[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
うろちいからのお知らせ
1
:
うろちい
:2003/08/05(火) 15:45
最近時間が割けなくなって、お盆明けまでこの状況が続きそうです。
書き込みが極端に減ると思いますが、お許しを>ALL
できるだけ閲覧は継続し予期せぬ自体などに対応できるよう管理はがんばります。
2
:
大神
:2003/08/14(木) 11:13
うろちい君、中国の反日教育スレッドでの三毛猫ナナ君は
退場ものじゃないかね?どうかね。
人が今まで真面目にどうだったかを話していたのに
黒を白にする
ディベートゴッコ
をしていたと言うからね。ここはディベートゴッコをする場なのかな?
3
:
大神
:2003/08/17(日) 20:58
>>うろちい君へ
三毛猫ナナ君は
>だから礼儀正しくお話する気はないと申し上げているのです。
相手の立場を見て話す態度を決めるし、反戦派以外来るなぁーって書いている
けどここはそう言う所なの(笑)?
うろちい君は管理人として一連の三毛猫ナナ君の態度をみてどう思うんですか?
4
:
うろちい
:2003/08/18(月) 13:55
戻ってきました。
>相手の立場を見て話す態度を決めるし、反戦派以外来るなぁーって書いている
>けどここはそう言う所なの(笑)?
「ここ」は「そういうところ」では(だけでは)ありません。
「そういう人」はいるかもしれませんが、無理をしてまでその人と話をする必要はありません。
たとえば、僕は大神さんの「君」付け呼びが不快でそれはやめてくれないかと表明しましたが、大神さんは全く受け入れず君付けを続けています。
僕はそれを理由に議論を止めることもできましたが、そうではなく、妥協を選択しています。
管理者の実力を行使して呼び方のマナーを強制することは可能ですが、それをするつもりもありません。
たとえばディベートごっこをしたくなければ、しなければ済むことです。
僕に裁定を求めるようなことではないです。
>うろちい君は管理人として一連の三毛猫ナナ君の態度をみてどう思うんですか?
管理者としては許容の範囲です。
他の人が同じ態度でも削除の対象ではありません。
個人的に言えば、高飛車の部類だと思いますが、それを理由に僕が三毛猫ナナさんとの議論を止めることもないでしょう。
不可解や気に入らないことはあるでしょうけど、それを含めて話し合うのが議論ではないでしょうか。
無理にとは言いませんが。
5
:
大神
:2003/08/18(月) 20:48
>>うろちい君へ
>「ここ」は「そういうところ」では(だけでは)ありません。
でしょうな(笑)。異なる意見の排除では平和も話し合いもあったものでは
ない(笑)。
>たとえばディベートごっこをしたくなければ、しなければ済むことです。
>僕に裁定を求めるようなことではないです。
>管理者としては許容の範囲です。
うろちい君・・。問題は三毛猫ナナさんの議論の態度が、
・自分と立場が違う人間とは喧嘩腰は当然
(平和を語る人間がする事か?【騙る】なら解るが(笑))
・議論の流れが自分の気に入らない方向に進むと百近く話し
ていたことを【これはディベートだ】と負け惜しみを言って
ひっくり返そうとする
そして私にだけではないが
・話を脈略も無くスリカエて何故か非難する
こんなのは議論していて明らかに要注意の困ったちゃんの部類ではない
かな(笑)
>個人的に言えば、高飛車の部類だと思いますが、それを理由に僕が三毛猫
>ナナさんとの議論を止めることもないでしょう。
うろちい君。ここでは君が管理人だ。君が【高飛車の部類】(と思う)だけ
で済ませてしまうのもある意味驚きだが、ここでの議論では公正な第三者が
いないから話がまとまりにくいのだが、その時にあの三毛猫ナナさんの態度では
余計に不毛になると思わないかな?不毛どころか三毛猫ナナさんの場合は
明らかに三毛猫ナナさんの自説にスレッドと議論そのものを道連れにして
しまおうとしているではないかね。
これがただの高飛車ですませるものなのか(笑)?
君は管理人の立場として、問題のある人間に注意を与えるということも出来
ないのかい?
