[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ノダなのだスレ
1
:
名無しさん
:2002/02/13(水) 11:19 ID:9WvZy2BQ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、0980研究室です。
| (またか・・・一日に何度電話して来るんだ?)
\_____ _______
∨
∩_∩ D
( ´∀`)○ ___
( )D……/◎\
=============================
C∧ ∧
___ ○(゚Д゚#)
/◎\……C| \
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・・・木霊くんいるかな?ノダ
\_____________
2
:
名無しさん
:2002/02/15(金) 18:13 ID:lm2mEDCE
おいおい誰かかまってやれよなノダー
3
:
名無しさん
:2002/02/15(金) 21:02 ID:wxuC9z42
ノダ部屋にいたときはうるさいって怒ってたけどJ棟に行って
実は誰も話し相手がいなくて寂しいに1200Torr。
4
:
名無しさん
:2002/02/15(金) 22:06 ID:EgHyKP9E
>3
自分で言ってたよー。「隔離されてるみたいだ」って。
「みたい」なんじゃない、隔離されてんだって。気づけよ。(藁
5
:
名無しさん
:2002/02/17(日) 16:06 ID:lMylnFTA
隔離されてるおかげで飯が堂々と食えるノダー!!!
6
:
名無しさん
:2002/02/22(金) 00:49 ID:lm2mEDCE
物理的だけでなく精神的にも隔離してほしいノダー!!!
7
:
名無しさん
:2002/02/23(土) 19:23 ID:PKgy3vu2
今日は身内の方に不幸があったとかでリハ来てませんでしたな。
もっとも来てもあまり変わりはないが。
8
:
nage
:2002/03/12(火) 12:12 ID:f5EAl/ks
先週の土曜日のノダ飲みが開催された。
なぜか会費2000円だった。
そして奴は「おでんが遅いノダー!」って店員さんにキレた。
とっても雰囲気が悪くなった。
飲みが終わって、ノダは「じゃあ有志でコーシーでも飲みに行こう」っと言った。
7人くらい「じゃあ行きましょかー」って言った。
そしたら、その人数にノダはビビって、「まだシゴトあるから・・・」とか言って帰っていった。
おまえがコーシー行こって言うたんやろがー!!!
9
:
名無しさん
:2002/03/14(木) 18:31 ID:6WKNfzyY
さいこーにおもしろい逸話ですな
洩れも逝きたかったぁ・・・
10
:
toyo
:2002/03/23(土) 21:11 ID:bGZ4CF4U
ってか、今日とか土曜日やのに携帯に電話してきて「カレイダどーやって入れるの?」
ってそらないやろ、「カレイダくらい誰でも持ってると思うんで誰かに聞いてください」
って言うといた。
誰かノダに聞かれると思うけど、やさしく教えてあげてね。
彼も下痢をおしてがんばってるんだからさ。
11
:
名無しさん@SPring-8
:2002/03/23(土) 23:22 ID:s8rGzrIM
もう何年も使ってるんだからイラレの使い方くらいはいいかげん覚えて欲しいノダ。
12
:
toyo
:2002/03/24(日) 11:31 ID:bGZ4CF4U
今日は日曜日です、久しぶりにお休みです。
が、しかし、朝から非通知の着信が3件も!
奴に違いない、奴は確実に迫ってきている。
またカレイダか? それともイラレか?
ってゆーか、電話でイラレの使い方聞かれてもなかなか説明しにくいノダ。
たまたまPCの前におってしかもイラレ開いてる確率なんて0に近いノダ。
13
:
名無しさん@SPring-8
:2002/03/24(日) 21:23 ID:s8rGzrIM
宝島先生にも今日画像の取り込み方の質問メールが来てたみたいですわ。
研究室はパソコン教室じゃないノダ。
14
:
名無しさん
:2002/03/25(月) 15:12 ID:6WKNfzyY
電話取ったばっかりに・・・OHP刷りやらされてます(;´д` )
15
:
名無しさん
:2002/04/17(水) 02:02 ID:PHGfAueI
とっくにメールで連絡してあることについてまた電話で聞かれた。
「以前メールにてお知らせしてありますけど・・・」って言うたら
「〜君のメールは全部フォローしてないからわからないんだけど・・・」とか言われた。
は?俺のメールは見ないってことか?意味わからん。
何の為のメールやねん、結局何が言いたいのかわからんかった。
16
:
名無しさん
:2002/04/17(水) 10:47 ID:6WKNfzyY
たしかにメールちゃんと読んでんのか?って思うときあるよね?
17
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
18
:
名無しなノダ〜
:2002/07/10(水) 21:29 ID:nonHkXUM
ワードの数式エディタの使い方教えてくれってか。
そんなもん電話で教えにくいんじゃ。
ってゆーか、今まで数式エディタ使ったことなかったって方が驚きなノダ。
どーやって数式書いてたん?
てふとか使ってるとも思われへんしなー。
19
:
名無しなノダ〜
:2002/07/11(木) 09:21 ID:Ief/0fEc
今までは人が書いたのを使ってたと思われ。
自分で試行錯誤するってことを知らんのか?
それとも試行錯誤した上でのことか?
20
:
名無しなノダ〜
:2002/07/11(木) 12:43 ID:4jxB71Jc
誰に電話をすればよいのか、いろいろ試行錯誤したものと思われ。
21
:
名無しなノダ〜
:2002/07/18(木) 02:14 ID:3HOKbzpU
車線変更へたくそなノダ。
22
:
名無しなノダ〜
:2002/07/19(金) 07:53 ID:nonHkXUM
車線変更とかゆー以前の問題。
運転がヘタ、しかもヘタなクセに調子に乗るから怖いノダ。
身の危険を感じるノダ。
23
:
名無しなノダ〜
:2002/07/19(金) 14:35 ID:3HOKbzpU
高速でチェンジレバーをセカンドに入れてエンブレかけるのが不思議なノダ。
全然こんでなかったし、アクセルワークだけで走ってほしいノダ。
24
:
名無しなノダ〜
:2002/07/22(月) 17:07 ID:DfHoRWqc
反ノダ飲みはいつするん?
25
:
名無しなノダ〜
:2002/07/22(月) 18:20 ID:3HOKbzpU
今ノダーと電話でしゃべってる。何言ってるかさっぱりわからん!
はやく電話きりたい!
26
:
名無しなノダ〜
:2002/07/22(月) 18:33 ID:nonHkXUM
アンチノダ飲みに参加キボンヌ。
日韓終わった頃がネタ豊富でちょうどいいと思ワレ。
幹事は刑事でよろしく。
27
:
名無しなノダ〜
:2002/07/22(月) 21:39 ID:3HOKbzpU
研究を登山と雪だるまに例えてた。
わけがわからないノダ。
28
:
名無しなノダ〜
:2002/07/22(月) 22:16 ID:DfHoRWqc
みんなを踏み台にして自分が登るってか
29
:
名無しなノダ〜
:2002/07/23(火) 18:09 ID:nonHkXUM
「9月から来る4年生のテーマ考えてくれ」って言われた。
そんなもんお前が考えることやんけ。
俺が考えてええんやったら、俺の手足のごとく働く4年生を養成するまでやけどなー
30
:
名無しなノダ〜
:2002/07/23(火) 21:15 ID:nonHkXUM
ぽいずんからの情報によると、怪人ノダーはデータの改ざんに近いことをやってるらしい。
違うサンプルからとったデータをあたかも同じサンプルからとったデータのように見せかけようとしたそうだ。
自分で実験せーへんからデータの扱いが雑なのかな。
自分で苦労して実験したらそんな気起こらないよね。
そーいやノダーはよく言うね「○○くん、これもっと良く見えるグラフにならないかな」ってさ。
やっぱり自分で実験するべきなノダ。
31
:
名無しなノダ〜
:2002/07/24(水) 08:02 ID:DfHoRWqc
>>30
それ、まじでヤバイやろ・・・
32
:
名無しなノダ〜
:2002/07/24(水) 14:32 ID:nonHkXUM
昨日の大胆発言
「ドクターはもう年寄りだから勝手に研究してるってかんじだから・・・、
やっぱりM2が中心になるんだよね・・・」
周りにドクターがいないのを確認してこんな発言をしてはりました。
ドクターのみなさん、あなたたちは年寄りだそうです。
ノダーの方がよっぽど年寄りやと思うけどね。
ドクターにどんだけ助けてもらってるかもうちょっとよく考えた方がいいと思うノダ。
33
:
沙夢</b><font color=#FF0000>(VfU6rQBw)</font><b>
:2002/07/25(木) 11:27 ID:DfHoRWqc
やったー、年寄り認定。
年寄りやからもう雑用はできんなあ・・・
パソコンもわからんし(w
34
:
あゆゆ
:2002/07/26(金) 23:04 ID:/3UmnsmU
あるある あるねぇ〜特に
35
:
名無しなノダ〜
:2002/07/27(土) 10:52 ID:DfHoRWqc
>>34
(゚Д゚)ハァ?
36
:
名無しなノダ〜
:2002/07/27(土) 11:08 ID:nonHkXUM
彼はエレクトロニクスコースの広報係だったんですね。
今まで知らんかった、いや、今まで気づかんかった。
何もやってないから気づかんのちゃうん?
37
:
名無しなノダ〜
:2002/07/31(水) 18:48 ID:3HOKbzpU
学校来たらなんでもいいからメール送ってくれだぁ!?
馬鹿言ってんぢゃねぇ!
今日は何もしてませんでもいいからメールしてだぁ!?
メル友になれってか!?
お前にメール打つ暇があったらこっちにカキコするっちゅうねん!!
38
:
名無しなノダ〜
:2002/07/31(水) 19:28 ID:Ief/0fEc
なんでもいいんならその日手伝わされたことを書いて送ったら?
例:
今日はプリンタの見張りをやらされました。
今日はイラレの使い方を教えました。
39
:
S社の人(Aの方)
:2002/08/03(土) 11:31 ID:i6itqFQY
メッセかIPをヤツのPCにも導入してやるべし。
40
:
名無しなノダ〜
:2002/08/03(土) 23:46 ID:Ief/0fEc
そんなんしたら余計に大変なような気が…
まあ俺には関係ないけど
41
:
名無しなノダ〜
:2002/08/05(月) 16:17 ID:nonHkXUM
そうそう、そんなんしたらIP来まくりやん。
まあ、ヤツはIPの入れ方&使い方もわからんと思うけどね。
42
:
刑事
:2002/08/07(水) 15:31 ID:3HOKbzpU
俺は絶対開封しねぇ。
43
:
FAU
:2002/08/07(水) 16:11 ID:6WKNfzyY
そうなれば私は多分名前変えます。
ぃゃグループが違うだけでも見つけられなくて済むかも?
44
:
S社の人(Aの方)
:2002/08/07(水) 23:20 ID:D6Gxawr.
「IPの使い方教えてくれ」 って電話かかってくることに一票。
そしてそれが、一週間続くことに…
45
:
名無しなノダ〜
:2002/08/08(木) 16:05 ID:DfHoRWqc
>>43
おまえはもともと変えとるやろが
46
:
toyo
:2002/08/09(金) 14:18 ID:nonHkXUM
みんな冷たいんだねぇ。
俺ならちゃんとIPの入れ方と使い方を教えてあげるよ。
ただし、俺のIPは削除するYO。
47
:
な
:2002/08/09(金) 22:02 ID:HYFo0paw
みんなでメッセいれよーよー
IPよりも便利
48
:
名無しなノダ〜
:2002/08/09(金) 23:04 ID:Ief/0fEc
MSNメッセンジャー?
Windowsじゃないのでムリ。
49
:
名無しなノダ〜
:2002/08/14(水) 00:40 ID:BE5QNsWI
そーなんやー
50
:
名無しなノダ〜
:2002/08/14(水) 15:17 ID:nonHkXUM
そーなのだー
51
:
toyo
:2002/08/19(月) 14:01 ID:nonHkXUM
コピー機直しときました。
52
:
刑事
:2002/08/19(月) 17:25 ID:3HOKbzpU
やっぱり壊したのはヤツですか?
53
:
toyo
:2002/08/19(月) 17:51 ID:nonHkXUM
そーです。
「他にやらなきゃいけない仕事あるから・・・」
って壊れてるのにそのまま去りました。
ちなみに、ビックリするくらい速攻で直りました。
54
:
名無しなノダ〜
:2002/09/03(火) 15:13 ID:6WKNfzyY
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020903i501.htm
誰か体調崩して下さい。ノダ〜を訴えるチャンスです。
55
:
名無しなノダ〜
:2002/09/03(火) 16:52 ID:nonHkXUM
誤解が多く、心外 か・・・。
授業以外の研究会には本当は出席しなくてもいいの?
最近Ferroグループはミーティングだらけだよ。
アカデミックハラスメントかー。
56
:
名無しなノダ〜
:2002/09/05(木) 14:18 ID:8fIkTo0Q
XPSのデータ解析くらい自分で勉強しろい!それでも助教授か?
57
:
名無しなノダ〜
:2002/09/05(木) 14:57 ID:Ajua.zKc
「助けてもらわないとどうしようもない教授」。
略して助教授。(W
58
:
名無しなノダ〜
:2002/09/12(木) 22:59 ID:3HOKbzpU
明日はノダーのSSDMリハ。楽しみですなー。
今回の分は前に誰かが作ったパワポがあるから手書きじゃないんやろうけど。
59
:
名無しなノダ〜
:2002/09/13(金) 20:29 ID:8fIkTo0Q
あんなもん全部前のデータやしリハいらんな。
ていうか印刷もユン君にやらせてたしなー・・・
60
:
名無しなノダ〜
:2002/09/13(金) 21:16 ID:nonHkXUM
絵とかグラフを使いまわすのはええけど、デザインもそのままやん。
彼にはオリジナリティってやつがないのか?
