[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
大室寅之祐が明治天皇になったと言える勇気を持とう
7
:
大室寅之スレ
:2003/07/28(月) 01:33
実は全く別な方面からの資料があり、
大室寅之祐=明治天皇説には全面的に賛成ですが、
内容を公開することは、大変に難しいです。
とりあえず、世論が沸き立つその日まで、
地道にやっていくしかないと思ってます。
8
:
大室寅之スレ
:2003/07/29(火) 02:13
>>7
実は大室寅之祐は南朝の末裔大室弥兵衛の息子などではなく、
廻船業者 地家作蔵(岩崎弥太郎のような大物キャラの)の息子
だといいたいわけ???
9
:
大室寅之スレ
:2003/08/06(水) 01:10
>>8
全く違う資料群とだけ・・・
今は如何に世論を沸騰させるかですよ。
10
:
大室寅之スレ
:2003/09/05(金) 14:51
天皇家の苗字は地家です。
山口県田布施町麻郷地家出身だからです。
地家寅吉がかぞえ5歳の時、父地家作蔵が離婚し
母 スヘについて行きました。その年に後南朝の末裔
大室弥兵衛とスへが再婚いたしました。だから地家寅吉
は大室寅吉となりました。
1867年10月下旬行方知れずになっていた寅吉は大室寅之祐
と名を改め京都から麻郷に亡命するため1度は故郷田布施町
に帰ってきます。
薩長の軍隊を麻郷に集め王政復古の大号令を1867年12月9日に
麻郷村井神の高松八幡宮で岩倉らとしめやかに執り行い
1868年1月に京都に向かって鳥羽伏見の戦い後、薩長勝利
によって
1868年1月15日京都御所で大室寅之祐を明治天皇と改め
そこから先は史実どおりです。
大室寅之祐は元奇兵隊の足軽で伊藤博文の力士隊に所属
していましたから伊藤は明治天皇の上司でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板