したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

サイド6〜政治・思想については一切発言してはいけないスレ02

1剣恒光:2005/06/02(木) 02:10:40
談話室2には、休憩所というか「思想信条政治学術論議」以外の話をする場所がありません。
相違点をあげつらうのは簡単ですが、共通点を探していくというのは、平和主義者にも難しいことのようです。

というわけで。
思想が違っても、反目せずに話せる話題をする場所も必要なのでは?
テーマは、「食」「音楽」「笑い」。
言葉が通じなくても共有できるものを、「言葉が通じるのに思想が違うだけで対立しているもの」同士の間で共有することから始めましょう。
ここでは「思想信条政治学術論議」には一切触れずに、思想の溝を超えて、和やかな話を楽しみましょう。

sage進行で行きましょう。

2剣恒光 ◆yl213OWCWU:2005/06/02(木) 02:12:01
> DR@福岡県民氏
1000ゲットオメ

3番長:2006/07/22(土) 21:59:31
久しぶりに覗くとダブハン祭りやってんすね。

4百拾四:2006/07/22(土) 22:17:48
番長、奇遇っすね。
今日ほんとに久〜しぶりに覗いたら、ダブハン祭りなんで、
血が騒ぎますた。w

ってことで、皆様お久しぶりです。m(__)m

5番長:2006/07/22(土) 22:23:38
先週の土〜月曜は東京行。

土曜は有楽町で豚しゃぶ(≠パンシャブ)を食す。しゃぶしゃぶは牛に決ってるだろうと思ってたけど、存外旨いじゃないすか。侮れぬ旨さに我を忘れて過食。固麺の蕎麦もいける。

日曜は南千住の鰻屋「尾花」へ行くも3時間待ちとのこと。雨で蒸し暑いなかそんなに待てないので、失意のうちに北千住にある別の店へ。そこもまあまあ旨いと思ったのだが、同行者は納得いかぬ様子でした。つか鰻は静岡以東が旨いのかも知れません。

月曜は南青山にある岡本太郎の元アトリエに行く。アバンギャルドな作品と奇異な発言で知られる岡本太郎だが、文章は硬質かつ明晰。
そう云えば、メキシコで行方不明になっていた作品「明日の神話」が見つかり、修復の後いま東京で展示されてるみたい。

6番長:2006/07/22(土) 22:26:55
うお、久しぶりっす>百拾四氏

7大神:2006/07/23(日) 01:55:52
番長さん、百拾四さん、どうもです。

ダブハン祭の当事者です(笑)。ダブハン祭でスレを一つ建ててしまいました大神です。何事も究極が好きで中途半端はありません(笑)

と、サイド6の中立の侵犯(南極条約違反のウルトラZ級戦犯)はここまでで、これからも宜しくお願いします
m(__)m

8百拾四:2006/07/23(日) 02:03:26
>>7
大神さん、お久しぶりです。
ますますご健在のようで何より。

ところで、靖国スレを読み始めてるんですが、
646あたりで一旦長いこと途切れてますが、
その後の流れとして、どのスレを読めば効率的ですか?
(もちろんダブハン議論の流れ)

9大神:2006/07/23(日) 02:07:40
>番長さん

前半は[食い倒れ旅行紀]かと思いましたが、後半の岡本太郎登場に触発されて思わず私の心の芸術が爆発してしまいました(笑)

私は昨日職場の飲み会で焼肉でしたが、豚シャブも良いですよね〜。夏にはシャブシャブのあっさり感はいいですよね。

それにしても番長さんは良い休日を過ごされてるんですね〜。

私の場合、休日の今日はビックコミックを立ち読みして「最強伝説クロサワ」に感激したくらいですから(笑)

10大神:2006/07/23(日) 02:20:18
>百拾四さん

お久しぶりです。確かに過去ログが膨大な量になってますよね(笑)

ただ、お尋ねの件は残念ながらサイド6の中立性からここでは申し上げらないのですよ(^_^;)。何卒ご理解のほどを(笑)