>たとえば、僕は大神さんの「君」付け呼びが不快
こういう個人的なことにははっきりと意思表示をするみたいだが(笑)。
6
:
大神
:2003/08/18(月) 20:56
>>うろちい君へ
ついでに大変申し訳無いがここで書かせてもらうが、2ch私が君にした
質問の回答は、2chでなくて中国の反日教育スレッドに回答してもらっても
構わないよ。
新スレになったからねー。
7
:
うろちい
:2003/08/19(火) 21:34
>君は管理人の立場として、問題のある人間に注意を与えるということも出来ないのかい?
あなたはホンマに「神」だな。
僕は議論されていることに関しては議論する一員以上の立場はとりません。
(だから、議論にはのるんよ、時間が許せば)
>>たとえば、僕は大神さんの「君」付け呼びが不快
>こういう個人的なことにははっきりと意思表示をするみたいだが(笑)。
笑うな。
気分が悪かったゆうのになんで笑えるんよ??
気分が悪いと表明するだけでも気分が悪いのに。
それを、そうやって笑いながらスルーですか。
「君」付けよりもその態度の方が僕には我慢ならんよ。
わかった、もう、相手にしないから勝手にして。
気分が悪すぎて我慢できんわ、悪いけど。
ごめん、もうだめだ。
8
:
大神
:2003/08/19(火) 22:37
>>8
=うろちい君へ
>僕は議論されていることに関しては議論する一員以上の立場はとりません。
君がそういう立場を取っているということは今更いわんでも解る(笑)。
私が言っているのは、
管理人としてそれでいいのかい?
と言うことだよ。
>あなたはホンマに「神」だな。
こんな意味不明(笑)なことを言わなくていいからさ(笑)。
>笑うな。
>気分が悪かったゆうのになんで笑えるんよ??
そもそも敬称を「君」とする事がなんで不快なのかが解らん(笑)。
呼び捨てで怒るなら解るが。
>気分が悪いと表明するだけでも気分が悪いのに。
>それを、そうやって笑いながらスルーですか。
>「君」付けよりもその態度の方が僕には我慢ならんよ。
あのさぁ、キレたもん勝ちじゃないよ(笑)。
ネットの管理人としてどうかの話をしているのに、「俺的にはこっちがムカ
ツク」
じゃそりゃ笑うよ。「おいおい(笑)ってね」。
>わかった、もう、相手にしないから勝手にして。
>気分が悪すぎて我慢できんわ、悪いけど。
>ごめん、もうだめだ。
君にヒントを挙げたつもりだったんだけどね(笑)。
干渉しすぎるのは議論を活性化せずに、かえってつまらなくする。
しかし、料理の隠し味じゃないが多少は第三者的な立場で話を纏める人間が
いると議論が良くなる。
で、今回の場合は明らかに議論を放棄して話を道連れにしようとする輩が
いるのでそういった人間に忠告を与えることはなんら問題ではないし、
むしろ放っておいている方が問題ではないか。と言うことである。
で、仮に君がその議論に加わっていても、君が管理人としての立場で忠告を
与えることに関しては何ら問題ではない。当然言われる方もそこら辺の分別は
つく。普通ならね。
9
:
大神
:2003/08/19(火) 22:39
>>うろちい君へ
ところで2chでしたあの質問はどうなるのかな?
中国の教科書があんなんで客観的と何故言えるんですか?って質問。
10
:
金玉(こんぎょくと読んでください)
:2003/08/20(水) 00:11
「君」でも「ちゃん」「チン」でも別にいいです。
とにかく、マッタ〜リいきませう。
猫タンも来ないみたいだしね。
11
:
金玉(こんぎょくと読んでください)
:2003/08/20(水) 00:11
「君」でも「ちゃん」「チン」でも別にいいです。
とにかく、マッタ〜リいきませう。
猫タンも来ないみたいだしね。
12
:
金玉(こんぎょくと読んでください)
:2003/08/20(水) 00:12
すみません。2つ投稿してしまいました。
13
:
大神
:2003/08/20(水) 00:56
>>金玉(こんぎょく)君へ
男には「君」でいいと思うんだけどね〜(笑)。
と言うよりも怒る事なのかな〜(笑)。
御一新の時も「高杉君」とか普通に君付けをしていたけどね。
14
:
うろちい
:2003/08/20(水) 18:17
>金玉さん
「君」づけなんてこと自体は僕にとっても、もはや2の次のことです。
15
:
大神
:2003/08/20(水) 21:13
>>14
=うろちい君へ
ザ・カルシウムを食べてリラックスしよう(笑)。
私が書いたのは管理人として乞う言う事も最低限必要なんじゃないかな?
