したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

1boro:2003/03/16(日) 14:16
死刑制度については他のサイトとかで
さんざんやってきたテーマだと思いますが
そのときの犯罪事情によっても意見が
違ってくると思います。そういう意味で
いま現在、どのように思っているかを
簡単でかまわないので意見をきかせてください。
場合によってはテキストを書く上で参考にさせて
いただくかもしれません。よろしくお願いします。

702菊田先生:2005/05/15(日) 19:51:35
死刑賛成派には傲慢な奴が多い。

703ポーロック:2005/05/15(日) 19:53:02
私の考えは上記の通り。あなたの読解力が普通であれば僕の考えは
理解できるはず。その能力が劣っている、欠如している人間は
どうだか知らない。
「菊田」個人が「犯罪を起こす」とはどこにも書いていない。

704ポーロック:2005/05/15(日) 19:54:49
>>702
それなりに難しい試験に合格し、社会の発展のために勉強させてもらっている。
そういう努力もしない連中に死刑廃止を訴えるのが多いように見受けられますよ。

705菊田先生:2005/05/15(日) 19:55:57
裁判員制度になれば、死刑判決下す奴の顔が犯人や世間に知れるようになるだろうな。
死刑に賛成している人間のアホさが露呈されること間違いなし。
楽しみだ。

706ポーロック:2005/05/15(日) 19:58:52
日本は民主主義国家。その構成員たる国民の多数が死刑に賛成している
のが現状じゃないですか?
死刑を廃止する。そうしたら被害者や御遺族を慰撫できますか?
できないケースが多いと思う。
それとも菊田君は被害者等による個人的な報復を認めるの?
自分に不利になったら逃亡するのは格好が悪いですよ。

707菊田先生:2005/05/15(日) 19:59:05
国民の多数が死刑に賛成しているのだから、
殺人事件における死刑判決が出るか出ないかという確率も当然高くなる。
犯人や世間には死刑判決下した者の顔をよ〜く見て覚えておいてもらおう。
正義の元の死刑だと確信しているなら何の問題もないだろう。
自信もない癖に死刑に賛成するなどというアホも居ないことだろう。

708菊田先生:2005/05/15(日) 20:04:31
上からの支持なら無実の人間でも殺せる公務員。
上からの支持ならカワイイ子犬でも殺せる公務員。
人の問題ではないとすると、制度の問題になるに決まってんじゃん。

709ポーロック:2005/05/15(日) 20:07:27
「支持」ではなくて「指示」では?
行刑施設の職員が死刑を執行するのは社会的な使命。
君が死刑や人権というものを深く考察した事がないことは理解した。

710菊田先生:2005/05/15(日) 20:08:10
死刑賛成派で最後までまともな話ができるヤツは居ない。

711菊田先生:2005/05/15(日) 20:10:17
さ、早く死刑賛成のアホ代表出せよ。
弱すぎて話にならん。

712菊田先生:2005/05/15(日) 20:12:02
早く出ろよお。
死刑賛成に絶対の自信があるバカよお。
国の殺人に自信のあるバカ代表早く出ろやあ。

713ポーロック:2005/05/15(日) 20:12:42
犯罪被害者が
どういう思いで生きているのかを少しでも調べたことがあるのか?
自分は犯罪者に危うく殺されるところだった。
個人的に殺人事件に巻き込まれて亡くなった方の御遺族も知っている。

その経験からも人間を殺すような犯罪者には
死でもって罪を贖ってもらう必要もある。
当たり前の話じゃないか。

714菊田先生:2005/05/15(日) 20:13:51
死刑に賛成する者は人に期待しない人間。
諦めて人生を送っている者が多いという現代社会を反映している。

715菊田先生:2005/05/15(日) 20:15:58
死刑などという野蛮で時代遅れな刑は早く廃止にしよう。
早く新しい時代に相応しい人種が増えることを祈ろう。

716菊田の担任:2005/05/15(日) 20:16:13
だからさ、菊田なんて中学生程度のアラシなんて相手にしないで・・
無視がいいんじゃないの、釣れたと喜んでいるよ、、、きっと。
知識も、礼儀も全くない自己顕示欲の強い中学生さ。
こんなのが事件を起こして、泣き叫んで死刑台に向かうんだよ。
質問が理解出来なかったり、答えに詰まった時は必ず言うね・・
「ほれ、誰も反論できんだろう!中学でも俺は一番!!」

