[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「α」についてはここで語ってください
420
:
ヤッス
:2004/08/27(金) 03:01
>>419
で、聞きたいんだけどさ。
相手がαに従うと言いながら、従わなかった場合は?
相手に罰を下すの?
制裁をするの?
で、自分が相手より強いか、相手より強力な同盟の側にいる場合は、αに反した相手に対して制裁もできるわな。
でも、相手の方が自分より強大だった場合に、どうやって制裁するの?
それとも相手の方が強大だったら制裁はしないの? αに反した相手は結局放置? 口だけ?
結局の処、αがどうのこうのっていうのは、「自分を律するための考え方」であって、
相手を律する考え方じゃないんだよなあ。
なんつーか、交渉事をスポーツか何かと勘違いしてないか。
スポーツの場合、ヒット打って3塁に走ったらアウトだし、土俵から落ちたら負けだっていう共通のルールがあらあな。
双方、そのルールに「服従」し、そのルールに照らし合わせた是非勝敗を決定する審判に、(通常は)服従もするわな。
要するに、α云々っていうのは、国同士の交渉事をスポーツのように「ルールで縛りたい」ってことなんだよな。
自分がアウトになる行為を相手がしたら、相手もアウトにならなければならない、みたいな。
でもその考え方って、相当甘くないか?
確かに、「核兵器イクナイ(・A・)!!」とか、「BC兵器イクナイ(・A・)!!」っていう約束事はある。
でも、こっそり作ることは可能だ。
こっそり作ってることを指摘したアメリカが、それを排除しようとしたら少数の同盟国以外から叩かれた。
こりゃまたますます、こっそり作りやすくなる(w
取り決めたルールに、相手が確実に従う保証がどこにもないのに、自分を律する厳格なルールを、
相手も同じように守る、と考えるのは、ヒジョーにお人好しに見えるんだが。
相手を確実に信頼でき、相手が確実に自分と同じくらいストイックであるという確証を、どうやって得ようつーのかな?
α信者は。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板