という事だよ。議論を価値のあるものにするためにもね。
16
:
大神
:2003/08/20(水) 21:27
>>15
の訂正
乞う言う→こういう
17
:
金玉
:2003/08/21(木) 20:16
>>14
うろちい様
もう、済んだ事だってば〜。
リラックス・リラックスね♪
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
単なる遊び。
†††
††††† 墓地です。(注:この絵は議論とは関係有りませんです。8分音符を)文字一覧へ取りに行ったら、近くにあったので、つい、思いついて書いただけです。)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
18
:
<未入力>
:2003/08/21(木) 20:19
8分音符を)→8分音符
19
:
金玉
:2003/08/21(木) 20:21
18は私です。度々すみません。
それと、遊びが過ぎました。ここは冗談を書く場所じゃなさそうだし、場違いなら消してくださいね。では。
20
:
うろちい
:2003/08/22(金) 08:53
>もう、済んだ事だってば〜。
?何が済んだんだっけ?
>リラックス・リラックスね♪
気を遣ってくれているのかもしれないけど、神経逆なでするからやめといて。
>それと、遊びが過ぎました。ここは冗談を書く場所じゃなさそうだし、場違いなら消してくださいね
多少はかまわんですよ。
面積的な暴力が過ぎたら実力で排除しなくちゃいけないんでしょうけど。
21
:
金玉
:2003/08/22(金) 18:58
>何が済んだんだっけ?
えっ?!
いや、返事を書いただけなんですけどねえ。必要無かったかな?
>気を遣ってくれているのかもしれないけど、神経逆なでするからやめといて。
そうなんですか?なんだかよー解からんけど、それは失礼しました。
全然、悪気は無かったんですけどね。
>多少はかまわんですよ。
面積的な暴力が過ぎたら実力で排除しなくちゃいけないんでしょうけど。
いいえ、止めとく。私のような者が来る場所じゃなさそうです。
ここは、まじめに議論する部屋ですからね。
冗談を言って笑えない雰囲気では、場違いです。
言っておきますが、積極的な暴力は使いませんよ。
何も喧嘩しに来たわけじゃありませんし。念のため。
でも、多少の冗談が許されて、ほっとしました。(それすらダメだったらあれですが)
22
:
金玉(こんぎょくと読んでください)
:2003/08/22(金) 19:17
訂正
積極的な暴力→面積的な暴力(「面積的な暴力」って、どういう事か意味不明。ここに暴力振って何の為に成るのかも意味不明。とにかく、暴力振る気は全く無いです。)
23
:
<故意に未入力>
:2003/08/22(金) 21:12
>>22
金玉さん
>「面積的な暴力」
まあ、「AA(アスキーアート)を繰り返し(それも挑発的なヤツを)貼り付ける」
とか、「無意味なテンプレートとか同一内容の文章を繰り返し貼り付ける」とか、
「現在語られている論点とは全く無関係の内容の長文を繰り返す」とか。
要するに、「掲示板荒らし」と一般に定義される内容で無ければ、来るものは
拒まないというのが、うろちい氏のスタンスなんですな。
非常に寛容な、正に平和を希求するに相応しい態度だと思います。
所謂、「ハンセンヘイワ」なBBSには、管理者又は主催団体の意見には一切の
異論は認めずに排除する、という「会話による解決を否定する」ものがあります。
曰く、「反戦・平和アクション」曰く「テロ特措法は違憲市民の会」
曰く「マッチャマン」曰く「YUJI STORY」等々ですね。
閑話休題・・・・それにしても、貴殿のHNって・・・・(´・ω・`)
24
:
金玉(こんぎょくと読んでください)
:2003/08/22(金) 22:27
「面積的な暴力」の意味教えてくれて、ありがとう御座いました。
余談…HNですが「珍宝」にするよりはマシかとw。
25
:
大神
:2003/08/22(金) 23:47
>>=こんぎょく君へ
うろちい君は今【お怒りモード】だからね。だから、言い方が荒いけど
そんなにこんぎょく君の書きこみは気に障ってはいないと思うよ。