全部見たことあるOHPやったんで退散しました。
61
:
名無しなノダ〜
:2002/09/14(土) 20:59 ID:8fIkTo0Q
今日は英単語の綴りがわからんって誰かに電話で聞いていた・・・
ま、漏れも英辞郎 on the Webで調べさせられたんやけどあいにくメンテナンスの日でなあ・・・
聞かれた人、すんません。
62
:
名無しなノダ〜
:2002/10/03(木) 11:47 ID:3HOKbzpU
ノダーの板書は落書きなノダー。
63
:
名無しなノダ〜
:2002/10/03(木) 13:53 ID:dKruZV1E
毎年同じ教科書 授業ってゆーか見てるだけ。
あんな授業俺でも出来るわ。
64
:
名無しなノダ〜
:2002/10/03(木) 21:40 ID:1jeayA1M
発表終わって「ここは大事だから・・・」とかテキトーなこと言うだけやもんなあ・・・
65
:
toyo
:2002/10/17(木) 16:39 ID:dKruZV1E
まだ部屋を移って2日目ですが、俺の右側で電話をかける音がして
その直後に俺の後ろ側から電話の鳴る音がすることが数回あります。
いったいどーゆーことでしょうか。
66
:
沙夢</b><font color=#FF0000>(VfU6rQBw)</font><b>
:2002/10/22(火) 21:53 ID:xftmk/uo
やっぱり隣室でも電話かけてくるってのは予想通りだわなぁ・・・
67
:
moe
:2002/10/23(水) 01:13 ID:OVrrHwLY
俺関係ないことで怒られまくりっす。
68
:
名無しなノダ〜
:2002/10/23(水) 16:32 ID:1jeayA1M
ドクター二人に雑用をさせるとわ・・・
69
:
名無しなノダ〜
:2002/10/25(金) 15:40 ID:dKruZV1E
今、ノダーエリアで雪崩が起こりました。
廊下のダンボールいつになったら片付くねん。
70
:
名無しなノダ〜
:2002/10/29(火) 04:55 ID:e8jJuIJE
電話番つらいです...隣の部屋なのに
71
:
名無しなノダ〜
:2002/10/30(水) 21:39 ID:OVrrHwLY
うざい。ほんで名前きくな!
72
:
名無しなノダ〜
:2002/10/31(木) 15:43 ID:dKruZV1E
6331にかかってきた電話を6332に回してよ って言うてるけど、
そんなことできるの?
73
:
名無しなノダ〜
:2002/10/31(木) 16:56 ID:1jeayA1M
できるわけない。
74
:
72
:2002/10/31(木) 18:07 ID:dKruZV1E
だよね、できるわけないよね。
じゃあどーゆー意味で言うてるんやろ?
電話かけてきた相手に「6331に掛けなおしてくれ」って言えってことかな?
ちなみに、彼は通話後6331の子機を返しにいくのがめんどくさいから
こんなことを言っているようです。
75
:
PE
:2002/10/31(木) 21:22 ID:wJTCbhYs
電話僕がとりました。
どうでもいいセールスだったらしく、
「6332に回せ」ってことに加えて機嫌悪、でした。
76
:
沙夢</b><font color=#FF0000>(VfU6rQBw)</font><b>
:2002/11/01(金) 01:15 ID:qNT/FYlc
>>74
そのうち「子機取りに来て」って6331に電話するようになるのではないだろうか。
77
:
toyo
:2002/11/01(金) 12:36 ID:dKruZV1E
ノダせんせのエリアに6331の子機を1つ置くって案あったやん?
あれはどーなったん?
けど、それはそれでめんどいかな。
保留して、こっちまで「ノダせんせ、電話ですー」って言いに来なあかんか。
保留+内線で、回すとかできるんかな?
78
:
FAU
:2002/11/01(金) 20:04 ID:2FW6gWf2
子機子機間では転送できんからなぁ。。。
のだえりあに6331子機を置いてもこっちが親機で取らん限り意味はないっす。
むしろ親機を(以下略)。。。
79
:
S社Aのほう
:2002/11/04(月) 00:27 ID:HiePP40U
キャッチ押して、内線番号を押せば転送できるんでは?
ちなみに会社ではそうなってる。
ってか、会社に入ったらまず電話番デス。電話多すぎ。
この前、家にかかってきた勧誘電話に対しても無意識に
「お世話になります〜」 って言ってしまった俺はアホか・・・
80
:
名無しなノダ〜
:2002/11/04(月) 16:35 ID:s8rGzrIM
キャッチなんて機能あったっけ?
81
:
名無しなノダ〜
:2002/11/08(金) 16:59 ID:dKruZV1E
人間ドックだからハイキング行けないって言ったらしいけど、
金曜日に人間ドック行って、日曜日にハイキング行かれへんって意味わからん。
82
:
I
:2002/11/08(金) 17:16 ID:e8jJuIJE
五時すぎてから「今日の輪講何時から」とか電話してくんなぁ!!
83
:
名無しなノダ〜
:2002/11/15(金) 00:30 ID:HYFo0paw
今日風邪でやすんだみたいやけど、授業までほったらかしていいのかな?
84
:
メール見てくれた?
:2002/11/18(月) 16:26 ID:EXzYsNr6
-メールより引用-
〜新ちゃんバーでのデポの検討を願います。〜
変換ミスってるし…。
85
:
名無しなノダ〜
:2002/11/19(火) 06:54 ID:4jxB71Jc
じゃあ俺も
〜新ちゃんバーで、ターゲットホルダーの位置を確認してください。〜
たぶんカタカナへの変換も全部スペースキーなのよね。
86
:
名無しなノダ〜
:2002/11/20(水) 14:26 ID:4jxB71Jc
変換ミスくらい許してあげてください。
彼も彼なりに点派って増す。
87
:
メール見てくれた?
:2002/11/20(水) 15:47 ID:2085a8T2
メールより引用
〜昨日は約束しておきながら
どうも失礼しました。
関節の痛い風邪でダウンです。〜
自分が重症であることをアピールするような表現がムカツク。
88
:
名無しなノダ〜
:2002/11/22(金) 21:06 ID:feZQvL52
,----、-、
/ ____ \| おいおい冗談だろ?
ヽc´ _、..ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ ここがテキサスなら蜂の巣になってるぜ
>>87
89
:
名無しなノダ〜
:2002/11/26(火) 14:57 ID:4jxB71Jc
「イケチンどこいったか知らない?」って聞かれたんで
「電特の部屋と思います」て答えたら
「それどこ?」って言われた。
まだ実験室把握してないんかよ。
ちなみに、土足禁止なんで靴脱ぐのがめんどくさかったらしく
ドアを開けて大きな声で「いけだくんいるー?」
と叫んでおられました。
90
:
名無しなノダ〜
:2002/11/26(火) 22:46 ID:glq7.cJI
,----、-、
/ ____ \| おいおい冗談だろ?
ヽc´ _、..ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ ここがテキサスなら蜂の巣になってるぜ
>>89
91
:
名無しなノダ〜
:2002/11/27(水) 00:30 ID:H4lCg5GE
続き、
入ってこられて
「授業どうなってるんだ!!??
誰も来てないじゃないか!!!
ちゃんと伝えてくれたの???」
って血相かえて言われました。
「・・・・授業の補講、明日ですよ・・・・」
そそくさと帰っていかれました。
そりゃ誰もいないやろなぁ・・・・。
92
:
名無しなノダ〜
:2002/12/06(金) 21:54 ID:4jxB71Jc
宝島先生の保安点検のメールより引用
〜廊下、実験室に通行のさまたげになるような物を
置いていないか〜
〜自分たちで対処ができないなどは職員まで(早めに)相談して下さい。〜
職員が廊下に通行のさまたげとなるような物を置いている場合はどーしたらいいんですか?
93
:
ニカク
:2002/12/08(日) 21:26 ID:IHxJSi/6
南光相談員できる
上沼相談員できない
ゲイツ相談員できない
それではホントーのところは
近藤弁護士どうなってまっか?
>>92
94
:
混同弁護士
:2002/12/09(月) 15:21 ID:4jxB71Jc
僕の名前はみせけんです
95
:
名無しなノダ〜
:2002/12/18(水) 20:31 ID:B/1RChs2
今日は携帯電話代がもったいないと言って電話するのを渋ってました。
96
:
突き当たり
:2003/01/20(月) 21:21 ID:4jxB71Jc
刑事には悪いけど、ノダーと刑事の会話おもしろすぎます。
「これからはかならず2日に1回は来てくれ、たまには3日に1回でいいけど」
って意味わかんないよ。
97
:
名無しなノダ〜
:2003/01/22(水) 20:05 ID:4jxB71Jc
来週のミーティングに向けて、これからどういった研究をして卒論(修論)を
仕上げていくのかといったことをメールで送ってくれ
だと?それをみんなで考える為のミーティングじゃないの?
ってゆーか卒論リハ打ち合わせとか修論リハ打ち合わせって意味わかんない。
98
:
名無しなノダ〜
:2003/01/23(木) 18:24 ID:GdgMwcds
ほんでそのメールに対しては返事も何もないのよね。
99
:
名無しなノダ〜
:2003/01/23(木) 18:25 ID:4jxB71Jc
今日リハ打ち合わせの為の打ち合わせをやるとか言うてたんですが・・・。
100
:
名無しなノダ〜
:2003/01/23(木) 22:21 ID:SptvwpSg
Ferroのみなさんまいど大変ですな
101
:
100
:2003/01/23(木) 22:22 ID:SptvwpSg
しまった100ゲトだった
102
:
toyo
:2003/01/28(火) 15:24 ID:4jxB71Jc
頼むから俺の隣でキレるのやめてくれ。
部屋の空気が重くなるねんって。
今日何回キレてるねん、打ち合わせで援護射撃を誓っておきながら
まったくなかったし・・・。
藤田に質問するくらいやったら俺のときになんかコメントせーっちゅーねん。
103
:
沙夢
:2003/01/29(水) 11:59 ID:SptvwpSg
昨日決めた打ち合わせの順番を都合で勝手に変えた。
サイテー
104
:
電話番長
:2003/01/30(木) 15:50 ID:e8jJuIJE
さっきこう言われた。
「H岡君、デポ棟にいるみたいだからよんできてYO!」
「呼んできてYO!」
「呼んできてって言ってYO!」
・・・???わけがわかりません。
105
:
名無しなノダ〜
:2003/02/06(木) 21:32 ID:SU3F4TEg
さっき電話でこう言ってた
「こっちは客です、客の意向を大事にしてください!」
その後、ブチッ!でした。
106
:
名無しなノダ〜
:2003/02/07(金) 02:51 ID:.iII.rho
相変わらずイヤな客やな。
ブラックリストに載ってんのとちゃうか?
107
:
名無しなノダ〜
:2003/02/07(金) 15:43 ID:KDqoaeUQ
今でも同じこと言っているのね。
旧居室にいた頃(J棟地下に幽閉する前)に同じセリフ聴いたことがある。
多分電話の相手はT社のMさんかN社のなんとかさん。
108
:
名無しなノダ〜
:2003/02/07(金) 15:47 ID:KDqoaeUQ
あぁそれから、受付のねーちゃんの電話対応が気に入らなかったらしく、
「上司を出せ」って呼び出して、
「おたくの会社の社内教育はどうなってるんですかっ!!」って
怒鳴ってたこともあったなぁ。。。
109
:
105
:2003/02/07(金) 19:16 ID:SU3F4TEg
えーっと、Sさんとか言うてたから新規開拓してるんかなー。
おたくの会社の社内教育の前にうちの研究室の職員教育をなんとかしてくれ。
人の上にたつ者として・・・。
110
:
名無しなノダ〜
:2003/02/10(月) 00:34 ID:ghBKQQXs
8日の13時までに打ち合わせ用の資料を見せろと。
そして、その前にメールで送れと言われたので、そうしましたが、
見せようとしても学校おらんし。
メールの返事が8日の22時に一回あり、詳しくはあとでまた言います。
って、それで10日0時!?
その日に言われてもなぁ。
もっと早く言ってくれないとこっちはこっちでやってるんですけどね。
111
:
沙夢
:2003/02/10(月) 09:59 ID:.iII.rho
日韓の手伝いをしたらこんなお誘いをいただきました。
--------------
ご労力どうもありがとうございました。
これで送付いたします。
追いコンの前後で内輪で
飲み会をと思ってますので
お礼にお誘いいたします。
------------
112
:
刑事
:2003/02/10(月) 14:20 ID:vfBzMyVs
雑用とかさせられた後よく
「今度何かご馳走するノダ」
って言ってくれますが、一度もおごってくれたことありません。
113
:
刑事
:2003/02/10(月) 14:21 ID:vfBzMyVs
ってか今年もferro飲みやるのか?
もう「おでんまだ!?」とか言ってほしくないなぁ。。。
114
:
toyo
:2003/02/10(月) 15:38 ID:SU3F4TEg
俺も、「おやつ用意するノダ」とか言われて用意してもらったことありません。
ってかおやつで釣れるとでも思ってるのだろうか、失礼な。
で、Ferro飲みですが、今年は俺とぽいずんさんと道さんの日程の都合が
つかなさそうって言うときました。
とりあえず俺幹事ってのはおかしいやろって主張しといたんでM1にいくと思います。
115
:
名無しなノダ〜
:2003/02/13(木) 22:18 ID:SU3F4TEg
彼とミーティングやっても時間の無駄としか思えない。
訳のわからんことや、意味不明の例え話で1時間が過ぎます。
で、結局は
「君が実験してるんだから、君が一番詳しいんだから、君が考えてよ」
少しくらいアイデアを出してください。
116
:
沙夢
:2003/02/15(土) 11:12 ID:.iII.rho
朝からtoyoを呼び出してくれって何回も電話かかってくる・・・鬱
117
:
死夢
:2003/02/15(土) 13:00 ID:MxH3DNIk
toyoんの自宅に電話しろって怒られてマジきれそうになった。。
なんで俺が怒られらながtoyoの自宅に電話せなあかんのや!自分でしろ!