11大神:2006/09/03(日) 21:32:33
yahoo BBのワイヤレスLANで書き込みをしていますが、昼間はしょっちゅう
接続が切れます。

10秒接続しか接続せず、そのたびに電源を抜いている始末で。

かと言って故障でもなくて逆に夜はよく繋がります。

説明書を見ると相談窓口のホームページがあったり(ネットが使えないから
そもそも見れませんし)、載っていた対処法が

      「電源を抜いて30秒以上経ってから接続して下さい」

かと言って故障でもなくて逆に夜はよく繋がったり。

YahooBB・・、不思議です。遅いけどもうAir−Hに戻そうかな
と思ったりします。

12番長:2007/04/25(水) 20:34:49
今は閑散としてるけど、何かの折に議論沸騰百家争鳴するのが
この掲示板の習いか。

えーこの週末は江戸へ行きます。川崎の岡本太郎美術館へ行ったり
知人の医者に会ったり。何でも美味い焼肉屋へ連れて行って貰えるそうです。

13うろちい:2007/04/25(水) 20:45:09
お久しぶり。
最近の閑散さは、僕があまり書き込んでないせいもあるかな。
書き込みたいことはいっぱいあるんですけどねえ。

岡本太郎美術館・・・いいなあ。
ひとりでホゲーっと美術館で一日のんびりしてみたい、今日この頃。

14大神:2007/05/14(月) 21:52:15
>>12

お久しぶりです。

岡本太郎と言えば芸術は爆発ですね。

私はゴールデンウィークはずっと法律の勉強でしたね・・。

15別寅:2007/06/16(土) 23:52:02
海のー資源にゃー限りがーあるがー
カマボコ作りにー命をー懸けるー

別寅です。

旧スライムベスですが、
別寅カマボコのCMを見て急に改名したくなったので改名します(強制されてません)。
最近書き込み減ってますがよろしくお願いします。(・∀・)

16剣恒光 ◆yl213OWCWU:2007/06/18(月) 00:52:26
>>15
改めて宜しくです!

17大神:2007/06/23(土) 09:41:45
宜しくお願いします。

18番長:2010/07/03(土) 08:12:40
久しぶりに覗いて見る。
さすがにactiveではないかwww

19剣恒光 ◆yl213OWCWU:2011/01/25(火) 23:47:25
久しぶりに覗いてみる・・・・・

というか、生き残っている事に驚き

20うろちい:2011/01/26(水) 08:30:41
おひさしぶり。
意外にも生きているんですよ、これが。

21イカフライ:2011/03/06(日) 12:13:21
 久々に覗きました。

 お久しぶりです、うろちいさん、まだこのサイト合ったんですねヽ(^o^)丿

22大神:2012/03/18(日) 01:47:10
>All
お久しぶりです。
このサイトが存在していて素直に嬉しいです。

>うろちいさん
残して下さって有り難う御座います。

政治的ではない話で自身の近況を。
1年前より国際関係と大学との連携が仕事になり、日々新しい発見の毎日。
最近発見したのは、ベトナム料理って意外と日本人の食感に合うんだな〜です。

もし東南アジアに行く機会があるならベトナムはおすすめですね(ハノイは安いし治安も良い)

23剣恒光 ◆yl213OWCWU:2012/04/07(土) 23:32:45
神戸はベトナム料理屋が結構あるのだよなぁ。

24流出マニア:2018/07/10(火) 14:08:16
天王町風俗
http://www.yesgrp.com/ibaraki/tsubaki/

25流出マニア:2018/07/27(金) 11:31:58
五右衛門風呂
https://ero-video.net/movie/?mcd=dn5b2KJgNvaTpifr

26名無しさん@ピンキー:2018/09/17(月) 23:15:20
継母に同人音声(マゾ向け)の愛聴を暴かれながら圧殺調教される物語
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_086762/

27名無しさん@ピンキー:2018/10/10(水) 11:34:02
水戸デブ専肉だんご&浮気現場
http://www.9999yen.info/schedule/

28名無しさん@ピンキー:2018/10/18(木) 16:26:05
DLsite 同人トップページ
http://www.dlsite.com/maniax/

29名無しさん@ピンキー:2018/10/23(火) 12:40:18
FANZU動画
http://www.dmm.co.jp/digital/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板