したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本の回天

65T.N.:2010/04/12(月) 23:07:01
 不摂生続きで健康についての発言権などない身なのですが、少し。スレッドの趣旨から脱線しますが、ご容赦を。
 かつて健康に関する本をよく買っていた頃、武道家肥田春充の存在を知り、その復刻本を買い集めたことがありま
す。肥田氏は戦前に一世を風靡した”強健術”の創始者で、多くの伝説を残す人物です。本を元に強健術をしばらく
続けてみたのですが、特定の型の動きを繰り返す運動は、利点よりも弊害が大きいのではないか(例えば体に歪みが
ある場合、それをさらに大きくすることにならないか)との考えから中止してしまい、効果を確認するには至りませ
んでした。さて戦後、肥田氏が哲学・宗教・科学等を研究した原稿の一部を纏めた本が「宇宙倫理の書」で、私など
は読むというより、わからないなりに眺めている程度なのですが、どこか藤原氏に通じるものがあるように思えます。
多くのことに通じたルネサンス人の思考は、最終的には空間的に宇宙に拡がり、時間的にはその開闢からを問うもの
なのかと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板