鮭は川へ帰れ!これに書き込んだら落ち着いてきた。
118
:
toyo
:2003/02/15(土) 14:05 ID:SU3F4TEg
沙夢さんすいません。
けど、昨日から何回電話してもつながらない彼が悪いと思いませんか?
いつも俺とか刑事の携帯がつながらんって怒ってるけど、彼の方がつながりません。
ってか、休日の朝7時50分に電話してくるなんで非常識だと思いませんか?
「会議、会議」って言うけど、夜の10時とかに会議してるとは到底思えません。
119
:
toyo
:2003/02/15(土) 17:56 ID:SU3F4TEg
なんか、「携帯を開けといてください」ってタイトルの空メールが来てるんやけど
パタパタ携帯をずっと開けといたら持ち運びとかしにくいんですよね。
電話で「携帯を携帯しといて!」って言うてたんやけど、
開けたまま携帯するの至難の業です。
120
:
toyo
:2003/02/15(土) 17:56 ID:SU3F4TEg
パタパタ? パカパカやろ
121
:
toyo
:2003/02/16(日) 15:35 ID:SU3F4TEg
夜の10時半に電話かけてきて「あとどのくらい学校いてる?」って言われてもなー。
「もう帰ります」って言うしかないやんけー。
122
:
名無しなノダ〜
:2003/02/16(日) 19:39 ID:.iII.rho
俺はパタパタ携帯を使ったことがないんだけど、アレって開けとかないと
気づきにくいもんなん?
123
:
toyo
:2003/02/16(日) 19:55 ID:SU3F4TEg
いや、たぶん「空けとく」って意味やと思うんですけどね。
今日は約束した時間に来ませんでしたわ。
124
:
名無しなノダ〜
:2003/02/16(日) 20:28 ID:.iII.rho
携帯を「空けとく」というのも意味わからんね・・・
125
:
名無しなノダ〜
:2003/02/16(日) 21:03 ID:fy93hHpU
この時期に来てえらい繁盛してるね。
この速さなら言える。
長谷川京子萌え〜
126
:
toyo
:2003/02/18(火) 02:36 ID:/KLPshNU
リハ終了後考究室で
toyo「修論目次だけでいいなら追加で実験します。こんなに毎日実験に拘束されてたら書くヒマありません。」
ボス「困ったなー、う〜んとりあえず明日は目次だけでいいけど、今日できるだけ書いといて」
「書く方を優先してくれるかー。」
その後居室へ帰って
ノディー「今のうちに早くOHP作っとけ、もう今日の内に!!使うかわかんないけど」
発言の意図も意味もまったくわかんないんですけど・・・。
使わんかもしらんものをなんで急いで作らなあかんのやろ?
しかも、なぜか軽く怒ってたんですけど・・・。
127
:
名無しなノダ?
:2003/02/18(火) 03:55 ID:SptvwpSg
にしてもおくやみ研ってほんと最後まで実験してますよね。来年のことを考えると、やや鬱・・・。
128
:
名無しなノダ〜
:2003/02/18(火) 19:20 ID:vfBzMyVs
ノディまた打ち合わせサボった…。
129
:
名無しなノダ〜
:2003/02/18(火) 19:28 ID:vfBzMyVs
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | <しかし君はアレやな、やる気ないんとちゃうか。
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ──' /
/ | \  ̄ /
/ ヽ ‐-
130
:
名無しなノダ〜
:2003/02/19(水) 02:59 ID:U3ApMtG6
聞きました。修論リハ中のボスと宝島センセの討論中に小声でいった一言、
「僕は全然ついていけないなぁ」
言わなくてもわかってます。
131
:
名無しなノダ〜
:2003/02/19(水) 12:16 ID:SU3F4TEg
昨日リハ中に電話してきて
ノディ「リハまだやってる?」
オレ「まだやってます」
ノディ「あとどのくらいやるかな?」
オレ「今二人目なんで・・・・・以下略」
というカンジで、リハの終わる時間を予め確認してから登校されました。
132
:
toyo
:2003/02/19(水) 12:59 ID:SU3F4TEg
昨日ボスにまたもや追加実験やれと言われたんで俺は「時間的にムリ」と答えた。
すると「そーやなー、誰かにやってもらうとか・・・、ま、ノダさんと相談してみて」
とか言われて、その後ノディに一応報告すると「M1に頼んだらいいやん♪」
と軽く言われてしまいました。
自分で実験やらないと簡単に言えるんですねー。
133
:
toyo
:2003/02/20(木) 09:23 ID:SU3F4TEg
あのー、今日発表昼からにもかかわらず、「朝9時半に来い。」と言われて
結局徹夜して今に至ったわけですが・・・ノディーはまだ来ていません。
1時間ほど前にボスが来てもうOKもらってしまいました。
ハー、最後までやってくれるは、彼は。
134
:
toyo
:2003/02/21(金) 12:13 ID:SU3F4TEg
修論と修論発表で使ったOHPを早くくれ、急ぐから
って怒られました。
キミは修論発表行ってるんやろ、なんで急ぐのか理解に苦しむ。
135
:
toyo
:2003/02/21(金) 13:10 ID:SU3F4TEg
ノディ「3月いつ来るか決まったら教えて、実験しろとかは言わないから」
オレ「はい、わかりましたー♪」
いつ来るかなんてわからん、少なくともノディのおるときには来ないんで
教えませーん。ああ、オレ連続書き込みや。
136
:
名無しなノダ〜
:2003/02/21(金) 18:33 ID:Unu0hsT2
ノディーはネタの宝庫だな
137
:
電話番コラン
:2003/02/21(金) 22:06 ID:YeQYVdlM
今日の電話
「篠田君と桑原君の単位大丈夫かどうなんだ!学校来てないのか」
「いや、来てないですねぇ」
「ちょ、ちょっと僕に報告するようにれんらくとってYO!
篠田君と西部君に!」
誰と誰に連絡したらええねん!
138
:
名無しなノダ〜
:2003/02/21(金) 22:55 ID:YeQYVdlM
もっちんの卒論リハのpptに対して確認した後の一言が
「明朝はねぇー、よくないYO!」
鶴の一声ですな!
139
:
名無しなノダ〜
:2003/02/22(土) 00:31 ID:SU3F4TEg
明朝ってフォントのことか
明日の朝のリハのことかと思った・・・。
140
:
toyo
:2003/02/22(土) 03:35 ID:/KLPshNU
OHPを家にFAXで送れって言われて送った。
次の日ノダーが添削したOHPを持ってきた。
表紙に「しょぼい」って書いてた。
正直キレそーなった。
141
:
名無しなノダ〜
:2003/02/22(土) 13:01 ID:/KLPshNU
ノディ「キミはドクターなんだから研究室全体のことを考えてくれないと困る!」
助教授こそ研究室全体のことを考えるべきだと思いますが・・・。
142
:
名無しなノダ〜
:2003/02/22(土) 13:02 ID:/KLPshNU
そーいや、昔の発言で
「ドクターは年寄りで勝手に実験やってるカンジだからM2が中心・・・」
とかいうカキコあったよね。
勝手に実験やったらええんか研究室全体のこと考えるのかどっちやねん。
143
:
名無しなノダ〜
:2003/02/24(月) 19:52 ID:SU3F4TEg
今日6時間以上かかってみんなに教えた高温XRDとPLDを
明日20分で教えてくれって言われました。
ムリです。
144
:
名無しなノダ〜
:2003/02/24(月) 23:01 ID:Uk44NWfE
教えてくれっていうくらいなら途中に来たときに逃げんな、ヴォケが!
145
:
143=toyo
:2003/02/25(火) 02:03 ID:/KLPshNU
ちゅーか、2度手間やねん・・・。
1回始めたら最低3時間はつきっきりやねんってあれは。
奴にXRDの前に3時間も居つづける忍耐力があるはずない。
20分なんか0分と同じなんじゃ!
よって、やらん方がマシ。
今日よくわからんかって明日も聞きたいって人はいっしょにどうぞ。
奴といっしょやけど、夕方以降開始らしいです。
146
:
ぽいずん
:2003/02/25(火) 13:37 ID:SptvwpSg
彼は考えが安易すぎます!
147
:
toyo
:2003/02/25(火) 19:48 ID:SU3F4TEg
彼への高温XRD講習会を行いました。
「セッティングに最低2〜3時間はかかります。」
とアピールしときました。
では、みなさん頑張ってください。
148
:
名無しなノダ〜
:2003/02/26(水) 16:03 ID:SU3F4TEg
またメールが見れないらしい。
なんかパソコンのせいにしてます。
149
:
名無しなノダ〜
:2003/02/26(水) 23:35 ID:SptvwpSg
イケモンがノディに揺さぶり起こされて筋違いのことで怒鳴られてた。
聞いてた俺の方がキレそうになった。
150
:
toyo
:2003/02/27(木) 00:01 ID:/KLPshNU
4年生のみんな、発表見に行かれへんけどがんばってくれ。
あと少しでノディから解放されるさ、この解放感はすごいぞ。
あと、寝るときは産学連携室で寝よう、奴に起こされるから。
あっ、さっき携帯を非通知拒否にしました。
151
:
電話伴宙太
:2003/02/27(木) 02:38 ID:tOM5Ws9o
お疲れ様です。おれも早く解放されたいです。
152
:
名無しなノダ〜
:2003/02/28(金) 01:24 ID:SptvwpSg
道さんの結婚祝いの金ノディだけ払ってない。
あんた道さんのグループのトップちゃうんか!?
153
:
名無しなノダ〜
:2003/02/28(金) 01:26 ID:SptvwpSg
人に原稿書き押し付けといて「帰れなくなるからモノレールが…。」って逃げんなヴォケが!!
今日だけボルボちゃうんかい!?
154
:
名無しなノダ〜
:2003/02/28(金) 01:35 ID:SptvwpSg
「なんでテフで書いたんや!?」ってお前がそれでいいっていったんやろが!
ずっと前に渡してんのに直前になってチェックするからバタバタすんだろが!
ついつい舌打ちしてしまいました。
155
:
名無しなノダ〜
:2003/02/28(金) 15:00 ID:SptvwpSg
「テフをメールで教えてくれ」って何言ってんの?
理解に苦しむわ。
昨日教えようとしたら逃げたくせに。
156
:
沙夢
:2003/03/01(土) 03:17 ID:.tGp09d2
結局わしがとばっちりを喰いました。
ついでになぜかコピー機のプリンタドライバもいまやノディー専用機と化している
デルノートに入れさされました。
157
:
ASA
:2003/03/01(土) 11:20 ID:7MmNqaUM
とりあえず修論発表お疲れさんです。
理不尽生活脱出ですな。
ま、会社入ったらそれはそれで大変やが、金もらえるんでがんばれますわ。
これ、久しぶりに見たが、
無償でここまでやってたキミらエライです。
俺ならキレてもう何を頼まれてもやらへん。
「オノレでやれ」と、一言で終わらせます。
158
:
名無しなノダ〜
:2003/03/02(日) 20:58 ID:fy93hHpU
ま た / で ィ ― か
159
:
名無しなノダ〜
:2003/03/04(火) 16:05 ID:SptvwpSg
昨日、こっちは筋通してるのに意味もなく怒鳴られてあまりに腹立ったんで、言い返しました。
オレ「大分前に渡してるんですから先生がもっと早く原稿チェックしてくれてたらバタバタしなくて済んだんでしょう?」
ノディ「こっちは卒論とかでてんやわんやなんや!まぁじゃあその件はもういいけど!」
よくねーよ!
てんやわんやな割には月曜とか8時には帰っとったやんけ!!
160
:
名無しなノダ〜
:2003/03/04(火) 16:07 ID:SptvwpSg
ノディ「僕なんかは今パソコンのハードディスクが壊れてて大ピンチなんや。」
知るかヴォケ!!
161
:
名無しなノダ〜
:2003/03/04(火) 16:10 ID:Ajua.zKc
昨日はHDDが壊れた(たぶんウイルス)上に発表で上がりまくって大御所に
突っ込まれまくってました。っていうかそういうプレッシャーぐらいで、こ
っちに八つ当たりすんなよ!で、その後で謝りに来るなら話は短くしてよ!
さらに「これまでのM2は、中磯君といい児玉君といいよくやってくれた・・
今のM2は・・・誰だったかな」っていうのは、ほんま痴呆症一歩手前やで!!
笑いこらえるのに必死やった・・・。
162
:
名無しなノダ〜
:2003/03/04(火) 20:51 ID:SptvwpSg
ミーティングでボスに
「声を張り上げないと何を言ってるか聞こえんやんか」
「ちゃんと理解してしゃべってくれや」
「何回か練習しといてくれや」
などと言われてましたな。
お前は学生か?
いやそれ以下かな。
163
:
名無しなノダ〜
:2003/03/05(水) 06:50 ID:.tGp09d2
ノディーの中の人も大変だな
164
:
名前忘れられた人
:2003/03/11(火) 20:07 ID:/KLPshNU
今年のM2はよくやらなくてどーもすいませんでしたー。
ちなみに、ミーティングってSTARCのミーティングよね?
俺のテーマを発表したわけ?
まあ全然理解してなかったからなー。
165
:
C社の人
:2003/03/14(金) 00:08 ID:CoiWNgy.
