したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

解決黒頭巾先生に質問②

402名無しさん:2011/12/06(火) 01:57:33
360 : 原田 実 : 03/06/23 23:18
>>349 >>351 >>353 >>359
鹿島さんは没後になってからの方が影響大きいようですな。
もっとも追随者の中にはが、自分の言っていることが鹿島さんの受け売りということを
自覚していない人がいるようで、かえって泉下の鹿島さんが気の毒になってきます。

黒板勝美が朝鮮の史書を焚書改竄した、というのは総督府の記録に、
修史のために史料を収集し、副本を作った上で元の持ち主に返却したとあるのに、
恣意的な解釈を加えたもので事実ではありません。
『桓檀古記』にいたっては戦後の偽書ですから、総督府が焚書できるはずもない。
男狭穂塚は後円部の損壊が激しいだけでれっきとした前方後円墳ですし、
後円部の損壊が確認されるということ自体、人為的に後から後円部を付け加えたものではない、
という証拠でしょう。
そもそも、鹿島さんは晩年、「週刊誌は三郡誌を偽書だというが、そんなヒマがあるなら、
記紀の方が偽史だということを考えてみたらよいだろう」(『倭と日本建国史』)と
うそぶいていたほどで、史料事実より自分の思い込みを優先させる方でした。
その思い込みが伝染した上、自分の(というより鹿島さんの受け売りの主張の)
根拠を確かめようともしない人がなにやら居丈高になっておられるようですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板