717菊田先生:2005/05/15(日) 20:19:34
死刑に賛成する奴の脳みそって皆同じだな。
自分にとって不要だと感じたら即死刑ってのがガキの発想だな。
会社にとって不要だから即リストラってのとは訳が違う。
命というものの価値をしっかりと教育されてない現代日本の象徴だ。

718担任:2005/05/15(日) 20:21:15
せんせ〜〜ぃ・・先生と呼ばれる馬鹿になりたくはない。
自分を先生ってかぁ、認めてますな。

719菊田先生:2005/05/15(日) 20:21:52
犯罪をやった者が悪いと完全に切ってしまう世の中は、
犯罪はやらせた者勝ちという習慣を呼ぶ。
相手を腹立たせるのがうまい奴に限って暴力反対を叫ぶものだ。

720菊田先生:2005/05/15(日) 20:24:27
法律が悪い。
法律作った政治家が悪い。
そして、利権絡みで選んでいる国民がそもそもの発端で一番悪い。
自分達の悪さを否定し一個人に押し付けるために死刑が存在する。
アホ国民の結末など見えている。

721ポーロック:2005/05/15(日) 20:27:53
>>717 719
生命の重さを知っているから死刑に賛成する。
国家による究極の教育刑が死刑だと思うけどね。

生命について真剣に考えたことが君にはあるの?

722菊田先生:2005/05/15(日) 20:28:01
犯罪は悪いこと、みたいに言うのって、法に操られてることだわな。
法が正しいから犯罪は悪いになるんだもんな。
この政治家に作られた法が善悪基準を司り、個々のモラルを形成していくんだもんな。
モラルの低下が叫ばれる日本は、犯罪基準の誤りによって導かれているんだな。

723担任:2005/05/15(日) 20:29:02
林道義氏の所に来てた、左巻きのフェミナチ野郎だろ菊田って。
他にはめったにこんな低脳はいない。
はいはい、君はアホ国民ではないのね、国が違えば考えも違うよね。
判った解った、一人で書き込みしなさい、ではまた。

724ポーロック:2005/05/15(日) 20:30:43
隣の途上国の人間の主張に類似しているな、菊田君の主張は。

犯した罪に対する応報として刑罰が存在すると思うがね。
日本は理性ある成熟した国民で成り立つ国で、どこかの
自称先進国のような国とは違いますよ。

725菊田先生:2005/05/15(日) 20:31:25
死刑は要らない。
命の大切さを子どもに教えたいのであれば、だ。

726菊田先生:2005/05/15(日) 20:36:09
>ポーロック
オマエは社会が生まれた時から公平にできてると信じてるからそうなるんだよ。
スタートが間違ってるから結末も間違ってくるという当たり前の道理を理解しろよ。
社会勉強が足りん。
何をしても殺された人は帰ってこないという現実と向き合うことだ。

727ポーロック:2005/05/15(日) 20:36:27
死刑は必要。究極の人権侵害を行う輩を排除する装置としても利用できる。

728菊田先生:2005/05/15(日) 20:40:42
そのうち人類が地球によって処刑されるだろ。

729ポーロック:2005/05/15(日) 20:41:02
>>726
スタートラインは同じ。その後に努力するか否かが問題になってくる。
私は努力した。それだけの話だ。
努力もせずに不満を垂れても誰の共感も得られませんよ。

人間が殺された、この意味は大きい。殺される人が
どれだけ苦しんだのかを想像してみたらいい。
そして御遺族の悲しみや怒りはどうなのかを考えてみたらいい。
殺された方は二度と戻ってこない。その通りだ。
だから手を下した犯人には死でもって罪を償ってもらうんだ。

730菊田先生:2005/05/15(日) 20:43:34
人類の産んで殺すの浪費癖を、殺さず産まずの倹約生活に改めなければ
人類に未来はない。

731菊田先生:2005/05/15(日) 20:46:17
人類は、超奇跡的確率で生まれている地球という命溢れる青い星の意味を真剣に
考えなければならない。
死刑という傲慢制度はその奥を考えてこそはじめて変わる。

732担任:2005/05/15(日) 20:47:09
でたぁ、ラブロック、、ガイア説、 子育て論から大変ですな。
問題点のすり替えは左巻きの得意技。

733ポーロック:2005/05/15(日) 20:48:25
見ていて面白いよ

734担任:2005/05/15(日) 20:50:06
だってさ、こやつチョンでしょ。

735菊田先生:2005/05/15(日) 20:50:26
「死刑があるから殺人を犯さない人手上げて〜」
すべて死刑賛成論者が手を上げまつた。
「死刑があろうとなかろうと殺人を犯さない人手上げて〜」
すべての死刑廃止論者が手を上げまつた。
モラルの高い人がどちらかは明らかだ。

