したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死刑制度についてひと言お願いします

1boro:2003/03/16(日) 14:16
死刑制度については他のサイトとかで
さんざんやってきたテーマだと思いますが
そのときの犯罪事情によっても意見が
違ってくると思います。そういう意味で
いま現在、どのように思っているかを
簡単でかまわないので意見をきかせてください。
場合によってはテキストを書く上で参考にさせて
いただくかもしれません。よろしくお願いします。

2えふ:2003/03/16(日) 14:17
私は死刑制度そのものには今はさほど違和感を持たないのですが、死刑と無期懲役との開きが大きすぎる所が最大の問題なのではとは思います。つまり終身刑。
ただ、死刑そのものについて思う事はありますね。
残虐な方法で他人を殺した人が、「刑罰は残虐ではいけない」と、だんだん注射などの方法に変わりますが、
これって何だか変だなー、と思うんですよ。

だから地雷でも撤去させるか、砂漠の緑化でもさせればいいのにと思うんですよね(笑)。
「死ぬ前にせめて1つぐらい世間の役に立ってから」という気分です。

3ソフト:2003/03/16(日) 14:17
えふさんの意見に賛成です。っていうかおもいつかなかった。。。僕も死刑に関するジレンマに違和感はいだいていたのですが。でも自分の意見としては、どうせ死刑にするのなら後世の犯罪者(おかしい?)のためにギロチン等、残虐性のあるものにすべきだと思います。そうすることによって役に立つという形。

4青によし:2003/03/16(日) 14:18
死刑賛成。更正しようの無い者、生きてたら被害者関係の人や世間に申し訳の立たぬ者には死んでもらうしかないでしょう もちろん年齢も関係無しで そして(罪が確実な場合)執行はさっさとする 刑務所で養う為の税金は払いたくない
 犯罪者の人権はそんなに考えてやる必要は無いと思います 国家による殺人?いやあこれも公務です それこそ公開処刑でもすりゃいいのにね
 えふさんが言われるように、最後に役に立ってもらいましょ ほんまの最期は脳死にさせて臓器提供はどうでしょう(私は普通の人の臓器移植前提の脳死判定自体は反対です)

5吉之助:2003/03/16(日) 14:18
私自身、死刑制度賛成なのですが、現状、裁判所は死刑判決を回避する傾向にある。山口の母子殺人なんかがいい例です。従って無期判決が多くなる。無期判決ってのは、大体、15〜20年で仮釈放が認められる。一方で30年以上獄中にいる人もいる。罰としてはどうも曖昧です。それに死刑と無期の落差が大きい。
現状、よほどの犯罪でなければ死刑判決が出ない。この傾向は強まりこそすれ弱くなることはないでしょう。これでは被害者や遺族は浮かばれません。そこで本来、死刑となるべき罪に対しては裁判所もそれを回避するのではなく死刑判決を下すべきなのです。で、死刑執行を猶予すればいいのです。人はいすれ死にます。死んだときが死刑執行です。
中途半端な意見だと反論されるかもしれませんが、現在みたいに死刑判決を出すのが嫌だからと無期判決になってしまう状況よりましではないでしょうか?

6ふむ:2003/03/16(日) 14:19
まあ、この国は過去の判例主義なので
それ以上の判決がでることがないのが現状ですね。

とりあえず2人以上は殺してないと死刑にはなりません。
逆にいえば1人だけの殺害には絶対に死刑にはならないのです。

強盗殺人は無期か死刑ですが、
いつぞやの東京駅万引き殺人は
1人しか死んでないので無期でしょう。

山口の母子殺人は2人以上殺してるので
条件はありますが
犯人は少年法に守られてるため無期です。

なんとも理不尽。
現状は被害者より加害者の人権の方が
過度に守られてるような気もします。

ちなみに私も死刑賛成派。
死刑囚は法務大臣のハンコおりない限り
ず〜っと牢屋ですし。
ある意味、終身刑ですので、
凶悪犯はバンバン死刑にしてほしいものです。

7どりたん:2003/03/16(日) 14:19
私も死刑制度には反対しない派です。
でも、一人で無期、2人以上で死刑という死人の数で刑が決まることに
いつも釈然としない気持ちを持ってしまう。

罪の重さ=死人の数 法の線引き上仕方ないのでしょうが、
人の性質をもっと重要視してほしいという感情も捨てきれない。

他の板にも書きましたが、だからこの人が死刑で、あの人が無期〜?
という残尿感がどうもぬぐいきれない今日この頃。

8nucleus@home:2003/03/16(日) 14:20
無期懲役の意味って分かりづらいです。
日本の無期懲役って終身刑ではないですよね。
某合衆国みたいに懲役300年とかいう冗談みたいなのはよく
分かりませんが、日本では、無期懲役になっても30年ほどし
たら出所してくるし終身刑というわけではないですね。

