したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

解決黒頭巾先生に質問②

518名無しさん:2012/01/06(金) 19:08:35
126 :コピペだが:04/05/13 22:35
秀吉の娘とその子孫 2003/ 3/27 16:56
メッセージ: 308 / 327 投稿者: takara_tuka2000

別トピで触れた白川亨氏の「石田三成とその一族」(新人物往来社)の中に、1つ驚
くべきことが書かれている箇所があります。なんと秀吉に実の娘がいたというのです。

要約すると、
・北政所に仕えた孝蔵主の弟、川副源次郎正俊に徳子という娘がいて、孝蔵主の養女となっている。
・徳子は秀吉の側室となり一女をなした。
・徳子は秀吉の没後近江に引きこもり、1599年1月に死去している。
・その一女は成人して丹羽家の家臣・鳥井伝右衛門に嫁いだ。
・伝右衛門との間に三女を生んでいる。それぞれ、丹羽家中の鳥井勘右衛門、成尾三
郎左衛門、駒塚茂兵衛に嫁いでいる。

なお、この話の出典は、孝蔵主の実家の子孫に伝わる「河副系図」で、長らく門外不
出だったということです。今回白川氏の説得により、ようやく公開OKとなったとか。 

紹介しながらも石田三成とは直接関係ないせいか、あまり白川氏はこの件を深掘りし
ていません。なお、同系図によると徳子の甥も丹羽長重に仕えていたそうなので、秀
吉の娘が丹羽家の家臣に嫁いだのもその縁からかと思われます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板