したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

占領軍の性犯罪に被占領国はどう対処しましょうか

187ヤスツ </b><font color=#800000>(CnaUXqoo)</font><b>:2003/11/11(火) 01:55
トピずれ=スレ違い(意味はどちらも「テーマから外れて場違い」ということです)ということで、海兵之月女史へのご返信はほどほどにピリオドを打ちたいと思います。

ひとつ言うとすれば、売買春反対主義の方が「兵士(以外も本来は含むのでしょう)による買春」を許さないことに、「女性(場合によっては男性)を道具/排泄道具と見なし、人格のないもののように扱うことは許せない」も含まれていることでしょう。
つまりは、「sexには愛がなければならない。愛のないsexはいけない(愛には、相思相愛もちょっと気に入ったも含めて結構です)」でしょうか。
しかし、愛を伴わなければsexはしてはいけない、という縛りは、逆の効果を生む可能性を持ちます。
つまりはですね、「浮気が本気になる」とゆう。

配偶者のいる女性(または男性)にとって、彼氏(または彼女)が【自分以外の誰かとsexをするという「事実」】を認識したとき、それに「愛」が関わっていると、「本気」になってしまいます。
配偶者の女性(または男性)の側にとって、「あくまで金で買った関係(sex)」であれば、浮気であっても本気ではない、ということになります。
「これは浮気であって本気ではないのだ」と認識するほうに安堵を覚える人もいる、ということですね。
「彼(または彼女)は、sexは愛ある人としかしない。だから愛ある自分としかしないはずだ。自分以外の人間とするsexも、sexであるからには【愛があるsex】だ」と認識してしまうと、
「愛があるsexは、浮気か? 本気か?」「本気になったら、浮気以上に、戻ってこなくなるのではないか?」
金銭が絡まないsexは浮気ではなく、本気率が高い。そうなってしまうよりは、「所詮は金の関係だ」と割り切れる、職業売春婦との関係のほうが安心できる。

そう応える人もいる、ということです。
もちろん、海兵之月女史の嗜好について、否定するつもりはありません。

そして、「占領軍の兵士が性犯罪を起こす可能性を、被占領国はどのように阻止できるか?」を考えるに当たって、「占領軍」「兵士」という部分で考えるよりも、「家族・配偶者・恋人から切り離された男が、犯罪に踏み切らないようにするためにはどうするべきか?」を考えるのが、このスレのテーマということでしょう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板