本来的な意味の終身刑と死刑は両方ある必要はあるんでしょ
うか、もう出所させないという意味なら終身刑はナシでしょ
う。僕ならさっさと死刑にしてくれ、と思いますね。
まあ、恩赦特赦を待つのかなぁ、、、

死をもって償うことができるんでしょうか、本当に生きてい
ても仕方がないって言うのは可能なんでしょうか。
報復合戦になるかもしれないですが、江戸時代のように上意
であだ討ちを認めるとかのほうが世間的には納得できるかも
しれませんね。死刑になっても遺族は納得できないんでは?
と、想像するしかないですが。

一人殺すと10年〜20年二人殺すと無期懲役3人殺すと死刑。
でも30人殺したら病院送りで責任能力ナシ。
100人殺したら英雄。

世界の司法ってのはどうなっているんでしょう。

9えふ:2003/03/16(日) 14:21
だから金属探知器の代用品になってもらえば・・(しつこい)
だって地雷って埋めるコストは300円ぐらいで、撤去するとめちゃめちゃ高いんでしょ?
自分が殺した相手の遺失所得額の分ぐらい地雷掘ったって
バチ当たらないよー。

10猫又:2003/03/16(日) 14:21
坂本敏夫の「実録死刑と懲役」読みました。
中に死刑囚の遺言というのがあるのですが気になったのが昭和55年に起きた女子大生誘拐殺人事件の木村修二の遺言です。この事件は借金にまみれたあげくに女子大生を誘拐し身代金を要求し殺害した事件です。
「大罪は償っても償いきれません。生涯、いえ永遠に償えないでしょう。でも償い続けます。だから死ねないのです。どうか殺さないでください。償いの時間をください」
というように処刑される一年前に自伝に書いたそうです。
殺された女子大生はこれからの希望ある人生の時間をこの男の欲望の為に奪われたのに何を言ってるんだと怒りが沸きました。
あなたには償いたいけど償う時間を与えられない悔しさを充分味わって死んでいただきたいと思いました。

私は死刑制度賛成者です。

11nucleus@home:2003/03/16(日) 14:22
そもそも、刑罰というのはどういうシステムなんでしょうか。再発防止のためなのか、犯人に反省を促すのか、あるいは死刑にすることによって被害者の恨みをはらすのか。
死刑と死刑以外の刑罰もまた正確が異なるのか、無期懲役とも異なるのか。
どなたか教えて欲しいです。

12boro:2003/03/16(日) 14:23
「刑罰」には本人に対する教育効果と
犯罪抑止効果があります。
ただ「死刑」には本人に対する
教育効果はありません。
被害者(遺族)の感情は
量刑を決める際の
「判決理由」の一部に
利用されることがあっても
量刑を決める際の
判断材料にはなりません。

13nucleus@home:2003/03/16(日) 14:24
じゃあ、映画とかドラマとかのせりふで
『罪をしっかり償って来い!!』
とか犯人に言ったりしてるのは意味ないですね。
だって、本人の教育効果と犯罪抑止効果では、罪の償いには
どう考えてもならないし、、、
まあ、それを言っちゃあ始まらないのかな。

14:2003/03/16(日) 14:25
刑罰には再発防止(一般予防)と犯人の再社会化(特別予防)
の二つがあります。かつては一般予防が強調され、国家の刑罰権
が広範に認められてきましたが、現在では、保護されるべき利益
つまり法益を害しなければ処罰するべきでないという考えが主流で
、また責任主義(悪いと思っていなかった、思うことが
できない場合には責任が問えない)が重視されることから、特別予防が刑罰の目的であるという考えが有力になっています。
しかし、結果がなければ罰しないという考えはある意味極端なので
一般予防の観点も完全に無視されているわけではありません。
ただ特別予防の考えは政治犯、行政犯にはそれほど効果がないとも
言われています。

15J太郎:2003/03/16(日) 14:25
私は犯罪被害者遺族です。

こんな立場になってからいつも感じ続けているのは
「何を、どう償ったとしても、死んだ者の感じた無念さは変らない(無くならない)」という事です。
自分の死を認識(覚悟)して死ぬ状態ではなく、おそらくは「不意をつかれた」状態で亡くなった方がほとんどだと思います。
そういう状況下で死に行く人達が何を感じ、何を思ったのか。
恐怖、苦痛、絶望・・・何故最後の最後にこんなことになったのか・・
推測するしか術はありませんが、そんな気持ちで死んでいったのではないかと思います。

