したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本の回天

4西條謙太郎:2009/09/01(火) 01:42:48
 藤原さんの新著『さらば、暴政』が絶好のタイミングで刊行され、デモ
ラルパーティーによるゾンビ政治へ本物の引導を渡すこととなったのにつ
いては、多くの藤原さんの読者が深い感慨をもってうけとめていることと
思います。
そしてその感慨は、今後、藤原さんの著書の数々を手に取り歴史を深く学
ぶ未来の読者にとっても同様ではないかと考えます。

 そして今回のエポック・メーキングな選挙の結果を受けて、もし正慶さん
がご健在で藤原さんと対談されたならば、回天が緒についた日本にどのよう
な貴重なアドバイスをなされただろうかと想像いたしております。

 また、千々松さんの新総理の内外でのスピーチの重要性のご指摘にまったく
同感です。世界史の大きな潮目のなかで、今後、世界と日本を自らリーダーシ
ップを発揮してどういう方向に導くのかについて、歴史と哲学を踏まえて格調
高く語ってほしいと願っております。

P.S.
今回の自公大敗・政権交代に関して、海外のメディアは Revolutionという
言葉を使って報道しているものが他にもでてきていますので記録の意味で
タイトルを下記しておきます。 

Japan DPJ Election Win Brings ‘Bloodless Revolution’ by Bloomberg
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=avfKQaqqUi.w

Japan victor hails 'revolution' by BBC
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8229744.stm

Obama touts 'strong alliance' after Japan revolution by 星州日報 電子版
http://www.mysinchew.com/node/28821

Japan: Not an election, a revolution
By Gwynne Dyer The Tehran Times
http://www.tehrantimes.com/index_View.asp?code=201993

'Revolution' at the Japanese polls by Bangkok Post

【09衆院選】韓国有力紙が異例の7ページ特集 「選挙革命」by 産経ニュース


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板