736ポーロック:2005/05/15(日) 20:52:25
>>734
不満分子。いかなる組織においても救うことのできない連中はいますよ。

737菊田先生:2005/05/15(日) 20:54:43
>担任
他人のことなど考えず自分の心配ばかりするなよヤリチン。
自分さえ気持ち良かったらいいんだもんな、レイプマン。

738菊田先生:2005/05/15(日) 20:57:09
荒んだ心を持つ人間に一輪の花を咲かせられるくらいの人間になれよ、アホ国民。
政権争いに加担しているようでは程遠い。

739担任:2005/05/15(日) 20:58:11
良く分ったねぇ、俺ってヤリチンでレイプマン。
でもそれが日常化している国の人間ではない。
殺人って大昔から、未来永劫起きる事件のひとつでしょ、
そんなら事件を起こす遺伝子を少なくするのが最良の方法でしょ。

740菊田先生:2005/05/15(日) 20:59:15
人間世界において権力というものは誰かに与えなければならないものだとすると、
その選出基準こそを明確に表記しておかなければならないだろう。

741担任:2005/05/15(日) 21:03:16
菊田幸一先生を褒め称えるスレ・・あんたはエライ!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/rights/1105078877/l50

742ポーロック:2005/05/15(日) 21:03:20
>>739
日本が植民地統治して現地住民を教育しても
強姦や殺人は減らなかった。

人権侵害に手を染める者の人権を認める必要はないですよ。

743ポーロック:2005/05/15(日) 21:04:28
>>741
「ほめ殺し」の一種ではw

744菊田先生:2005/05/15(日) 21:04:59
>>739
オマエみたいなモラルの低いウスバカが死刑を支持しているようではこの国の
未来は暗い。
殺したから殺されて当たり前などという発想は認められるものではない。
「あいつ人殺しだ〜殺せ殺せ〜殺しちまえ〜!!」なんて言う奴に限って、
レイプされたらレイプし返し、盗まれたら盗み返すのだろう。
実におろかなことだ。

745菊田先生:2005/05/15(日) 21:07:09
>>742
じゃあオマエは自分の妹がレイプされたら犯人をレイプするのか?
自分の大切にしているものを壊されたら相手のものを壊すのか?
自分の金を盗まれたら相手の金を盗むのか?
そんな奴に人権うんぬんを語る資格などない。

746右君:2005/05/15(日) 21:07:11
>>737
は〜い、2ちゃんに帰ろうね。
だめだよ、大人を困らせちゃ(笑)。

747担任:2005/05/15(日) 21:07:37
小田晋様もそう仰っています。
ところでさぁ、菊田って韓国?中国?ちゃんと教えて、おねがい。

748菊田先生:2005/05/15(日) 21:09:07
殺人は認められないものなのに法で認め法を認めるアホ国民。
こんな国では青少年が絶望して犯罪へ走るのも無理はない。

749ポーロック:2005/05/15(日) 21:09:29
>>735
そういう個人による報復は日本では認められていない。
だから国家が応報としての刑を執行する。
朝公の分際でデカいこと抜かすな(嘲笑

750菊田先生:2005/05/15(日) 21:10:28
>>746
オマエは大人なのか?
大人だからって飲酒喫煙が認められ夜遊びオーケーとは実に甘えた発想だ。
オマエのような自分に甘い大人がこの国をダメにしている。

751ポーロック:2005/05/15(日) 21:11:34
>>750
オマエモナー

752菊田先生:2005/05/15(日) 21:12:47
>>747
人にものを聞く前に自分の名を名乗れ。
無礼者。
>>749
オマエ、アンカーつけ間違えてないか?
怖くなったのかあ?
国家が報復を代行するだってえ?
オマエは自分の家族を殺した犯人を憎むくせに国家に殺してもらうのか?
甘えるなよチンピラ。人を殺すとは重いことなのだ。その重みを知らずに
アカの他人に人を殺させるとはふざけた発想だ。

753ポーロック:2005/05/15(日) 21:14:31
愚かな国民を啓蒙していると考えているらしいがね、
君のようなバカが国家をダメにする。
隣の国のように民度が低くはないからね、日本は。

754担任:2005/05/15(日) 21:15:03
菊田せんせい・・・ごめんなさいネ、さ、そろそろ宿題をするが良いニダ。

755ポーロック:2005/05/15(日) 21:16:54
>>754
菊田君の教育に関してですが、まずは正しい日本語を叩き込むことと
、人の道を徹底して教えることが必要不可欠です(笑