刑罰の意味合いはそれはそれで理解出来るものですが
当事者にしてみれば難しくてわかんない・・・(笑)
ただ私自身が犯人に対して抱く感情で一番強いものは
「同じ気持ちを味わってみてよ!」ということです。

例えその犯人が死刑執行されたとしても(あり得ない事と理解はしていますが)殺された人と同じ状況下で死ぬわけはないので「同じ気持ち」を経験させることは不可能でしょう。

思いっきり感情論ですみません。
当事者としては死刑も無期懲役も大差はないのかもいれない。
ただひとつ、「同じような被害者が出る(再犯)を防ぐ」という意味では死刑に賛成しますけど

16草田男:2003/03/16(日) 14:26
死刑には賛成です。
無期懲役は平均で15年で仮出所できます。少年なら7〜10年ほどです。
差が開きすぎです。
ただ犯人を死刑にしたからといって被害者の気持ちが収まるわけではないと思うのです。中国の揚げパン殺鼠剤事件みたいに逮捕から1ヶ月以内で執行というのも早すぎて駄目だと思います

17boro:2003/03/16(日) 14:26
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/toukei.htm
こちらを見てもらうと分かると思いますが
仮出獄した無期懲役刑の者が監獄に収監されていた期間は
年々、長くなる傾向にあり、現在は平均でも20年を超えています。
最長で50年在監している者がいることが確認されてます。
とはいえ、再審で死刑から無期懲役刑に減刑された者ですが・・・。
こうした傾向は終身刑の導入に向けた動きとも受け取れますが・・・。

18えふ:2003/03/16(日) 14:27
やっぱりね、人を殺した人は、殺される間際の恐怖をしっかり体感しないといけないと思うのよ。
判決が確定したら、一旦絞首台をじかに見せてみるとか、
少年犯罪なら成人の実際の死刑を録画して見させるとか。
ちょっと極端だとは思うけど、応報刑という考え方ならそうなってしまいますね。
専門家の間でさえ、死刑制度は「犯罪抑止」なのか「応報」なのかで意見が分かれてますしね。

もし死刑の方法を勝手に決めていいのなら、私なら
犯人が使った凶器で死刑にする、と思ってしまいますね。
憲法で残虐な刑罰は禁じられてますけど、
もし麻原が死刑確定なら、私はこうしたいです。
・まず密閉された(上だけ開いてる)高さ2mぐらいのガラス容器を用意して、そこに麻原を入れる。
・サリンを入れて、「空中浮揚で逃げられたら無罪」
・死にかけたら解毒剤を注射して、またサリン。
せめて亡くなった人の数だけは繰り返してやりたいものです。

・・・私の方が怖いですか?(笑)

19nucleus@home:2003/03/16(日) 14:28
>えふさん
誰にやらせるの?
その方法。

20もか:2003/03/16(日) 14:28
私は死刑制度反対派。
別に犯罪者に同情してる訳ではありません。
ただ、人間が犯罪を犯し、人間が捜査し、人間が裁くというシステムの中で間違いがおきる可能性もあるからです。
実際冤罪で入獄してた人達もいるし。
もしかすると、自分がやってもいない罪で逮捕されるかもしれないし。
松本サリンの河野さんのように。
生きてさえいれば無罪を証明できることもあるけれど、死んでしまえば、おしまいですからね。
かといって、日本の今の無期懲役には納得がいきません。
本当の終身刑を取り入れるべきだと思います。
80歳位になったら、ぽんっと社会に戻す。
40ー50年社会から隔離されてたら、知人はいないし家族もいない。
浦島太郎状態になる。
その方がよっぽど惨い刑だとおもいますね。

21たま:2003/03/16(日) 14:29
私は死刑賛成です。
反対と言っている人たちは、自分や家族が被害者になっても
同じように、「加害者に人権を!」と言うことが出来るでしょうか?
私も犯罪被害者の一人です。
確かに、加害者がどのように償おうと私の心の傷を
消すことはできないでしょう。ただ、私は、犯人にも
私と同じ苦しみを味あわせてあげたいです。
加害者の人権ばかり尊重され、被害者の人権を無視している
現在の法制度には怒りを覚えます。
殺された人の人権は失われてるから、生きている加害者の
人権を守ろうという人もいますが、人の生命を奪った者に
人権などありません。それに、愛する人を殺された、
家族、恋人、親友の人権はどうなるのでしょうか?
最近は犯罪も低年齢化しています。未成年だから許される、
一人しか殺してないから許される、こういう現象が
犯罪を増長させているのではないでしょうか。
未成年でも、殺人を犯した場合は大人と同じように
裁いていただきたい。そして、犯罪に対して、
もっと加害者側にたった見方で、接していただきたいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板