したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

うろちいからのお知らせ

221三毛猫ナナ:2003/09/10(水) 03:45
>>204
『現実は合理性の上になりたっている』
これが貴方の論理根拠ですね?

合理性とは誰が決めるのですか?
決めるのは集団の構成員であり、その様にして
現実が造られていくことは理解できますね?

以前にも述べましたが論理は
『実証と実践の反復により理論化される』
ものです。

この場合には実践対象は『不確定要素を含む人間』
ですから、論理を実証する為には実践対象である人間
を変えていけばよいのです。

『現実的に合理的でなければ何もしない』というのであれば
『どうせ僕は頭が良くないから勉強したって無駄さ』と
いうダメダメな子供と同じです。

上の子供の場合では勉強する、先生に助言をもらうなり
試行錯誤努力をするしかありません。

私の場合では周囲に訴えかける、教育するなりの方法を
試行錯誤するしかありません。
(本当はコレについてぼーんさん達と話をしたいのです)

ゴチャゴチャいわなくても良いから本音を話しなさい
貴方の平和の定義は『僕が幸せなら他の奴らなんて関係ないさ』
でしょ?
『消極的平和、積極的平和も貴方と貴方にとって大切な人達だけが
享受できる世界』
これが貴方の描く平和な世界でしょ?

違うと言うならハッキリと貴方の平和の定義を言いなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板