756菊田先生:2005/05/15(日) 21:18:13
>>753
誰がバカだってえ?
オマエが自分でバカを認めたようじゃないか?
自分では何もしないヘタレが死刑なんか認めるなよ、クズ。
こういうヘタレが選ぶ政治家がヘタレの国民に甘く国を滅ぼすこととなる。

757右君:2005/05/15(日) 21:19:13
あ〜、なんかうっとおしい屁理屈こねるヤンキー小僧思い出した。
そのくせ議論に負けると殴りかかってくるし…。
そういうのを半殺しにして学校をクビになりそうになったことあったんだよねえ、俺って
(俺もアホだねえ(笑))。

まあ、こういうのは相手にしてもしゃあないからほっときましょうよ、ボーロックさん。
時間が無駄だって(笑)。

758菊田先生:2005/05/15(日) 21:19:35
>>755
人の道を外れて恥じないオマエが教育を受け直せよ、バカ。
殺したから殺されて当然だというふざけた発想をどうにかしろ。

759菊田先生:2005/05/15(日) 21:21:48
>>755
あ〜、なんかうっとおしい屁理屈こねる死刑賛成派思い出した。
そのくせ議論に負けると逃げるし…。
そういうのを野放しにしてるからこの国はどんどんダメになるんだよねえ。

まあ、こういうのは普段甘やかされてるから叩かれて当然だわな。
叩かれなければ目覚めないアホ国民を甘やかす必要はない。

760ポーロック:2005/05/15(日) 21:22:29
論破されるとキレるのはいますね(苦笑
僕はおとなしい方だが、怒らせたら恐いらしい。
高校時代に殴りかかって来たのを返り討ちにしたことが
ありました。

761菊田先生:2005/05/15(日) 21:24:15
議論なんて人格攻撃に尽きるわな。
徹底的にぶちのめすに限るわな。
死刑賛成派の甘えたアホは叩かれて当然だわな。
叩かれて痛いような人格なら、最初から死刑など賛成しないこった。

762ポーロック:2005/05/15(日) 21:25:21
>>755
オクラホマシティー連邦政府ビル爆破事件の主犯が処刑されたが、
あれは当時のアッシュクロフト司法長官の命令によって執行された。
連邦のレベルで執行があったことについて君はどう考えているの?

763担任:2005/05/15(日) 21:44:01
返答が遅いね〜、必死こいて調べているのかなぁ・・以前からの同じ質問に答えは無し。
勉強不足かな、自分が一番のセンセイは。

もし菊田の身内(妻や子供等)が殺されても同じ事を言うのかなぁ。
そんな時が来る事を希望する。その時初めて目覚めるかもしれん、死刑存続に・・
しかし、そん時は俺は、、その犯人の死刑だけは反対しても良い。わははっ。

764担任:2005/05/15(日) 21:49:11
あ〜、なんかうっとおしい屁理屈こねる死刑反対派思い出した。
そのくせ議論に負けると逃げるし…。
そういうのを野放しにしてるからこの国はどんどんダメになるんだよねえ。

まあ、こういうのは普段甘やかされてるから叩かれて当然だわな。
叩かれなければ目覚めない非国民を甘やかす必要はない。
(757をそっくり戴きました)

765担任:2005/05/15(日) 21:51:38
借りてきたビデオ鑑賞の時間になりました。
ポーロック様、右君、その他の菊田を除く皆様お邪魔しました。お楽しみ下さい。

766菊田先生:2005/05/16(月) 00:38:56
>>763
オマエは見ず知らずのアカの他人が殺されたのに、なんで犯人を殺せと言えるんだ?
自分が憎ければ自分の責任でやればいいじゃねえかよ。恨みも何もない人間を殺せと
平気で言えるオマエのアタマがどうかしてるんだよ。
バカじゃねえのかコイツは?

767菊田先生:2005/05/16(月) 00:44:56
>>762
連邦だろうが何だろうが、死刑を廃止した州は存在する。
そして、世界では確実に死刑を廃止した国が増えてきている。
「どうせ更生しない人間だから」と最初から諦めて死刑を支持する人間と、
「生きている以上更生の可能性はある」と期待して死刑を廃止した人間と、
どちらがよりモラルが高く優れた人間であるかは明白だ。

前者は人と人とのつながりが浅く、勉強だけしてきたインテリ肌に多い。
後者は不良や暴走族を更生させた経験のある教師などに多い。
言葉ではない。人間の情熱と行動が人を変えるのだ。

