したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本の回天

37T.N.:2009/12/03(木) 00:31:08
>34 政権が交代したのに、旧悪の追及が行われず、聴こえて来るのは新政権幹部の献金問題ばかりというの
は実に奇妙です。まるで何事も無かったかのようです。この辺がレボリューションなのかローテーション止まり
なのかの判断材料になりそうです。

 「ジャパン・レボリューション」について言えば、断裁された2500冊はもとより、託された最後の2冊の
運命も気になるところです。俗に”ただであげた(もらった)本は読まれない”とか。わずかなお金に拘ること
はありませんが、対価を求めるのはそのものの価値を認識させるのに有効なことのように思います。
 それにしても、商業的理由とはいえ大半の本が断裁という話を聞くと、「さらば、暴政」で戦前も明治も飛び
越え、林子平を引き合いに出して日本の言論状況を語った言論人は実に的確だったと思えます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板