ていうか、Ferroのマスターって大抵名前覚えられてないけどな。
中磯さん、「なんやったっけな、アブレーションの彼」って呼ばれてたYO。
木霊君は割と覚えられてた。
166
:
名無しなノダ〜
:2003/03/14(金) 08:45 ID:k3dUaoqE
わりとかよっ(三村風。)
167
:
名無しなノダ〜
:2003/03/19(水) 18:21 ID:OJMbWuVQ
STARCの準備でテンパってるからって昼飯を買いにパシらされたぜ・・・
お駄賃はガム
168
:
ノダィんず
:2003/03/20(木) 23:43 ID:Ajua.zKc
激しくワラタ
169
:
ノディ丸
:2003/03/20(木) 23:47 ID:Ajua.zKc
噂によると、啓二に八つ当たりした原因となった、彼の壊れたパソコンを
修理に出したところ、ウイルス満載やったららしい。
っておい、ファイル開けたくねぇ・・・。OpenOfficeで開けよっと。
170
:
名無しなノダ〜
:2003/03/21(金) 06:48 ID:OJMbWuVQ
ど?せアップデートもなにもしてない上にOutlook Express使用だったのでしょう。
ていうかウィルス対策ソフト入れてなかったんか?
171
:
応物リハにて
:2003/03/24(月) 23:28 ID:SptvwpSg
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | <君が何を言いたいのかわからへん。
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ──' /
/ | \  ̄ /
/ ヽ ‐-
172
:
名無しなノダ〜
:2003/03/26(水) 08:37 ID:OJMbWuVQ
toyoの衆論発表であった先生の顔のロゴは応物発表では消えてるかな?
173
:
名無しなノダ〜
:2003/03/26(水) 17:46 ID:0BorWAy6
すたーくのときそのまま使ってたのはビクーリしたよ。
174
:
toyo改めO社の人
:2003/03/26(水) 17:54 ID:798vWQTk
昨日の卒業式後会ったとき、「卒業おめでとう」の一言もなく
「ああ、あのなー、君のあのデータどこにあるんかわからんのやー!」
って言われました。
データは全部ちゃんと保存してるし、その旨ちゃんとメールしたって言うたんやけど
ごちゃごちゃ訳のわからんことを言います。
よく聞いてみると、結局彼の探してたデータは俺のデータじゃありませんでした。
175
:
刑事
:2003/03/26(水) 18:29 ID:0BorWAy6
くわちゃんもなんかやらされてたよ。
176
:
D社の人(明日から)
:2003/03/31(月) 14:27 ID:6EL3UU9o
測定波形をオシロから出力したのを
電子データにしといて、って言われたけど
無視してやりましたぁ。
どうせ、忘れてんだろ?!
覚えてる?
ポポさん、あんたに任せた。
177
:
名無しなノダ〜
:2003/03/31(月) 19:34 ID:OJMbWuVQ
応物マジで顔ロゴ入りのでやったらしいな(w
178
:
名無しなノダ〜
:2003/04/02(水) 00:18 ID:SptvwpSg
発表時間10分、質疑応答5分なのに、
装置の説明に行くまでに5分使って
新しい製膜法に行くまでに10分使ってた。
発表の練習ちゃんとやっとけ!
179
:
名無しなノダ〜
:2003/04/02(水) 11:29 ID:OJMbWuVQ
>>178
それって最悪の発表やな・・・
180
:
O社の人
:2003/04/02(水) 20:42 ID:798vWQTk
俺のテーマやねんから恥ずかしい発表せんといて欲しいわ。
ってか、質疑応答イヤやから長くしたんかな。
どーせ、ごまかしまくりや。
181
:
刑事
:2003/04/16(水) 21:37 ID:0BorWAy6
ノディ「テフロンのビーカーできてるやん。」
おれ「いや削りすぎて底がぬけちゃったんで明日またやり直します。」
ノディ「うーん、接着剤でつけるとかなんとかなんないの?」
小学生の発想か!?あきれ果てて何も言えませんわ。
182
:
名無しなのだー
:2003/04/17(木) 10:50 ID:MxH3DNIk
Y君にどうしても水熱やらせたくて、Y君の材料はビスマス層状系だからとか
言ってたけど、全然ビスマス層状系ちゃうし。。もう1年もたつのに。。。
183
:
名無しなのだー
:2003/04/17(木) 10:50 ID:MxH3DNIk
Y君にどうしても水熱やらせたくて、Y君の材料はビスマス層状系だからとか
言ってたけど、全然ビスマス層状系ちゃうし。。もう1年もたつのに。。。
184
:
刑事
:2003/04/17(木) 23:04 ID:0BorWAy6
ヤフーカレンダーの件で今日
「まだ見てないんだけど日曜日のところに週の目標書くようにしといて。」
って、言いだしっぺなんやから見とけ!!
書くのだるいねん。
185
:
名無しなノダ〜
:2003/04/18(金) 01:04 ID:0BorWAy6
>182,183
その件に関してはYさんもかなりあきれてたよ、
「まだわかってない…。」
って。
186
:
名無しなノダ〜
:2003/04/18(金) 21:52 ID:0BorWAy6
今日はポポによると産技研にもいなかったらしいしカラ出張ですな。
187
:
沙夢
:2003/05/01(木) 23:57 ID:j.NuVeo6
こんな時間にノディーから電話かかってきて何事かいなと思ったら
明日イラストレータ教えてくれだってさ・・・
188
:
沙夢
:2003/05/03(土) 01:14 ID:j.NuVeo6
で、お礼はガム一枚でした。
189
:
沙夢
:2003/05/06(火) 19:57 ID:OJMbWuVQ
食事に行ってるときに携帯に電話しないでください。
戻るのも待てないのでしょうか?
190
:
刑事
:2003/05/06(火) 20:58 ID:0BorWAy6
学校にいるのに携帯に電話かかってくる…。
しかも今日
「この論文ためになるから読んどいて。僕もまだ読んではいないんだけど。」
意味わかりません。
191
:
沙夢
:2003/05/07(水) 02:28 ID:j.NuVeo6
まず人に手伝いさせておいて後ろでぶつぶつ「うっとうしいなあ!」とか言うのを
やめてほしい。
そしてイラレとかアクロバットとか「いいかげんおぼえなあかんなあ・・・」
とか覚える気もないくせに言うのはやめてください。
聞き飽きました。
そして二台ある共用のDellのノートパソコンを自分とこに一台取りこんでいるが、
その動作もかなりやばくなってきている。
今日、やらされたPDFファイルへの変換がそのパソコンではどうしてもできなくて、
もう一台のDellノートパソコンではすぐにできた。
去年はM上とかが助けてくれたが、今年度になってからはパソコン関係は
もう全部漏れに来ている。
もはやこれはどうしようもないのか。
別にパソコンに関する問題に取り組むのは苦にならなくむしろ楽しいんだけど、
上に述べたようなノディーの態度と、時間が無意味に奪われることが
どうにも我慢なりません。
というかノディー部屋のノディーブース内でノディーの動作の鈍さを
見ているとほんとにイライラします。
研究に関してもそれを直接受けるFerroの皆様には心から同情いたします。
192
:
刑事
:2003/05/08(木) 00:36 ID:0BorWAy6
「あ、二四六ら君。…二四六ら君見なかった?」
これはそうとうヤバイですね。
193
:
刑事
:2003/05/09(金) 00:31 ID:0BorWAy6
前日朝5時までファイルの修正してたのに朝10時半に電話かけてくるのやめてください。
「打ち合わせしたいから早く来い」と言われて行ったのに結局打ち合わせは夜の9時に始まりました。
睡眠時間と待ち時間返してください。
打ち合わせの時も「僕に考えさせないでくれ。」とか「今までの話忘れちゃったんだけど。」とか訳のわからんことばかりおっしゃるので「メール送っても意味ないですね。」って言うときました。
そんなことを年上の人に言っちゃった僕が言うのもなんですが、奴の人間としてのレベルアップがどうしも必要なわけです。
194
:
バカなノダ〜
:2003/05/09(金) 03:36 ID:Ajua.zKc
かなりオロオロしてる姿がなんとも言えず。いい薬になればいいけど。
ってか忙しい時に、なんで刑事に声をかけてメモリも少ないのに
話をしたいのか理解できん。無理せずがんばればいいのに。
195
:
O社の人
:2003/05/11(日) 23:33 ID:aFwyK5iY
彼は俺の修論を英訳してJJAPかなんかに出すとか意気込んでたけど、
そんなことすっかり忘れてしまってますか?まあどーでもいいけど。
0980研ですっかりカレイダになじんでしまった為、
エクセルを使いこなすのがとっても大変です。
仕事を速やかにこなすには、エクセルな知識がどうしも必要なわけです。
196
:
A(S社の人)
:2003/05/12(月) 01:07 ID:MN5kV7cY
もう会社に入って1年なワケだが、同じくエクセル必要と思うわけです。
というか、うちなんて脳みそは使わんけど、エクセルは必要なわけです。
久しぶりに見るといつもノディの事が書かれてるワケですが、
なんというか、彼はとんでもないヤツですな。。。
脱サラ&教授になったというイメージやったんですが、そうではない?
というか、辞めさせられたワケですか?
こんなやつ、うちの部署に来られたら邪魔で邪魔で1週間で辞めてもらいたい・・・
197
:
刑事
:2003/05/14(水) 00:53 ID:0BorWAy6
>O社の人
間違いなくすっかり忘れてますね。
198
:
名無しなノダ〜
:2003/05/15(木) 21:27 ID:PCu0opqA
なんであんなに歩き方面白いかなー。
しかも、急ぎすぎ。
199
:
名無しなノダ〜
:2003/05/15(木) 22:10 ID:0BorWAy6
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | <彼を巻き込んでやってくれや、そうしないと
ヽノ /\_/\ |ノ 彼の勉強にならんから。
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ──' /
/ | \  ̄ /
/ ヽ ‐-
200
:
刑事
:2003/05/22(木) 02:02 ID:SptvwpSg
どんな装置を買うか業者さんに来てもらって話し合いしてたんやけど、
まずはじめに水熱法の説明を業者さんにしたかったらしく、
「水熱法とは」ってきりだしたのはいいが、
その説明が間違ってて俺や宝島先生につっこまれた上に、
その業者さんにもつっこまれてた。
業者さんに説明するつもりが業者さんに説明されてました。
ホンマにあきれました。
さらにノディはなかなか会話の流れについてきてくれず、
下手に何かしゃべろうとするものだから見事に話し合いをごちゃまぜにしてくれました。
しまいには業者さんも、ノディがしゃべろうとすると、
「やめとけ」って感じでさえぎるのでした。
ノディが書いてコピーして配った解読不可能な手書き資料は終盤「裏紙」となり果て、
ギカンのS田先生は持ち帰ろうともせずその場に置いていったとさ。。。
201
:
刑事
:2003/05/22(木) 02:14 ID:SptvwpSg
上の話し合いのあとで、
「今日の内容の議事録を必ず今日中に書いてくれ!
僕も今日書くけど、はやくしとかないと記憶が失われるから。」
って言われました。
なんすか、議事録って?
それに記憶が失われるのはあんただけだと思います。
絶対やつは今日書いてない(書けない?)と思ったので、
議事録添付したメールに
「フォローできていない部分もあるかと思いますので、
野田先生が書かれた議事録の方もこちらへ送信していただけないでしょうか。
手書きで書かれたのであれば、コピーをとらせてください。」
って書いときました。
多分返信はこないと思います。
202
:
死夢
:2003/05/22(木) 10:26 ID:MxH3DNIk
今日も朝からいないよーー。職員で所在を明確にしないのは彼だけなのだー。
とほほ。。。
203
:
O社の人
:2003/05/22(木) 21:15 ID:aFwyK5iY
水熱法のくだりを見て思い出したこと。
俺が昔の人が作ったプログラムの修正に苦労していたとき、
奥山先生の指令で「ちょっとそれ見せて」と言ってPCのとこへやってきて
思いっきりファイル名に.cって書いててコンパイラもC!って書いてるにもかかわらず
「これ何?C?」と質問されました。
それから、まるで漢字をはじめて見たフランス人によーに奴は困っていました。
どんなすごいアドバイスをくれるんやろーっと思っていたそのとき、
奴はプログラムの製作日(96年やった)を見て言いました。
「なんだ、このときまだ俺いないじゃん、そりゃわからないなー」
言って去って行きました。
そんな時、俺かっておらんっちゅーねん。
ってか、正直にC言語わからんって言いなさい、C言語は何年経ってもC言語です。
さらに、俺ががんばってプログラムを検討していると
「タージソに聞いて、彼そーゆーの詳しいから」
と言いました。
Cと言えば、なぜか今会社でCの勉強してます。
今から思えばノディーが目を白黒させてたプログラムなんてごっつ簡単だ。
204
:
O社の人
:2003/05/22(木) 21:15 ID:aFwyK5iY
ごめん、えらい長文やったね。
まあ負けて。
205
:
名無しなノダ〜
:2003/05/28(水) 16:55 ID:OJMbWuVQ
>>203
96年にいてもわからないに10000ノディ
206
:
名無しなノダ〜
:2003/05/29(木) 12:19 ID:PCu0opqA
針のムシロ。
207
:
奈緒
:2003/06/08(日) 20:43 ID:6UhqMD9g
N田さんにについて何か面白い、これは笑えるというネタ募集中です。
208
:
ディ
:2003/06/10(火) 10:03 ID:Ajua.zKc
そういや刑事は院ゼミ発表(ムニャムニャのため延期)と9月に座長もせなあかんの?お疲れ様ッス。
209
:
刑事
:2003/06/10(火) 23:18 ID:EXzYsNr6
「前から言ってる通りもう君には電話しないけど!」
っていう電話がかかってきた。
210
:
名無しなノダ〜
:2003/06/21(土) 13:42 ID:KDqoaeUQ
金曜日、宝島先生を祝う会の最後にノディは「私たちはみな家族のようなものです。」
といっていました。この件についてみなさん、どう思われますか?