26
:
金玉(こんぎょくと読んでください)
:2003/08/24(日) 17:43
>>25
ありがとう。
(でも今は、もう覚めたかもしれませんね。亀レスですみません。)
27
:
大神
:2003/08/26(火) 21:21
>>26
まぁ平常に戻っていれば中国の反日教育で私がした質問の答えが帰ってくる
だろうからね。
28
:
うろちい
:2003/08/26(火) 22:58
>でも今は、もう覚めたかもしれませんね
僕が怒っていたとしたら、今のところさめる理由が無いでしょ。
いいかげんなことは言わないことです。
29
:
うろちい
:2003/08/26(火) 22:59
>23さん
「面積的な暴力」の解説ありがとう。
30
:
金玉(こんぎょくと読んでください)
:2003/08/27(水) 00:13
>僕が怒っていたとしたら、今のところさめる理由が無いでしょ。
いいかげんなことは言わないことです。
もう、いい加減にして欲しいですね。あなたは喧嘩を吹っかけているのでしょうか?
何が気に入らないのやら・・・マジで不愉快ですな。
いい加減な事を言っているのはそっちでしょう!!
31
:
金玉(こんぎょくと読んでください)
:2003/08/27(水) 00:14
まあ、2度と来ません!!
32
:
<未入力>
:2003/08/27(水) 00:25
これだけ最後に言っておく。
私としては返事を書いただけなんだけどね。
いい加減な事は全く言っていませんよ!
何がいい加減なのやらさっぱりわからん!
まあ、2度と来ないので返事はどうでもいいです。
33
:
<未入力>
:2003/08/27(水) 00:26
↑金玉でした。名前の入れ忘れ。
34
:
大神
:2003/08/27(水) 00:30
>>こんぎょく君へ
すいません。やっぱりうろちい君は【お怒りモード】でした。
35
:
うろちい
:2003/08/27(水) 09:14
>何がいい加減なのやらさっぱりわからん!
以前にも書きましたが、「済んだこと(>17)」「でも今は、もう覚めたかもしれませんね。(>26)」に根拠がありません。
僕が大神さんに抗議したことが、いったいどういうふうに「済んだ」のか、何故僕が「さめ」得るのか。
承伏しかねます。
「何故済んだのか」「何故さめ得るのか」の説明をして下さることを求めます。
もしくは金玉さんと僕とのコミュニケーション中に何かの誤解があったのかもしれませんが、今のところ僕の方では認識できていません。
もしそういう誤解があるのなら、それが判るのでもいいです。
そういうこと無しに「済んだこと」にされてしまうのが僕にとって避けがたく不快であることは理解してください。
>いい加減な事を言っているのはそっちでしょう!!
あなたの気には障ったかもしれませんが、いい加減なことは言っていないはずです。
その根拠は上記の通り。
もし「いい加減」なら、何が「いい加減」だったか教えてください。
これまでのあなたに悪気があるとは僕は全く思っていないだけに、扱いに苦慮しています。
36
:
大神
:2003/08/27(水) 13:17
>>うろちい君へ
>これまでのあなたに悪気があるとは僕は全く思っていないだけに
ここまで書いていれば答えは出てるようなものだが。
ようは悪気が無い人間に取った君の態度が問題なんじゃない?
37
:
大神
:2003/08/27(水) 13:28
>>うろちい君へ
まぁ振り上げた拳の下ろし場所に困ったと言っても、
怒りモードを示してレス無しで済ましたり、悪気が無い人間に言い方が粗野なの
はそりゃ反感買うよ。
まぁ三毛猫ナナ君よか君のほうがまだマシだけどさ。解りやすい分。
38
:
ぼーん
:2003/08/27(水) 17:14
>>36-37
事の発端はあんただろうが。
何ねぼけてんだ。
39
:
大神
:2003/08/27(水) 17:32
>>38
事の発端はうろちい君がキレなくてもいいような事でキレたのが原因。
で、それに対してこんぎょく君が仲裁に乗り出したのをうろちい君が・・。
というのが一連の流れ。
40
:
大神
:2003/08/27(水) 17:51
>>38
で、ちなみに君が管理人だったら三毛猫ナナ君の態度はどう評価する?
