[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
解決黒頭巾先生に質問②
213
:
名無しさん
:2011/04/07(木) 21:16:45
2.旧宮家子孫が皇籍取得し皇位継承資格を持ち、その正統性を高めるために女性皇族と政略結婚をさせるということを国民は認めるか?女性皇族はこの案を受け入れるのか?
小林氏は現在の皇女様がたとの旧皇族の皇位継承者との政略結婚云々と批判していましたが
そもそも旧皇族がたは男系の皇位継承者です。
現天皇家の養子 という形を取らずとも、祭祀とご政務の引継ぎがあればご即位できます。
旧宮家といえども、2600年間続いた旧家の支族ですよ。
もしも不慮の災害でいきなり本家すべてが滅んだ場合のことは考えてあるはずです。
(このことは嫌というほど古事記にも記してあります)
祭祀を口伝してある神官も複数おられることでしょう。
政略結婚云々は「ベルばら」など漫画や創作物でしか王朝を知らない
小林氏の印象操作の一環だと私は思いました。
(私は小林氏の歴史観は大河ドラマ「江」の脚本家レベルだと思います)
どうも発想がライトノベルくさいですねえ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板