したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「α」についてはここで語ってください

327ヤッス:2004/07/30(金) 23:58
では、αを共有していない相手と自分が同じ条件だったとする。
相手は自分を殺してでも生き残りたいと思ってるし、しかしその相手の命を処断できるのは自分だけ。
αを共有していないから、相手を殺してもよい?
自分は相手を助けたいと思っているが、相手は自分を助けたいと思っていないから、自分は相手を殺してもいい?
αを共有しない相手になら何をしてもいい?

ぼーんのα論は、これに対しては「イエス」なんだよな。n

じゃあ、そこまでいう「α」ってなんだよ、具体的には、という話は結局出てこなかったなあ。
「αを共有するための説得をする間に、αを共有できなかった相手の説得は後回しにする。
これを繰り返していくとαを共有しないものは少数派になるから、αを共有する多数派に与するしかなくなる」
とも言ってたけど、提唱者ぼーんの説得の仕方を見てて俺はこう思ったのよ。

「提唱者ぼーんには、αの共有を説得することは100万年かかってもできない。
α論は、相手を説得できないので共有はされず、100万年たっても多数派にならない。
故にα論は成立しない」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板