41
:
金玉(こんぎょくと読んでください)
:2003/08/27(水) 18:45
>>35
2度ときませんと言いつつ、又、書く私も悪いですが。
見る度に何か書いてあるので返事だけという事で。
大神氏が誰々君と君付けで呼ぶのを、うろちい氏は不快に思っているという事実
に関してですが、不快に感じる事ではないと思います。
私自身も君付けで呼ばれていますが、不快には思いません。
だって、皆に君付けで呼んでいるわけであって、うろちい氏にだけ君付けで呼ん
でいるわけではありません。
他の人には「誰々氏」とか「誰々さん」と、呼んでおきながら、うろちい氏にだけ
君付けをしたとすれば、それは、失礼かもしれないけど、そうじゃないですから。
で、「もうさめたかもしれませんね。」に関してですが、
>>14
>「君」づけなんてこと自体は僕にとっても、もはや2の次のことです。
>>20
>?何が済んだんだっけ?
と、言っているし、それにもう日も経っているから、そういつまでも怒っている
事は考えにくい。おそらく、もう、平常心に戻っているだろうと予想したわけです。
それだけの事ですが、何か?
(すみません。こんな細かい事を書いて・・・>ALL)
42
:
うろちい
:2003/08/27(水) 20:11
>金玉さん
まず、おそらく金玉さんは厚意によって僕と大神さんとの仲裁に入ってくれたのだと思います。
しかし、41 で明らかなように、僕と大神さんの対立意見の一方に基づいて(つまり「不快に感じる事ではない」を自明として)仲裁しようとしたのだから、もともと無理だったことは解ってください。
>だって、皆に君付けで呼んでいるわけであって、うろちい氏にだけ君付けで呼んでいるわけではありません。
とりあえず指摘しますが、事実と違いますよ。
しかし繰り返しますが、本当に僕が気にくわないのはもはや「君付け」自体ではありません。
>おそらく、もう、平常心に戻っているだろうと予想したわけです。
その予想がそもそも間違っていました。
平常心にさせなかった原因は残っているのです。
>「君」づけなんてこと自体は僕にとっても、もはや2の次のことです。
というのは、もっと問題としている事柄がある、ってことです。
「2の次」だから、「君」づけも問題として残っているのではありますが。
>?何が済んだんだっけ?
というのは、「何も済んでいないのだからそんな仲裁は意味ないよ」ってことです。
もしくは、「済んだ」のなら何が何故済んだのか教えてくれ、ということです。
そういう話が無くて、一方的に「済」まされては僕としてはたまりません。
しかし、ここで僕の意図が大きく誤って伝わったようですね。
つまり「?何が済んだんだっけ?」が「何も済んでいない」ではなくて、「元々何も問題ではない」ととられたのですね。
表現がいけないのか、解釈がいけないのか、それは置いておいて、とにかく僕と金玉さんのとの間でコミュニケーションミスがあった不幸を認識しましょう。
ま、しかし、そういうのはこうやって議論を進めれば自ずと解消していくもんです。
これらのことを踏まえて、このレスの 5-7 を再読されることを希望します。
大神さんは一方では「三毛猫ナナさんの態度は明らかにおかしいから注意しろ」一方では「君付けは問題ない」とこちらの希望は黙殺です。
僕はそれらのことに関して「議論に乗る」って言っているんですよ。
大神さんが議論に乗らないから不快なんです。
いえ、乗らなくてもいいけど、じゃあ、最初から話しかけるなよ、って感じでしょうか。
43
:
大神
:2003/08/27(水) 20:23
>>うろちい君へ
>大神さんは一方では「三毛猫ナナさんの態度は明らかにおかしい
>から注意しろ」一方では「君付けは問題ない」とこちらの希望は黙殺です
もう一回書いた方がいいのかな?三毛猫ナナ君の場合は、個人的に
どうで個人的に期に食わないからという話じゃない。
他の人から見ても問題があるし、管理人としてどうなの?と言うことで書いた。
が、君付けは、それそのものがそこまで問題にするものでもないし、
それは君個人がでしょう?