211
:
名無しなノダ〜
:2003/06/24(火) 18:30 ID:PCu0opqA
彼が家族だと考えると頭がいかれそうだ。
祝う会の「ありがとうございました」も
意味がわかりません。
212
:
刑事
:2003/07/01(火) 18:51 ID:.9eNOi8w
エドコロくん、名前間違えられてたよ。
江頭くんって。。。
213
:
名無しなノダ〜
:2003/07/02(水) 16:06 ID:PCu0opqA
間違えた時、研究室の時間は止まってたね。
214
:
名無しなノダ〜
:2003/07/02(水) 20:53 ID:zSGupJ/M
2時50分で?
215
:
死夢
:2003/07/03(木) 16:25 ID:CM8TfnXs
おもしろい!
216
:
沙夢
:2003/07/03(木) 21:00 ID:BeC16iuk
朝から電話はかかってくるわ(非常勤講師の仕事中に)
帰ってメール見たらアホみたいにメールはきとるわ・・・
18時前に来てたメールの内容
↓
ノディーです。
今日は来ないのですか?
明日私は不在ですので、
明日の朝までに(研究室のメアド) と (gooのメアド) 宛に
具体的にどこの何を見学するのか
ストーリーを作ってください。
来週はいろいろあるので、急いでます。必ずよろしく
また切羽詰ってるな・・・
217
:
沙夢
:2003/07/03(木) 21:05 ID:BeC16iuk
でメール送ったらgooのメールボックスがいっぱいだったらしくて
エラーが返ってきますた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
218
:
刑事
:2003/07/07(月) 20:50 ID:.9eNOi8w
ついに1000レススレッドを抜いて首位におどりでました!!
219
:
名無しなノダ〜
:2003/07/08(火) 19:06 ID:PCu0opqA
今日の院ゼミでM1に手を上げさせたのにはなんの意味があるの?
220
:
名無しなノダ〜
:2003/07/17(木) 13:26 ID:rGCmxOSE
北海道に何しにいってんねん?
221
:
名無しなノダ〜
:2003/07/29(火) 23:43 ID:6UhqMD9g
今日はノディは
『サムソンはいるんかな〜』ってきいてきて、いなかったら
帰り際にポットのあたりで
『あいつ何やってるんだ』ってブツブツいってました。
222
:
沙夢
:2003/07/30(水) 10:20 ID:BeC16iuk
ムカッ!!
どうせ大した用もないくせに!
223
:
名無しなノダ〜
:2003/08/05(火) 01:03 ID:6UhqMD9g
ノディは8/1、研究室にいたサッキーとサムソンに、郵便局で荷物を運ぶように
いったとさ。けれど彼は代金を「郵便局」に月曜日に金払うから(元々払う気なし)
とツケで頼もうとしたそうな。
けれどさすがに職員に「それはできません」といわれ、6331に金島っていうやつが
いるからといい、大部屋に電話させたようだ。
こういう状況下でサムソンは後ろで大笑い。でなんとか郵便局に荷物を置いてもらって
月曜日に送ることで話はついたそうです。
これきいたとき、ノディほんまにあほやというのを確信したよ。
月曜日
まず宝島先生、タージン先生に愚痴をいってました。
「あの人、金下ろしてくれって連絡あったけれど、暗証番号も教えずに海外に逃げて。
おまけにメールで返してもまったく返事なし。わけのわけの分からんこと言って、
なに考えてんだか。おまけに郵便局で代金払ってくれって、本当に‥(首傾げる)
タージン先生に愚痴言ってもしかたないしな〜」
と言って郵便局に行ったとさ。
でもノディーが海外に左遷されたおかげで野田部屋は平穏平和です。
224
:
名無しなノダ〜
:2003/08/05(火) 01:05 ID:6UhqMD9g
刑事さん、どうおもいますか?
225
:
名無しなノダ〜
:2003/08/05(火) 16:42 ID:n0na90Bc
こないだキャップ、ラベルをつけっぱなしのペットボトルがありました。
よく見るとラベルにはカタカナで「ノダ」と・・・
もっとよく見るとちょっと残ってるし・・・
しかも、そのゴミ箱は「燃えるごみ」でした。
彼にはごみの分別は「燃える」か「燃えない」かしかないようです
226
:
名無しなノダ〜
:2003/08/06(水) 19:32 ID:PCu0opqA
そろそろやばいな〜。
宝島さんも結婚したし、引退近しやな。
227
:
刑事
:2003/08/07(木) 16:35 ID:.9eNOi8w
ホンマに2,3回死んだ方がいいな。
228
:
沙夢
:2003/08/08(金) 03:28 ID:2SV/b/jw
ケンブリッジからカキコです。
本日ノディーが夕飯をおごってくれる約束でしたが、なんか用事ができたとかいって
ドタキャンしました。
他にもいろいろ面白いことをやってくれてます。
帰ったら報告します(w
229
:
ノディー与太話その一
:2003/08/12(火) 21:37 ID:twaxi5PQ
行きのアムステルダム〜ロンドンの飛行機の中、前の座席に子供が座っていた(外人)。
子供ははしゃいで飛び跳ねたりしていた。
ノディーはとてもいやそうな顔をしていたが、突然キレて前の座席をバンッ!!とどついた。
周りの空気が一瞬凍った。
230
:
名無しなノダ〜
:2003/08/15(金) 19:57 ID:6UhqMD9g
精神病院に入院させたほうがいいのでは?
231
:
ノダナノダ〜
:2003/08/15(金) 22:19 ID:Ajua.zKc
たぶん悲しい事件があったんです・・・。(;。;)
232
:
ノディー与太話その二
:2003/08/16(土) 17:55 ID:WdMXsEcA
関西空港でノディーは我々よりも少ない金額しか両替しなかった。
ヒースロー空港に着いて、入国審査を終えると「僕はお金替えてくるから」と
また両替をしに行った。
おそらく途中で我々と交通費などについて話していて不安になったのだろう。
233
:
O社の人
:2003/08/17(日) 00:37 ID:ODlHwVhA
初めての海外ちゃうねんから・・・。
しかし「浅い」人ですね。
一人で海外行けないからね。
234
:
沙夢
:2003/08/17(日) 03:20 ID:BeC16iuk
>>233
漏れも海外に行くのははじめてだったんだけど、そんな漏れから見ても
首を傾げざるを得ない行動ばかりとってました。
やれドイツがどうのとかスペインがどうのとかしょうもない自慢話は
いっぱい聞かされましたけどね。
235
:
ノディー与太話その三
:2003/08/17(日) 03:27 ID:BeC16iuk
ヒースローからケンブリッジへ向かうバスの中。
長旅の疲れもあって死夢損はよく寝ていた。
あちらの運転手は運転が荒かった(といってもそれほどでもないけど)。
ノディーは私(沙夢)の前に座っていたのだが、私が延々と続くイングランドの
見事にライトグリーンな小丘を見つつうとうとしていると、
前のほうからチッという舌打ちが聞こえてくる。
街に入ってロータリーを曲がるときに荷物が座席からずり落ちては「くそっ」。
せっかくの気分も台無しです。
236
:
ノディー与太話その四
:2003/08/18(月) 17:02 ID:CM8TfnXs
のディーは研究室のお土産分くらいおごってくれるかなと思いきや、きみたちも買って
いってくれとほざくではないか!まあ最初から買うつもりやったけど。でのディーは、何を
買ったかというと400円くらいのでっかいチョコを二つ。。しかも俺らの中で一番安かった。
しかもしかも研究室に来てもそのチョコは見ていないのです。どこに消えたんだ?でこのチョコには
逸話があるのだー。帰りの飛行機に野でイーはこのチョコを座席の上のボックスに入れておいたんだけど
途中でほかの客がそのボックスを開けたら、のディーチョコがサムソンの上におっこちて
くるではないか!それを客がもとにもどそうとしたそのとき!それを見たのディーは、そそそそれーー僕のじゃないか!と血走ってどうみても
日本人の客に対してエクスキューズミー!エクスキューズミー!と連呼しまくってました。
そしてそのチョコを自分の手にとって何をするかと思ったら2.3秒眺めただけでした。
そんな安もののチョコで!しかも壊れるわけのないチョコで!いったい何がしたかったのか!
そして眺め終わると死夢君これ上にあげといて!ってどれだけ人に迷惑かければ気が済むんだ!
しかもわけのかわらん自己満足のために!あの時、黙って前の客に戻してもらとっきゃよかったやんか!
と強く思いつつ元に戻しました。
237
:
ノディー与太話その四の続き
:2003/08/18(月) 17:04 ID:CM8TfnXs
でいまだにその大事な大事なチョコは、研究室にはありません。
238
:
ノディー与太話その五
:2003/08/19(火) 13:46 ID:JPd/CuHQ
イギリスについて翌日は学会もまだ始まらなかったので皆でロンドン観光に出かけた。
ノディーは行きの飛行機の中から観光ガイドを読みまくってやる気まんまんだった。
ビッグ・ベンの近くの露店で私は絵はがきに目が止まり、死夢損とともに買うことにした。
そしたらノディーも真似して買っていた。
我々がさっさと金を払って横断歩道を渡って振り返ると、まだなにやらのそのそとやっている。
仕方なく待ったが、そのあと歩きながら「おかしいなあ、おかしいなあ」と
ぶつぶつ言っている。
どうも絵はがき一枚20ペンスなのに何ポンドも取られたと言う。
こちらの方が首を傾げざるを得なかった。
こういうことはこの後何度もあった。
ノディーはどうもお金の計算がまともにできないようだ。
239
:
名無しなノダ〜
:2003/08/19(火) 18:03 ID:PCu0opqA
あほの相手は大変でしたね。
ご苦労さまです。
240
:
ノディー与太話その六
:2003/08/27(水) 06:38 ID:JPd/CuHQ
沙夢の発表の前日にノディーがもう一度リハをしておこうと言い出した。
その日は夜に学会の余興のクラシックコンサートがあり、それが終わってから
沙夢の部屋でやることになった。
ところがノディーはコンサートの途中で他の日本人の先生方と抜け出して
食事に行ったらしい。
コンサートが終わって部屋に戻ってノディーが来るのを待っていたが、
なかなか来ないのでシャワーを浴びてさらに待った。
なんとノディーが部屋にきたのは23:30くらいだった。
終わったら日付が変わる少し前だった。
しかも大したアドバイスもなく、日本でのリハーサルの時にいたくせに
「君のこの発表を聞くのは初めてだから」などと揮発性メモリぶりをいかんなく
発揮していた。
そして翌日、沙夢の発表の時にノディーの姿はなかった・・・
241
:
名無しなノダ〜
:2003/08/27(水) 17:26 ID:6UhqMD9g
揮発性メモリーグループお疲れ様です。
242
:
O社の人
:2003/08/27(水) 22:29 ID:ODlHwVhA
ノディーの辞書に「常識」という文字はない。
みたいなノダ。
243
:
ノディー与太話番外編
:2003/09/12(金) 01:09 ID:BeC16iuk
今日はユン君と飲みに行った。
ユン君はノディーに今回の応物予稿出す前に「おまえは韓国に帰れ!」と怒鳴られたらしい。
あの呉先生もびっくりの気迫だったらしい。
いくら腹立っても人間性を疑うよ。
まあ私はすでにそれでも「ノディーならあり得るな」という域に達してしまっているが・・・
244
:
ノディー与太話番外編
:2003/09/12(金) 01:10 ID:BeC16iuk
age忘れ。
ノディーの話を下げるとは私としたことが・・・
245
:
刑事
:2003/09/12(金) 06:52 ID:.9eNOi8w
>243
かなりムカつくんですけど
怒鳴られた理由は何なんですか?
246
:
243
:2003/09/12(金) 18:37 ID:JPd/CuHQ
>>245
ユンくんが用事があってノディーとの打ち合わせができなかったかららしい。
いずれにしても
>>243
のように怒鳴る必要はまったくないのは明らか。
247
:
名無しなノダ〜
:2003/09/12(金) 20:27 ID:6UhqMD9g
これからはみんなで
ノディーが近づいてくると
小声で「クソ」「ちっ」といってみましょう
248
:
O社の人
:2003/09/12(金) 23:07 ID:kAzSGdRQ
「〜に帰れ」ってそれはいくら何でもあかんでしょう。
いくらノディーでも言っていいことと悪いことが・・・。
差別発言じゃない?誰かボスに言いつけて下さい。
会社なら完全に・・・ですよね。
249
:
ノダナノダー
:2003/09/27(土) 10:11 ID:Ajua.zKc
実家が自営業なんで、実家への電話は店の名前を言います。
とある日、携帯にA(仮名)から着歴があったんで、
すぐに家からかけたが出なかった。その数時間後・・・
A「もしもし、朝電話してきた?」
家「どちら様ですか?」
A「だから、お宅こそ、誰?」
家「○○ですが、どちら様でしょうか?」
A「そんなの知らないよ!」ガチャ!
家族はブチ切れでしたとさ〜
250
:
O社の人
:2003/09/28(日) 12:18 ID:kAzSGdRQ
そのAさんは、スレ的に、そして会話内容的にノディーと考えていいですか?
けど、そーだとしたら自分で家に電話するようになっただけマシではないですか?