768菊田先生:2005/05/16(月) 00:47:16
早く死刑に反対しろよ、アホ国民。
「殺人はいけないことです」と教えておきながら、国が法で殺人を認めている
などもってのほかだ。
子どもに胸を張って「殺人は悪い」と言えるような大人になれよ。

769ポーロック:2005/05/16(月) 00:55:39
菊田よ、質問に答えろよ。答えられないのであれば発言するなw

770ポーロック:2005/05/16(月) 00:56:10
君は日本人・日本国民じゃないな・・・

771菊田先生:2005/05/16(月) 01:16:59
>>769
オマエの質問って何だ?
オマエが死刑賛成派代表でいいのか?
なら、さっさと言えよ。面倒くせえの。
>>770
正真正銘の日本人だが?

772菊田先生:2005/05/16(月) 01:38:20
死刑になりたくない奴は死刑廃止を主張しよう。
当たり前のことを当たり前に言おう。
死刑になりたくて死刑になった宅間のような死刑賛成論者は
改心しないとダメだな。

773菊田先生:2005/05/16(月) 01:47:48
死刑は社会で生きている者の感情をなだめるためだけに存在し被害者本人にとっては
何のメリットもないものである。
死刑は要らない。

774人間魚雷:2005/05/16(月) 02:44:47
菊田さん、更正しようがしまいが関係ないね。
世の中には国家権力によって殺されなければならないウジ虫が
ウジャウジャいるだわさ。

775菊田先生:2005/05/16(月) 02:47:57
>>774
オマエのことかあ?
うじ虫とは人間ではないな。
害虫を殺すのは死刑ではない。
人間を殺すから死刑。
よって死刑は要らない。

776人間魚雷:2005/05/16(月) 03:13:08
菊田さん、こんな時間まで乙。
私はじつは死刑反対ですよ。条件付でね。
殺されるべきでない人を殺した人間は死刑になっても
罪を償えないのです。逆に、殺されてもイイ人間を殺した人間に罪はない。

死刑に値する犯罪者は死刑にしないで、ありとあらゆる拷問を加え続ける。
拷問5年とか拷問10年とかね。
ゴミになったら海にポイ!

777ポーロック:2005/05/16(月) 03:56:27
親愛なる菊田君へ

事件の悪夢に今日もうなされました。犯人によって殺されるという内容の
夢です。
あなたの意見を一通り読みましたが、何一つ共感できるものはありません。
それから他人を誹謗中傷する書き込みは止めていただきたい。
神聖な議論の場にふさわしくありません。
それから、私の発した質問に答えてください。もう一つ質問をします。

行刑施設において処遇を行うと仮定して、改悛の情がみられないなどの
ケースにどう対応すべきなのかをお答えください。
それから、殺人など重大な人権侵害を行った人物で過去に同じような罪を
犯している場合においても死刑は選択肢から外すべきかどうかをお答えください。
矯正が不可能または著しく困難な事例においても死刑は選択すべきか
否かをお答えください。
それから、死刑を廃止した場合に被害者や御遺族をどのような方法で慰撫
するのか、具体的な方策を示してください。

私個人の考えでは再犯や矯正不可能・困難と推定されるケースや
犯行の手口が残虐である場合であれば、たとえ犯人が未成年であっても
死刑という判断を選択肢から外すべきではないと主張します。

778菊田先生:2005/05/16(月) 06:19:41
>>776
犯罪者への罰は、死刑以外のことでやれば良い。
だが、死刑は良くない。
「殺したら殺されて当然」などということが認められていいわけがない。
殺さないのであれば、拷問もオーケーだ。

779菊田先生:2005/05/16(月) 06:40:03
>>777
オマエが死刑賛成派代表ってことでいいのかあ?
それなら、オマエの質問に答えるから、あとのザコどもはスルーだからな。