ちなみに中国の反日教育スレが初登場でその時は君付けでやっていて、その
最初にレスを交した人にはそのまま君付けしている。が、
別に君付けでもさんづけでも氏づけでもいいんじゃないかな?そんなに違いは
無いと思うけど。
44
:
三毛猫ナナ
:2003/08/27(水) 20:35
管理者さん、お手間を取らせます。
私が大神に対し不躾な態度を取るのは彼が自説の論理根拠は
正しいと強弁し対等な議論をされないからです。
私は相手の知的レベルを理由に人格攻撃はしませんが、対話に
応じず一方的な物言いに対してはそれなりの対応は致します。
本人が態度を改めるなら私も態度を改めます。
本質主義者とは『物事の在り様を一つに決めつける者』を指します。
物事の本質が予め決定されているなら議論など始めから必要ないのです。
彼の態度はまさしくそれで議論をしているのではなく彼が独善的に決め
つけた物事の本質を周りに強弁と詭弁を用い強制しているのです。
それが通じない相手には構造的暴力を使い抑え込もうとしているのです。
管理者さんは『自由な討論の場の構築』を望まれていると察しますが
大神の態度はそれに反するものではないでしょうか?
45
:
大神
:2003/08/27(水) 20:39
>>うろちい君へ
>平常心にさせなかった原因は残っているのです。
具体的には君が個人の事と管理人のことを混同していたからじゃないのかな?
で、それは私が悪いのかな?
>表現がいけないのか、解釈がいけないのか、それは置いておいて、とにかく
>僕と金玉さんのとの間でコミュニケーションミスがあった不幸を認識しましょう
不幸なんじゃなくて、ただ単純に君の態度が悪いんだと思うよ。
本来は指摘すべき事じゃないのかも知れないけど。
ここら辺がよく判らないが、
>僕はそれらのことに関して「議論に乗る」って言っているんですよ。
そんな事を君、言ったかな?
>大神さんが議論に乗らないから不快なんです。
君付けを議論する事なのかな(笑)?
>いえ、乗らなくてもいいけど、じゃあ、最初から話しかけるなよ、
>って感じでしょうか。
よく判らないけど、取り合えず落ち付きなさい。
46
:
大神
:2003/08/27(水) 21:05
>>44
>管理者さんは『自由な討論の場の構築』を望まれていると察しますが
いやー君の言う通り。自由な討論の場でこんな奴がいたんだよ。
悪いやっちゃなー。君もそいつを見かけたらとっちめて(笑)。
1091 名前: 三毛猫ナナ 投稿日: 2003/08/12(火) 23:31
ディベートと言うものは白が必ず勝つものでは
ありません、黒を白に勝たすことも可能なのです。
便衣兵の処刑を『当時』の『国際法』で正当性を
争えば私に勝ちはありません。
1140 名前: 三毛猫ナナ 投稿日: 2003/08/17(日) 01:01
それと私達と貴方達では『平和』の認識が全く違うのです。
かつて、ぽーんさんが言われた通り対話そのものが不可能
なのです。
この状況を見て尚、戦争の欠如こそが平和の本質であると言い張
るから、私は意図的に貴方達に自覚して頂くために横暴な態度を
取ることが対話を進める上で政治的に正しいとする戦略的本質主
義を取っているのです
『戦争のない状態こそが平和』これは消極的平和と言い、
これでは平和とは言えないとは以前申しました。
構造的暴力を含む暴力のない状態こそが平和であるとする
のは平和学では当然のことです。
繰り返しますが対話の対象である『平和』の認識が異なれば
対話そのものが成り立たないのです。
1144 名前: 三毛猫ナナ 投稿日: 2003/08/17(日) 03:10
ファシズム的な極右思想の方々とは礼儀正しくお話する気などござ
いません。
ファシズムや共産主義の様な全体主義など平
和を語る場にはおよびではないのです。
違うと言うなら貴方の平和の定義を示しなさい、
ここは『平和造りの部屋』なのです。
話をする気があるなら、まずそこから始めましょう。