以前なら、「〜君、・・・君の家に電話して!」と言うところです。
ちなみに、Aさんは音楽活動をしてますか?
http://www.blackcandyonline.com/_artist/info.php?id=1442
251
:
ノダナノダー
:2003/09/28(日) 13:14 ID:Ajua.zKc
どうも最近は自分で学生さんにかける事が多いです。
で、前の話でノディーはおそらく学生の自宅番号とは知らずに
かけてきたようです。それはいいんですが、社会人としてマナー
講習は受けなかったのかっていうのが不思議だったんで。
音楽・・・どうも家庭の事情で忙しいらしく。
252
:
名無しなノダ〜
:2003/10/07(火) 17:54 ID:K5rqzb.E
今日の院ゼミ、野田が来なかったのはナゼ?
253
:
名無しなノダ〜
:2003/10/07(火) 18:06 ID:PHQjtO1.
馬鹿だから。
254
:
名無しなノダ〜
:2003/10/20(月) 14:48 ID:c2cnL2HE
野田うざい。なんぜ目の前で業者と会議するんだ。うるさくてたまらん。
あのあほ。死ね。くずめ。ごみ。ごきぶり。非人め。生きてる価値あるのか?
タージンもタージンめ。しゃべれよ。男か。弱いもんだっかりいじめるか?
255
:
名無しなノダ〜
:2003/10/20(月) 14:55 ID:c2cnL2HE
野田をこの世から葬りされ。うざい。
256
:
名無しなノダ〜
:2003/10/20(月) 15:06 ID:c2cnL2HE
存在自体が邪魔。
257
:
名無しなノダ〜
:2003/10/20(月) 15:07 ID:c2cnL2HE
いやだから存在自体が間違ってる。
258
:
名無しなノダ〜
:2003/10/20(月) 15:08 ID:c2cnL2HE
人間じゃないんだから、殴ったって問題にはならないよ。
259
:
名無しなノダ〜
:2003/10/20(月) 15:10 ID:c2cnL2HE
はやくきえろ。
260
:
名無しなノダ〜
:2003/10/20(月) 15:12 ID:c2cnL2HE
奥山研、全員思ってるんだろう!やつの存在がうざいと。
261
:
某社の人
:2003/10/20(月) 20:55 ID:H401TUms
奥山研全員?それは間違い。
元奥山研も含めて全員、だ。
思い出したくも無いわ。
262
:
沙夢
:2003/10/27(月) 20:12 ID:YwvrKW5k
またPDFファイルの書き出しを手伝ったらガム一粒もらいました。
気分悪いのでsage
263
:
刑事
:2003/11/25(火) 21:12 ID:s5CmrvwQ
ノディ「膜厚をSAMで測っといてよ。」
SAMで測るのは限度があると思われ。
264
:
名無しなノダ〜
:2004/01/30(金) 01:15 ID:BeC16iuk
今日はNaoくんが隣室からの電話に出て、「Y下さんいる?」とだけ聞かれて
「誰ですか?」って言ったら「ノダだ!!」と言われて、その後Y下さんに
代ったあと「今の誰なんだ!?」と強い調子で聞いてたらしいよ。
で、山Sたさんは普通の調子で「直山です」と答えてるのを聞いたよ。
ま、明日になったらノディーのことだから忘れてるだろうけどね。
265
:
名無しなノダ〜
:2004/02/21(土) 16:38 ID:3F7t0kGs
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | <君がわからんかったら誰もわからんのや
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ──' /
/ | \  ̄ /
/ ヽ ‐-
266
:
名無しなノダ〜
:2004/02/21(土) 16:39 ID:3F7t0kGs
⌒
/ /⌒\ \
ヽ /⌒\ ./
.ヽ ./⌒\ /
ヽ /⌒\ ./
ヽ /⌒\ /
ヽ/⌒\/
.┘ ̄└
ミ ∧_∧
ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
∩⊂~~ ⊂~)
━━━━━━┓
/ ̄ ̄ ̄ ̄\┃
| 2 0 |┃
\____/┃
_| .┃
━━━━━━┛
267
:
名無しなノダ〜
:2004/03/03(水) 12:04 ID:ZtEvUXfE
みなさん、これからも
「キバッテキバッテ」
(トイレでつかうこともあります)
268
:
沙夢
:2004/03/04(木) 02:20 ID:BeC16iuk
先生から「梅田に美味いビールの店があるんだ、今度いこうよ」と誘われました。
まず実現はないでしょうが
269
:
名無しなノダ〜
:2004/03/04(木) 19:09 ID:68CrG2HQ
SAMさん、ほんまに好かれてますね。
270
:
名無しなノダ〜
:2004/03/08(月) 20:51 ID:pMZCM6Fc
解読してみました。割と簡単でした。
N村君
スター苦、締切り3/15魔で。
メール見なさい。返事しないさい。
I am Nods.
271
:
D社の人
:2004/03/15(月) 12:44 ID:5tEcrMOI
T田T三さん
↑これね。
272
:
名無しなノダ〜
:2004/03/16(火) 11:01 ID:68CrG2HQ
>270 残念ながらはずれですな。
273
:
名無しなノダ〜
:2004/03/16(火) 11:02 ID:68CrG2HQ
>272 間違い
>271 残念ながらはずれっす。
274
:
沙夢
:2004/03/20(土) 18:01 ID:w/Mdy5q6
今日は廊下で会ったら
「今日は生協開いてるの?」だの
「応物っていつから?」だの聞かれました。
・・・ボケとんのか?
275
:
名無しなノダ〜
:2004/03/20(土) 19:51 ID:ZtEvUXfE
超一流の彼にしかできないボケです。ぼくたち一般人にはわかりません。
276
:
名無しなノダ〜
:2004/04/14(水) 15:39 ID:pMZCM6Fc
今日は大部屋に入ってきて、一言。
「あ、わすれた!」
で、もう一度小部屋に戻りました。
277
:
名無しなノダ〜
:2004/04/14(水) 17:05 ID:pMZCM6Fc
>276
揮発性メモリ
278
:
名無しなノダ〜
:2004/04/28(水) 19:01 ID:68CrG2HQ
宇宙船だそうです。
279
:
名無しなノダ〜
:2004/04/28(水) 19:02 ID:68CrG2HQ
宇宙船でした
280
:
名無しなノダ〜
:2004/04/29(木) 00:39 ID:68CrG2HQ
俺よー。昔とんがってたからよー
5回救急車呼んだんだぜー
すごくねー
281
:
名無しなノダ〜
:2004/04/29(木) 00:39 ID:68CrG2HQ
しかも個人的に。
282
:
沙夢
:2004/04/29(木) 04:46 ID:BeC16iuk
補足しますと、B4のテーマ決めの時に安全講習会みたいなのを研究室でやったのですが、
「研究室は宇宙船みたいなものだからみんな協力してやっていかなければならない」とか言っていたのです。
で、実験室で事故が起こって危険な状態になったときには躊躇せず救急車を呼びなさいみたいな
話になって、「僕も救急車五回ぐらい呼んだ経験があるから躊躇するな」って言いました。
教授が「え、いつのこと?」とびっくりして口をはさんだら、「いや個人的にです」だって。
283
:
名無しなノダ〜
:2004/04/29(木) 13:59 ID:pMZCM6Fc
ただのかすり傷でよんだんじゃないのかな?
284
:
名無しなノダ〜
:2004/05/14(金) 17:27 ID:HBrlU.6k
鼻毛出すぎです
近くで話されると笑いをこらえるのにしんどいです。
285
:
名無しなノダ〜
:2004/05/17(月) 21:38 ID:68CrG2HQ
バカボンのパパ
286
:
名無しなノダ〜
:2004/05/24(月) 02:17 ID:qtfUnH9k
46氏の言うとおりデバイスからBiMnO3の物性評価に切り替えたら、界面は
LEEさんに任せといて、46氏の下についた方が楽ちゃう。界面できるか
どうかわからんしね。デバイス作るんだったら聞いたらできるし。
「バカは死ぬまで直らん」by一般論
287
:
名無しなノダ〜
:2004/05/24(月) 19:09 ID:am3/rMbI
彼の場合は「死んでも直らん」。
288
:
名無しなノダ〜
:2004/05/29(土) 00:41 ID:5RBRxTrE
会議で質問するとマイクを持ってくる人たちがいる。
それでノDは質問したので、マイク係が走って手渡しにきた。
質問し終えたのはいいのだが、質問後、マイクを10分間ぐらいもっていた。
おかげでマイク係は行ったりきたり右往左往していました。
10分後、ノDはマイクの存在に気づいて、どうしていいのか分からず、左右を
見回して、彼の頭の中では「これをどうすればいいのだろう」と思っていたに
違いない。
その結果は何もなかったように隣の椅子の上に何もなかったかのように置いて
いきました。
一言で言うと「あほ」。
289
:
名無しなノダ〜
:2004/06/18(金) 21:52 ID:twaxi5PQ
9:30頃、突然「お酒のみにいって、もう戻って来ないから・・・さよなら」と謎にしりたくもないプライベートを暴露されて、わざわざ大部屋から帰られました。
夜遅くまで仕事するなんて、とてもおりこうなNODSでした
290
:
名無しなノダ〜
:2004/06/20(日) 23:37 ID:JlegiNgE
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspI/RX0011D.asp?UNO=12150&page=
291
:
名無しなノダ〜
:2004/06/20(日) 23:38 ID:JlegiNgE
あ、あしたは台風だから休むよ。
292
:
名無しなノダ〜
:2004/06/23(水) 02:02 ID:pMZCM6Fc
いちいち、状況が知りたいからって打ち合わせするのやめてもらえません?
仕事の邪魔ですし、ノダの声聞くだけでもやる気なくなるんですけれども
293
:
名無しなノダ〜
:2004/06/23(水) 02:16 ID:pMZCM6Fc
打ち合わせしても翌日には忘れとるくせに。
無駄な打ち合わせやめてもらえませんか?
あと、いつかお前の手にHFかけてみたい。
「先生、水ですー。どうぞ。」
294
:
名無しなノダ〜
:2004/06/23(水) 02:22 ID:pMZCM6Fc
そのうち本間に殺しますよ。noda先生。
子供も奥さんもおまえも生きて意味ないでしょ?
295
:
名無しなノダ〜
:2004/06/23(水) 02:23 ID:pMZCM6Fc
本当にNoda家は意味ないと思います。
296
:
名無しなノダ〜
:2004/06/23(水) 02:23 ID:pMZCM6Fc
Noda家に放火しようよ。
297
:
名無しなノダ〜
:2004/06/23(水) 02:23 ID:pMZCM6Fc
Nodaのガキ誘拐して殺そうよ。
298
:
名無しなノダ〜
:2004/06/23(水) 02:24 ID:pMZCM6Fc
Nodaのガキ誘拐して身代金とろうよ。
299
:
名無しなノダ〜
:2004/06/23(水) 02:25 ID:pMZCM6Fc
あ、身代金ないんちゃうかな?
300
:
名無しなノダ〜
:2004/06/24(木) 03:15 ID:w/Mdy5q6
>>293-299
タイーホ
301
:
名無しなノダ〜
:2004/06/24(木) 20:24 ID:pMZCM6Fc
>>293-299
情状酌量
302
:
名無しなノダ〜
:2004/06/25(金) 10:02 ID:pMZCM6Fc
>>293-299
判決。書込み永久禁止を書込み禁止1週間に。
303
:
名無しなノダ〜
:2004/06/25(金) 18:17 ID:lTiyoK2s
>302
言ってるそばから書いてやがる・・・>[ pMZCM6Fc ]
304
:
名無しなノダ〜
:2004/06/26(土) 08:14 ID:BeC16iuk
>>ID: pMZCM6Fc
もしほんとにノディーがやられたらあんたが一番に疑われるよ
それでなくともやりたい奴はいっぱいいるだろうし(w
305
:
名無しなノダ〜
:2004/06/26(土) 15:37 ID:pMZCM6Fc
やつは卒業したG○○さんの家族には低姿勢だ
306
:
名無しなノダ〜
:2004/07/01(木) 04:21 ID:pMZCM6Fc
奥・山・研究室について一言@東京工業大学フロンティアセンター長:石原宏教授
西の東工大といわれる大阪大学には強誘電体で有名な奥・山・研究室があります。
私の感想としては
・杜撰なデータ
・助・教・授の質の悪さ
・実験設備の悪さ
など、現実とはかけ離れた研究室に他ならない。
特に助・教・授の野・田・実氏は人間として、正確が悪い、頭が悪い、自分の都合でしか話を進めない
など数えても数え切れないほどの悪行があります。
あとはスタッフと学生との間に溝があるのが致命的でしょう。こういう研究室では今後、期待できるデータなどは
出せないでしょう。出たとしてもそれはデータの改ざんに他ならない。
奥・山・先生に一言、言いたいのは助・教・授を変えない限り、決して研究を行える良い環境にはならないということを
悟っていただきたい。
307
:
名無しなノダ〜
:2004/07/01(木) 04:23 ID:pMZCM6Fc
>>306
名文や。奥・山先生に知れたらやばいけど。まーこの際知ってもらった方が後のためや
308
:
名無しなノダ〜
:2004/07/03(土) 04:51 ID:pMZCM6Fc
どうも0980研のみなさま、とくにタージン管理下の…さん、よこで大変なことをしましてゴメンサナイ。
でも行動起こしたおかげで、ノディ管理からボス管理に移りました。
そのうちボスから個人面談があると思います。Ferro又は0980研全体かどちらか。
で、ボスは界面Trをチリチリ管理にしようといってました。ノディの負担を減らすために。
309
:
名無しなノダ〜
:2004/07/03(土) 04:54 ID:pMZCM6Fc
みなさんも僕みたいに行動を起こせば、ノディ管理から離れることができます。
お勧めですので、デヒやってみてください。
310
:
名無しなノダ〜
:2004/07/04(日) 02:23 ID:BeC16iuk
>>309
マジレスすっと、今回この件で反省すべきなのは君だ。
そんなことは行動とは言わない、テロと言うんだよ。
もし君が行動したことがいいことだと思っているのなら、とんでもないことだと言わねばならない。
冗談だとは思うけど、お勧めなんて言ってはいけない。
311
:
名無しなノダ〜
:2004/07/04(日) 17:36 ID:pMZCM6Fc
すべては0980研のため。3人にそろって消えてもらわないと。あっはは
312
:
名無しなノダ〜
:2004/07/06(火) 18:56 ID:BeC16iuk
>>311
何のためであろうとテロはテロだ。
テロリズムの語源は「恐怖」であり、相手に恐れを抱かせて目的のために利することである。
米同時テロ、これは言うまでもなくテロだ。
米国のイラク攻撃における作戦は「衝撃と恐怖」という名がついていたが、これもテロリズムの一種である。
無論「テロリズム=悪」などという某大統領や某首相のような幼稚な論に与するわけではないが、
本質的に卑怯な行為であることは念頭におかねばならない。
いわば、最後の手段であり、それを使うということは達成感と同時に後悔と羞恥を伴うものであるべきだ。
もしそうでないならば、それを行った者こそ、それを用いた相手よりも社会通念的に低い水準に
属すると言わねばならない。
これが掲示板上だけの戯れであることを祈る。
313
:
46
:2004/07/07(水) 18:12 ID:vIkk7RjI
インリンは許す。
314
:
名無しなノダ〜
:2004/07/07(水) 22:48 ID:pMZCM6Fc
テロという行為は力のない弱者が力(権力=助教授)のあるものに対する意思表示である。
イスラム教徒がテロを行う背景には彼らの意見を受け入れないアメリカ政府に対する反感がある。
アメリカ政府がイスラム教徒の考えを尊重すれば、同時多発テロはありえなかったと考えている。
今回のテロは自分の下についた学生は自分のために働くという誤った考えを持ったもに対して「おまえの部下ではない」という意思表示といてとらえていただければ幸い。
彼が考え方を改めない場合、今後もこういうテロが起こりうるものと考えてください。
最後にテロは起こす方よりも起こされる方に最大の原因があるのではないでしょうか?
