したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

解決黒頭巾先生に質問②

145名無しさん:2010/10/18(月) 19:23:59
ハルノートやパール判事、マッカーサーの発言などで、日米開戦を
自存自衛だと早とちりしてしまう人が増えたことは確かですが、、。
ちなみに「ハルノート」は1941年4月から開始された日米交渉の結末
ですが、開始当初から松岡外相・ハル国務長官ともにこの交渉では
うまくいかないと正確に判断していました。つまり日本にとっては
崖っぷちの状況での交渉であり、またその間に南部仏印進駐という
致命的判断ミスも重なった事から、予想に反せず失敗に終わります。ハルノートが
予想していたよりも遥かに態度を硬化した内容であったので、非常に衝撃
的ではありましたが、結果はあくまでも当時のトップが予想していた通りだったわけです。
ですので日米交渉の間、日本も着々と対米戦の準備をしていますし、アメリカも然りでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板