1149 名前: 三毛猫ナナ 投稿日: 2003/08/17(日) 17:49
>>1148
だから礼儀正しくお話する気はないと申し上げているのです。
47
:
大神
:2003/08/27(水) 21:09
>>46
の続き
歴史の話をしていて平和の話なんてしていないのに、無理矢理平和論に移行
しようとしたり平和の敵なんてレッテルはろうとしたり。
ほんととんでもない奴でさー(笑)。しかも個人的復讐心のためにスレッドまで
道連れにしようとしたり。多分一番掲示板を駄目にしようとしているね。
こいつは(笑)。
ちなみにこいつは呼び捨てだしさ(笑)。
48
:
三毛猫ナナ
:2003/08/27(水) 21:48
敬称を付ける必要などありません。
大神が礼儀など守る気がないのは管理者さん
も承知していることです。
歴史解釈は現在の視点から語られるものです。
大神の意見は歴史解釈などではありません。
加えここは『平和造り部屋』です。
平和など関係ないというなら貴方の発言こそ場違い
なのです。
#1140は我ながら誉めたいですね。
管理者さんはどう思いますか?
49
:
ぼーん
:2003/08/27(水) 22:42
>>40
管理方針によるだろうね。
うろちいさんがそういう方針なのは前から分かってる話だから。
そういう態度ってどうよ?という議論をしたいならそれには乗ってもいい、
ってうろちいさんも言ってるでしょ?
50
:
ぼーん
:2003/08/27(水) 22:47
>>49
に補足。
三毛猫ナナ氏の態度については、どうかと思うなら、そのこと自体を議論すればいいと思う。
今のところ、管理者が何か介入すべきことがあるとはまったく思っていません。
51
:
大神
:2003/08/28(木) 01:22
>>49
、50
>そういう態度ってどうよ?という議論をしたいならそれには乗ってもいい、
>ってうろちいさんも言ってるでしょ?
そんな事書いていたかなぁ。
当人同士で勝手にやってくれってしか見えなかったけど。
>今のところ、管理者が何か介入すべきことがあるとはまったく思って
>いません。
君の考えは判ったよ。ちなみに深い意味は無いよ。
52
:
大神
:2003/08/28(木) 01:49
>>48
多分、管理人さんは引いていると思うよ(笑)。
53
:
イカフライ
:2003/08/28(木) 09:32
あのさ、大神クン、もいい加減にしなよ。
オタクはさ、自分じゃ失礼な態度とって、注意されても「気にするなよ」って無視しときながら、ななさんの意見が気に入らないからって、管理人さんに泣きついてるわけでしょ。
そりゃ、無視が良すぎない?
「君」つけがどうのってことだかじゃないんだよ、初対面の人間に対して君つけのタメグチで話すやつって、どうよ?
現実でも、信用されないんじゃないか?ちゃうのかな?
まあ、態度の問題を言ってたら、キリないけどね、しかし、態度の悪さや論理の破綻にいちいち言ってたら、2ちゃんねるなんかで話できんとおもうんだけど、不思議やな、ちゃねら-の人って。
最近来た大神さんには悪いけれど、なんか、あっちから来る人って
「反戦の連中はバカだ」
って決めつけてて、わざと挑発して怒らせて
「ほら、反戦とか言ってるけど、やつらだってケンカするじゃないか」
って鬼の首でも取ったように誇りたい様にしか、みえなんだよね。
これ、ロムしているちゃねら-の人は違うっていうかもしれないけどさ。
向こうで一つ、二つ、レスかいても結局はそういう話に終始している。
そこまで賢い皆さんなら、んじゃ、アホな反戦主義者に代わってなんか有効な方法のひとつでも提示すれば、とか思うのだけれど。
そういうと「それは、僕の立場ではありません」ってさ、解らないなら、解らないって素直に言えばイイのに(藁)
まあ、オタクがそれほどディペ−ドと知識に自信があるなら、管理人さんに泣きつかずに、ななさんと頑張ってみたら。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板