相手と意思疎通が図れていればテロという行為自体なくなるのではないでしょうか?
315
:
名無しなノダ〜
:2004/07/08(木) 22:34 ID:oEpmfnS6
ま、どっちに原因があろうが、悪者はお前だ。(W
社会の理不尽さを知れや。
316
:
名無しなノダ〜
:2004/07/13(火) 04:48 ID:BeC16iuk
>>315
の言葉が真実だね。
社会には理不尽なことはいくらでもあるんだ。
317
:
名無しなノダ〜
:2004/08/16(月) 19:12 ID:w/Mdy5q6
日韓のリハでまたやってくれました。
30分の発表でなんと100枚のスライド!
しかも重複もいっぱいあるし、単に今までの発表のプレゼンをコピペして
集めただけなのがバレバレ。
韓国出発まであと一日。
三分の一にまとめられるかな?
本番も楽しみです(w
318
:
名無しなノダ〜
:2004/08/17(火) 08:02 ID:BeC16iuk
ちなみに彼はアテネオリンピック観戦で眠いそうです。
オリンピック見てないでさっさとプレゼン作れYo!
319
:
名無しなノダ〜
:2004/08/25(水) 00:04 ID:w/Mdy5q6
ノディの発表は残念ながら見逃しました・・・ごめんなさいm(__)m
今回ノディネタあまりないです
320
:
沙夢
:2004/09/11(土) 18:23 ID:w/Mdy5q6
応物のとき、空港に向かうバスで偶然ノディーと一緒になった。
奴は私の姿を見つけると、隣の席に座ってきた。
いつものごとく「おいしいもの食べた?」「飲みに行った?」などと聞かれた。
今回、学生の参加者が少ないという話題で、
「僕らが学生のころは学会なんて旅行みたいなもんやった
最近の学生は旅行きらいなんかなぁ?」と言っていた。
助教授の現在も旅行気分のようですが。
321
:
沙夢
:2004/09/19(日) 02:31 ID:2M5vZ27o
学会中だと言うのに電話がかかってきた。
何事かと思ったら(まあ大体予想はついたが)
昨日(学会前だというのに)教えたスキャナの使い方がまたわからないと言う。
電話で指導するのも至難の業だ。結局10分くらいかかっただろうか。
結局、前の日に教えたはずのところを忘れていたようだった。
ていうか、漏れが研究室にいるときは責任もって教えるから、
いないときは誰か教えてやってくれよ!
なんで学会に出席してる途中で研究室にいる助教授に
パソコンの使い方教えなあかんねん!
322
:
沙夢
:2004/10/02(土) 16:06 ID:BeC16iuk
金曜にノディーから何度も電話がかかってきたのだが(メールスレの件)、
ノディーの声が途中から聞こえなくなった。
本日、確認したところ、携帯電話が壊れたことが判明しました。
サッキーの言ってたことはどうやら本当だったらしい。
323
:
名無しなノダ〜
:2004/10/03(日) 12:39 ID:pMZCM6Fc
みんな電話番号の公開は止めようね。何時壊されるか分らないからね!
324
:
名無しなノダ〜
:2004/10/07(木) 11:27 ID:pMZCM6Fc
集積回路工学は人が集まらなくてこまってるようだ
325
:
名無しなノダ〜
:2004/10/07(木) 11:32 ID:pMZCM6Fc
「こまったなー」と呟いていた
326
:
SH社の人
:2004/10/07(木) 20:40 ID:X3QxkFQA
>今後毎週1回、1)その週の目的、2)その週の結果、3)次の週の予定、4)問題点
>をある程度詳しくメールで教えてください。
この人は本当に社会人をやっていたのだろうかね・・・
これらの項目を見る限り「前に進む」という気持ちが全くない。さすが大学の助教授だ。
私が会社に入って教えてもらった「課題−解決型」の進め方。
課題=目標−現状
対応=課題を0に近づけるための手段
と定義。
手順としては、目標設定→現状把握→課題抽出→対応を検討→対応を実行。これだけ。
当たり前といえば当たり前のことなのだが、私はこれに乗っ取って日々業務している。
327
:
名無しなノダ〜
:2004/10/08(金) 12:59 ID:3HOKbzpU
今年から学部の「エネルギー変換」が担当になったらしい。
まともに講義できるん?
328
:
名無しなノダ〜
:2004/10/08(金) 14:36 ID:39NvSdEQ
それを彼に求めてよいんですかね?
329
:
46氏
:2004/10/19(火) 13:28 ID:mLGdcolM
イケモンがNに取り立てに行ったら、そんな大金はらえるか!常識がないよ!
誰が決めたんだ!って言われたらしい。なくなく払ってもらったようだ。。
330
:
名無しなノダ〜
:2004/10/19(火) 16:56 ID:3HOKbzpU
大金ていくら?
331
:
名無しなノダ〜
:2004/10/19(火) 19:30 ID:w/Mdy5q6
五千円
332
:
名無しなノダ〜
:2004/10/20(水) 12:15 ID:3HOKbzpU
助教授の台詞とは思えませんな。五千円くらい気持ちよく払えよ(w
333
:
名無しなノダ〜
:2004/10/26(火) 16:51 ID:3HOKbzpU
Ferroグループの論文紹介にも遅刻して来たらしい。最悪。
334
:
名無しなノダ〜
:2004/10/29(金) 12:11 ID:TFCd09qA
しかも寝グセMAXで来るし
335
:
名無しなノダ〜
:2004/11/03(水) 19:49 ID:w/Mdy5q6
ハイキングも遅刻してきた。
しかもサッキーと一緒に来た。
サッキーの話によれば車両の中で二人きりだったらしい。
336
:
名無しなノダ〜
:2004/11/04(木) 11:39 ID:3HOKbzpU
とりあえずハイキングの日は上機嫌でしたな。
337
:
名無しなノダ〜
:2004/11/05(金) 10:14 ID:TFCd09qA
とりあえずハイキングの日も寝グセMAXで来て
ウンチクたれてましたな。
338
:
名無しなノダ〜
:2004/11/25(木) 03:20 ID:j047161E
打ち合わせ終わりかけに悠々と入ってきましたな。
339
:
名無しなノダ〜
:2004/11/25(木) 18:47 ID:MKVnw41A
最近よくスキャナ文章取り込みとかCDコピーとか頼まれるようになってんけど・・・。
やばひ?
340
:
沙夢
:2004/11/27(土) 04:21 ID:BeC16iuk
漏れは何年それをやってきたか・・・
ようやく後継者ができたか・・・
あとよろしくね
>>339
341
:
名無しなノダ〜
:2004/11/29(月) 15:22 ID:MKVnw41A
ボストン出張中でネタが無いですね・・・
342
:
名無しなノダ〜
:2004/12/08(水) 18:37 ID:EMabE/36
出張中のネタとかないんですか?
343
:
46
:2004/12/16(木) 14:59 ID:vhpAbwKU
出張中ネタ。
彼はいつものように遅れて朝ご飯を食べにきた。
朝からえらい量を食べはるのだかよく見ると、社会の窓が全開であった、
目もあてられない状況だったので声をかけようとすると、自分できずいて
閉めてました。以上。
344
:
46
:2005/02/07(月) 18:50:20 ID:vRuSiFWA
今日、Lee君に”急がば回れ”の意味を教えていました。
研究とは急がば回れなんだよってことが言いたかったようです。
345
:
名無しなノダ〜
:2005/02/07(月) 21:37:46 ID:IXIrKGC6
急いだら空回りしますが、なにか?
346
:
名無しなノダ〜
:2005/02/08(火) 00:15:29 ID:QKZMOcp2
彼は急いでなくても空回りしてますよ
347
:
名無しなノダ〜
:2005/02/08(火) 11:54:59 ID:pMZCM6Fc
>>344
なんでそんなこと教えてたの?
348
:
名無しなノダ〜
:2005/02/16(水) 12:48:06 ID:u/TJ9jYc
B4リハの日の朝にD野君に切れてた。どうやら約束に遅刻してきたらしいけど、
休日の晩にメール送ってそれで月曜の9時半に来いというのもどうかと・・・。
349
:
名無しなノダ〜
:2005/04/30(土) 14:12:05 ID:pMZCM6Fc
ポポのBTSをノDは強誘電体と思っているようだ。
ポポは次回の論文からノDの名前を削除するってしきりにいってた。
大変だー
350
:
名無しなノダ〜
:2005/06/21(火) 19:53:55 ID:3F7t0kGs
今日は野ディにカレイダグラフの使い方を教えました・・・
351
:
名無しなノダ〜
:2005/07/21(木) 00:09:35 ID:wuzu19ns
ノディのパソコンがまた壊れて再インストールしているらしいw
352
:
名無しなノダ〜
:2005/11/11(金) 17:46:54 ID:hNy2H53g
ノディの手帳の11/23の欄には「USJ」の3文字!
353
:
名無しなノダ〜
:2006/02/15(水) 18:10:57 ID:dKruZV1E
Sorry, your message to mhikkun@yahoo.co.jp cannot be delivered. This account is over quota.
研究室全体にメール送るとこのようなメッセージがよくきます。
ちゃんと、メールボックスの容量に余裕を作っておいてください。
最近のはフリーメールでもだいぶ容量あるというのに・・・
354
:
名無しなノダ〜
:2006/02/22(水) 22:06:49 ID:5KSDHMr.
今日はアンシスを教えました。
というより私がやっていたわけですがorz
ていうかやるなら初めから準備しときなさいよ・・・
結局中断もあわせ二時間半かかってモデリングしかできませんでした。
途中で頭ぼーっとしてきたからコーヒー入れてきていい?となって、
戻ってきたときにコーヒー忘れてくるし。
355
:
名無しなノダ〜
:2006/03/08(水) 16:14:32 ID:dKruZV1E
今日は、Iちゃんさんが、ノディとスピンした記念日
356
:
名無しなノダ〜
:2006/03/08(水) 19:49:55 ID:nHanDFEg
今日リクルータできていたミサイさんが話してくれたこと。
ミサイさんが卒業時にボスにあいさつをしにいったときの会話
ミ:『ノディをやめさせないんですか?』
ボ:『そう簡単に一人の人間をやめさせることは難しいんだよ。』
ボス、本当に大変なのですね
357
:
名無しなノダ〜
:2006/03/20(月) 09:02:20 ID:dKruZV1E
ノディ、急遽応物で発表することに!!
応物リハ見たボスは、
「ちょっとストーリーが苦しいからここは老練なノディーが
発表したほうがいいでしょう。」と急に言い出して
ノディも(ちょっとなげやりな感じで)
「私はディスカッションするの好きなのでかまいません。」
と答えてました。
358
:
川崎より
:2006/03/25(土) 21:47:27 ID:fstquaFQ
応物報告
老練なノデーはIちゃんさんの発表の直後に発表でした。
まず始めに老練なノディは、背景とかそあたりは
その前に発表したIちゃんさんの説明では足りないところ
を補足しますと。しかし、Iちゃんさんが言ったことばかりを繰り返し
しゃべって本論にはいる前にえらい話をしてました。
そしたら時間がやばくなって、大事な事を説明せずふっとばして
講演終了時間きても、まだ結構スライド残ってたので質疑時間は結構短め。
そして質疑応答に移ったのですが、
全部で4つの質問がきましたが、そのうち3つはボス登場して説明する始末。
更にボス登場した3つの質問のうち、1つはボスの意見に逆らう
1つは質問者に対して逆に「どう考えてますか?」自分がさらた質問を
逆に質問してきたひとの意見を聞きにかかってました。
あと、ボスが登場しなかった1つについては、嘘言ってましたw
359
:
名無しなノダ〜
:2006/05/08(月) 22:21:05 ID:KAs3XTW.
