したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本の回天

17山村貴男:2009/09/20(日) 02:13:02
藤原さんが、「2週間の欧州旅行から帰り、日本は変わっていない」と、の事
に関し、一言。
氏を含め、「さらば暴政」が無視され影響を与えなかったと、皆さんが言って
おられますが、そうでしょうか? 
藤原氏の購読者層がジャーナリスト、政治家に多いことから、選挙への影響力
は与野党拮抗の折には、重要な影響を与えます。今回の衆議院選では、民主党
の圧倒的な勝利の為に、全く目立ちませんでしたが、無意味ではなかったので
す。 今回の衆議院選は、国民が目覚めたのでは決してありません。
自公、特に自民党の金権政治の酷さにも全く目覚めず、長期政権を許してきた
低い民意の日本人です。数年前に、日本国は財政破綻を起こしていたのを、
自民と官僚が先送りにしていますが、去年の世界大不況の影響をもろに受けた
日本は、国家破綻の様相で、大多数の国民の生活に襲い掛かり、さすが暢気な
日本人も悲鳴をあげて、今回の選挙の結果になったわけです。  ですから、
日本人が目覚めて、自民党が敗退した訳ではないのです。不満の結果ですから
今後の民主党の国民主在の政治が行われるかに、掛かっています。
「さらば暴政」出版が、余り影響を与えなかったと、言う藤原さんの感想は、
早計に過ぎます。 また、読者の方が、そのために氏が仙境の地に戻ったと、
考えるのも早計と思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板