で、何だって?
>あなたの意見を一通り読みましたが、何一つ共感できるものはありません。
そりゃあオマエのココロが狭いからだよ。
>それから他人を誹謗中傷する書き込みは止めていただきたい。
誹謗中傷ってどこがだあ?
相手を批判しただけで犯罪なのかあ?
>行刑施設において処遇を行うと仮定して、改悛の情がみられないなどの
>ケースにどう対応すべきなのかをお答えください。
改悛の情が見られない奴ってことは、よっぽどひねくれて育ってきたのか、
人の愛情を受けずに育ってきた奴だろうな。そういう奴にはきっかけさえ
与えれば変わるもんだ。そのきっかけが与えられるような行刑施設でなけ
ればならない。給料だけもらってやる気のない公務員じゃダメだな。
>それから、殺人など重大な人権侵害を行った人物で過去に同じような罪を
>犯している場合においても死刑は選択肢から外すべきかどうかをお答えください。
殺人を犯してる奴を社会に放置してる奴が悪いんじゃん。
釈放すべきではないな。刑務所に厳重に閉じ込めておくべきだ。
>矯正が不可能または著しく困難な事例においても死刑は選択すべきか
>否かをお答えください。
誰が矯正が不可能かどうかなんて決めんのお?公務員?
社会経験の足りない公務員に判断させるわけねえじゃん。
殺す必要ないじゃん。一生閉じ込めて反省させるべきじゃん。
>それから、死刑を廃止した場合に被害者や御遺族をどのような方法で慰撫
>するのか、具体的な方策を示してください。
完全に慰める方法はないと思うよ?犯人を死刑にしたところで遺族が満足する
わけじゃない。殺された被害者自身が一番憎いに決まってんじゃん。生きてる
者の満足のために人を殺していいわけないじゃん。死刑はダメだ。

オマエが矯正不可能・困難と判断しても、人生経験の豊富なオレは簡単に犯人の
更生を諦めたりしないんだよ。人間に必要なのは法ではない。人が人を動かし、
モラルがすべての判断基準となるのだ。人を殺す法などあってはならない。

780チリアヤメ:2005/05/16(月) 11:27:49
<人生経験の豊富なオレ> 思いっきり笑いました、その割には文章も意見も支離滅裂なんですね。
批判ばかりして何も出来なかった豊富な人生経験、女性には決して好かれないでしょうね、菊田先生。
自分の文章をすべて読み返して、恥ずかしくなりませんか?微妙にズレていますよ。

781ヒマチュウ:2005/05/16(月) 18:40:21

この人は「死刑反対論者ってこんなにバカですよ」と
道化を演じることでアピールしてるんじゃないかな。

782菊田先生:2005/05/16(月) 20:10:24
>>780
良かったですねえ。
菊田先生との出会いがあなたの人生にどれだけプラスになるか分かりませんよ?
>>781
あなたは「死刑賛成論者ってこんなにアホですよ」と
多数派を演じることでアピールしてるんじゃないかな?

783紫煙龍:2005/05/16(月) 22:54:30
「もう来ない!」って何度言ったかな。ごめんね>all(笑)

先生と呼ばれるほどのアホじゃなし。
死刑廃止論者の真の敵は自称死刑廃止論者。
菊田君、君がすべきことは、死刑存置論者を打ち負かすことではなく、
死刑存置論者に死刑廃止論を認めてもらい納得してもらうことだ。
君の今のスタンスは、死刑存置論者や犯罪被害者たちの感情を逆なでし、
結果的に死刑存置を確固とさせるものだ。

それとも、それが狙いかな??(笑)

784右君:2005/05/16(月) 23:07:39
菊田君大暴れだねえ。
どうでもいいけど、もうちょっとお上品に話そうよ(笑)。
要するにボーロックさんの質問がよくわからないんだね(爆笑)。
まあ単細胞の私は小難しいことは言わないからシンプルに質問するよ。

例えば菊田君、私が君のレスをみて腹を立てたとしよう。
で、頭に来て君の住所をめっけて、家の前で君を待ち伏せしてバットで君の頭を叩き割ったとしよう。
まあ結果的に君は死んで(もちろん仮の話!)しまうわけだが、ものすごい不条理な気がしないかい?

だって君は自分が正しいと思ったことをHPで言っただけなんだし、暴力をふるわれるいわれはないわけだね。
でもね、残念だがこういうことをする人間が何万人かに一人はいるんだよ。
殺人犯で死刑になるような連中っていうのはこういうことができる奴のことだし、
はたしてこういう奴が生きている価値があるんだろうかねえ?
まあこの辺をしっかり考えて欲しいのよ。

どうも君の文章を見てると想像力に欠ける幼い文章のような気がするんだが(特に
犯罪被害にあったというボーロック氏に比べると…)、いかがなものかねえ?
それでもキリストのように自分の理想のために死ねるというなら是非反論ちょうだいな
(それから他人のレスはしっかり読むように!)。

反論ありきでレスを書くんじゃなくて、しっかり考えて、他人の理解を得られるように書くこと!
返事を書く価値があれば返信するよ(なきゃ放置プレイじゃ!)
では「魅力ある文章」を待ってるよ(まあ、期待してないけど…)!