今日もお子さんを迎えに行くので八時前にお帰りになりました。
私にセンサシンポの予稿を押しつけて。
そのあと原稿をもって教授の部屋に行ったら、「N田さんに電話して」と言われて、
(何故か自分でするのは嫌らしいw)
携帯にはつながらないので、家の電話にかけたら、奥さまらしき女の人が出ました。
離婚したんじゃなかったのかなあ?
360
:
名無しなノダ〜
:2006/06/23(金) 11:48:04 ID:dKruZV1E
朝の9時過ぎに、とある企業からノディ宛に電話来たけど
そんな時間にノディ学校におらへんから、「まだ来られてません」と私は
答えました。
そんなやりとりがもう一回あって、
10時半すぎに3度目の電話がありました。
そのときもまだノディいなかったんで、3度目の「まだ学校に来られていません」
と答えたら、電話の向こうで思いっきり、
ぶーっておもいっきり吹いて笑ってたのが聞こえました。
361
:
名無しなノダ〜
:2006/06/24(土) 02:39:24 ID:5KSDHMr.
先日、ATRへの出張から帰ってきたら、MRSに出したというメールが。
しかもファーストがふぁんさん。
センサシンポの時といい、知らぬ間に出すのはやめて欲しいっす。
まあこれはノディというよりボスの差し金でしょうが。
362
:
名無しなノダ〜
:2006/06/27(火) 10:12:26 ID:dKruZV1E
mhikkunからまた、容量いっぱいすぎで
あなたのメールは送れませんでしたメールが来た。
ちゃんとメールボックスの整理してください。
363
:
名無しなノダ〜
:2006/07/01(土) 14:45:32 ID:iLtDmd9k
今年の公的研究所の使用申込書は昨日が締め切りやったらしいのですが
今年は出さないのだろうか・・・
2ヶ月前にノディのところにファイルは渡ってたみたいやけど。
マイクロGは公的研究所の申し込み確か済ませてましたよね?
364
:
名無しなノダ〜
:2006/07/20(木) 01:11:11 ID:5KSDHMr.
センサチンポ二件出してたらしく、20日論文〆切で切羽詰ってました。
といっても九時過ぎには帰ってましたが。
しかもテンプレートの存在を知らなかったらしく、「早く言ってよ」と言われました。
書類をちゃんと読んでから作製してください。
365
:
名無しなノダ〜
:2006/08/23(水) 14:08:54 ID:GMGvZT/w
今年は研究室旅行になぜか参加。
当日は嵐にならないよう祈りましょう。
あと、宿の部屋割りで要望がきて、
タージンさん、チリさん、とやまんあたりの人と同じ部屋なるようにして
っていわれました。
どうしてもボスと一緒は嫌なんかなw
366
:
名無しなノダ〜
:2006/08/26(土) 18:14:25 ID:nHanDFEg
今日応物の打ち合せをしました。
最後に所詮応物と吐き捨てるように言ってました。
367
:
名無しなノダ〜
:2006/09/09(土) 16:10:34 ID:GMGvZT/w
昨日、ノディから電話かかってきて用事を頼まれました。
8月の公的研究所への交通費立替した分の請求書類の提出締め切り日とのこと。
10時頃に電話きたんですが、午前中はずっと実験で暇なかったんで
電話きてすぐには事務に出しに行きませんでした。
13時前にまたノディから電話きて、「書類出してくれた?」とわざわざ聞いてきました。
「まだ出してません。」というと「すぐ出して、すぐ出して」と言われました。
んで2時くらいにまた電話きたけど実験中で手離せなかったので無視してたら
10分後くらいに4度目の電話。「出しました。」と言ったら
たいそう安心した様子でした。
さっさと自分で出しとけよ・・・
368
:
名無しなノダ〜
:2006/09/28(木) 16:35:40 ID:c2cnL2HE
「沙夢くん来たら、私のところに来るように言っておいて」が大杉
369
:
名無しなノダ〜
:2006/09/28(木) 19:21:52 ID:H4lCg5GE
そして行ったら「ポスターが・・・PDFが・・・」とかばかり
370
:
名無しなノダ〜
:2006/09/29(金) 23:59:15 ID:5KSDHMr.
cha君も研究室に来始めの頃、ノディーに「What's your name!?」と
不機嫌そうに言われて困惑したそうな。
371
:
名無しなノダ〜
:2006/10/11(水) 00:34:01 ID:QyQH5d.Q
センサチンポの時に沙夢さんとダーブラさんとしみちゃんを連れて食事に行ったのですが、
もちろん奢りではなくしかもノディが一番安いのを頼んでました。
372
:
名無しなノダ〜
:2006/10/11(水) 13:33:27 ID:SRKoCXlk
電話出たら名乗ってよ。
373
:
名無しなノダ〜
:2006/10/28(土) 04:13:12 ID:08LxQ1fM
どうやら完全にPDF化=ダブーラさんとなったみたいですねw
374
:
名無しなノダ〜
:2006/10/30(月) 16:51:32 ID:nHanDFEg
だけど、沙夢さんの留守電には
「ダーブラくんにやってもらいたかったのだけど、
来てないから沙夢くんにやってもらいたいんだけど。」
ってはいってたらしい。
375
:
名無しなノダ〜
:2006/11/03(金) 03:52:09 ID:08LxQ1fM
今晩は誰もいなかったのでやらされました<PDF化
376
:
ダーブラ
:2006/11/04(土) 18:58:37 ID:nHanDFEg
今後もよろしく
377
:
名無しなノダ〜
:2006/11/06(月) 20:35:14 ID:EjwDKjcI
木曜日、ノディと二人でえーてぃーあーるに出張なんですが、
なぜか私の車で行くことになりました。
378
:
377
:2006/11/08(水) 20:36:30 ID:08LxQ1fM
でもやっぱり別々に行くことに。
どうやら自宅から直接行くつもりのようです。
379
:
名無しなノダ〜
:2006/11/21(火) 08:46:45 ID:XCgbHIKo
朝、学校に来てそっこうでノディからの電話受けて
「今から居室にFAX送ります」とのこと。
で、運子したかったから便所に行ったら運子中にノディから
また携帯に電話来て、「うまく送れないから領域のFAXに送ります」とのこと。
で、運子から戻ってきてこれ書いてたらまたノディから携帯に電話きて、
「あて先書くの忘れたから、他の人が見たら誰宛か分からないから、すぐに取りに行って」
との事でした。
380
:
379
:2006/11/21(火) 08:49:16 ID:XCgbHIKo
379書き込みが終わったところで、今度は居室の電話にノディから電話来て
「ちゃんと届いた?読める?」みたいな事聞いてきました。
381
:
沙夢
:2006/11/21(火) 21:54:13 ID:08LxQ1fM
>>379
ていうかほとんど解読不能だったんだがw
382
:
名無しなノダ〜
:2006/11/29(水) 11:25:54 ID:5w2s4AMc
ボスに国際電話でほぁんさんに電話させられた。
ほぁんさんに話が通じないので、ボスが「ノダさん出して聞いて」というので、
ノディと「ひさしぶり」「うまいもん食ってる?」なんて話した。
あまり雑談すると横に居るボスが怒るかもしれないので、ほぁんさんに伝えるべき用件を
なぜかノディに伝えて電話を切った。
もう一度電話したときには(このとき現地時間すでに深夜1時過ぎ)には
ほぁんさんが居なくて、ノディが直接出た。
「そっちは何時や?」「はよ寝なあかんのちゃうん?」
「そのデータ別になくてもいいんやろ?」
明らかにめんどくさそうに言うが、後ろにボスがいるので
そこを何とかとひやひやしながら話を聞いてもらった。
ちなみにボスは翌朝にも電話したようです--;
(メールスレ見れ)
383
:
名無しなノダ〜
:2007/01/13(土) 13:59:16 ID:tqASRUAM
家で寝てたらノディから十時半に電話があって、
打合せをしたいからすぐに来いと言われました。
どうも近所に住んでると勘違いしたらしい。
せっかく休もうとしてたのに…
384
:
名無しなノダ〜
:2007/01/13(土) 14:04:03 ID:tqASRUAM
NoDは二月いっぱいで飯台をやめるそーな。
なんでも京エ繊にいくらしい
385
:
384
:2007/01/13(土) 14:06:56 ID:tqASRUAM
そのあとにいつも通り「この話はみんなには内緒で」って言ってた。
自分から話しといて
386
:
名無しなノダ〜
:2007/01/13(土) 22:17:05 ID:GHIKQwDI
その移動はボス退官を考慮してのことっすか。
387
:
名無しなノダ〜
:2007/01/16(火) 10:41:37 ID:LaIieR9.
0980研のやばさが年々増加してる感じなんで、学生のなかでは、
いつものノディの動物的勘が発動して、ボス退官前にさっさと
0980研から離れるのかなぁと話してます。
ttp://www.es.kit.ac.jp/upload/koubo060907-1.pdf
388
:
名無しなノダ〜
:2007/01/16(火) 14:48:26 ID:yUjONvNY
>>387
>論文別刷(最近5年間の主要論文5編程度、コピー可
そーいやこの前別刷頂戴ってきてたわ
389
:
名無しなノダ〜
:2007/02/05(月) 17:10:54 ID:zQU9H8tg
遂に来ました、正式通知。
16日に電子光職員達で送迎会をするらしい。
2月いっぱいで終わりってのは本当だったんだねえ
390
:
389
:2007/02/09(金) 02:16:27 ID:5pdeeaIE
本日、本人から「3月から僕いなくなるから」と言われました。
しかも「ここじゃまずいから」と部屋を出てから・・・
某あいうえさんが言いふらしてるから研究室のほとんどにばれてるんですが・・・
ちなみに、ほぁんさんに言ったら驚いてましたがw
391
:
名無しなノダ〜
:2007/03/15(木) 02:10:52 ID:5pdeeaIE
携帯に出なかったことで半分キレられました。
いや、単に気付かなかっただけなんですが・・・
あっちに行ってもあんま変わらんなあ・・・
こっちにあんまり来れないから、余計にいろいろ仕事押し付けられそうです。
392
:
名無しなノダ〜
:2007/03/15(木) 12:00:20 ID:WEop5hBk
水熱装置の紹介が書いてある葉書がきたらしく
昨日大学来たら漏れの机の上にその葉書がおいてあった。
その葉書には「中国人の彼にinfoして下さい」ってメッセージがかいてました。
何度も言うようですが彼はベトナム人です!
393
:
名無しなノダ〜
:2007/04/14(土) 05:02:57 ID:5pdeeaIE
ノディ教授が久々にご降臨されました。
イ○レのCDコピーしてって言われたです。
394
:
名無しなノダ〜
:2007/04/17(火) 20:24:49 ID:5pdeeaIE
今日は打ち合わせでノディの新研究室に行ってきました。
すでに学生さんが数名来ていて、装置は何もないけど
研究室の雰囲気はなかなかいい感じのようでした。
395
:
ノディ部屋に移ったので・・・
:2007/05/14(月) 00:48:56 ID:5pdeeaIE
月曜のミーティングの準備のため、土日も行ってたら、ノディ教授がお子様連れで
入ってきてびっくりしました。
何か忘れ物だったらしい・・・
うわさには聞いてたけど息子さん初めて目撃しました。
まだ中学生くらいかな?眼鏡かけたの○太くん風のお坊ちゃんでしたが・・・
ちなみにあとで部屋に戻ってきたぽぁんさんに
「ノディ先生が息子さん連れて来てたで」というと、
「エ、男ですか?」息子や言うてるのに・・・
396
:
名無しなのかな、かな?
:2007/08/25(土) 21:22:40 ID:5pdeeaIE
さすがに本人が居なくなるとこのスレも伸びませんなあ・・・
あ、来週凹物のポスター印刷頼まれてるんだったw
397
:
名無しなのかな、かな?
:2007/11/03(土) 00:20:13 ID:5pdeeaIE
今日は自分とこの学生さんを連れて実験に来ていました。
XRDの部屋で私の目の前で学生に猛烈にキレてました。
あとで「見苦しいところを・・・」とフォローの電話がありましたが、
相変わらずやねえ・・・
398
:
名無しなのかな、かな?
:2008/08/29(金) 00:16:47 ID:5hdLIbpY
某大学でもやはり相変わらずのようで・・・
ttp://groups.google.co.jp/group/edelab-m?hl=ja&lnk=sg
399
:
名無しなのかな、かな?
:2008/09/03(水) 00:31:56 ID:LA52CnZY
>>398
(ノ∀`)アチャー
400
:
名無しなのかな、かな?
:2008/12/25(木) 00:26:15 ID:4AqAvhwc
>>398
活動レベル - 低
だめじゃん。
401
:
名無しナノ
:2009/10/04(日) 14:19:34 ID:BtDaikCg
なんか昨年度の追いコンのお金まだ払ってなかったらしいんだけど、もう払ってもらった?>マミーナ
402
:
名無しナノ
:2009/10/20(火) 18:32:12 ID:3b/jIRtk
まだです。
403
:
名無しナノ
:2009/10/22(木) 01:28:04 ID:bgnbqkD6
>>402
仮にも教授が半年以上前の金払ってないなんてカオスwww
404
:
名無しナノ
:2009/10/22(木) 22:15:03 ID:vBdGsMaE
ホントにもうごめんなさいwww
メールしておきますww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板