したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

占領軍の性犯罪に被占領国はどう対処しましょうか

342ヤスツ </b><font color=#800000>(CnaUXqoo)</font><b>:2003/11/30(日) 03:27
>>341 は、>>95を叩き台にしていますが、いくつかの修正と追加が入っています。
現時点で「これが唯一の絶対的な方法」というものを選び出すことはできないでしょう。

武蔵氏が慰安所設置を嫌うのは、「慰安所を設置しても、強姦事件は100%防げない(事件発生率がゼロにならない)」からだということはわかりました。
もちろん100%防ぐのは無理です。

では、文句を言うだけで100%防げるかと言えば、それも無理です。
慰安所設置案/慰安婦帯同案(イカフライ案)/条件付き慰安所設置案(うろちい案)などは、100%は防げないかもしれない(渇望から来る)事件を、何%かは抑止できるだろう、ということで、「ベストではないがベターな選択」であると思います。
これもやりつつ、文句もいいつつ、国際世論に訴えつつ、他にはどんな方法がありますか?

100%の効果を期待しようと思うなら、(占領軍が犯人になる事件を防止することに限るなら)「占領軍の撤退」が最上の方法かと思います。
ただし、占領軍の駐留というのは強姦魔の検挙より優先する課題が完了しない限りは終了しないでしょう。

その「ベストを実現するための話題(駐留を終了させるための方法)」については、別スレになりますので、ここでは「ベター」について他にもいろいろあるであろう方策を考える、ということに専念したほうがよいでしょう。

ソ連軍が陵辱集団だったかどうかとか、南京事件のときの日本軍の行動などについては、「占領軍の性犯罪に被占領国はどう対応するか?」ということを考えるこのスレの主題からは逸脱すると思いますので、別スレを立てるべきでしょう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板