785紫煙龍:2005/05/16(月) 23:16:11
本質はもっとシンプルだよ。

世の中には2種類の人間が居る。犯罪者と、そうじゃない人だ。
そして、犯罪者にも2種類の人が居る。
矯正可能な人と、不可能な人だ。
そして、その不可能な人にも、また2種類の人が居る。
他人の生命を危険にさらす人と、そこまではしない人だ。

更正不可能でかつ他人の生命を危険にさらす人間の処遇をどうするか。
また、そのような人間を我々の税金で養う必要があるか否かだ。
合理的かつ効果的な答えがあるのなら、生命刑は不要といえるだろう。
ただし、その答えには犯罪被害者や、殺人遺族を含む多くの人が
賛同できる答えで無ければならない。

現行法制上、死刑は合法とされつづけている。理由はただ一つ。
一部の宗教観や、犯罪者偏重の人権擁護家の活動が、
非効率的かつ、非論理的だからではないかな>菊田君

786菊田先生:2005/05/16(月) 23:17:50
>>783
なんだ、オマエも死刑廃止派なのかあ?
だったら、堂々と胸を張って死刑に反対です、と言えばいいじゃねえかよ。
何迷ってんだあ?オマエは自分に自信がないからためらってるのかあ?
もっと自信を持てよお。正しいことを正しい、と言える大人になろうぜえ。

787菊田先生:2005/05/16(月) 23:31:57
>>784
なんだよオマエ、ポーロックが死刑賛成派代表だからザコはスルーするって言ってんのに、
ポーロックへのレスなのになんでオマエが答えるんだよ?ポーロックにヤキモチ焼いてんの?

で、何だって?
>例えば菊田君、私が君のレスをみて腹を立てたとしよう。
どうぞどうぞ。腹をお立てになって。
>で、頭に来て君の住所をめっけて、家の前で君を待ち伏せしてバットで君の頭を叩き割ったとしよう。
どうぞどうぞ。ま、オレは元ボクサーだし、簡単には割らせてあげないぞお?
>まあ結果的に君は死んで(もちろん仮の話!)しまうわけだが、ものすごい不条理な気がしないかい?
自分が死んだのに、不条理も何もないさ。死んだらおしまい。
>だって君は自分が正しいと思ったことをHPで言っただけなんだし、暴力をふるわれるいわれはないわけだね。
>でもね、残念だがこういうことをする人間が何万人かに一人はいるんだよ。
>殺人犯で死刑になるような連中っていうのはこういうことができる奴のことだし、
>はたしてこういう奴が生きている価値があるんだろうかねえ?
>まあこの辺をしっかり考えて欲しいのよ。
つまり、オマエは常に他人にビクビクしながら生きてるってことかあ?
いつもいつも誰かに殺されやしないかって不安の中で生きてるってことかあ?
誰もオマエを殺したりしないから安心しろよ。人間に根っからの悪人なんていないさ。
もしも悪人がオレの家に来たら仲良くなるから心配ないさ。金に困ってるなら貸して
やるさ。困ってる人間に手を差し伸べれば犯罪も減るさ。オマエにはそういう思いやり
が足りないだけのこと。ビクビクしながら生きてるから人間不信になるんだよ。
>どうも君の文章を見てると想像力に欠ける幼い文章のような気がするんだが
「殺したら殺せ」という発想から少しも進歩しないオマエよりは想像力豊富だぞお?
>それでもキリストのように自分の理想のために死ねるというなら是非反論ちょうだいな
自分の理想のために生きるんじゃん。死ねるわきゃないじゃん。何言ってんのお?
>反論ありきでレスを書くんじゃなくて、しっかり考えて、他人の理解を得られるように書くこと!
他人の理解を得るんじゃなくて、アホを少しでも正しい道へ導こうとしてるんじゃん。
人を殺す法を認めているアホの理解なんて得られなくていいさ。変えなきゃいけないのさ。

788右君:2005/05/16(月) 23:38:01
>>785
>合理的かつ効果的な答えがあるのなら、生命刑は不要といえるだろう。
>ただし、その答えには犯罪被害者や、殺人遺族を含む多くの人が
>賛同できる答えで無ければならない。

この答えがないから難しいんだけどなあ…。
キリスト教の聖職者なんか聖書のマグダラのマリアの話を持ってきて、
この売春婦であるマリアを石打にしようとした人々に「汝らの中で罪なき人こそ石を打て!」
と言って、彼女を助ける話を持ってくるんだけど、
基本的にはこういう宗教に基づいたものじゃないと(要するに人間ごときが人を
裁こうとする態度が高慢ということか?)、死刑ってやっぱり合理的になっちゃうんだよね。

だって合理的か非合理的かだけで判断すると、コストパフォーマンスから考えても、
国民や被害者感情から考えてもやっぱり死刑をどんどんやるのが好ましくなって
しまうわけだし…。
そこんところはいかがでしょうか?

