[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「α」についてはここで語ってください
401
:
イカフライ
:2004/08/20(金) 12:19
少しいいかな?
ヤッスさんはそういうつもりで言っているわけではないと言うことは解るんだけれど,スーダンの例で言えば。
別にスーダンの難民キャンプの人々は怠けていたわけではなくて,アラブ系民兵組織が民族浄化とやらを言い出して黒人を虐殺し始めて,スーダン政府がそれを黙認(つーか、事実上応援?)していたから、命を守る為に国も村も捨てて、つまりは自分の生活基盤を置いて、命からがら国境沿いに逃げてきたんだよね。
世界で難民と呼ばれる人々が発生する時には、こういう理由が多い。
日本の敗戦の時の引き上げにしてもそうだよね。大陸で築いた財産、全部置いて命からがら逃げ出してきた、なんて話は昔,年寄りから聞いた。
で、スーダンの例で言えば,国がこんな状態になったのは「スーダン政府」の責任である、
しかしスーダン、に限らずアフリカの問題は植民地時代、白人が勝手にひいた国境線にある。
となれば、いけないのは、フランスやイギリス,その他植民地政策を行った旧宗主国であり、また、独立後も争いばかりして,まともに国を築けなかった現地の民にある。
それは、そうだと思うんだよ。
たださ、いわゆる底辺、というのかな、パンピーの視点で言うとね,スーダンに生まれるも日本に生まれるも「たまたま」だからさ。
>「金も飯もいらねえから仕事くれ」
と言えるのはだから、仕事が出来る環境,仕事をすればそれに応じた報酬が入ってくる環境,その報酬によってモノが買えるだけの環境,があってはじめてなんだよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板