:2013/04/14(日) 02:00:52
>>308
「巡り巡って」というのならば、第3者を経由しているじゃないかw
315
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:01:34
関係ある者のな
316
:
774
:2013/04/14(日) 02:02:25
>313
君個人ならまだしも、
日本人全員を収容して、
自給自足が可能で絶対に攻略できない核シェルターなど作れないよw
317
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:03:22
そんなもん分からんだろうが
武器を作るよりは割安だと思うぞ。
何せ需要が違うからな。
318
:
774
:2013/04/14(日) 02:03:55
>>315
わけがわからないな。
「敵討ちは第3者の手を借りず自力でやれ」とかいう意味かね?w
319
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:04:14
あんたみたいな、攻撃的思考の奴ばっかりだし
320
:
774
:2013/04/14(日) 02:06:31
>>317
あのさあ。日本列島全部使っても食料自給なんかできてないのに、
日本列島より小さい核シェルターで自給自足なんかできるかよw
コストや科学技術以前に物理的に無理だっつーのw
武器もって戦争防いだ方が明らかに現実的だよw
321
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:07:40
迎撃システムでもいいだろう
そういったバリアみたいなのは可能だと思うけどね
322
:
774
:2013/04/14(日) 02:08:44
>>321
余計無理だろw
あったら各国がとっくに配備しているよw
323
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:09:24
あんたはパトリオットとか知らない世代か?
324
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:10:56
武器は武器かもしれんが、相手を攻撃する為の武器ではない。
325
:
774
:2013/04/14(日) 02:11:59
>>323
ミサイル迎撃の困難性もしらんのかねw
軍事大国アメリカがスターウォーズ計画などとぶち上げてろくに成果出せてないってのにw
326
:
774
:2013/04/14(日) 02:12:46
それに戦争ってのはミサイルだけじゃなく、
普通に歩兵や戦車が攻めてくるのもあるんだがw
327
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:14:39
まぁ、技術的な妄想はこの辺にしてだ
あんたみたいな、攻撃的思考の奴はいずれ身を滅ぼすぞ。
328
:
774
:2013/04/14(日) 02:16:52
>>327
結局侵略者や犯罪者には黙って殺されろというわけだw
君を信じた個人も国家も滅びるよ。
329
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:17:15
言わせて貰えば、
自分が勝てば、相手はどうでもいいっていう
犯罪者心理と全く同じだ。
330
:
774
:2013/04/14(日) 02:18:33
>>327
それに俺のどこが攻撃的なのだね?
別に「侵略したい」とか「他人を殴りたい」とか言っているわけではなく、
むしろそれらの暴虐から身を守るための術を現実主義的に考えているに過ぎんが。
むしろ平和主義者と言ってほしいね。
331
:
774
:2013/04/14(日) 02:20:36
>>329
はて?レッテル貼りとしてもお粗末だね。
繰り返すが、俺は自衛手段を現実的に模索する平和主義者だが。
332
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:20:43
>恨みを買おうが買うまいが、弱者は蹂躙されるだけだよ。
>嫌なら強者になるしかない。
これの何処が平和主義だって言うんだ…
333
:
774
:2013/04/14(日) 02:22:02
>>332
「強者になれば平和になる。だから強くなろう」
平和主義じゃないか。
334
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:22:40
力で抑え込む事が平和主義だとでも言うのか?
335
:
774
:2013/04/14(日) 02:23:19
>>334
いかなる手段で得たものであろうが、平和は平和だ。
336
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:23:45
9.11のようになっても平和だと?
337
:
おやすみさん
:2013/04/14(日) 02:24:36
ここまででわかったこと。
なんどおやすみ言い続けるんだこいつ。
できもしないことを延々と言い続けることができる人間だってこと。
今まで自分で言ってたことも同じように無視して行動するんだろう。
338
:
774
:2013/04/14(日) 02:26:03
>>336
ああ、平和だよ。アメリカが軍事大国だからあの程度で済んだんだ
アメリカがもっと弱小国で、テロリスト側が強国であったならば、
今頃アメリカは焼け野原だろうよ。
339
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:29:47
今も親を亡くした奴が大勢いるのにそんなのが平和なはずがないだろう
340
:
774
:2013/04/14(日) 02:31:55
>>339
焼け野原になれば犠牲者はその比じゃないぞ?
数の大小もわからんのかね?w
341
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:33:21
数の大小で平和が決まるのか
342
:
774
:2013/04/14(日) 02:34:52
>>341
そりゃそうだ。
というかそもそもなんで平和が良いかと言えば「犠牲者が少ない」からだよ。
343
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:35:35
犠牲者にとぅては地獄
そういう自分だけは生き延びようって考え方はやめたら?
344
:
ななしん
:2013/04/14(日) 02:36:31
あんたが犠牲者になって平和か?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板