789菊田先生:2005/05/16(月) 23:45:35
>>785
だから、矯正不可能かどうかなんて誰が決めるのって話してんだよ。
社会経験の乏しい公務員なんかに判断させるわきゃねえじゃん。
みんなで決めるに決まってんじゃん。
「コイツ、ちっとも反省してないな」
と思ったら出さなきゃいいんじゃん。なんで殺すって話になんのお?
オマエの言ってる意味がさっぱり分からん。

790菊田先生:2005/05/16(月) 23:59:12
>>788
殺人者にふさわしい刑などこの世には存在しない。
人間の生死は人知の及ぶところではない。
人が人の作った法によって人の命を奪うなど言語道断だ。

791ポーロック:2005/05/17(火) 00:38:29
君の主張は支離滅裂。刑罰に関する予備学習をした上で議論に参加しろよ。(嘲笑

792菊田先生:2005/05/17(火) 00:41:46
>>791
ジャマな理論なんていらねえんだよお。
早く死刑に反対しろよお。
できねえのかあ?

793菊田先生:2005/05/17(火) 00:43:33
以上をもちまして、死刑賛成派が何ら反論できず、議論にも参加できないという
ことが判明しました。
「殺したら殺せ」などというアホな理論を振りかざすアホな多数派に寄りかかる
モラルの低い人間は改心しなければいけません。
よって死刑は要らない。

794菊田先生:2005/05/17(火) 00:49:19
社会全体が更正施設として機能するためにはどんどんアホ国民が減ってもらわないとな。

795菊田先生:2005/05/17(火) 00:53:45
死刑賛成論者はもう反論できないようだから廃止に文句言っちゃダメだな。
殺されたら殺し返せ社会から、殺されないためにも殺すな社会への移行を進めよう。

796ポーロック:2005/05/17(火) 00:57:37
死刑は必要。
たとえば、内乱の首謀者や大規模テロ事件を起こすような犯罪者は、
極めて反社会的であり、その更生には相当困難な面がある。
そして被害者の感情を慰撫するためにも死刑は必要。
先の最高裁判例にもあるように死刑は「残虐な刑罰」ではなく、
合憲である。そして、犯罪者が死刑を執行される確率というのは
極めて低い数字だ。

797菊田先生:2005/05/17(火) 01:04:31
>>796
死刑は不要。
内乱の首謀者やテロリストは刑務所に厳重に閉じ込めておけばいいこと。
殺す必要は全くない。
そして被害者の感情を慰撫するためだけの死刑は要らない。
モラルの低い国民は最高裁の決定に従うのだろう。
モラルの高い人間は死刑の有無に関わらず殺人をしない。

798菊田先生:2005/05/17(火) 01:10:30
遺族はただ泣いて犯人をなじっていればいいというものではない。
オレが裁判官なら、まず犯人と遺族を呼んで、じかに話を聞くだろう。
犯人に対しては、なぜこんなことをしたのか、どう思っているのか、遺族には
どのくらい憎いのか、犯人に対してどう思っているのかを聞き取る。
その上で判断を下さなければならない。罰を与えると同時に償いも考えていか
なければならない。犯人を殺せば済むという問題ではないのだ。
よって死刑は要らない。

799菊田先生:2005/05/17(火) 01:49:14
他者の命を犠牲にして得られる幸福など薄いものであることを知るべきだ。

800人間魚雷:2005/05/17(火) 02:13:01
菊田さん、私はモラルが欠如した人間であるから、
「拷問刑」という今では夢のような意見の持ち主である。
ところが菊田さんのような崇高なココロザシを持った人が
「拷問もオーケー」とはどういうことですか?
私は元軍人だから、ある程度の拷問の知識を有しているわけだが、
ただの死刑よりはるかに残酷だとは思わないのかな?

801菊田先生:2005/05/17(火) 06:28:19
>>800
更生には厳しさも優しさも必要なのだ。
「拷問刑」も犯罪者の更生を目的とするなら必要だ。
たとえ殴られても、それが後で冷静になって考えてみたときに、そこに愛情が
含まれるものなら、人は目覚め、立ち直ることが出来るものなのだ。
更生には「愛の鞭」も必要だ。死刑より残酷でも、殺してしまう死刑よりは人道的だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板